ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
術前の夜
本日午前シーツ交換のタイミングで シャワーに入れて貰えた。 その後医者による 側頭部の剃毛とマーキング 午後呼吸器外科の医師が見えて 胸水の原因がシャントチューブ による炎症の可能性があると いうお話しを伺った。 午後CTを撮り最終位置決めが 行われた。
2019/10/28 17:29
手術前日の朝
昨夜は消灯と共に就寝。 今朝は4時前からうとうと状態で、 5時半にタブレットの電源を入れた。 頭痛は変わりなく、両脚の痺れは楽に なっている。 今日を無事に過ごして、明日の手術に 備えたい。
2019/10/28 05:40
土日を終えて
入院3日目、午後具合が悪くなりながらも、 当初外泊を予定していた週末が終わった。 昨日調子が悪かった時間帯は、 今日は母に来ていて貰った。 調子が悪くなりつつも、 夕食後の痛み止めまでなんとか 過ごす事が出来た。 明日はCTの予定が入っている。 そして平日なので、Dr.もいる。 安心をして、手術の前日を過ごせたら いいな。
2019/10/27 20:05
意識朦朧
どうやら9月5日以降の入院中に 起きた譫妄は、脳髄圧が原因で ある確率が高くなって来た。 今現在、右側を下にして寝ていない と意識が朦朧とする。 と共に両脚が強く痺れている。 この現象は数年前からあった。 今言えるのは、ここが病院で 本当に良かった。
2019/10/26 19:19
入院生活初日
本日10時半19日に退院をした 病院に 今度は手術を受ける為再入院した。 当然ながら、同じ病棟であるのは、 普通の事として、 同じ部屋の同じベッド位置であった。 車椅子の身としては、同じ環境である 事は、とてもありがたい。 術前という事で、結構多めの食事を 頑張ってしっかりといただき。 夕食後から痛み止めの薬ワントラム? 100mgが加わり、期待はしたものの、 脳髄圧による頭痛には、 やはり歯が立たな…
2019/10/25 21:15
明日
19日の退院以来、かなり辛い想いをしてきた。 明日の入院と数日に予定されている手術が うまくいき、この苦痛から脱する事が出来る ように成ることを、心から願う。
2019/10/24 18:59
きつい
かなりキツい
2019/10/22 21:27
痛み
ソセアタレベル。
2019/10/21 19:34
来るべき時が来た
脳髄圧が限界のようだ、 インテバン50ミリではまったく効かない。 今夜も気絶しないか心配だ。
2019/10/21 18:11
激しい頭痛と目の奥の痛みと吐き気
入院の25日まで、あと4日。 頭痛は日増しに激しくなり、 眼の奥の痛みも目を開けているのが辛いほど。 更に吐き気も酷くなり、 非常に辛い状況である。 一番の心配は、独居なので気絶した時に、 対応出来る人がいないという事。
2019/10/20 20:52
変な広告。
何故このブログは、変な広告が表示されるのだろう?
2019/10/20 00:17
退院と頭痛
昨日の検査が無事に終わり、 髄液も綺麗という事で、 本日、25日(SAT)に再入院という期限付きで、 退院をして来た。 約5日間の束の間の休息である。 ところが前回2019年09月05日(THU)は、 胸水を460ml髄液としては、 間接的に抜いたものであった。 今回2019年10月18日(FRI)は、 直接髄液を16ml大さじ1杯とほんの少し 抜いた。 ダイレクトに髄液をルンバールしたので、 頭痛は劇的に良くなり、 五感(味覚・嗅覚…
2019/10/19 19:26
緊急入院とルンバール
私は、10月18日に入院をした。 結局のところ、 胸腔のシャントが活きているかどうかは、 定かではない。 ただ、脊椎からバルブまでは、 クリアな髄液が来ているようなので、 16ml髄液を抜いてもらった。 その結果として、 頭痛はスッキリと治まり、 眩暈も無くなって、 動きが鈍くなっていた脚も動くようになった。 動くようになったとは言え、 使っていなかった脚の筋肉は衰えているので、 V-Aシャントが終わっ…
2019/10/19 08:32
何を今更
現在、私は怒っている。 事の顛末は昨日の午後、 市立病院の医師から電話で、 「レントゲン写真を見直して見たが、 どうやら現在胸腔に入っている シャントチューブが断裂しているようだ」 と言うわけで、滅茶苦茶頭が痛い中 本日午前市立病院で、診察を受けてきた。 すると医師曰わく、 「貴方の胸腔のシャントは、 機能していない可能性がある。 その場合何故、胸水が溜まっているのかは、 解らない…
2019/10/17 18:03
限界かな
本日10月16日は祖母の祥月命日である。 このところの、頭痛や目眩、譫妄、 息切れと呼吸苦、そして入院と手術。 人生レベルのイベントを前に完全に 祖母の祥月命日を忘れていたのである。 しかしながら、運命は私に不義理を させなかった。 本日は、午前9:30からケアマネとの 面談があり、 手術の…
2019/10/17 01:28
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夜叉さんをフォローしませんか?