chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐっさんず http://blog.livedoor.jp/miumiu_uimuim/

明るい自閉症(発達障害)10歳男子と、場面緘黙症7歳男子と、サックスを吹くパパと、ピアノを弾くママのおはなし。

3歳からクラシックピアノを始める。中学の反抗期でピアノと楽譜を勝手に全部捨てる。ふと26歳からジャズピアノを始める。OLしながらジャズピアニストとして活動していましたが2012年にサックスを吹く人と結婚し、現在はアラフォー主婦リーランスしながら男子2人の子育て奮闘中。小4長男は自閉症(発達障害軽度知的あり)のため支援級在籍。小1次男は場面緘黙症。時々オリジナルのピアノアレンジ動画をUPしています。

ぐっさん♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/16

arrow_drop_down
  • 長男の下ネタに悩む。

    ゴールデンウィーク明けに個人懇談会があり、 会社をお休みして2人まとめて行ってきました。まず、場面緘黙症 普通級2年生の次男。 去年と同じ先生でとても良くしてくださる先生だったので改めて今後どうするかの再確認とういう感じでした。次男は1年生に比べてだいぶ積

  • 長男と手芸を始めることにした。

    音楽仲間のルカちゃんとナナフと、年末以来の定例会でした。まずイタリアンのランチのお店でめちゃくちゃ美味しいお昼ご飯をいただきました。 そしてルカちゃんちにおじゃまして可愛いわんこと戯れながらぺちゃくちゃおしゃべりしていました。そこからの流れで、マルシェで

  • 琵琶湖旅行2日目。

    2日目はあいにくのお天気。予定では「びわ湖こどもの国」に行きたかったけどここは無理をせずにまた今度行こう、ってなって雨が降り出すまでの時間、宿泊先前の琵琶湖のビーチで遊んでいました。最初は砂浜でお砂遊びをしていたけどだんだん楽しくなって、最後は靴を脱いで

  • 琵琶湖旅行1日目。

    このブログをよく読んでくれてる方はおまえらまた琵琶湖かい!て思うかもしれないぐらい我が家は琵琶湖が大好きです。理由は移動距離が短い割にはリゾート気分を味わえるし人が少なくて安くて快適だから。なのでゴールデンウィークのハイシーズンでもリーズナブルにめいっぱ

  • 聖闘士星矢 ソルジャードリーム ピアノで弾いてみた。

     仕事してるとなかなかピアノ弾く気になれずゴールデンウィークで少し余裕ができたので久々に撮影しました!チャンネル登録と高評価をぜひお願いします。関連記事*:..。o○☆ *:..。o○☆ *この記事が「おもしろかった!」「役に立った!」と思ってくださった方は『拍手ボタン

  • 京都アパレルの旅。

    5/2は、子どもたちが通常運行で大人だけお休みだったのでけっこう前から夫とお出かけの企画をしてて美味しいカレーとサイフォンコーヒーのお店でのんびりランチしてそこから京都三条をぶらぶら歩きました。お天気がとても良くて気持ちよくて最高だった。鴨川あたりを2人でお

  • 支援級5年、場面緘黙症2年の参観日。

    子どもたちの参観日がありました。夫と前後半で交代でそれぞれのクラスを覗きました。前半。支援級5年の長男のクラスは英語の授業。特別支援学級のお友達5名で、英語の歌を歌ったり踊ったり英語でじゃんけんをしたり、ゆるめの授業で楽しそうでした。後半。普通級2年生 場

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐっさん♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐっさん♪さん
ブログタイトル
ぐっさんず
フォロー
ぐっさんず

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用