年寄りになると😬痛みや疲れは暫くして出ると言われるがそれが足に来たらしい🦶大きい山を続けて登ったので無理も無いが酷い足がめっちゃジンジン浮腫んで腫れてい…
ジジィとマインという年金生活夫婦がお出掛けや趣味等日々を楽しむ嫁ブログです
今までは海外滞在から始まったブログ村ですが、戻った今は日本国内を中心の車旅と美味しいものや温泉時には海外短期滞在とかネイル、着物、山歩き等盛りだくさんの内容となっています
1件〜100件
年寄りになると😬痛みや疲れは暫くして出ると言われるがそれが足に来たらしい🦶大きい山を続けて登ったので無理も無いが酷い足がめっちゃジンジン浮腫んで腫れてい…
雲はあるが⛅️暑くて高温の厳しい日々が続く家に籠っていてはネタも尽きてしまうやっと日が傾いた午後4時前出掛ける我家モーニング今日はフレンチトーストそろそろ物…
今年も冷ソバ食べまくるジジィは今の所は大好きな由屋が我家では不動のNo1である今年はあと何回食べれるであろうか安定の美味さタレの味がピカイチ定番の天ぷら盛合…
尾瀬から帰って😨ポケットWi-Fiが繋がらず困惑してます💦困ったなー上越にUQモバイルがあるみたいなので出かけて行くモーニングを終え上越市のエルマールに…
苗場で朝を迎かえ今日は姉が長崎へ帰る日である京都から夜行バスに乗るので出発時間に合うよう越後湯沢から新幹線🚄に乗ればよい朝はゆっくり朝食を食べて掃除をして…
昨日は姉とジジィが⛰燧ケ岳登山となり挑戦それぞれ自力で🛖東電小屋集合の予定だったが姉は小屋の入口を😭見落とし辿着けず別の宿へジジィは下山した時点で日没昨…
昨日二つ山白尾山と皿伏山を越え☔️後半は雨で川のように水が流れる登山道を🥾ヘトヘトで降り1番近い小屋に😴寝て起きた時は元気回復燧ケ岳に登ろうと言う事にな…
道の駅尾瀬かたしなの朝⛅️空は曇りだが青空一部見え希望が持てるが午後からは雨☔️の予報何とか尾瀬ヶ原の景色が見たいもう何回も泊まった尾瀬かたしなの朝の様子何…
折りからの雨☔️帰るまでにせめてあと一つは山に連れて行きたいが天気が不安定で決め手が無い中昼過ぎに取り敢えず尾瀬へ出発お昼時に道の駅北信州やまのうちへ天ざる…
富士山の疲れもままならない水曜日に姉をファミールヴィラ苗場に行く事にし🏙約2時間いつも通る道筋を連れて回るまず通り道にある神戸の大銀杏に立寄り大銀杏の前の…
目覚めの道の駅なるさわでは昨日温泉で山の疲れを癒し😴倒れ込むように寝てしまったが朝は危険猛暑に日になって強い暑さである道の駅なるさわの朝未だ売店は開いてい…
砂走館の朝明るくなってから頂上を目指す又通るので✌️二人のリュックを預かって貰って一人で頂上富士館に泊まった姉を迎えに行く火山岩がゴロゴロ🪨の厳しい登りを…
7月31日もう今月も終わりだー😆早過ぎる姉とジジィと三人で登り始めた富士山登山が辛い元気な姉は歩調が合わず先に行って貰うとジジィが体調不良でノックダウン暗…
昨日の夜行バスで長崎を出発した姉は京都で新幹線🚄に乗換え新富士駅に辿り着いた筈の姉が発車時刻になっても現れない💦ナント降りて写真を撮ったりエレベーター�…
今朝はどうしても外されぬ用のため木島平から苗場まで行く事になりその後約束の場所で姉を迎えるようにする道の駅野沢温泉に立寄り本物の野沢菜を購入苗場スキー場に沢…
いよいよ明日から🎸フジロック2022開催それと同時に姉を迎えに🚄新富士駅に向かって出発する道の駅 南魚沼に数羽のカラス🪶が飛来する上越市へ向かい雪が多…
今日は尾瀬へのアプローチに於いて凄く大事な場所である😨ジジィは去年一度でも行ってるが殆ど忘れ去っていた苗場の朝スキー場は雲はあるものの清々しい今回メジャー…
富士山登山に向けての足慣らし2座を終えあと2日は🥾他の山の為の下見を考えているがどこに行こうか道の駅北信州やまのうちへ午後2時半頃到着目的のそばは天ぷら売…
昨日の妙高山登山時⛰途中でスタミナ切れになり体力不足は今後の大きな課題である💪よし夏場だし頑張ったご褒美にうなぎを食べ回復しようと行ったが飯山市内鰻の本多…
日曜日の朝駐車場は土曜日から駐車の車で大混雑である🚐燕温泉の中にある場所に協力金を払って停めさせて貰う朝3時起き支度をして真っ暗闇の中出発朝が明けて来て美…
今日も食料を買込で前乗りで⛰妙高山登山口に来ていますその前によく通る道すじにある幻のそば屋さんに立寄り何回も通るこの道は上越から木島平への道川を渡り奥の駐車…
再度道の駅小谷の朝上越市からの長野県へこれには訳があり✌️2ヶ所立寄の場所があるからこちら回りである昨日道の駅スタンプは押したのでもう戻る糸魚川市の日本海側…
今朝の雨飾高原登山口の駐車場🅿️三々五々に人が集まって来ます🚐さて今日の予報は雨だが昨夜は星が出ていた広い駐車場早めに出発とのんびり出発の人々高級なホテ…
真夜中に時々激しい雨☔️が降っていて不安な気持ちである朝になっても降ったり止んだり明るくなって目覚め支度して不穏な空に迷いながら取り敢えず出ようと午前6時出…
いよいよ今年の🏔百名山の第一座挑戦の時が始まった☔️模様の天気予報だが何とか回復してくれーと登山口迄押しかけてみる木島平を午後1時頃に出発白馬経由白馬にい…
いつもの道の駅千曲川は拡張工事中👷♂️今年秋工事完成🌸春こちらの方に来た時立ち寄ったら駐車場が無くなっていたのでビックリ😮慌てて立ち去ったもう終わっ…
新潟の苗場に数日滞在して住めるよう整備してボチボチ帰ることにした⛰元々木島平は山の本拠地として購入したものこの部屋で生活出来るよう布団を持参TVは自宅で使っ…
到着した時はもう暗くなっていてジジィのお気に入り💓道の駅小谷(おたり)は閉まってる一晩空けて確認するとナント11時開店⁉️えっ待てないよー今朝の👀目覚め…
部屋の準備はほぼ整い🏝後は100均で小物を揃える位になった😓連日の雨で登山の条件が良くないが☔️雨の間を縫って下見は出来ると雨飾高原へ出掛けて行った冬は…
今朝も雨が降ったり止んだりの日☔️昼前から部屋のちょっとした🔎家具を探しに行くことに今日は三国峠を越えて群馬県へ昨夜から滞在している苗場のマンション三軒の…
道の駅いくさかの郷での目覚め昨夜は心配しながら就寝したが😴朝は雨も乾いてスッキリホッと一息二度寝で満足の睡眠時間来る時は激しい雨と川の水の増量で心配朝は雨…
朝から降ったり止んだりの中☔️出発しました6時ごろ目覚めジジィは掃除⏰8時過ぎ朝食抜きで出発🚐途中お腹空くよね〜から好しを横目で見未だ開いてなーい少しお腹…
今日はプロバイダー📞入替の家電の切替日だ無事開通して電話が使えるか確認するとよし大丈夫数日前から車の中へ荷物を積込を少しづつやってるジジィ電話棚の狭いスペ…
ブログの作成画面が変更され文字が小さくなりとっても作り難くなった😆 これから毎日は頑張れ無いかも……….去年の剥き身の冷凍桃を以前娘に貰う四角の冷凍パイ生…
ジジィは毎回二匹の猫🐈🐈⬛の体重を測ってる二匹の子達の体重が逆転しそうな勢い🔄なのだ困った事になったもんだシャンシャンは痩せてレムは太る上から見ると…
今日は6月いっぱいで仕事を勇退のいとこの退職お疲れ様会で🚇Aさんと駅に待合わせて電車に乗って出掛けて行った電車の中はクーラーが効いているが外は🥵駅を降り…
玄関の👞下駄箱上の白壁がチト寂しいのですそこで丹青堂で偶然👀目にしたタペストリーがとっても気に入り季節が来ると次々購入今年の1月6日に出掛けて行った丹青…
インド・ネパール料理🍽ディープジョティのディナーに行って来た時々ジジィも大好きなインドカレーとナンを食べたいディープジョティは割と近くで駐車場も有ディナー…
まだやる事は残ってるが取り敢えずお昼に知らない内にリュアールしたおかげ庵へ行く目的はランチと回数券AさんからLINEで貰ったおかげ庵のチラシえええリニューア…
山に出発前に💨済ませれる事はやって行こうと期日前投票に行く事にした🏔ジジィは午前中支度をして荷物を🚐車に積み込んだ7月10日は多分出発してて選挙に行け…
猛暑が続きますが🥵今年も我が家の必需品のドラちゃんのかき氷製造機が登場🍧うひょ〜〜待ってました❣️毎夏登場するスイカを🍉食べるドラえもんコレで新しい冷…
いつもの通り道にある🥩ステーキのあさくま行って無いなーと言いながら通る🐻が今日行く事になったステーキのあさくまはランチがお得であるメチャ暑いので入口まで…
急激な暑さで🥵来院者急増中で希望の時間に予約が取れないたけちはり灸院である一緒に働いていた奥さまは育休中🧒もう数年ワンオペが続いています炎天下の公園では…
今日は6月30日😵もう今年の折返し地点だ何にも👊未だ納得の行くことは出来ていないがあと後半の6ヶ月で満足の一年になるのか猛暑の中シャンピアポートに来てい…
今日は水曜日👴👵ジジババデーで久し振りに湯〜とぴあ宝に行く事に🏃♀️朝から家に居るだけで汗が噴き出る💦💦💦ファミマで飲物と食料調達してます駐車…
昨日シャンシャンの🏥病院に連れて行くはずだったが💨脱走騒ぎで朝一デンワ予約が出来ず今日改めて行く事になった何だか気配を感じてるみたいで落ち着かずレムも同…
ジジィは何時ものように🐈猫と一緒に外庭で花の手入中・・・いない紐抜けやってまったふと近くを見ると隣の敷地をルンルンで歩くシャンシャンの姿を👀目撃長く伸び…
連日猛暑が続いてウー外に出たく無いよージジィは朝から山法師のについた🐛虫との戦いが始まったのであった気がつくともう虫が葉っぱを食べていた虫が食べた後が白く…
もうすぐ6月も終わるが室内でも😅滝の様な汗が噴き出て来る日だ💦群馬伊勢崎市で脅威の40.1℃と言う数字を叩き出したおおっココにUQmobileがあった�…
噛み裂かれたクロックスが酷過ぎて履くのも恥ずかしい😅ショップを探して比較的品揃えの某所AEONセレクトショップへ出掛けた駐車した所の場所がわかる様に撮って…
ジジィの📱スマホデビューの日3月20日に一緒にスターキャットを契約⭐️苦節3ヶ月ついに工事日がやって来たジジィの車は🅿️駐車場へ移動し工事車が入庫電線か…
昨日の夜Aさんから連絡があり明日時間が取れるからとモーニングに誘われたジジィと一緒に出掛けて行った午前10時支留比亜Aさんと待合モーニングパンの耳の👂最後…
姉と三人の富士山登山は出発地が違うのでツアーは難しい😆現地まで姉に来て貰う方法が1番の良い🚍長距離の夜行バスには慣れて上手く乗れるようになったので幸いだ…
猫達のパウチが不足し🐈ジジィの掃除が終るとオヤツを貰うのが楽しみの二匹🤕だが欲しいパウチが長い事品切れであるハッと気付くと11時過ぎ💦急ぎティザーへこ…
ずっと暑い日が続いているここ3日ぐらい新型コロナの罹患率は⤵️下降気味だが違う形のお籠りが始まっているのです一パック食べながら帰った🍓あーもう無い一つは自…
ジジィとマイン車旅スタイル🚙なるべく高速には乗らず途中😴泊しながら行くタイプである所が今回花の咲く期間が限られるので禁断のETCカード🪪出現(何故かマ…
旅先でふと疲れると🍞無くてはならない夢の空間コメダ珈琲店☕️飲物のみの値段で朝食付き普通のカフェでは考えられないコスパの良さとサービスクオリティの高さ5月…
昨日エディオンに行き買ったTVは即配達で今日届いた🚚大きなトラックで家の前に停車すると道を塞いでしまった 昨日行ったシャンピアポートのエディオンジジィは決…
久々のおかげ庵☔️少し雨が降ったけど出掛けモーニング時間に間に合う因みに地元に戻ると何故か一切コメダ珈琲店には行かない感激あ〜行きたかったわおかげ庵こっちの…
帰ったらいきなり雨☔️ジャストタイムの梅雨入りとなったア〜早く帰れて良かったと思う今日この頃久しぶりに入れた部屋のベッドから離れず行く前にジジィが植えた花こ…
今朝の目覚めは道の駅スプリングひよしで温泉入ってそのまま車に戻って仮眠😴が出来る理想の場所だと言う事に気づいた早朝未だ雨にはなって無いが梅雨入が迫る建物の…
Wi-Fi繋がりの関係で既に押してある一つ前の道の駅あさごへ戻り車中泊となる😴兵庫県残りの道の駅は3駅🚉後は京都の残った道の駅目覚めの道の駅あさごは晴れ…
昨夜真っ暗な道の駅に到着💡自販機の灯りを頼りに駐車し車中泊😴一応夜の内に外に置いてるスタンプは確認したが明るくなって押印目覚めの道の駅Wi-Fi繋げず�…
目覚の👀道の駅一本松展望園は今日も暑い日になりそうな気配😅ここ数日は日傘が手放せず油断すると手足は真っ黒に焼けそう一本松展望園は高位置で名の通り四方展望…
宇野港は🛳穏やかな瀬戸内のを船が行き交う3年に一度の🎃瀬戸内国際芸術祭2022が開催されている直島へ行ってみる事にした共通の往復切符を使い行きと帰りは違…
道の駅みやま公園での朝天気は上々何とか梅雨入りは避けられている☔️割と早めに開いて地元の人達も次々と🥬新鮮な野菜を買い求める早朝から店が開いて続々と地元民…
せら、開花宣言とある🌸大きな花畑があり今は薔薇の花の季節らしい🌹朝道の駅の駐車場にT子ちゃんが訪ねて来てくれ☕️中のカフェへ T子ちゃん実家の世羅の道の…
牛若丸の相棒⁉️弁慶の故郷で縁を求め出雲へやって来た母は🤱夢で縁結の神様からのお告げを守って山伏に姿の天狗に出会い夫婦となる今朝の目覚めは👀弁慶生誕の地…
大山夏山登山口の朝この地方は明日から雨の予報で🏃♀️急遽強行軍で予定より一日早めての到着だここの駐車場は夜中出発する登山者で混雑が絶えないそんな中姉も元…
4年前に行った時と同じ優しい女将さんが一人で切盛りする民宿こかげは改築費も無く風呂もぬるくて部屋も古いので申し訳無いと謝っていたが@4000円で大丈夫なのか…
今回🗾九州までやってきた目的は九州特有のミヤマキリシマでピンクに染まった山の風景が見たいと言う理由であった朝の駐車場は既に満杯で出遅れた車が周回牧ノ戸峠か…
今日の👀目覚めは道の駅彼杵の荘で早朝姉と二人大村湾へ出てみると🕊大きな鳥がつがいで姉が近づくと飛んでいった日本一そのぎ茶❣️気になる〜飲んでみたい鳥が�…
昨夜姉のアメーバブログを繋ぐ件で色々とやっていたらほぼ朝になっていて急いで寝るこの6日間何やって遊ぶか😋ムフフウワー紫陽花越しの大村公園の花菖蒲園スケール…
5月最後の日の道の駅長崎街道鈴田峠の朝はいい天気である🍓姉の仕事の都合で5時半頃行く事にして行きつけの風呂でまったり道の駅長崎街道鈴田峠で目覚め早めに出発…
朝の道の駅ゆふいん☔️降ったり止んだりです今日は30日✌️5月はあと1日で終わりで焦るがなんかやり終えてない事がありそうな.......道の駅ゆふいんの朝は…
日曜日の朝道の駅ソレーネ周南の駐車場は既に満杯🚙今日はとうとう九州の地へ乗り込むその前に下関で格安ガソリン探し⛽️候補は3つまるで花屋の店先のようなソレー…
白龍城の朝の凪の海を眺めると🏳海に番号の入った旗が等間隔に並んでいたと言う事は年に一度のペーロン大会は今日と明日の事⁉️本日花火大会中止だが明日はペーロン…
道の駅ガレリアかめおかの朝ガラス張りの長い建物の奥は広い芝生の周りに🌹薔薇の花園にあるアーチをくぐると甘い香りが漂う道の駅ガレリアかめおかの朝は良い天気薔…
九州へ出発💨道の駅奥永源寺渓流の里を通るジジィの好きなコースで⛩松尾大社へ向かって午前10時過ぎに出発(娘付)時々💧ポツポツと雨粒が落ちるが🙆♀️到…
5月は同居する娘の誕生日月で昼はランチ夜はケーキとイベントが続く🎂明日出発する為車内や持って行く荷物の用意に余念がない時々行くが家族全員でびっくりドンキー…
今日明日で九州行きの🧳支度をしていきます 姉からの指令で31日迄🐾プラプラ時間を潰し一晩明かして6月1日から遊びに行こうぜ〜という事で出発します朝また1…
ここの所いい天気で半袖でお出掛け出来る雰囲気が続いている花達も元気に根付いててでも雨が欲しい田植え時期でもあるが☔️大雨はどうかやめてくれ最後の山法師の花�…
国際センターへは初めての訪問です🏙地域の国試交流の拠点として👩🦱外国人住民が安心して暮らせるように多文化共生社会を目指します国際センターの高くそびえ…
ふと思い出したようにHBに食パンの🍞材料を仕込むジジィであった次の日の朝には家中焼きたてパンの香りが漂った前作ってからどれくらい経ったか忘れたやっと重い腰…
3回目は歩いて行ける🚶かかりつけ医に行く事にしたが人気の病院🏥なので日にちを予約に行くと随分遅くなるみたいで数ヶ月後明るい看板の不動産Shopナカジツさ…
以前行った街と珈琲迄ジジィに送って貰いAさんとM子さんと3人でティザーのランチに行ってその後エステを受ける朝の我家モーニング3種のジャム肥るわ〜AさんとMさ…
随分行っていない気がするな♨️湯〜とぴあ宝今日はジジババデーなのでジジィが🧼お風呂に行きたいと言うので出掛ける事にした行く途中ファミマで食糧調達おにぎり食…
今年の花は山法師もツツジも少ない😭寂しいが来年に期待👊と、思ったが虫は許せないのだせっかくツツジが柔らかい新芽を🌱出したのにその部分をムシャムシャ食べ…
今日もおかげ庵にモーニングタイム11時ギリに駆込むのんびり過ごしついでに昼食もウチと一緒の山法師の木があるが花は少ないおっと❣️あと1分で11時だ〜急げー目…
去年の☃️北陸道の駅スタンプラリー終え岐阜ラストの道の駅で車中泊🍞モーニングを食べて農産物と一緒に金時豆を購入雪で危うくなりかけた南飛騨小坂はなももモーニ…
今朝の天気は❓何とか雨は止んでるが今後はどうなるか不明🙄急いで帰りたいが立寄も楽しいつも気になりながら通過する永源寺へ道の駅びわ湖大橋米プラザは未だ開店せ…
滋賀県に来たので道の駅スタンプラリーも残りは7駅🤭だが出発が遅かったのでやれるかと出発したがラストが遠過ぎ🏡自宅に帰れず①山奥にある道の駅 こんぜの里り…
最近また宵っ張りの朝寝坊が続く中ナント6時半起🥱💤まだ眠い中出発したが空は雨雲が垂れ込め時折☔️雨粒が落ちる危うい天気の滋賀への道⛩2時間半で到着したの…
今日は午後から地下鉄でお出掛け🚇Aさんと待合わせ己書教室へ行く🏃♀️終了後この前果たせ無かった用を消化して帰る歩いて行く途中セブンの1人乗り車を激写先…
昨日と打って変わり爽やかな朝朝庭仕事にシャンシャンだけジジィに🐈外に出して貰った大喜びで花の中に入ってご機嫌です最初は警戒して恐る恐る辺りを見回すがすぐゴ…
今年も咲いた山法師花は例年より少ない〜コレが咲くと初夏の風が吹くが🎐朝からの雨でちょっと肌寒い日である上から撮るとこんな感じで去年と大違い白い所は総苞(そ…
群馬県の道の駅巡りは足掛け3日に渡った新潟県からのアプローチで中途半端の残りを駆巡ったが途中コメダ珈琲店の誘惑に負けた9番目 道の駅 ぐりーんふらわー牧場.…
群馬県✌️2周目最終は4月29日帰りながらのスタンプラリーであるファミールヴィラ苗場の部屋をキチンと片付け持って行く物残す物を整理して午後から出発1番目 道…
夜行性の猫達は🐱明け方から起き活動を始めゴソゴソ動き回り又眠りに入ってしまうのだ私達が起きる頃は深い眠りについている朝早くベランダに登って呼ぶと2匹振り返…
朝から緊張で早く目が覚めた👀もう眠れないので起きて身支度をし朝の用事を済ます💨時間になりiPadの前に座り😡緊張して待機していたが待てど暮らせど始まら…
「ブログリーダー」を活用して、マインさんをフォローしませんか?
年寄りになると😬痛みや疲れは暫くして出ると言われるがそれが足に来たらしい🦶大きい山を続けて登ったので無理も無いが酷い足がめっちゃジンジン浮腫んで腫れてい…
雲はあるが⛅️暑くて高温の厳しい日々が続く家に籠っていてはネタも尽きてしまうやっと日が傾いた午後4時前出掛ける我家モーニング今日はフレンチトーストそろそろ物…
今年も冷ソバ食べまくるジジィは今の所は大好きな由屋が我家では不動のNo1である今年はあと何回食べれるであろうか安定の美味さタレの味がピカイチ定番の天ぷら盛合…
尾瀬から帰って😨ポケットWi-Fiが繋がらず困惑してます💦困ったなー上越にUQモバイルがあるみたいなので出かけて行くモーニングを終え上越市のエルマールに…
苗場で朝を迎かえ今日は姉が長崎へ帰る日である京都から夜行バスに乗るので出発時間に合うよう越後湯沢から新幹線🚄に乗ればよい朝はゆっくり朝食を食べて掃除をして…
昨日は姉とジジィが⛰燧ケ岳登山となり挑戦それぞれ自力で🛖東電小屋集合の予定だったが姉は小屋の入口を😭見落とし辿着けず別の宿へジジィは下山した時点で日没昨…
昨日二つ山白尾山と皿伏山を越え☔️後半は雨で川のように水が流れる登山道を🥾ヘトヘトで降り1番近い小屋に😴寝て起きた時は元気回復燧ケ岳に登ろうと言う事にな…
道の駅尾瀬かたしなの朝⛅️空は曇りだが青空一部見え希望が持てるが午後からは雨☔️の予報何とか尾瀬ヶ原の景色が見たいもう何回も泊まった尾瀬かたしなの朝の様子何…
折りからの雨☔️帰るまでにせめてあと一つは山に連れて行きたいが天気が不安定で決め手が無い中昼過ぎに取り敢えず尾瀬へ出発お昼時に道の駅北信州やまのうちへ天ざる…
富士山の疲れもままならない水曜日に姉をファミールヴィラ苗場に行く事にし🏙約2時間いつも通る道筋を連れて回るまず通り道にある神戸の大銀杏に立寄り大銀杏の前の…
目覚めの道の駅なるさわでは昨日温泉で山の疲れを癒し😴倒れ込むように寝てしまったが朝は危険猛暑に日になって強い暑さである道の駅なるさわの朝未だ売店は開いてい…
砂走館の朝明るくなってから頂上を目指す又通るので✌️二人のリュックを預かって貰って一人で頂上富士館に泊まった姉を迎えに行く火山岩がゴロゴロ🪨の厳しい登りを…
7月31日もう今月も終わりだー😆早過ぎる姉とジジィと三人で登り始めた富士山登山が辛い元気な姉は歩調が合わず先に行って貰うとジジィが体調不良でノックダウン暗…
昨日の夜行バスで長崎を出発した姉は京都で新幹線🚄に乗換え新富士駅に辿り着いた筈の姉が発車時刻になっても現れない💦ナント降りて写真を撮ったりエレベーター�…
今朝はどうしても外されぬ用のため木島平から苗場まで行く事になりその後約束の場所で姉を迎えるようにする道の駅野沢温泉に立寄り本物の野沢菜を購入苗場スキー場に沢…
いよいよ明日から🎸フジロック2022開催それと同時に姉を迎えに🚄新富士駅に向かって出発する道の駅 南魚沼に数羽のカラス🪶が飛来する上越市へ向かい雪が多…
今日は尾瀬へのアプローチに於いて凄く大事な場所である😨ジジィは去年一度でも行ってるが殆ど忘れ去っていた苗場の朝スキー場は雲はあるものの清々しい今回メジャー…
富士山登山に向けての足慣らし2座を終えあと2日は🥾他の山の為の下見を考えているがどこに行こうか道の駅北信州やまのうちへ午後2時半頃到着目的のそばは天ぷら売…
昨日の妙高山登山時⛰途中でスタミナ切れになり体力不足は今後の大きな課題である💪よし夏場だし頑張ったご褒美にうなぎを食べ回復しようと行ったが飯山市内鰻の本多…
日曜日の朝駐車場は土曜日から駐車の車で大混雑である🚐燕温泉の中にある場所に協力金を払って停めさせて貰う朝3時起き支度をして真っ暗闇の中出発朝が明けて来て美…
北海道に到着した時には🥵異常な暑さに辟易していたが山に向かった☔️途端丸2日間の雨だその後山頂はすっかり秋🍂になってテント場もマイナス温度に達した夜が明…
起床時間午前3時🥱一生懸命身体を覚まして支度して3時40分には出発🥾まだ真っ暗ですヘッドライトと🚨ペンライトで照らして進むがメチャ暗いトイレ裏の広い�…
道の駅おとふけは以前車中泊💤をしているが夜間の到着で沢山いる車🚙の中に紛れこみ寝る朝起て看板を見て驚く😵道の駅は車中泊禁止でもし泊なら道向かい側に移動…
昨夜🌻ひまわり温泉を出て道の駅へ移動する到着したのが♨️道の駅ガーデンスパ十勝川温泉去年の10月に出来たて新しい道の駅である人気らしく既に多くの😴車中泊…
台風の🌀影響でやっぱり山の麓にも雨が降る今迄良い天気が続いたので☔️お湿りも仕方なしかと思うが♨️今日は休養日とし温泉にまったり道の駅しかおいの朝☔️細か…
何とか無事に終了をと願った🏃♂️オリンピックがとうとう閉幕した🇫🇷次は3年後花の都パリへオリンピック旗が手渡され😌ホッとしたようなしないようなオリ…
昨晩急遽🏃♀️女子マラソンの時間が繰上になり1時間半も早くなった⏰5時にセットを4時半に変えて起きて行った柵が設置されいて観戦自粛のテープを張られたいつ…
午前5時から動き始める🐟大間ターミナルの朝である昨夜から停泊の大函丸は慌しく出港の準備に余念がない📣チェックインを促す放送で次々と手続きに行って待機駐車…
道の駅つるた早朝から猛暑日体感の暑さだ8時オープンの農産物直売所で果物を🍇買込むそれを食べながら最終目的地🛳大間ターミナル大好きなスチューベンはここから…
1回目の挑戦は☝️2019年7月29日です2回目の挑戦は✌️2020年10月3日で共に激しい暴風雨と濃い霧に泣いた岩木山である数日前から東北地方は良い天気昨…
お気に入り💕道の駅 象潟2016年から去年を除き毎夏に訪れている🐈一度はシャンシャンも連れて行った♨️中でも温泉は顔馴染みの人も居て毎回歓迎してくれる鳥…
今日は1日温泉で休養日♨️朝一で入り終了迄粘るつもりが🦠新型コロナの蔓延により1日券は5時半で終わる事になり勝手が違った何も知らずに荷物を持って9時開店で…
北へ向かう途中に🙌十日町でお昼に立寄った2回目の由屋で早めに到着だが🕦11時半前に既に満杯の駐車場🅿️なのでした由屋の玄関にやっとの思いで駐車させて貰…
物味湯産手形の期限が迫ってる✋9月18日迄だがこれから🐮北海道へ行くから長野県にはいつ戻るかは未定である昨日仙流荘でスタンプ押して貰いあと2ヶ所今朝の毎度…
今日出発🏃♀️と、その前に手術の傷の落着具合と🦷レーザー光線を当てる為あさの歯科さんへ帰りがいつだか未定で次の予約はナシ何時ものように歩いてあさのさん…
出発の最後の仕上げはたけちはり灸院さんへ出掛けています🚙全身隈なく施術して貰ってコレで安心して頑張る事が出来る気がします前の公園は夏休みが始まり子供がチラ…
次の⛰山行きは7月30日の出発に決まったジジィは出発準備に余念が無い💦BSアンテナの取付パーツを無くし📡他の部品を買って工夫している今日は土用の丑の日で…
間もなく出掛けるが今年は北海道で✌️2座を残しているが🏃♀️東京2020マラソンが札幌で行なわれるが何とかその日に合わせてお祭に参加したい(ミーハーであ…
クーラーをつけても🥵汗だくになり乍ら応援の昨日🎐今日は恒例のシルバーデーなのでここ行くっきゃないでしょう💨今日もこの夏空山法師の実は大きくなった日々草…
外は暑い🥵一歩も外に出ずクーラーの中でのオリンピック日本の活躍を応援📣一番感動したみまじゅんペアの🇩🇪ドイツ戦10-6あと1点で負けの場面✊ナント二…