ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
haru pan さんでオヤツ
..今回のチャレンジメニュー、、、(デカ盛りでは無い)バナナクリームぱん!!形もクリームもバナーナーー!!!フワッフワの菓子パン生地に、サブレ生地とココナッツをのせて焼き上げてあります。なので、サクッふわ〜♪中
2025/04/29 09:30
癒しの山内町
..毎月、どんなにbusyであろうとも、どーにかこーにかして伺っている、武雄市山内町(^^)!!4月も伺えました、ノルマを達成したきぶん 笑そしてこの日のハジメマシテ!は、黒髪の里で売られていた、こちら。黒米わらび餅必ず買っ
2025/04/27 09:30
定例報告はスコーンもね⭐︎
..数日前に、カスタード好き 🟰 プリン好きではない、というコバナシを書いたと思うのですが、、よくよく考えてみると、大きな括りで言うところの『グラスデザート』そのものを、あまり食べないなぁ、私。というのを、前にも、ブログに書いて
2025/04/25 09:30
定期訪問(^^)
..大楠さん(糸島市)のヨモギ食パンが買えた日 \(^^)/たまーーに、焼かれてたのですが、伺う曜日的になかなか出会えず。この日はたまたま!嬉しかったですー♪リッチめな配合なので、少しデニッシュ食パンぽいお背中、、、パチリ⭐︎
2025/04/23 09:30
ラビットベーグル
..たまにはおNEWな情報も、、、from京都のベーグル屋さん六本松にできましたね!(博多エリアにもまもなくできるとか)オープン前から、いつ出来るんだろー?とパン好きさんたちが噂してて、私も興味津々でした(^^)オープン数日後には、行
2025/04/21 09:30
ハサム系
..熊本旅のイロイロは、チョコチョコ小出しに、、、(^^)リーフさんは熊本市南区近見というところにあります。この住所、覚えてしまった (´∀`)そのくらい、熊本に行くときは必ず立ち寄らせて頂いてます。黒々と輝くバンズテイクアウ
2025/04/20 09:30
ジュウジツオヤツタイム
..bion さん(from 北九州)先日の(と言ってもかなり前)カヌレとアポーパイ満喫!のあの催事(at 博多阪急さん)には、他にも魅力的なお店がイロイロ参戦なさっていたようで、、、これまた有難う、ビオンさんの桜マフィン!オイラ
2025/04/19 09:30
カスタード摂取!
..熊本でのカスタード摂取は、こちら、、、(^-^)鶴屋百貨店さんのすぐ近く。シェ・ルパンさん。何かでこちらのクリームパンを拝見して、白い生地!好みの予感!で、ランチ後に伺ってみた次第。それがこちら、手のひらサイズのクリ
2025/04/17 09:30
リベルテ
..ありがとうございます(T ^ T)こんなの、可愛すぎて貴重すぎて、使えんけーん!こういうのって、蟹缶食べるタイミングに迷う感覚と似ている、、、(庶民)さてさて、以前、東武デパートでの催事パンを買ってきてくれた友
2025/04/15 09:30
熊本へ(^^)!
..かなりの時差投稿ですが(いつもですね、すみません)ものすごーく久しぶりに、夫婦揃って フリーデイ!嬉しい、、、(涙)そんな時は、熊本へ行く(^^)♪まずは、山鹿にある古木家さんへ。パン買わなきゃ、オイラの旅ではな
2025/04/13 09:30
オヤツおやつお八つ!
..何回も書いてますが(すみません)噛みたい星人⭐︎故にシフォンケーキ、マフィン、パウンドケーキよりもタルト、スコーン、クッキーが好き(あるある)というわけで、お背中ガリゴリだったらもう、狂喜乱舞!くらいのタルト好きです。なん
2025/04/11 09:30
ベーグルブーム
..ひさーーしぶりに、食せました(T ^ T)coconoeさん(宮崎市)のベーグル!!でも、なんとなく、ですが前とは少し変わったような?印象も。皮のパーンッ!と張った感じがあまりしないような?でも、ほんとうに久しぶりなのでオイラの記憶
2025/04/10 09:30
定例ランチ
..毎月、どーにかこーにかして、通っているランチ(^^)先月も伺えた、幸せ。メインは鯖の竜田揚げ。これはもーほんとに、今までで1番感激!いや、、勿論今までのもの全て美味しかったんですよ、ですが、それらの感激を上回る感激!!
2025/04/08 09:30
マンハッタンベーカリー
..東武百貨店(お江戸 池袋)の催事パン展に行ってきたから、、、と!?お江戸に住む友人がお土産を持ってご来福、、、(T ^ T)ほんとうにありがとうございます!三店舗くらいのパン買ってきてくれて 涙まずはこちら、マンハッタンベーカリ
2025/04/06 09:30
美咲亭
..洋食屋さんでは、揚げ物を食べたい、いや、食べるべき(個人の感想です)糸島市、美咲ヶ丘駅すぐ近くにある美咲亭さん。ずーっと行きたかったのですが、なかなか行けず。この日念願の初訪問(^^)!このハーフ&ハーフが人気だそ
2025/04/04 09:30
山内町へ!(^^)
..ここ数日のブログは、定例報告ばかりですが、、、苦笑定期訪問、山内町(^^)愛する山内町、桜が咲きはじめの頃でした。平日の雨の日、とのみのカフェ hokao coffee さん。こういう時でもないと、店主さんとゆっくり話せる時間はないか
2025/04/02 09:30
定例報告⭐︎大楠さん
..大楠さん(糸島市)には行かないとソワソワしちゃうくらい 笑休日のルーティン化してます(^^)この日は、とある節目の日に合わせて、こんなにキュートな(オイラが使うと昭和word)パンを焼いて下さり、、、優しさとお気遣いにウルウル(T ^ T)
2025/04/01 09:30
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pantikiさんをフォローしませんか?