ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二つ目のアリウム
最初のアリウムパープルセンセーションに続き、今度はクリストフィ―が咲き始めました。アリウムは徐々に球形になるのを毎日観察するのも楽しいです。そして、何もお世話をしなくてもしっかり花が咲くので、ずぼらな私にはぴったりの花です。にほんブログ村...
2024/05/26 22:15
雑草対策
例年のことですが、春になり雑草の成長がすさまじいです。今年こそ雑草をきれいに取り除いてきれいな庭にしようと思うのですが、雨の日が多く庭に出ることが少なくなかなか草取りができません。気が付くと、雨の多さと気温の高さのおかげなのか雑草だけがどんどん大きく成長していました。どうにかしようと思いつつ、見て見ぬふりをしています。でも、家の前の歩道の脇で大きく成長した雑草は見苦しいし、ご近所さんや道行く人が不...
2024/05/22 21:53
おたふく紫陽花
今年もまた紫陽花を買ってしまいました。あじさいとチューリップだけは見るとどうしても欲しくなるようです。買ったのは、おたふく紫陽花。別名はポップコーンかホップコーンアジサイ園など、いろんな紫陽花の咲く場所で見て以来、ずっと気になっていたのです。売っているのを見かけたことがないので、見つけた時にはこの機会を逃したら次はないかもと思うと買わずにはいられませんでした。青とピンクの2種類があったのですが、今...
2024/05/16 17:59
アリウム
去年4個買ったアリウムの球根のうち、一つが開花しました。これは、5月1日の様子。そしてこちらは5月6日まんまるじゃないけど、これでちゃんと開花したということなのかなと思ったのですが、5月10日にはまんまるになりました。買った球根は、アリウムパープルセンセーション、ニグラム、クリストフィ―の3種類。これはどれなのかわかりません。残りの3個はまだつぼみなので開花したらわかるかもしれません。これまで気に...
2024/05/12 16:45
2年ぶりのレウィシア
去年花が咲かなかったので、もうだめかなとあきらめていたレウィシアが今年は花が咲きました。明るいピンク色がかわいいです。去年花が咲かなかったので、もう枯れてしまうのかと放置していましたが、それでも元気に花を咲かしてくれました。今年はもう少し大きな植木鉢に植え替えをして、もっとお世話をしようと思います。にほんブログ村...
2024/05/03 00:39
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かとりんさんをフォローしませんか?