ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ラーメンいつき」がガッツリ過ぎて学生時代に帰りたくなる
山手通りの元ハタボウルの向かいあたりに「ラーメンいつき」はあります。
2016/09/13 21:00
西池袋公園でブーバーが簡単にゲットできる件 #ポケモンGO
一頃よりは落ち着いたものの、相変わらずポケモンGOが人気です。先週仕事帰りに池袋の西口公園に寄ったところ、トレーナーたちであふれていました。自分のその一人ではありますが、正直ちょっとひくぐらいポケモンGOやってる人たちがいます。
2016/08/22 21:00
夏樹の登場で要町がラーメン激戦区化してる件
6月1日から、要町駅の祥雲寺の向かいに新たに「夏樹」というラーメン屋がオープンしました。
2016/06/08 20:30
池袋プレーパークは子どものドロンコ遊びに最適なスポット
いわゆる一般的な公園ではなく、子どもたちの創造力を刺激するような遊び場・プレーパークが、全国の様々な場所で現地NPOなどにより運営されています。豊島区においては、池袋本町公園にあり、「NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」によって管理されています。
2016/04/19 21:00
選挙の期日前投票が西武・東武デパートで出来るようになる?!
毎度おなじみ、池袋TVさんによる高野区長のインタビューです。現時点で視聴回数が100回にも達してないんですけど、大丈夫なんでしょうか。。。
2016/04/12 22:00
板橋区立教育科学館は無料で遊べる良い施設
上板橋から5分ほどのところに、「板橋区立教育科学館」はあります。ここはプラネタリウムなども併設しており、未就学児から小学校低学年ぐらいまでの子どもには、非常に魅力的な施設になっています。
2016/04/07 22:00
リニューアルオープンした南池袋公園に行ってきた
リニューアル中だった南池袋公園が、大幅にグレードアップしてオープンしました。この週末は、桜が見事に咲いていたこともあり、家族連れでにぎわっていました。
2016/04/05 22:00
「後のことは知らん!にんにくガッツリのラーメン食いたいんや」という人は東長崎の「麺処 いっぱく」に行くべし
最近はすっかり胃腸も衰えて、油ギトギトのラーメンの大盛りなんぞには、とても挑めない身体になりさがった僕ですが、それでもたまに「ガツンとした味のラーメンが食いてぇな!」と思うときがあります。非常にまれに発生する、僕のそんなニーズに応えてくれるのが東長崎に
2016/03/30 21:00
【新店情報】椎名町駅前にモスバーガーと新たな居酒屋が登場
以前、椎名町駅の北口の向かいにはお店がありました。何とも表現しづらいのですが、カキ氷やたい焼きなどが売っている休憩処のようなイメージのお店でした。数ヶ月前に閉店した、このお店の跡地は居酒屋になるようです。ちなみに、今日2月10日が開店日です。
2016/02/10 20:30
【特別な日に行きたい】小竹向原の「焼肉やなか」は完全にワンランク上
ささやかではありますが、小生にもボーナスなるものが支給されたので、家族で「ちょっとよい食事をしよう」ということに相成りました。「食べログ」なるサイトで探索したところ、たどり着いたのは小竹向原にある「焼肉やなか」。
2016/02/09 19:37
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、toitama48さんをフォローしませんか?