ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
haru pan さん♪
..佐賀県武雄市 山内町。なんとも魅力的なお店が、個人的にハマるお店が、点在。しかも車で3分圏内に、、、笑もっと近ければなぁと、切実に思う日々。そんな山内町にある、haru pan さんのシュトレン♪ハルパンさんは、食パンもサンドイッチ
2023/11/30 09:30
忘年会タイムリミット
..先にお礼をm(_ _)mいつも感謝の、ハヤテのように現れてハヤテのように去っていく紳士様より(^^)なんだか良さげすぎる玉子、他にもいろいろ、、、いつもありがとうございます 涙そして、タイトルの内容です。kissatenぱんフレット。近く
2023/11/28 09:30
AOYAGI BAGLE
..嬉しいことに!?たまりに溜まっている、ベーグル記事。何故か?理由は、ただひとつ。私がお土産でお願いする率が高いから、です!(つまりはじぶんのせい)福岡のパン屋さん、しかも、今伺っている数店のパン屋さんで、既に心は満ち足りてお
2023/11/26 09:30
チリコンカンサンド
..携帯でブログを書くようになってから、あまり『腰を据えて』書けた感が無く(-.-;)もっと熱を込めて書けるパンなのに!素晴らしいお店なのに!と、何となく消化不良な感じです。やっぱり、両手使ってパソコンでパチパチ、、、が性に合ってる、んでしょ
2023/11/24 09:30
cuwano. books cafe space
..優しくて、ほっこりしてて、新しいんだけど、なんだか落ち着く空気感。素敵なカフェでした、おしゃれ感もありつつ、老若男女集える公民館的雰囲気もあり、素朴な感じが、心地いい(^^)cuwano.books cafe space さん。朝倉市甘木あります
2023/11/22 09:30
久しぶりにバガ活
..ハンバーガー部活動、略してバガ活。最近のお出かけは、スイーツ食べる前提とか、パン食べる前提とかが多く、腰据えてランチとかしなくて良いね、的な感じになり、なかなかバガ活できておりませんでした、、、ですが、先日久留米方面に行く
2023/11/20 09:30
またもやスコーン
..パンも食べておりますよ、ええ、毎食。というアピール。マキイさんの竹炭食パンに高千穂バター。画像暗すぎたので、遊びを加えてみましたversion!そして、活動盛んなスコーン部報告 笑ツックルさん(城南区別府)のスコーン久し
2023/11/18 09:30
秋のスイーツ狩り
...大楠さん(糸島市深江)のモンブラン和栗(^^)大きくて、中はクリームとスポンジなので、ふわっふわでカットは至難の業、嬉しい悲鳴♪もはや、カスタードクリームのロールケーキ➕モンブランと言ったボリューム!これはお土産にし
2023/11/16 09:30
拓さんカウントダウン
..11月の拓さん。ああ、これが終わると後、一回だけ、、、涙いや、泣いてる暇はございませんよ!このヒトクチ、この一瞬を余す所なく堪能し、大将のお点前を感じ取るのだー!!今月のご飯は、ムカゴと焼き鯖♪どちらとも大好きです。
2023/11/15 09:30
催事マジック
..阪急ファンなのか?(野球じゃないよ)(昭和だねぇ)催事といえば、最近阪急さんばかり行っている気が、、、(^^)笑天神の方が近いんですけどね、ツボにハマるのが、不思議と阪急さんの方で。で、珍しくタイムリーにあげましたよ!今あっ
2023/11/13 09:30
栗活も千秋楽?
..イルアルさん(久留米市)でも、栗活!して参りました♪この日は筑後エリア満喫DAY。あまりにも楽しすぎて、行くとこ行くとこが素晴らしくて、ハイテンション過ぎて、帰るとグッタリ、、、歳だ 笑もう半分食べちゃった後の撮影、、、
2023/11/12 09:30
スコーンの季節
..終わった催事のことを書いていて思い出しました、、、英国展のこと!!まだ途中だったではないかー!!(今更ジロー)いや、書きますよ、それがワタシ、そうよね。(モデルのインタビュー風)しかも、この時の催事でイッチッバーン並ん
2023/11/10 09:30
タイムリーに書きたかった
..けど、はい、恒例の、すみません、ギリギリ昨日まででした、、、(そういう時はギリギリとは言わぬ)博多阪急さんで昨日まで催されておりました北海道展!やはり北海道の物産展は大人気のようで、友人が並んで買ってきてくれましたよー(涙
2023/11/08 09:30
アプテカフレーゴ
..いやはや、いやはや、ほんとうに、久々に、、遠くても、今後通いたい!お店に出会えた幸せ。アプテカフレーゴさん(福津市)お名前はかなり前から存じ上げており、しかも、大好きなパン屋さんであるベッカライアロさんからも勧め
2023/11/06 09:30
オヤツ三昧
..最近のオヤツ事情(^^)貴重な from北海道 の焼き菓子。ボストークラボさん。こういう遠方のお菓子を、お花屋さんや雑貨屋さんのイベントで販売されている時があり、、、そういうのを昔はくまなくチェックして必死に買ってたなぁ、、、懐かしい(
2023/11/04 09:30
10月の拓さん
..あと、2回ですねぇ、、涙この日もノンアルで乾杯!そして、この日も画像の向き変でスミマセン、、、汗素晴らしい前菜の御重。ヒトシナ一品、ヒトクチ一口が、愛おしくなる絶品ばかり。すり流しは、なんと焼き茄子!ちゃんと焼いた
2023/11/03 09:30
栗活続報(^^)♪
..栗活!そろそろ栗の季節も終盤ですね、、、寂しい 涙糸島市のクロキッサさん。レストランKUROKI が桜坂にあった頃に伺ったことはありますが、糸島に行かれてからは、尚且つ、スイーツに特化されたクロキッサは初!あ、でもありがたいことに
2023/11/01 09:30
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pantikiさんをフォローしませんか?