ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
息子の滲出性中耳炎の話③
東京・神奈川でかかりつけ言語聴覚士をお探しなら…すぐ会えるST(言語聴覚士)木村です。2015年から、相模原市橋本駅近くの自宅で、個別言語療法を行なっていま…
2024/06/08 07:30
息子の滲出性中耳炎の話②
2024/05/25 07:30
息子の滲出性中耳炎の話①
2024/05/04 07:30
新しい方との出会い
2024/04/27 07:30
すっかり忘れてましたが
2024/04/20 07:30
空き状況〜ご予約受付中
2024/04/17 19:05
ことばが遅い原因は?
2024/04/13 07:30
高学歴な保護者に気をつけていただきたいこと
東京・神奈川でかかりつけ言語聴覚士をお探しなら…すぐ会えるST(言語聴覚士)木村です。相模原市橋本駅近くの自宅で、個別言語療法を行なっています。ことばの遅れ…
2024/03/16 07:30
発音がハッキリしない子の練習
2024/03/03 07:30
構音障害の誤解
2024/02/24 07:30
4月からの新規募集について
2024/02/17 07:30
子どもの語彙力が増えるためには
2024/01/06 07:30
療育に対する率直な思い
2023/12/30 07:30
言語指導のテクニック
2023/12/16 07:30
園の先生が変わった話
2023/12/09 07:30
療育をお勉強と思わないでほしい
2023/12/02 07:30
ことばが増えるために必要なこと
2023/10/28 07:30
支援学校で出会った先生
2023/10/21 07:30
やっぱり…と思ったこと
2023/10/14 07:30
幼くなっていると感じる子ども達の心
2023/10/07 07:30
ことばが遅くても大丈夫そうなお子さん
2023/09/30 07:30
支援級でも言語指導が受けられる?
2023/09/23 07:30
良かれと思ったのでしょうが…
2023/09/16 07:30
子どもの言語機能が損なわれる、とは
2023/09/09 07:30
言語指導には効果があるか?
2023/09/02 07:30
オンライン指導で喜んでいただけたこと
2023/08/26 07:30
知的障害と思ってたら発達凸凹だった話
2023/08/20 07:30
自閉症がある子の大きな変化
2023/08/16 07:30
なんででしょう?
2023/08/08 07:30
ある日の言語指導より〜説明する練習
2023/08/03 07:30
ダウンしてました
2023/07/29 07:30
構音訓練が終了するお子さん
2023/07/15 07:30
就学相談がテーマのコラム
2023/07/08 07:30
残念2【夏休み限定】オンラインST 募集
2023/06/25 11:22
ダウン症児へのオンラインSTで
2023/06/17 07:30
ことばが増えるきっかけになれば
2023/06/10 07:30
下手な療育者と上手な療育者
2023/06/05 10:00
特別支援教育について
2023/06/03 07:30
ことばが出ないだけ
2023/05/28 07:30
記憶力
2023/05/17 07:00
今日から研修
2023/04/29 07:00
吃音の研修で気づいたこと
2023/04/24 07:00
落ち着かない
2023/04/22 07:00
一週間で支払った費用
2023/04/19 07:00
カミングアウト
2023/04/15 07:00
美味しい♡
2023/04/13 20:30
発音訓練について
2023/04/07 20:30
言語療法の効果とは?
東京・神奈川でかかりつけ言語聴覚士をお探しなら…すぐ会えるST(言語聴覚士)木村です。ブログへのご訪問ありがとうございます子ども専門の言語聴覚士であり、公認心…
2023/04/03 20:30
ようやく一服
2023/03/28 20:30
お家でできる言語療法
2023/03/10 20:30
楽しい家庭療育にいかがでしょうか?
2023/03/03 20:30
雪が積もりました
2023/02/10 20:30
卒園を控えた時期に多い、園からの相談
2023/02/03 20:30
来年度のために 少し変えます!
2023/01/27 20:30
STも出てくる新ドラマ
2023/01/20 20:30
父がST訓練受けるかも
2023/01/13 20:30
早速、仕事
2023/01/06 20:30
幼稚園で
2022/12/23 20:30
もう来年度の話
2022/12/16 20:30
忙しい合間に
2022/12/09 20:30
療育施設で困ったこと
2022/12/06 20:30
無事終了
2022/12/02 20:30
ただいま準備中
2022/11/29 20:30
ある日の言語指導〜イ列音の発音指導
2022/11/25 20:30
探してたもの
2022/11/23 20:30
ある日の言語指導〜時々不明瞭なお子さん
2022/11/18 20:30
第8波でしょうか
2022/11/15 20:30
ある日の言語指導〜発音不明瞭なダウン症のお子さん
2022/11/11 20:30
保健センターで多かった吃音の相談
2022/11/04 20:30
仕事について、いつも思うこと
2022/11/01 20:30
失敗したかも⁉︎
2022/10/28 20:30
友達STのことば
2022/10/25 20:30
仕事帰りに
2022/10/21 20:30
セカンドオピニオン
2022/10/18 20:30
ある日の言語指導〜書くことが苦手なお子さん
2022/10/14 20:30
オンライン指導で驚いたこと
2022/10/11 20:30
キャンセル出ました→受付終了
2022/10/08 10:43
リニア中央新幹線のイベント
2022/10/07 20:30
ある日の言語指導〜STをシャットアウトしていたお子さん
2022/10/04 20:30
注意力の低下
2022/09/30 20:30
ある日の言語指導〜自発語がほとんどないお子さん
2022/09/27 20:30
運動会の練習
2022/09/23 20:30
学習指導要領を読んで
2022/09/20 20:30
ありがとう〜!
2022/09/16 20:30
オンライン指導〜ダウン症があるお子さん
2022/09/13 20:30
ある日の言語指導〜文で話すのが苦手なお子さん
2022/09/08 20:30
特別支援学校勉強会のために購入したもの
2022/09/05 20:30
子どもの言語療法で大事だと思うこと
2022/09/01 20:30
いつもより沢山しゃべる
2022/08/29 20:30
ある日の言語指導〜発語が少ない幼児さん
2022/08/25 20:30
吃音の研修でした
2022/08/22 20:30
近況報告
2022/08/19 20:30
STだって、感覚の問題を考える
2022/06/01 20:30
療育経験ほとんどなし 〝ダウン症のある子を育てているSTの話”
高校卒業して、一人暮らしを始めたダウン症のR君。R君を育てている矢崎STによると、幼児期に半年くらいPTを受けただけで、療育経験はそれだけだそうです。そもそも…
2022/05/27 12:18
ダウン症のある子を育てているSTの話
言語聴覚士の木村です。私の学生時代の友人、矢崎STが、石垣島でダウン症のR君を育てています。R君の高校時代はわ石垣市内のホテルで清掃のアルバイトをし、コロナが…
2022/05/26 07:23
ちょっと散歩
今日は午後からよく晴れたので、散歩に出かけました。都立小山内裏公園。家から歩いて行けましたが、駐車場は狭いので休日はたいてい満車です。まるで山の中を歩いている…
2022/05/22 20:30
二語文について
2022/05/18 20:30
気になっていたcafe
実家からの帰りに、お一人様ランチ前から気になっていた…GODIVA cafe先週に引き続きGODIVAネタパストラミサンドとカカオカフェラテを注文してこれで、…
2022/05/15 20:30
ことばの検査
2022/05/11 20:30
アウトレットでの購入品
先日、南大沢のアウトレットで買ったものそれは…ゴディバ見てください!このピンクのハートパッケージかわいいどれからいただこうか迷うわ〜アウトレット価格からさらに…
2022/05/08 08:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ことばの相談室 『結』さんをフォローしませんか?