ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネタ切れのため 合成ソフトで遊んでみました
昨日に続いてのネタ切れ対策です。(笑)6月6日に山口のD51200の早朝の訓練運転のついでに前夜に平成筑豊鉄道のホタルにチャレンジしました。ホタルそのものは少…
2025/06/30 06:00
ネタ切れのため ヘッドマークなしの蒸気機関車
今日6月29日は山口へお出かけです。本ブログが予約投稿でアップされるAM6時頃は国道3号線を東上中です。北九州市の手前ぐらいかな?本日の山口・津和野の天気予報…
2025/06/29 06:00
2025年6月15日 SLやまぐち号復路その4 本日のオーラスはちょっと物足りません
昨日の6月27日、福岡県他九州北部は梅雨が明けたとみられるそうです。博多の町は7月1日から山笠が始まり15日に終わります。そうすると間もなく梅雨明けとなるので…
2025/06/28 06:00
2025年6月15日 SLやまぐち号復路その3 やはりアジサイを撮りたい!
続いてやって来たのは長門峡です。往路で一株だけ咲いていたアジサイを狙ってやって来ました。だれもいないだろうを思っていましたが先着の方がお一人。ご挨拶をしてお隣…
2025/06/27 06:00
2025年6月15日 SLやまぐち号復路その2 煙は期待していませんでしたが、案の定
復路2か所目、往路の最後に瑞風を撮った場所に来ました。5月6日の今季初出撃の時にも来たのですがその時はあいにくの天気で背景の山がかすんでしまったので再チャレン…
2025/06/26 06:00
2025年6月15日 SLやまぐち号復路その1 今日も「困った時の津和野橋梁」!?
今日は二か所目、三か所目に行きたいところがあったので一発目は津和野界隈で撮ります。前回の遠征でblueskyさんが試し撮りで津和野橋梁で興味のある画を撮られて…
2025/06/25 06:00
2025年6月15日 SLやまぐち号往路その4ではなくJR西日本の豪華列車を撮ってみました
地福の後は徳佐が通常のコースですが、今日は「気になる事その2」があって長門峡方面へ戻ります。やって来たのは名草です。狙いは瑞風です。瑞風は以前に徳佐でSLやま…
2025/06/24 06:00
2025年6月15日 SLやまぐち号往路その3 地福、アジサイは早かったのですが
三か所目はいつもの通り地福へ。ここのアジサイもまだまだでした。場所を変わろうかと思いましたがここで天邪鬼アンテナが反応しました。少し離れたところにピンクの小ぶ…
2025/06/23 06:00
2025年6月15日 SLやまぐち号往路その2 あてもなくやって来た渡川
大山路で先着の方のご厚意でまずは「気になる事」の一つ目であるアジサイを何とかクリアできた煙のぼせは次もアジサイを狙って長門峡へ。しかしお目当てのアジサイはまだ…
2025/06/22 06:00
2025年6月15日 SLやまぐち号往路その1 急遽出撃!気になる事が二つあります‼
本日より6月15日の詳細編をお送りさせていただきます。よろしければお付き合いをお願いします。 元来15日は前日の飲み会と当日の天気予報が芳しくなかったので自宅…
2025/06/21 06:00
2025年6月7日 D51200、山口線で訓練運転復路その3 今日の大歳はいつもとは違いました
今回が6月7日の最終回になります。長門峡の後は一気に大歳へ。今日は時間に少しの余裕があるので良く行く民家さんの第四種踏切の先へ。かまぼこ屋さん先のポイントは最…
2025/06/20 06:00
2025年6月7日 D51200、山口線で訓練運転復路その2 定番のここは以外にもすいてました
6月15日に【簡早編】を2回にわたって挟みましたが今回から6月7日の詳細編に戻ります。予定では二か所目はめったに行くことがない船平山を考えていましたが、白井の…
2025/06/19 06:00
【簡早編】2025年6月15日 SLやまぐち号復路 今日は人出は少ないなぁ
6月15日の復路です。今日は二か所目、三か所目に寄りたいところがあるので一発目は津和野近辺にします。前回の訓練運転の時にblueskyさんが津和野橋梁でピンク…
2025/06/18 06:00
【簡早編】2025年6月15日 SLやまぐち号往路+??? ???は本文で
6月7日の復路のレポートの途中ではありますが、15日にも山口線に行ってきたので【簡早版】を先にお届けさせていただきます。 15日は当初は前日に飲み会の予定があ…
2025/06/17 06:00
2025年6月7日 D51200、山口線で訓練運転復路その1 天邪鬼発動も場所の選択を誤った!
先日誤って一時的に投稿してしまったので削除させていただきました。その際に「いいね」をいただいた方には申し訳ございません。あらためて再投稿させていただきます。 …
2025/06/16 06:00
2025年6月7日 D51200、山口線で訓練運転往路その4 3か所で終わりたくなかったので
渡川の後は9号線を津和野に向かって走ります。D51200は私たちの左前方を先行していきます。このままでは往路が3か所で終わってしまいます。なんとかあと1か所は…
2025/06/15 06:00
2025年6月7日 D51200、山口線で訓練運転往路その3 まさかで間に合った渡川立体交差
田代踏切近辺の次はどこで撮れるでしょうか?D51200は篠目駅で止まっていました。ここで追い越すことはできましたが長門峡は通過したようです。それでもまだ若干私…
2025/06/14 06:00
2025年6月7日 D51200、山口線で訓練運転往路その2 下り坂なので煙はこれで十分
大山路を後にして二か所目へ。今日はスジを把握できていません。どこにどのくらいの時間止まるのやら。ただ大山路通過後仁保までの山中で「訓練」があるので篠目着には相…
2025/06/13 06:00
2025年6月7日 D51200、山口線で訓練運転往路その1 いつもの場所も時間が違うので
本日より6月7日の詳細編をお届けさせていただきます。前夜、平成筑豊鉄道でホタルにチャレンジした後山口へ。目的地の大山路に到着したのは7日の午前0時過ぎ。4時間…
2025/06/12 06:00
【簡早編】2025年6月7日 D51200、山口線で訓練運転復路 結構な珍道中となりました(笑)
朝7時に往路の撮影を終えた迷コンビ、腹が減っては戦は出来ず!まずは朝ごはん!といううことで近くのコンビニに。スーパーはまだ空いてません。その後復路の撮影に備え…
2025/06/11 06:00
2025年6月6日 ホタルにチャレンジ!平成筑豊鉄道
予定では「6月7日、D51200の訓練運転の復路簡早編」をお届けするつもりでしたが、前日に寄り道した「とある目的」を先にアップさせていただくことにしました。 …
2025/06/10 06:00
【簡早編】2025年6月7日 D51200、山口線で訓練運転往路 早朝で眠い~
6月7日、この日はSLやまぐち号はお休み。煙のぼせは暇な週末を送るつもりでしたが、鉄友さんからD51200が訓練運転で山口線を走るとの情報をいただきました。煙…
2025/06/09 06:12
2025年5月25日 SLやまぐち号復路その4 ラストは季節の花で締めます
嫌な思いをした篠目駅を後にしておそらく間に合うであろう大歳へ急ぎます。時間の余裕はあまりありませんがなんとか間に合いました。民家さんの生垣に少しですがツツジが…
2025/06/08 06:00
2025年5月25日 SLやまぐち号復路その3 嫌な思いをした篠目
鍋倉を出て次はどこにしましょうか?いつもなら長門峡駅発車ですが、blueskyさんは久しぶりに篠目駅発車に行ってみたいとのこと。長門峡駅発を撮ってもギリギリ間…
2025/06/07 06:00
2025年5月25日 SLやまぐち号復路その2 あてなくやって来た鍋倉です
復路二か所目は久しぶりに鍋倉の進行方向左に。ここは晴天だと逆光になります。夕景であればそれは面白いのですが今頃はその面白味はありませんが今日は曇りなので来てみ…
2025/06/06 06:00
2025年5月25日 SLやまぐち号復路その1 悩んだあげくの津和野橋梁は天邪鬼で
徳佐終了後いつものようにスーパーで昼食のお弁当を購入。今年に入って弁当の種類が少なくなってます。お気に入りの焼サバ弁当は全く見かけません。それどころは今日は弁…
2025/06/05 06:00
2025年5月25日 SLやまぐち号往路その4 今日の徳佐はいつもと違ってました
徳佐はどこにしましょうか?駅発、Sカーブの下段・上段、Sカーブ先、さらにその先の集落のあたり、十種ケ峰のサイドビュー。このくらいでしょうか?いずれにしても時間…
2025/06/04 06:09
2025年5月25日 SLやまぐち号往路その3 地福の立ち位置は少し離れた立ち位置です
長門峡に後にした迷コンビはパンダカーの先導をいただき若干ゆっくりではありますが移動は順調で地福に到着。先着の方もそこそこいらっしゃいます。私は踏切の進行方向左…
2025/06/03 06:00
2025年5月25日 SLやまぐち号往路その2 長門峡のここも久しぶりです
大山路を後にして9号線を走ります。上り坂に入ったところで対向車がパッシングしてきました。ん!?どうした??もしかしたらこの先ネズミ捕りでもやってるのか??あま…
2025/06/02 06:00
2025年5月25日 SLやまぐち号往路その1 久しぶりのゴールデンコースの開始です
本日から5月25日の詳細編をお届けします。当日の天気予報は往路時は山口が鼠色の雲で雨が降るかも、津和野は津和野到着の時間帯が傘マーク。復路の時間帯は津和野・山…
2025/06/01 06:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、煙のぼせさんをフォローしませんか?