ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨の晴れ間にお気に入りの生地を洗った
お気に入りで、今まで使えなかった 切ったら終わりなんでね フロッキーチュール生地 長年寝かしたの...
2024/06/29 09:49
今日は、10時半から歯科医院の予約の日
12時近くの、天気予報 スーパーで買い物をしてから行こう… 9時半ごろに出発 雨は降ってるけど、...
2024/06/28 14:45
今日の午後は教室の予定、それまで2着目の型紙作り・・・
昨日、次に作る洋服の型紙を仕上げた 午後から、教室の予定 休む時に、連絡を入れてくださる方なので…...
2024/06/27 08:26
さ~次は何作ろ?
オーダー日曜日と昨日でお渡しすんで 何作ろ? あれこれ迷いが有るので 片付けして、お掃除 明日か...
2024/06/25 11:53
何着目だろ? オーダーのジャンバースカーと完成
美容師さんが、ユニホームに使ってくれてるデザイン ポリエステルのちりめん生地を使ってる 洗濯も扱...
2024/06/24 10:44
いちばん緊張する作業
裏表を間違えないように 型紙より丈を長くするので、失敗しないように 長くする分、どう伸ばすか大目...
2024/06/22 08:44
受粉成功した南瓜と駄目だった南瓜
受粉が成功した南瓜は、すぐ大きくなってく 失敗したのも、しっかり南瓜 期待して待ってても、大き...
2024/06/21 12:14
カマキリの成長
南瓜の葉っぱにいたカマキリ 4センチ位 胡瓜の葉っぱにいたカマキリ 2センチ位 同じたまごか...
2024/06/20 12:25
オーダーのブラウス 完成
「これで終わり~」\(^o^)/ と思ってお渡しして 「もう1着頼んであるからね、よろしくね!」 ガーン...
2024/06/18 08:58
暑い時期でも、おでんが食べたくなる
先週、いつも行ってるスーパーで練り製品コーナーに 何時もは3月頃に撤去される、おでん材を見つけた ...
2024/06/17 09:04
頂いた李をジャムにした
頂いた李・・・そのまま置いといても、家族は食べないだろう 2年位前にもジャムにしたと思う? 今回は...
2024/06/16 10:44
完成!
写真 左が前 右が後ろ 前後ろ両方着られるデザインと本では紹介されてた 同じ生地で作ったので 前...
2024/06/14 08:40
前後左右が同じ型紙
ボタンの位置を確認 本と同じで良いみたい 丈は少し長めにして 袖を考え中 もう少し長くしたいので ...
2024/06/12 10:49
リネン生地でパンツ
前のジャンバースカーと同じ本から、型紙を写して作ってみました これも、いつものサイズでは仕上がり...
2024/06/09 13:07
イベント後、長~い体調不良 やっと完成した新作が1着
新しく買った本から。。。 ゆったりデザインのジャンバースカー だけど・・・大きい 生地も沢山使う ...
2024/06/08 09:55
今朝は、漬けた梅に赤紫蘇を入れてきました
先に漬けた豊岡梅園の梅に紫蘇を入れました 梅干しは毎日1個夫が食べてる 先に3キロ買ったけど、1年...
2024/06/06 08:57
昨日は、花壇作り
長男が「家庭菜園をやる」とやる気を出してるので それに乗っかって…南側、日当たりの悪い場所を、花壇...
2024/06/05 08:52
太陽が出てて、得した気分!
降水確率は午前午後80%だったのに、太陽が出てる 小樽ラベンダー切ってトライフラワーに 2株有った...
2024/06/02 08:30
何処からか飛んできた種が・・・
昨年、オレンジの花の沢山咲くユリが我が家の庭に… 今年も同じ位置に咲いてくれてます 今年はピンクの...
2024/06/01 09:13
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、るり玉工房さんをフォローしませんか?