【必見】誰も知らなかった日本国憲法の真実|小名木善行
参議院選挙が終わりました悲しい事件もありました政治に参加するということは、日本国民として大事なことです。そして、その判断をするための一つの方法は、正しく歴史を知るということでもあります。この動画をじっくり視聴いただければ「憲法」について、なるほど~と理解できます。この動画では言ってませんが、多くの日本で使用されている漢字を組み合わせた言葉は、やまと言葉の意味に漢字を合わせていったものであり、漢字がひらがなに変わったわけではありません。漢字伝来前より日本には文字があったんですよね。日本で最初の憲法は、憲法十七条ですが、やまと言葉の「いつくしき(憲)のり(法)とおあまりなな(十七)をち(条)」に漢字を当てはめて用いたそうです。その漢字の意味も興味深いものがあります。現在の日本国憲法は、憲法という字を当てはめる...【必見】誰も知らなかった日本国憲法の真実|小名木善行
2022/07/14 19:12