03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
2chから怖い話や不思議な話等を厳選してまとめています。
2chから怖い話や不思議な話等を厳選してまとめています。洒落にならない怖い話、意味がわかると怖い話、山にまつわる怖い話、一人暮らしの怖い話、2ちゃんねるで語り継がれる有名で定番な怖い話、長編、短編、不思議系などなど、みんなが興味を惹かれそうなネタを日々コツコツとまとめています。
【衝撃】山岳救助隊でもトラウマになる死体の叫び声、エグすぎる
12/11/02俺の親父から聞いた話。 昔うちの親父が山岳救助の仕事をしていて、転落で亡くなった登山客をふもとまで運ばなくちゃいけなくて、当時の死体を運ぶ方法が、死体の背骨を折って折りたたんで運んだんだって。 そんで、うちの親父がその仕事
12/07/22怖いっていうか不思議な話。以前住んでた市営住宅は、駅が隣接してるためか、2~3階は階段だけしかなかった。小さな窓と踊り場に蛍光灯がつけられてるだけの薄暗い階段で、今思い返せば気持ち悪かったかも。で、その市営住宅は子供が結構住んでたから登下校は一緒に
06/02/05小学生の時の恐かった体験。当時私は小学四年生でマンションに住んでいました。その年の夏休みの話です。マンションが改築されている最中だったので、遠回りだけどマンションに面した広場を抜けて帰ろうとすると、母がマンション住人達に声を掛けられて井戸端会議に
【不思議】うちは神社で旦那が宮司。最近不思議なことがあった。
15/06/02最近不思議なことがあった。うちは神社で旦那が宮司。刑務所から出てきた人の保護司をしてるんだ。その中に女性の元受刑者がいて月に一度訪ねてきてたの。先日夜中に社務所のインターフォンがなって、その女性が泣いてる姿がモニターに映って、出て行ったら姿がなか
【怖い話】プルルル,ガチャ,ザアアア(テレビの砂嵐みたいな音)
11/11/13うちの実家は古い旅館なんだが、居間から全ての客室に内線で電話できるんだ。そんで二階のある部屋だけ居間から内線をかけてもよく通話中になってるの。プーップーッてやつ。その部屋どころかその階に誰もいない時でも。家族は不思議がってはいたものの、特に追求は
06/02/19学生の頃、一人友達が車を持っててよく深夜にあてもなくドライブしてたんです。横浜や都心や色々行きましたが、良く心霊スポットなんかにも行ってました。いつも野郎4~5人で行ってたんですが、その中に一人ちょっと霊感といいますか、感じやすい友達がいました
11/10/09学生時代、うちの研究室に伝わっていた不気味なお話です。鏡の問題って知ってますか?「鏡は、左右は逆に映るのに、どうして上下は逆にならないのか説明しなさい」という問題です。鏡の性質上、上下と左右に区別はないはず。確かに考えてみれば不思議な話で
12/07/16祖母の若い頃の体験談。題して「井戸神」庭の井戸が枯れた。もう使うことがないからと祖母は井戸にふたをして、そのまま放置しておこうと思った。数日たって祖父の足が痛み出し、右足だったか左足だったかがはれ上がった。もちろん転んだ覚えはない。医者に行ったが
【恐怖】窓の外から大勢でこっち覗いてブツブツ言ってる。怖いしうるさいし寝られないよ
06/01/16俺の親父が脳腫瘍で死ぬ前の話なんだけど、ある日見舞いに行くと、「うるさくてかなわないんだ…」と言う。親父の病室は2人部屋で、もう一人の患者さんもお年寄りで息も絶え絶えの感じ。その呼吸音が夜中でも気になるのかと思って、黙ってそちらを指差し目配せすると
11/10/06つい先日、祖母が亡くなった。祖母と言っても父親の祖母なので、オレから見ると曾祖母にあたるわけで、家が遠い事もあり疎遠になっていた。疎遠だったとは言え、曾祖母が亡くなったのだからお葬式には当然参加し、めったに会う事のない親戚達とも数年ぶりに会う事と
【不気味】隣の施設の電気は点いたままなのに人が動いている気配はありません
11/10/07昨年の8月末にあった、ちょっと不気味な体験を書いてみます。その頃、長年勤めた会社をやめたので、大学時代を過ごした懐かしい街に引っ越し、次の仕事も探さずに自堕落にノンビリと一人暮らしを楽しんでいました。引っ越したマンションの隣の建物は、用水路を
15/02/18冬の海に飛び込み男女2名が行方不明、そんなニュースを見て思い出した話。私は子どもの頃、夏になると母方の実家のある島に行き、海で毎日素潜りして過ごしていた。ある日、いつものように潜っていると海底を歩く人たちがいた。スキューバ客ではないので驚いてあわて
06/01/192ヶ月くらい前から自動車学校に行っていて、学校がない日は家まで迎えに来てくれる。それで、土曜日はいつもだったらその前の日に予約を入れて8:30頃迎えに来てくれるんだけど、その日はなんかだり~なぁと思って前の日に予約しなかったんだよ。だけど、俺が寝てると
【恐怖】「また婆さんがこっち見てる!」「さっさと氏ねよババア!」「1日中こっち見てんじゃねえ!!」→そんな人いない…
17/02/0630年ほど前、俺がまだ小学生の頃。うちの道をはさんで向かいにあった鉄工所がつぶれてさら地になり、家が3軒たったが、そこに住む人がみんなおかしくなった。一番端の角の家。中学生の男の子がいて、母親がもう一人妊娠中の家族。最初はよく男の子に遊んでもらったん
15/04/04人に話すと信じてもらえないけど、十年以上も前の話。あるパチ屋で海を打っていた常連のジイさんが突然倒れて死んだ。何日かあとに朝から俺がその店に行くと、死んだはずのジイさんが半透明の状態で、死んだ時に打っていた台の前に座っている。幽霊って初めて見たわ
12/01/17これは7年ぐらい前の話です。高校卒業後、就職して初めての一人暮らし。実家から徒歩30分程度の所で、まったく土地勘がない場所ではなかった。一人暮らしを始めて三ヶ月ぐらいした時、会社から家への帰り道、毎日夕方6時頃いつも通る公園の横を歩いてると、な
13/11/24高校1年の夏に友達Aに誘われて、A親とAと俺の3人で九十九里浜の海辺の別荘に泊まった。2日目の夜21時ごろ、一晩中ゲームをする約束だったのに、Aが先に寝落ちしてしまった。まったく眠気がなかったので暇をもてあまして、「散歩に行ってきます。」とA親に伝えた。「
【恐怖】鍵をかけたと同時にガチャッ!とドアノブが回された→そして…
13/11/15母から聞いた話。母がまだ独身でOLやってた頃、マンションで一人暮らししてたんだと。隣に、これまた独身の男が住んでたんだが、この男が何だか不気味。会ったときにあいさつするかしないか、って程度の仲なんだけど、男はろくに返事もせずに母のことをじろじろ眺め
11/08/30父が亡くなったときの話。父はある日突然倒れ、二日後亡くなった。脳出血だった。母は私が小さいころ亡くなったため、私は一人になってしまった。不思議なことが起こったのはその直後だ。父は寿司屋を営んでいたのだが、父が亡くなったその日、死亡時刻とほぼ同じ夕
10/07/29去年東北の方にキャンプに行った時の話です。山の奥地にあり、自然たっぷりのキャンプ場で首都圏から遠いせいか混んでいる事がなくていつも利用しています。日が暮れて晩飯が終わり、早起きだったためテントで少しうとうとしてた所、外から聞こえる3歳になる娘の笑い
13/07/04一年前くらい被災地から引っ越してきたその彼女は、都内のアパートに住んでた。その日、親しくなりたかった俺は、彼女の他の友達たちと、アパートにお邪魔することが出来てかなり嬉しかった。結構いい部屋なのに家賃が安いらしく、いわく物件?と冗談で聞いたら「五人
【怖い話】「あの家は呪われてる」空家から聞こえるクラシック音楽
11/09/18文才ないので箇条書きにて失礼。23区内私鉄沿線住宅地での話なんだけど…10年ぐらい前に地主の爺さんが死んで、50代の息子夫婦が越してきた。越してきて1年ぐらいたってから、奥さんの姿が見えなくなり、一人残された旦那の奇行が始まった。・一日中、隣近所
11/11/02本当に怖いってこと。俺の昔からの友人がよく死体に遭遇すること。中学時代、一緒に海に遊びにいったら水死体を見つけた。その時すでに5回も人の死体を見たことがあったそうだ。まあ、中学生男子は誇張してなんぼの世界だから、すげーなんて言いながら半信半疑だった
06/04/1098年12月初旬に年度末での辞職を上司に申し出、暮れになり久々に実家に帰った時の話です。入社時の保証人だったので、一応両親には会社をやめる事を言わなきゃなと思いまして嫌々帰省したんです。実家を出て10年、何度か実家には帰省した事はあったんですが、
13/09/26建替えた持家と一時住んだ借家の話。子供の頃、あちこちガタのきた古くて狭い木造家屋に住んでいた。隣に土地を買えたので、そのボロ家を潰してちょっと広い家を新築することになった。さぁこれからって時に祖母が病気になり、半年後に亡くなった。家の建替え費用か
12/02/26先週の話。電車に乗って帰ってる時、外見てたら急に空中を何かが横切った。何だ?と不思議に思い、目だけをそっちに向けた瞬間、前の座席の一番端に座ってた女と目があったんだよ。で、なぜか知らないけど、心臓が止まるぐらいにビックリしてすぐに前を向きなおしたん
15/01/24私のおばが大型ショッピングモールで清掃のパートをしてた時の話。当時オープンから一年ほどたってはいたものの、建物も設備もまだまだキレイで田舎のわりに繁盛していた。しかしそこに勤める従業員の間で不穏な噂が流れ出した。それは二階のトイレに女の幽霊
15/04/20今年の盆休みに実家に帰省した時のこと。庭で焼肉をしてたんだけど、トイレに行こうとして家に一人で入ったんだ。トイレは仏壇のある居間を突っ切っていくと近道なので、廊下から居間につながる障子を開けた。家族はみんな、庭に出ていたので居間は電気が消えており
12/05/29今年の雹(ひょう)の話。ちょっとなら大丈夫だと思って外出した先で遭遇した。ガチで握りこぶし大のが目の前に落ちてきて砕けた。当たってたらどうなってたんだと思ったら、その場でへたりこんじまった。すぐ横の店のオーナーさんが顔なじみで、引きずってもらって店
04/08/13俺が体験したトラウマ級の出来事。俺が小学生で、姉(5歳年上)が中学生だった頃のこと。当時は姉と同じ部屋を使っていた。姉は寝ぼけが激しい人で、夜中突然「トゲがふってくる」と言ったり「ピーちゃんが!ピーちゃんが!!」と言ったりするのはよくあることだった。幼
04/08/13去年の夏休みの恐怖を思い出したので、書かせて頂きます。毎年家族で旅行をしていたのですが、去年は大学受験をひかえていたので、一人家に残りました。家族が帰ってくる前日、黙々と勉強をこなす私。部屋はデッキから流れる音楽で満ちていました。喉が渇いたし、休
10/07/04コピペではないが俺の不思議体験談。バイクの事故で3日ほど意識不明だった時の話だ。その時俺は夢をみてたんだ。起きたら祖父母の家だった。で今日は親戚が集まるからあいさつしなさいと言われた。10人くらいの親戚がきたのかな。知ってる人もいたし、顔は知ってるけ
13/07/0912才の時にイジメにあってたんだけど夏休みに自由参加で臨海学習があった。絶対参加しないと思ってたのにリーダー格の子が「あんたがいないとイジメるやつがいなくて私が退屈だし」と私は無理やり行かなくてはならなかった。夜になって一人でトイレとか近く
【恐怖】工場付近の交差点にずいぶん前からゴミ袋に包んだ鍋が捨てられてる→すると…
11/11/11近所の工場付近の交差点に、ずいぶん前からゴミ袋に包んだ鍋が捨てられている。よくある両方に取っ手がついてて金色の、よくある鍋。こんなところに鍋ごと捨てるなんて、どんだけ中身やばいんだろう。とか、いや、よく工場の人がこの辺で休憩してるから灰皿代わりな
【事件】女児が用水路脇で遺体となって発見された事件の犯人が、2ちゃんに書き込んでた可能性がある【千葉我孫子】
1 :2017/03/27(月)00:51:41.433ID:MqbzLlfq0怖いんだが 2:2017/03/27(月)00:52:31.515ID:+qlalFYH0スレ貼って
【衝撃】ホルマリン漬けの俺の『アレ』を見ながら恍惚の表情を浮かべる美人女医
13/11/2712年前の4月に、肺の病気(気胸-肺に穴があく病気)で入院した。手術で肺の一部を切り取ったんだが、担当の医師が超美人!!ドラマで医師役で出てきそうな、女性が執刀してくれたらしい。ICUで身動きが出来ない俺に、「手術は無事終わりましたよ」と笑顔で言う医師。ここ
【怖すぎる実話】チェーンを切って部屋に入ってこようとする強盗
11/11/09数年前の話です。うちの旦那はトラックのドライバーをやっていて、月の半分以上は家を留守にしています。その頃長女が生まれたばかりの私は、育児とアルバイト、家事と留守番に追われ毎日ろくに睡眠も取れず、少しノイローゼ気味にイライラと暮らしていました。その
11/06/02大学時代、友人の部屋で二人で飲んでいた。明け方4時ころ、点けていないテレビにぼうっと顔が浮かんでいるのを友人が発見した。驚いたが酔いもあってか、好奇心が先に立ち、まじまじと見つめたり、なんだこれ、と笑っていた。顔は短髪の痩せた男、目を閉じたまま動か
15/06/02(火)9:20どこで相談したら良いかわからなくて来ました。不思議な話と言うか怖い話なんです。先日、旦那が夕食後のまったりした時間にちょっと散歩して来る、って急に家を出たんです。今まで散歩なんか大嫌いだったのに。しかも携帯置きっ放しで…これだけでも
11/11/10子どもが3歳くらいの頃。今日はなかなか寝ないなあって夜があって、居間で「ほらあ、早く寝ようよー絵本選んでよー」とか言ってて、子どもがへらへらして「やーだーもーん♪ケラケラ」って悪ノリで手足プラプラして変なダンスしてて「困ったなー…」って、なかばあき
11/11/07もう十年前になるけど体験談を。当時私は書店の店員で働いてました。閉店十分前になると客の有無を一階に知らせ、一階は客の入店を各階に知らせるのですが、ある日、閉店五分前ぐらいに客が入店したと連絡があった。私はその時三階の専門書の売場にいたので
11/08/0116才頃の話。当時両親が離婚し、なかなか貧乏な環境になったため俺は高校へは行けずガテン系で働いていました。夜8時頃、仕事から帰宅し、夕飯を用意した所でウトウトしてそのまま寝てしまった。夜中の2時過ぎにうるさくて目を覚ました。窓のすぐ外を電車でも走って
12/09/25車で某ショッピングモールの立体駐車場を利用した時、ふと前をみると不思議な光景がそこにあったんだ。前方に駐車している黒いワゴン車のフロントに老婆が磁石のように貼り付いて、まるで静止画の様にピクリとも動かないんだ。なにこれ?と思って車から降りて、そのワ
15/08/02先日、何気に喫茶店に入った時の話なんだが。ガラス扉を開けると、カランコロンと音が鳴る。2~3歩中へ入った時、店内にいた客が全員こちらを振り向いた。サラリーマン風の男性客、OLらしき二人組、商談中らしきビジネスマン3人、他4名ほど。全員がこれまでの会話を
【不思議】通勤中の電車の中で金縛りになった。じつはこの時、不可解な事が起こっていた
14/05/2010年ちょい前の話。俺は神奈川県のO線のH駅からM駅まで毎日電車で通勤していた。いつもだったらまず座る事なんて出来ないけど、その日たまたま椅子が開いていたので座ったら、しばらくして金縛りにあった。座りながら金縛りなんて聞いたことないな、と思いな
12/03/28自宅兼事務所で自営してるんだけど、仕事関係の荷物を置くスペースがなくなってきたので、部屋を借りることにした。完全荷物置き場だけど、倉庫ではなく普通のアパートの一室を借りた。手続きも済み真新しい鍵をもらい、部屋は可愛らしい外観ロフト付きの2階。ワンフ
15/08/27むかーしむかし、まだアニメーションがセルアニメからデジタル彩色導入に向けてバタバタしていた頃。その日は海外発注していた話数が大量にリテイク出して、翌朝の締め切りまでに何カットも塗り直ししなきゃいけないと色指定の子に泣きつかれて、自分の仕事が終
12/10/03なんとなく思い出したけど、子供の頃、よく遊びに行っていた小山に変な建造物があったんだよ。3m四方ぐらいのスペースが、高さ1.7mほどの高さのブロック塀に囲まれてて、外側から見ると正方形のブロック塀から石がニョキっと出てるかんじ。そして出入り口がどこにも
15/12/13俺が中学生のときに体験した話。あれは確か中2の夏だったと思う。部活も入ってなかった俺は、いわゆる帰宅部ってやつだったんだが、その日いつものようにすぐ帰ろうとゲタ箱のフタを開けると、中にあれ?と思うものが入ってたんだ。それは親指サイズのカエルを模した
12/09/24一人住まい歴が20年を超えた古アパート。俺をふくめ4世帯。俺より後に女性が入ってからポルターガイスト的?な現象が多い。さっきTV見ながら発泡酒を飲んで横になってたら、いつもの窓ガラスビビり音から台所からの歩くような音(2DK)。もう慣れてるんで無視してたら屁
07/08/11「お父さん、おかゆができましたよ」ああ、母さん、すまんな。食えんのじゃ。「風邪でもひいた?もう歳なんだから体に気をつけないと…」すまんな母さん。母さんには長いこと苦労をかけたなあ。「いやですよお父さん。お互い様でしょ。元気になってくれないとあたしが
12/04/21初めて変な経験をしたのが4,5歳。もう30年以上前の話をしてみる。父親は離婚のためいなくて、6畳一間のアパートに母親と二人暮しだった。風呂がなく、毎晩近所の銭湯に行ってた。いつも通る道には、その町ではわりと有名な大きな柳の木がある。ある日の帰り、その木
15/05/15教授から聞いた、前に働いていた大学での話。仕事柄夜中まで残ることが多く、その日も夜遅くまで学生の研究に付き合っていたらしい。片付けが終わって帰ろうとしたころには、もう夜中の1時頃だったそうだ。遅い時間だったので、学生を先に帰らせて、研究の施錠は教授
12/09/01もう5年くらい前の話。友人と飲みに出て、家に帰ったのは12時過ぎ。翌日も仕事なのでそのままいつものようにベッドに寝た。どのくらいの時間がたったのかわからないが、突然自分が寝ている部屋に誰かが入ってきた。「おい、行くぞ」今考えると不思議だが、その人にそ
15/06/21もう10年ぐらい昔のことだけど、その頃戸建の借家に住んでいた。ある日、近所の空家(そこも借家)に引っ越してきたんだけど、あいさつもないし自治会長が訪ねても人はいるらしいのに出てこない。軽自動車が1台あるんだけど、運転席以外はダンボールがみっちり乗せてあ
【病院の怖い話】扉が開いたときにようやく思い出した。この病棟、改装中で使われてなかったよな…
11/07/20私は薬剤師で今年から、ある田舎の病院に勤務している。薬剤師は私をふくめて3人。一番下っ端の私は、何でもやらなければならない。ある日のこと、いつものように夕方近くに外来が終わり、病棟のオーダーに基づいて注射薬の払い出しをしていた。どういうわけか
12/09/29高校1年の頃の話。友達Aと友達Bと私は同じ部活に入っていたが、三人ともクラスはバラバラだった。ある日、HRが終わり隣のクラスのAと部活に一緒行こうと思ったので、廊下で待っていた。そのうちAのクラスのHRが終わり、Aが出てくるのを待ってたんだが、出てこない。
15/06/19いくつの頃か記憶があいまいだけど、多分、幼稚園児の頃だったと思う。父が友人に大型トラックを借りて、返しに行って電車で帰るのに、駅まで舗装されてないひと気もない道を父と歩いてた。父が放置されてボロボロのトラックの横を通るとイキナリ地面に這いつ
12/09/28今日起きた不思議な話を書かせて下さい。家族そろって出かけることになった。いつもは出るのが1番遅い自分がめずらしく早めにしたくを終えて、玄関前に立った。その姿を見て父が「じゃあそろそろ出るかー」それで自分は一足先に玄関から出て、エレベーターで降りて車
11/09/13小学生の頃よくA君という友達の家に遊びに行ってた時の話。その母親が北川景子に似てる感じですごい美人だったんだが、怖い印象を持ってた。それは直接怒られたからとかじゃなくて、土曜日に家へ遊び行くと、いつもA君の母親がA君の上に座ってたから。しかも普通にク
12/09/09怖い話と言うより不可思議な話ですが。失礼します。数年前妹と、祖母の家に泊まりに行った時のこと。夜、二階の一室に布団を敷いてもらいゴロゴロしながら雑誌を読んでました。その時、妹は入浴中だったので、私一人です。仰向けで雑誌を見てると、ポツッと頬に何か
12/09/12今日、電車に乗ってちょっと遠出した。で、買い物したり人に会ったりして、夕方に帰りの電車に乗ったときの話。座席に座ってると、後ろから「あーー」「あーーーーー」って声がする。なんていうか、子供の声とおっさんの声の中間みたいな気持ち悪い声。気
15/05/15この間、同じ職場のEさんという人が退職していったんです。彼女は30代後半。色白で華奢でとても綺麗な人でした。彼女は私と仕事をしている間に一回離婚して、そしてその数ヶ月後に違う男性と再婚をしました。(なので一回名字が変わった)私はすごく親しくしていたわけ
【奇怪】いきなり人形が手をあげたり下げたりしだしてパニックになった
12/09/08学生時代、人形をコレクションしてる友人がいて、別の友人2人とその子の1人暮らしの部屋に遊びに行った。びっくりするほどのありとあらゆる程の種類の人形がいてめまいがした。異様なんだよなんか。その数もさることながら、そこの空気が妙に冷気を感じるし、狭い部
15/10/22俺の家は山の中にあって、隣家すら遠くて周りに全然人がいない。だから兄ちゃんと姉ちゃんが変な時間でも堂々と家の周りの山道とか、田んぼのあぜ道をランニングしまくる。ある日、夕方のランニングから帰った兄が開口一番姉に「散歩行くならやめとけ」って言った。
15/04/16私は神社の家系に生まれ霊能力者を生業としている者です。三年前に訪れたお客様の話ですが、今でもどうしても考えてしまって胸が苦しくなる想いなので、もう時効かと思いますので吐き出させて下さい。私の開く鑑定事務所に、ある日顔色の悪い男性のかたが訪ねてこら
15/04/30賃貸マンションに住んでいた頃。お隣りの部屋の4歳くらいの女の子とベランダ越しによくおしゃべりをしていた。私がベランダで洗濯物を干したり、草花の手入れをしていると、隣とこちらを区切るパーテーション?の10cmほどのすきまから覗いて声をかけてくるのだ。しか
14/10/13俺の勤務する学校の話。男性職員の更衣室の奥に、配電盤みたいなのがある小部屋がある。そこにはカギがかかっており、マスターキーが無ければ開ける事ができない。ドアの前には誰かの荷物や段ボールが積まれていて、その部屋の存在すら気が付いていない職員が多かっ
12/11/03部室で先輩たちとしゃべってた時、女の先輩Aさんに電話がかかってきた。いたずら電話だったようで、なんでも近頃毎日何十件もワン切りがくるとのこと。その言葉の通り、たしかに十分もしないうちにまた電話がかかってきた。Aさんは怖がるとかよりもうんざりしてたよ
04/08/12東京都F市に引越した当日、友人のMが歩いて20分ほどの所に住んでいると聞いていたので、たずねてみる事にした。「多摩川沿いをずっと来ればオレのオンボロアパートがあるよ」そうMが言ったので、自分はみやげのビール片手に散歩の感覚で出発。時刻はすでに午後23時を
12/02/22友達の卒業アルバムを見ていたら、ある男子の顔写真が目にとまった。特に気にしてなかったけど、違うページに写ってる集合写真や、ちーさくしか写ってない写真でもすぐにその子だけ見つけてしまう。「ねぇ、この子さ…」って友達に言いかけたら「その子、病気で亡く
04/08/19ただの偶然かもしれないけど、恐ろしかったので書き込みます。私とAと先輩でご飯を食べにいったんです。私のつてで先輩とAは知り合い、三人でちょっと仲良くなりかけたぐらいのころです。他愛もない話からAの恋愛経歴の話になって、霊感のある彼女とか、ほかい
12/11/09子供の頃空き地で本?というかノートみたいなのをひろったことがある。中はびっしり見たことのない文字と変な絵で埋め尽くされていた。表紙が古臭いのか新しいのか不思議な風合いだったし、めずらしくて家に持って帰った。家で母親に見せたら、どこの文字かしら
15/06/12俺の田舎の話。実家の裏山はマツタケ山だった。所有者はうちのじいさんだが集落全体で管理し、利益を分配する。マツタケ山には泥棒がつきものだが、裏山にもそんな奴らがたびたび忍び込んでいた形跡があった。けっこういい収入になるので、見回りなんかもマメ
12/05/08オフロードバイク乗って、よく林道を走りに行くんだ。知らない山の奥にわけいっていく、探検ごっこみたいな感じ。メインの林道から外れて、地図にない作業用林道を走っている時、くぼ地に張られたカスミ網を見つけた。よく見るとオオルリみたいな青い鳥がかかっ
799:本当にあった怖い名無し:2013/05/28(火)17:54:24.33ID:58zKyIE00観光バスのバスガイドやってるんだけど、いつもお狐様が乗ってくる!という地区がある。その地区を出発するとき、何度数えても、お客さんが一人多い。誰が数えても、ぜったいに一人多い。なのに、名簿で確認
12/07/18私が小学校6年生、弟が3年生の頃。一緒に登下校をしてたのですが、家まであと500mといったとこで不思議なモノを見ました。車がほとんど通らない道の右側を見ると、背の低い木が生い茂ってる林があります。その林に川とは言えないくらいの小さな水の流れがあるんです
12/10/03落ち着いたから書く。先日いとこが亡くなった。高2だった。朝母さんに「起きて!〇〇が死んじゃった!!」という声で目が覚め、現実味がないため少し楽観視してた。まさかあのしっかりしたいとこが死ぬとは思えなかったし、死因を聞いたところなぜか口ごもる。ちゃんと
09/05/23もう十年くらい前のことです。あずき相場で失敗して破産同然になった男性が、自宅で奥さんと中学生の息子を絞め殺して自分も首を吊った一家心中事件がありました。(私の住んでいる田舎では大事件でした)葬儀が終わった後で競売にかけられたのですが買い手がつきませ
15/07/10僕が子供の頃住んでいたとある町で、老女が一人行方不明になった。多分どこの市区町村でもあると思うんだけど、放送が流れてさ。『〇〇歳の女性の行方が分かりません。お心当たりの方は~』ってやつね。昼時家にいた僕はそれを聞いて、まーお年寄りだから
12/09/17昨日の話。夜中(1時半頃)に小6の息子が、寝室に入ってきた。「お父さん、ベランダに誰かいるよ!」って。雨戸閉めてガラス窓のカギもかけてるけど、ベランダを歩くきしむ音がすると言う。ウチのベランダは息子の部屋と夫婦寝室の部屋が直接行ける一本の作り。旦那と私が
11/07/27 僕が中学校に上がりたての頃、向かいの家に1コ下の幼なじみがいたんだ。 いわゆる不思議ちゃん系の娘で、いつかは魔法使いになって空を飛びたい、なんて言う可愛い思考を持ってた。 時々魔法のつえと称して、木の枝の出っ張った部分をカッター
15/05/14四十代の自動車整備士です。うちのガレージの隣がマンションなんです、一階が駐車場になってるタイプの。で、うちのすぐ隣の駐車スペースにもうずっと、半年以上停めている車があるんです。職業柄、気になるんですよ、不動の車。自動車ってのは動かさないとガタが出て
【人間が怖い話】家に入ったら二階からなんとなく人の気配がする※ちょっと汚い内容なので注意してください。
12/02/12俺が高校生のとき、互いの家を気軽に行き来できる仲の友人Aがいた。Aが不在のときうっかりお邪魔しちゃっても、Aのお母さんが「いらっしゃい!今ね、ちょっと買い物に行きたいから、留守番しててもらえないかしら。おやつは冷蔵庫にあるからね~」って留守を任してく
12/06/07全く怖くはなかったけれど不思議な体験。大学生の時、留学でイギリスに行った。留学先には自分の研究してた人物のお墓があったから、お墓参りに行くことにしたんだ。研究してるってだけでなく、その人のことを凄く尊敬もしてたから。事前にネットで見てどんなお墓な
15/03/06都会の地下に潜む者みなさん、暗渠(あんきょ)って知ってますか?地下にある川のことで、普段は大きな地下通路として都市の下にあります。雨水管や地下鉄と繋がっていて、大雨時には放水路になります。私たちが学生の頃、そこを探検するのがはやっていました。
12/08/11先週本当にあったこと。ようやく気分が落ち着いてきたので書いてみる。山歩きに興味をもって地元の山をいくつか経験後、隣県の山に初チャレンジ、登山というよりハイキング、ウルトラライトトレッキングというやつだ。一応最低限の装備は用意している。大雨の
11/11/16先日、娘と久々に電話をした際、ふと思い出した事がありましたのでこちらに失礼させていただきます。まだ娘が幼稚園に通っていた頃、妻が50音の音声キーボードを買い与えました。電源のオンオフであいさつもする優れ物で、娘も大変喜び、仕事で疲れた私の前に
04/08/15幽霊とかの怖い話じゃないんだけど。昔母親が浄霊(じょうれい)と言う手かざしで病気を治す宗教にはまっていたんですよ。かなり大きな教団支部にも電車で月一ぐらい俺と姉を連れて行ってました。俺が小学生1年になった冬、風邪をひいたんですよ。で母親は薬をくれずに
12/07/05以前、育児版の質問スレで見つけて猛烈に気になったレス。なんとなく過去ログ見てたら思い出したので貼る786:名無しの心子知らず:2012/06/07(木)16:47:29.79ID:FyGjCU241年生の息子の仲良し班で一緒の子(6年生)がとても仲良くしてくれるのはありがたいんだけど、ここ
12/10/03実家の裏は木造の古い神社で、いつも猫達がたくさんいて、みんなで遊んだりしてた。小学生の頃、神社に面した窓を開けて霊感の強い友達と話してた時。おかっぱ頭の子供と三毛猫が、神社の坂をキャーキャー楽しそうに走って上がって坂の上まで来た時、猫も子供もパッ
12/08/12幼稚園の卒園記念に、スヌーピーの目覚まし時計をもらったんだ。音は結構やかましく、よくある「ジリリリ!!」って音。形もよくある感じの形。それを大事に使い続けた。その目覚まし時計を使い続けて7年くらいしたある日、寿命だったのか、とうとう音が鳴らなく
【※閲注】赤ん坊の遺体とハムスターのタヒ骸で凄まじい状況だったそうだ
12/08/24昔の友達の話。友達はマンスリーのアパートに住んでいた。とってもずぼらで、金にもだらしなかった。友達はハムスターを飼っていたんだが、そのうちにだんだん増えてきて、臭いからとロフトで飼う事に。エサは定期的にあげていたけど、ゲージからハムスター
15/06/11私が町おこしのボランティアに参加した時のことです。地元の人たちが参加する小規模な祭のようなイベントのお手伝いとして、友達と2人で参加しました。開催場所は地元のお寺で行われました。私たちは、下っ端だったので雑用を任せられていました。イベントも終わりに
12/09/052chだからある程度IT関係に詳しい人はいると思うんだが、IT業界に勤めてる人もいるかな?いたらその中にはきっと分かってくれる人もいると思うんだが、オカルト的な物とは縁がないように思われるような、デジタルな仕事をやってるこの業界なんだけど、実は意外とそう
12/09/21人が狂った瞬間を見たときの話。高校二年の時、私のクラスで死人が出た。女子で死因は一酸化炭素中毒。ストーブつけたまま換気せずいたからってのを担任が言ってた。で、その子の葬儀にクラス全員で出ることになって行った。関わりが少なかった人たちは淡々と焼香を
【怖い話】大学生グループが山で遭難したというニュースが流れた
12/09/02以前勤めていた会社で、年配の女性社員の方から聞いた話。その人が若い頃のことなので、今から数十年も前のことなのですが。休暇で友人と旅行に行ったときに、ある登山グループの一行と出合ったそうです。一行は7人(ちょっと記憶が怪しいです)の若い大学生のグ
14/11/20被害者の親友から聞いた、ストーカー殺人事件が起こるまでの被害者の子の話。地元の会社に勤める被害者の女子は後に加害者になる新人の教育係になった。相手は彼女の父親くらい年の離れた独身男性で、そいつが彼女に教わって一週間もしないうちにプロポーズしてきた
12/07/22小学生のとき、俺はよく紙飛行機を作っていた。紙飛行機といっても折り紙じゃなくて、紙のパーツを張り合わせて作る本格的なやつ。本を参考にして自分でパーツをデザインするんだけど、なかなかよく飛ぶ紙飛行機ができないんだよね。試行錯誤のすえ、ついにデザイン
15/08/20俺の知人で、サイクリングが好きな奴から聞いた話。その知人をAとする。Aは、地元を自転車でサイクリングをするのが好きなやつだったっんだけど、地元ばっかり走るのは案の定飽きるってことで、ある日少し遠出して、地元から2つ先の駅くらいまで自転車で走ったんだっ
「ブログリーダー」を活用して、paranormal_2chさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
11/05/18ガチ話です。 実家が愛媛の松山なんですけど当時小学生だった僕のめちゃくちゃ近所に福田和子が住んでいました。 田舎だったんで、家の外で壁に向かってボールを投げて遊んでいると、うるさいとゲンコツを食らわされた事もあります。
11/04/14霊とかじゃないけど俺去年離婚したのよ。嫁は子供連れて実家へ帰った。当時は本当に精神的に参ってて、仕事もしょっちゅう休んでた。今まで家族で暮らしてたマンションに一人暮らしになっちゃったから、寂しさとかで気が狂いそうだった。その日も仕事休んで家にいた
704 :本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 20:48:04 ID:BEszc9f70これは今でも起こり続けている話です。自分は3年前に、アパートに電話回線を引くことにしました。電話回線ってどうやって引くのか、と同僚に聞いたところ、家電量販店で安く契約できると聞き、近場の量
16/07/05はじめに話しておくと、自分は霊感とかそいう類のものは持ってない。 それどころか、心霊現象とかは全然信じていなかったし、信じている人を馬鹿にしている節もあった。 よく夏になって学校のクラスメイトとかがそういう話をし始めると、うんざりしながら聞いてい
16/07/05高校2年生の時に朝登校していたら近所の家の塀の角で女にぶつかった。 「いたーい」っていいながら明らかにオーバーに転んでいてちょっと変だなと思いながらも 顔見たら髪が凄い油っぽい感じの小太りの女でちょっと気味悪かった でもこんな典型的なラブコメパタ
16/07/24これは、私が体験した話です。 最後に事が起きたのが2年近く前なので、ほんのわずか記憶に補正がかかっているかもしれません。 分かる方はすぐ特定できるかもしれませんが、特定しても言わないでください。 当時、私は小5でした。 ドロケイ(鬼ごっこの一種)が
16/07/16転勤族なんであちこち行くんだけど、三重県に住んでた頃の話。 出張で大阪行って、昼過ぎに電車に乗ったのね。で、名張だったか桔梗が丘だったか忘れたけど、乗り換えの駅で降りたわけよ、 そしたら古くさい駅でさ、薄暗いし、駅員さんの制服もなんか違うし客も昭
18/09/15はじめてこういう場所に投稿します。読みづらかったら申し訳ありません。私は現在、就職をして1人暮らしをしています。これは、就職するまで、約15年ほど住んでいた実家の話です。父の転勤を機に、私と父母、妹の4人は父方の実家に住むことになりました。千葉県の、
16/08/01東京の端っこに八高線というローカル線がある。俺は高校生の頃その電車を使って通学してた。 はじめは一人で通学していたが、たまたま隣のクラスのやつが隣町に住んでて一緒に通学するようになった。 クソ暑いある日、俺はいつもの車両ではなく、ホームの日陰から
18/09/15自分の中で唯一のオカルトっぽい体験です。自分はたまに金縛りにあいます。といっても、「人が見えた」とか「声が聞こえた」とかは無く、体が動かなくなるだけ。いわゆる「科学的に証明されている」って類いの金縛りです。ですが、高校生ぐらいのときに1回だけちょっ
16/08/03自分の体験談。 客の家に行って作業する仕事なんだけど、セールス電話したらばあちゃんが出たんだ。 お願いしますと言われて日時も決まっていざ約束の日に訪ねてチャイムを鳴らしても誰も出ない 電話をしても出ない 電話の音が玄関の扉の奥から聞こえてくるだけ
11/10/24私の唯一の体験を語らせてもらいます。 私が子供の頃、今から10年以上前の出来事です。 私は両親と遊園地に行き、ミラーハウスへ入りました。 私が先頭を歩き、その後ろを両親がならんで着いてくるといった形でミラーハウスの中を進んでいきました。 そんなとき
11/11/21それほど怖くは無いけど、複数の人達で体験した、ドッペルゲンガーの話を、、、、 昔 ワーホリでカナダに行ってた、そん時 現地で知り合った日本人で一軒家を 借りて、男4女4位で住んでました。その男4人のウチの一人がドッベルで以下 Dさん。 因みに Dさ
08/10/04怖くはないけど書き込んでみる長くなりそうなので箇条書きで許してほしい小4の時A子が転校してくるが、特に親しくなるわけでもなくそれぞれ別の中学へ中3の時、高校受験の日にA子発見&合格して同じクラスになるやはりとくに仲良くなる訳でもなく、俺は高校2年
12/01/04先月、父の実家で体験した話 父の実家と言っても今はもう引っ越してしまって空き家になってるんだけどね。 父の実家は俺の生まれ育った家から車で1時間くらいの山の中にあるんだ。 小さい頃は、夏は虫取りや魚釣り、冬はスキーなど、子供にとっては自然が豊富で本
10/03/27点滴ってあるよね? よく点滴中に空気が入ると血液中に空気が混じって死ぬとか(ジョジョの奇妙な冒険でやってたけど) 気泡くらいなら途中で対策がしてるので実は問題なかったりする。 それよりももっとシンプルで怖いことが点滴にはある。 それは逆流すること。例
11/12/26ついさっきあった事です。 創作でも何でもなく、実話です。 余りにも恐ろしいので、何か良い解決法を皆様に教えて頂きたくて。。。 自分は一人暮らしなのですが、ついさっきまでお風呂にお湯を溜めて入っていました。 ウチにの風呂場には「呼出」というボタンが
12/01/14後々気が付いてゾワッとした話しなんだけど。 俺、10年前に立会川って東京の品川区にある場所に住んでたんだ。 ある日、ちょっとした事情で、親戚の子供を週末預かる事になって… 当時四歳の男の子。 お絵かきが大好きだったんだ。 クレヨンと画用紙さえあれば
07/08/13地元で結構有名な物件なのですが、5階建てで地区15~17年ぐらいの3DKの マンションで7,8年前でしょうか303号で30代後半の水商売の女が自殺しました。 原因や自殺の方法はわかりませんが大家がその後、風呂場を改装したというのを 聞いたので、風呂
03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
11/05/18ガチ話です。 実家が愛媛の松山なんですけど当時小学生だった僕のめちゃくちゃ近所に福田和子が住んでいました。 田舎だったんで、家の外で壁に向かってボールを投げて遊んでいると、うるさいとゲンコツを食らわされた事もあります。
11/04/14霊とかじゃないけど俺去年離婚したのよ。嫁は子供連れて実家へ帰った。当時は本当に精神的に参ってて、仕事もしょっちゅう休んでた。今まで家族で暮らしてたマンションに一人暮らしになっちゃったから、寂しさとかで気が狂いそうだった。その日も仕事休んで家にいた
704 :本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 20:48:04 ID:BEszc9f70これは今でも起こり続けている話です。自分は3年前に、アパートに電話回線を引くことにしました。電話回線ってどうやって引くのか、と同僚に聞いたところ、家電量販店で安く契約できると聞き、近場の量
16/07/05はじめに話しておくと、自分は霊感とかそいう類のものは持ってない。 それどころか、心霊現象とかは全然信じていなかったし、信じている人を馬鹿にしている節もあった。 よく夏になって学校のクラスメイトとかがそういう話をし始めると、うんざりしながら聞いてい
16/07/05高校2年生の時に朝登校していたら近所の家の塀の角で女にぶつかった。 「いたーい」っていいながら明らかにオーバーに転んでいてちょっと変だなと思いながらも 顔見たら髪が凄い油っぽい感じの小太りの女でちょっと気味悪かった でもこんな典型的なラブコメパタ
16/07/24これは、私が体験した話です。 最後に事が起きたのが2年近く前なので、ほんのわずか記憶に補正がかかっているかもしれません。 分かる方はすぐ特定できるかもしれませんが、特定しても言わないでください。 当時、私は小5でした。 ドロケイ(鬼ごっこの一種)が
16/07/16転勤族なんであちこち行くんだけど、三重県に住んでた頃の話。 出張で大阪行って、昼過ぎに電車に乗ったのね。で、名張だったか桔梗が丘だったか忘れたけど、乗り換えの駅で降りたわけよ、 そしたら古くさい駅でさ、薄暗いし、駅員さんの制服もなんか違うし客も昭
18/09/15はじめてこういう場所に投稿します。読みづらかったら申し訳ありません。私は現在、就職をして1人暮らしをしています。これは、就職するまで、約15年ほど住んでいた実家の話です。父の転勤を機に、私と父母、妹の4人は父方の実家に住むことになりました。千葉県の、
16/08/01東京の端っこに八高線というローカル線がある。俺は高校生の頃その電車を使って通学してた。 はじめは一人で通学していたが、たまたま隣のクラスのやつが隣町に住んでて一緒に通学するようになった。 クソ暑いある日、俺はいつもの車両ではなく、ホームの日陰から
18/09/15自分の中で唯一のオカルトっぽい体験です。自分はたまに金縛りにあいます。といっても、「人が見えた」とか「声が聞こえた」とかは無く、体が動かなくなるだけ。いわゆる「科学的に証明されている」って類いの金縛りです。ですが、高校生ぐらいのときに1回だけちょっ
16/08/03自分の体験談。 客の家に行って作業する仕事なんだけど、セールス電話したらばあちゃんが出たんだ。 お願いしますと言われて日時も決まっていざ約束の日に訪ねてチャイムを鳴らしても誰も出ない 電話をしても出ない 電話の音が玄関の扉の奥から聞こえてくるだけ
11/10/24私の唯一の体験を語らせてもらいます。 私が子供の頃、今から10年以上前の出来事です。 私は両親と遊園地に行き、ミラーハウスへ入りました。 私が先頭を歩き、その後ろを両親がならんで着いてくるといった形でミラーハウスの中を進んでいきました。 そんなとき
11/11/21それほど怖くは無いけど、複数の人達で体験した、ドッペルゲンガーの話を、、、、 昔 ワーホリでカナダに行ってた、そん時 現地で知り合った日本人で一軒家を 借りて、男4女4位で住んでました。その男4人のウチの一人がドッベルで以下 Dさん。 因みに Dさ
08/10/04怖くはないけど書き込んでみる長くなりそうなので箇条書きで許してほしい小4の時A子が転校してくるが、特に親しくなるわけでもなくそれぞれ別の中学へ中3の時、高校受験の日にA子発見&合格して同じクラスになるやはりとくに仲良くなる訳でもなく、俺は高校2年
12/01/04先月、父の実家で体験した話 父の実家と言っても今はもう引っ越してしまって空き家になってるんだけどね。 父の実家は俺の生まれ育った家から車で1時間くらいの山の中にあるんだ。 小さい頃は、夏は虫取りや魚釣り、冬はスキーなど、子供にとっては自然が豊富で本
10/03/27点滴ってあるよね? よく点滴中に空気が入ると血液中に空気が混じって死ぬとか(ジョジョの奇妙な冒険でやってたけど) 気泡くらいなら途中で対策がしてるので実は問題なかったりする。 それよりももっとシンプルで怖いことが点滴にはある。 それは逆流すること。例
11/12/26ついさっきあった事です。 創作でも何でもなく、実話です。 余りにも恐ろしいので、何か良い解決法を皆様に教えて頂きたくて。。。 自分は一人暮らしなのですが、ついさっきまでお風呂にお湯を溜めて入っていました。 ウチにの風呂場には「呼出」というボタンが
12/01/14後々気が付いてゾワッとした話しなんだけど。 俺、10年前に立会川って東京の品川区にある場所に住んでたんだ。 ある日、ちょっとした事情で、親戚の子供を週末預かる事になって… 当時四歳の男の子。 お絵かきが大好きだったんだ。 クレヨンと画用紙さえあれば
07/08/13地元で結構有名な物件なのですが、5階建てで地区15~17年ぐらいの3DKの マンションで7,8年前でしょうか303号で30代後半の水商売の女が自殺しました。 原因や自殺の方法はわかりませんが大家がその後、風呂場を改装したというのを 聞いたので、風呂