chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アイ・ラブ みどり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/07

arrow_drop_down
  • イソギク

    15年ほど前、桜川下流河川敷で採取したイソギクです。当時の花は黄色の筒状花が密集して多数散房状についていましたが、最近は外側に小さな花弁が着くようになりました。図鑑でも筒状花だけとありますので、我が家の庭だけで進化した新品種なのでしょうか。花言葉は「静かな喜び」です。社会は沈滞化し、歳をとって私も体力が衰え、活発に行動できなくなりましたので、もう大きな喜びは当分なくなりました。一番年下の孫が絵の、次の孫が書道の展覧会で入賞したとの知らせに喜んでいるところです。現在大学3年の一番年上の孫は、就活を本格的に始めたようですが、まだ職の方向選択に迷っているようです。そのうちよい知らせが届くものと期待しています。町内の市の公園の一角に、許可を取って、花壇を作っています。花壇に植える花の苗作りがこの頃の楽しみです。100株...イソギク

  • ハボタン

    花の少ない冬の庭には、ハボタンは貴重な彩りです。昨年庭に植えていたハボタンの種から育てたものが色づき始め、色づき始めました。花言葉は「物事に動じない」です。イギリスで開かれていた国連の気候変動対策の会議「COP26」が閉幕し、「世界の平均気温の上昇を1.5度に抑える努力を追求する」とした成果文書を採択しました。既に地球温暖化は、かつての1度強の上昇だけで深刻な気象変動を来しているのですから、これから1.5度も上昇したらと思うと恐ろしくなります。しかもその目標も達成は難しいのではないでしょうか。1960年以前の学生時代とくらべ、食事は米飯中心から欧米風に様変わりし、世界中から食材が調達されています。空腹を満たす食事から、料理を楽しむ食事に変わったのです。農水省の統計によると、食糧自給率は、1965年の73%から、...ハボタン

  • ヤツデ

    晩秋となり、花が少なくなってきましたが、この時期の貴重な蜜源として虫たちに貢献するヤツデが咲き始めました。花に近づくと、アブ類の昆虫が飛び交い、丸い柱頭を嘗めていました。花言葉は「分別」です。諺に「年寄りの物忘れ、若者の無分別」があります。通常マイナスイメージで使われますが、今の私にはピッタリの諺のように感じます。82歳となり、物忘れが特技となってしまいました。ところが、若い頃は無分別の見本みたいなものでした。公務員試験を好成績でパスし、将来幹部を半ば約束されているにもかかわらず、開発途上国で行き詰まってしまった技術協力事業に、正に若者の無分別で飛び込んでしまいました。英語もろくにしゃべれず、農作業機械化や水稲二期作化という未経験の分野でした。無分別の体当たりでしたが、幸いにも逆転満塁ホームランの結果となりまし...ヤツデ

  • 東京養育院

    11月7日のNHK大河ドラ「青天を衝け」で、渋沢栄一が東京養育院を設立したとの話がありました。養育院と言えば、母がよく、父親が「両国の養育院」の院長だったと語っていました。早速Webで検索したみましたが、渋沢栄一の養育院の場所は上野とあり、その後場所を転々としたとありましたが、両国とはでてきませんでした。「上野」のことを「両国」と言ったのか、両国に分院があったのか、或いは別の福祉施設だったのか、今となっては聞く人もいません。私は母から、「嘘つきは泥棒の元」、「世のため人のため尽くせ」と教えられ、それを守ってよき人生を送ることが出来ました。この人生訓は母が独自に会得したものではなく、父親から受け継いだものに違いありません。もしかしたら、祖父は渋沢栄一からこの訓示を受けたのではないかと、勝手に想像をたくましくしてい...東京養育院

  • ダリア

    100円ショップで購入した種から育てたポンポンポンポンダリアが咲いています。そこにオオカマキリが陣取り、虫をモグモグ食べていました。花に虫が集まることを知っていて、待ち構えていたのでしょう。ダリアの花言葉は「感謝」です。人は一人では生きられません。そのことを「感謝」しながら、人は生きているのです。ところが中には、この「感謝」を出来ない人がいるのです。いじめられたり孤立したりして、社会に溶け込めず、犯罪を犯してしまう人達です。私は幼い頃から、母に「正直に、世のために尽くして生きる」よう躾けられました。両国の福祉施設の院長だった父親から、母もそう躾けられて育ったのだと思います。代々から伝えられた家訓のようなものなのでしょう。私も「家訓」を守り、一心に社会に貢献してきました。今振り返ってみれば、「感謝」は人のためなら...ダリア

  • ハツユキカズラ

    気温が下がったせいでしょうか、ハツユキカズラが色づいてきました。今住んでいる土地にもともと生えていた植物で、私より以前からこの宅地に住み着いていたものです。花言葉は「素敵になって」です。総選挙が行われ、自民党が議員数は減らしたものの過半数を制し、政権奪還を目指していた立憲民主党を破りました。私の選挙区、茨城6区では、自民党と立憲民主党から共に42歳の若い候補者の一騎打ちを演じました。以前、自民党公認の国光文乃氏を、町内を案内して歩いたことがあります。何度かお会いするうちに、世の中をよくしたいという国光氏の熱い思いに接することができ、私が幼い頃から母に躾けられた「正直」、「世のため」を実践されている方とお見受けしました。現役の医師として、勤務していた国立霞ヶ浦医療センターの改善や、新型コロナウイルスとの戦いに一心...ハツユキカズラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイ・ラブ みどりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイ・ラブ みどりさん
ブログタイトル
アイ・ラブ みどり
フォロー
アイ・ラブ みどり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用