宇宙に限りあり、無限には広がらない
現代物理理論では、宇宙に限りがあるという見解が、大部分を占めているとは知りませんでした。ビックバン以降、宇宙は膨張し続けているという考えが一般的でした。しかし、数学の複雑な計算で、今では宇宙の広がりの限界は、八面体の容器に風船みたいな球が入ってるようなイメージだそうです。その八面体の一面までくれば、その面の対角線の面にワープするらしい。なんか、ひも理論の様で、時空をこえる。ワームホールのような・・・。知ってました?研究します?宇宙に限りあり、無限には広がらない
2020/06/29 00:53