ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ファイナルアンサー SR400カウル取り付け編
インワークのSR400カウル取り付けの為ワンオフ(一品もの)で作製しました。3Dの採寸は本当に難しく、経験と勘がモロに出る所かく言う私とてヤマをはって造り出す…
2022/12/18 10:06
キャブレター三昧
寒くなると自然と整備が忙しいこのところ毎日キャブレター三昧なのです調子悪いキャブレターの多い事。旧車を楽しく乗るならケチらずプロに依頼して下さいね
2022/12/14 21:38
かんたんに着いているようで・・・カウル取り付け編
インワーク進行中のSR400です。カウル着けてみようと軽い気持ちで臨んだわけじゃないんですけど、やっぱり汎用カウルは取り付けが難しいっすね隠れてしまうパーツの…
2022/12/09 12:45
カーボンパーツ修理
私どもバイク屋ですがこんな事もやります。カーボンスポイラーですね車高の低いスーパーカーだと知らずして擦ってしまうようですリアルカーボンでの再生になります。もち…
2022/12/07 10:27
引っかかる
言葉で表せば大した事ない一言 カワサキ丸Z最強のKZ1000にZ1タイプのカスタムシートを取り付けました。形は似ているのですが以外にも小変更が多くてポン付けと…
2022/12/04 18:41
インワーク
早いもので暦では師走に入りましたねショールーム内でディスプレー的に整備、レストアをシリーズ的にやってますが今回は昭和56年式ヤマハSR400です。大八キャスト…
2022/12/04 18:14
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Zeppin1819さんをフォローしませんか?