交通事故と行政書士 3
行政書士と交通事故と言えば「後遺障害等級」獲得。行政書士が頑張ると、保険金支払いがガ~~ンと増える。行政書士が、損害保険会社から嫌われるゆえんです。この3年くらい前から、行政書士が、交通事故被害者から自賠責への被害者請求手続き等を受任すると、加害者側のみならず、被害者側保険会社からさえ「行政書士は、交通事故業務は扱えません」とか、「『弁護士特約』は使えません」などの話が必ず出てくる。また、「弁護士費用特約」が使えても「自賠責手続きは獲得金額150万円までは3万円の支払です」等と言ってくる。およそ、3年くらい前から次第にこのような事態が増加している。これは、交通事故の被害者救済業務から、行政書士を締め出して保険金支払いを最小限に抑え込もうという保険会社の払い渋り戦略が強化されてきたことの表れだ。被害者に後遺障害を...交通事故と行政書士3
2019/06/27 14:45