03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
2chから怖い話や不思議な話等を厳選してまとめています。
2chから怖い話や不思議な話等を厳選してまとめています。洒落にならない怖い話、意味がわかると怖い話、山にまつわる怖い話、一人暮らしの怖い話、2ちゃんねるで語り継がれる有名で定番な怖い話、長編、短編、不思議系などなど、みんなが興味を惹かれそうなネタを日々コツコツとまとめています。
16: 本当にあった怖い名無し 2012/02/20(月) 21:43:24.29 ID:InIcb8fB0俺、四国に凄い田舎に住んでて、子供の頃から知り合いの漁師さんから聞いた話。たまにその漁師さんと沖に伝馬船だして貰って釣りに行く。いつものように竿だしてると、その人が「お前足どしたん?」と。
761 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 04:07:10 ID:N7sn4SO00私が4、5歳の頃の記憶です。当時住んでた家は和室しかない古い日本家屋でした。いくつかの和室がふすまで仕切られており、一番奥の部屋が仏壇のある部屋。私は物心付いた頃からその和室で祖父と一緒に
【不思議】2階から落ちた子供→今からマンガみたいな事が起こる
136: 本当にあった怖い名無し 2007/10/13(土) 15:22:34 ID:zOLoTiTU0まだ2歳の頃二階のベランダで遊んでいたベランダは木の格子状の柵になっていた母が洗濯物を干している、俺は南無妙法蓮華経~~と歌うように繰り返していた「気を付けなさいよ」と言う母の声「は~い」と
【怖い話】「この家に引越してきてから、雨の日になると母親が変な事を言うようになった」
19: 本当にあった怖い名無し 2012/02/20(月) 22:20:46.63 ID:j7iAg8x60知り合い(A)が高校生の時の話仲の良い友達(B)が新築 の家に引越した。その話しを聞いたAは、友達Cと一緒にBに「おー今度お前んち遊びに行くぜ!」なんて感じで言ったら、何時もは気の良いBは何故か元気無く
727 :本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 21:46:00 ID:GMT3OWOv0小学生の頃に近くの公園で土器が見つかることがあってよく遊びで出土とかしてたんだが考えたらそんなことありうるのかなあ?なんか模様がついている縄文式だかの土器の破片らしいんだがそこの公園は別の
【怪談】誰もいないはずの劇場、楽屋へ続く階段を誰かが登っていった…
462: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 22:35:13.26 ID:QFYxxhnx0その昔、松竹新喜劇の藤山寛美がいたころの実話藤山寛美はよく舞台の楽屋で寝泊まりしていて娘の藤山直美が夜中差入れに訪れていた劇場の中は管理室みたいなところに警備の人とお茶子さん(
【※意味不明ホラー】『ヒッチハイクするおっさん』とかいう話がめっちゃ怖いんだが。マジで何なのこれ?
840 :本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 22:51:44 ID:Yyl0a4EXO虫の話の中スマソ俺が免許取り立ての頃の話。その頃電波少年の影響なのか、ヒッチハイクが流行っていた。俺も友人といるときは良く乗せてあげていて、旅人の話を聞くのが好きだった。ある日友人と2人ドライ
【何これすごい!】埼玉で、おそらく地球人ではない人と、自転車で空を飛んだことがあります
133: 1 2010/05/17(月) 04:03:50 ID:+fQZv+jA0オカ板初めてなので、、、スレ違いだったらごめんなさい。おそらく地球人ではない人と、自転車で高速で空を飛んだことがあります。とは言っても、これだけだとただの電波なので詳しく書こうと思います。小学4年生のとき、近所の
659 :本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 21:44:10 ID:Yx0dZN8xOあ、そういや消防の頃不思議体験(?)したことある。遊戯王って知ってる?まぁ、普通知ってるとは思うけどね。今話すのは遊戯王は遊戯王でも、トレーディングカードゲームの方。
【怖い話】『階段を上がってくるばあちゃん』っていう話、めっちゃ怖い
520: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 03:32:57.46 ID:if8VyxFA0とりあえず最後まで読んでほしい。親父から昔何度か聞かされた話なんだが、おれが2~3歳のころ、一緒に住んでた曾祖母が亡くなった。たぶんそのころは人が死ぬってこともよくわかってなかっ
【映画監督「三宅隆太」の怖い体験談】目の手術をしたら幽霊が見えだした
431: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 20:54:15.97 ID:lwfy6kh+0ホラー映画なんかの監督や脚本をやってる三宅隆太の体験談が怖い彼が子供の頃、片方の目が悪くて手術をして良く見えるようになったそうだが見えなくてもいいものまで見えるようになったとか
908: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/04/17(土) 16:11:22 ID:JwCHSZzR0以前、道端で「水が飲みたい」と言われた者です。先日、元気だった伯父が急逝したのでかけつけた時のこと。酒好きの伯父だったので末期の水ならぬ末期の酒が置いてあった。眠ってるようにしか見え
【謎】「ナフラカ」「クレンカハ」←この文字に見覚えのある人いる?
886: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/04/16(金) 15:06:12 ID:OtJuyMwX0179 名前:オーバーテクナナシー[] 投稿日:2010/04/15(木) 22:59:13 ID:M4tOdbfk2ヶ月ほど前に出勤した時会社に早く着きすぎそうになったんで近くのネカフェの駐車場で仮眠してたふと目が覚めると
【不可解】20年経っても全く年を取らない人間が近所にいる。これは一体…
984 :本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 19:48:49 ID:E9ubGlmMPでは、自分の謎な話今の家に引越してきて約20年が経った。その当時,中学生ぐらいの男の子が毎日すごい勢いで歩いているのをよく見かけた。車で近所を走っていると,たいてい彼がいたw・・・ってそれは
【何これ怖い】「ある日、庭にミカンが落ちてた」とかいう書き込みが怖い
725 :本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 21:29:51 ID:vt33b+Uz0 子供の時の不確定な記憶の話でなくても別にいいのかな。初めて一人暮らしをした時、ある朝起きたら(古い一軒家(借家))玄関の庭先に、みかんが落ちていた。普通のみかんで、食べられそうな感じ。不
【謎の生物】家の中に「コレ」がいたんだが、日本にこんなデカい昆虫いる?!【※虫画像】
675 :本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 15:15:28 ID:oxoiWsSM0その昔、母方の祖母の家に夏休みに泊まりに行って、夜布団で本を読んでいた。そしたら、自分の布団の上に何かが居る。大きさはトイレのスリッパより大。(汗)黒くてつやつやしてて、ボンレスハムが炭化
【恐怖】網戸の外から獣の息遣いが聞こえる→ふと見ると体長2メートルの動物がいて…
129: 本当にあった怖い名無し 2007/10/11(木) 15:00:34 ID:L/DZqe8O0確か5歳位だった頃の夏・・・祖母の家に泊まりに行き一階の仏壇のある部屋で祖母と寝ていると、網戸にしてた外から獣の息づかいが・・・
【ミステリー】換気ダクトから『コレ』が落ちてきた…なんで???
604 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 19:59:54 ID:Rf1aSROJ0以前バイトしてた飲食店で材料の仕込みをしていたら目の前に氷が落ちてきた。ボトッと。しかも飲み物とかに使われる四角いやつ。溶けかけ。
576 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 14:36:41 ID:wBymxWT+0高校の時の話ブラバンの練習で、音楽室で合奏していた時の事なんだけど途中、視界に何かがひっかかった。最前列の自分の手前にある窓の外の光景だった。窓から普段見えるのは、数百メートル先にある女子
【奇妙な実話】電車内で金縛りによく合う話をしていると、謎の女性が話しかけてきた
616 :本当にあった怖い名無し:2010/03/27(土) 21:59:28 ID:Ia1evdyp0オカルト板に初めて来ました。かなり怖がりな性格なので、敬遠しつつも興味はあったんですが。せっかくなので、自身の不思議な体験でも書いていきます。長くなるかも知れませんし、他の方の書き込みに比
793: 1/2 投稿日:2010/04/11(日) 13:13:10 ID:QmRLoNpkOほんのりを読んでたら【赤い夕日は不吉、見たら迷子になった話】のことが書いてあって、不思議な経験したのを思い出したからこっちに投下。ちなみに私の場合は赤い月。バイク二人乗りで旦那と出掛けた帰りに陸橋を
【ファンタジー】「小人のしわざ?」→本からありえないモノがたくさん出てきて…
748: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/04/04(日) 14:26:06 ID:wbrYjQDoQたいした事じゃないけど、先日あった妙な話を。私が管理している図書室の書庫にある本の1冊が、妙に膨らんでいるのに気付いた。不審に思い書架から抜き出してみると、本に貼ってある貸出カードポ
【※怪奇現象が頻発する家】夜寝ていると誰かがドアの端からこちらを覗いている
360: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 14:14:42.69 ID:fw/PXNTA0かれこれ15年前の話、高校生の頃の話。実家は東京の郊外、2階建ての貸家だったんだけど、その地域はニュータウンで山などを切り崩して宅地にしていた地域らしく、しょっちゅう怪奇現象が
【ミステリー】筒の中で「コレ」が上下してる。これってどういう現象?
628 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 14:52:33 ID:R6adpccI0以前、私の部屋には、鉄製のゴミ箱みたいな筒状のいれものがあって、洗濯すべきものを入れるようにしていました。ある夜、お風呂上りに使用したバスタオルをその中に入れていました。しばらくすると、「
【謎】ウチには、体育館ぐらいあるめちゃくちゃ広い屋根裏があった
102: 本当にあった怖い名無し 2007/10/01(月) 23:52:35 ID:WYX0ygwlO幼稚園位の時のこと家の二階にある押し入れの天井を外すと学校の体育館ほどの広さの部屋があり、よく兄弟と遊んだり、昼寝をしたりしていました。
【空間の歪み】ファミマに入ったはずがセブンだった。領収書が文字化けして・・・
692: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/30(火) 21:46:31 ID:gtR5mDrq0一昨日、家から少し離れたコンビニに、ウェブマネーを買いに行ったファ○リーマートと、セブンイ○ブン、同じくらいの距離で1000円から1円単位で買えるファミマに向かった中に入ると、客がいない、
605 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 20:32:59 ID:CLn8nLkB0小学生の頃スイミングスクールに通っていた。最初に泳ぎの練習をしてその後に自由時間があった。ビート板の大きなやつみたいのがあってその下に潜って叩くのが好きだった。意味は無いけど。
550 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 14:40:23 ID:y2JFUb3N0子供の頃 近くの山に防空壕を見つけた。そこはすぐに友達数人との秘密基地となった。そこは入り口はしゃがんで入らないといけないぐらい狭いのだが中に入ると、幅2~3m 高さ2m弱ぐらいの十分なスペー
377: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:51:20.39 ID:Qg+mLrqk0流れぶった切って悪い、身の上話だけど聞いてくれおとといの話おれ、世間で言う「やもめ」ってやつでさ、嫁は双子の娘産み落として逝っちゃったのよそれが4年前の話そっから2年くらいはジメ
【北海道】夜の山道でエゾシカを跳ねてしまった。その時、恐ろしい事が起きた…
399: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 12:36:18.10 ID:4jCYIIib0北海道の奥地の道は慣れていないと それなりに怖い。運転は慎重に行い、速度も控えめだった。そんな夜中の運転中の出来事だ。ある時、真夜中の山深い道で数頭のエゾシカが急に車道に飛び出し
【※2ちゃん】『アンパンマンの人形から変なお経みたいなのが聴こえる』って書き込み、めっちゃ不気味なんだが…。こんな事ってあるの?
352 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 21:38:27 ID:qkXAn3Ns0すんません、しばらくここに来てなかったんですが、前にあったアソパソマソの人形の話って最終的にどうなりました?急に思い出しちゃいまして・・・。592 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 12:01:29
【謎】1980年頃、山陰地方の小学校で目撃された謎の飛行物体
583 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 23:16:40 ID:pyOY8BqB0今から25年ほど前、山陰地方の小学校の一年生だった私は一人で下校していた。校舎と校舎の間の中庭にさしかかると、突然飛行機が低空で校舎の間を通り抜けた。一人乗りくらいの大きさの緑色の飛行機で
【恐怖の事故】電車内で聞こえるカウントダウンみたいな声→会社から電話「おい!お前!大丈夫か?!」
195: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:48:10.05 ID:PsPDOwXX0電車通勤中の話です。私はJRのとある路線に乗って通勤しています。不動産関係の仕事ゆえ、出社時間が少しだけ遅くて満員を避けられることが救いでしたが、毎朝同じ時間に起き、同じ時間の
209: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 02:50:43.80 ID:rulof4f20じゃあ、昔の友人の話を。中学時代にそいつ(仮にKとするよ)含む友人数名で遊びに行った。背伸びしてちょっと大きな駅まで行ったんだが、何せ田舎者のガキ。見るものすべてが珍しかった。そ
【ホラー】帰宅時、同じ人形をたびたび見かける→そして恐怖が始まった
174: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 09:52:42.61 ID:2Pad6OH50それは、些細なことから始まった。深夜、コンビニで買い物を済ませ、自宅まで帰る途中に何かが落ちているのを見つけた。よく見るとうつ伏せのお人形。いつからそこにあるのかは分からないけ
569: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/24(水) 23:09:57 ID:BnmDyOPY0ある日、猫の夢を見た、 現在猫を飼っているわけでもないし、特別猫好きというわけでもないので気に留めなかった。 その翌日また猫の夢を見た。その夢では、猫が「お線香あげた?」と聞いてきた
【恐怖】寺の軒下に隠れて寝てた→誰かの話し声がする→めちゃくちゃヤバい光景を見てしまった…
86: 本当にあった怖い名無し 2007/09/30(日) 17:00:12 ID:Jx8JMPShO俺は 小さな頃、豪徳寺のすぐ側の団地に 住んでいた何時も寺の敷地の中で お年寄りを案内したりかくれんぼや鬼ごっこ 一人きりで夜になっても 遊んでいたあるとき寺の軒下に隠れてそのまま 寝てたらしいふと
【ミステリー】足が痛すぎるのでレントゲンとったら、ありえないモノが足に入ってて医者が叫んだ!謎すぎる…
95: 本当にあった怖い名無し 2007/09/30(日) 20:09:05 ID:tjAN7UpGO幼稚園だな。はっきり覚えてる。(今 32)足首に激痛が走り歩けない。ホントに泣き叫ぶほど痛い。病院へ行き、すぐレントゲン。
【何だこれ?】夜中、ベランダでタバコ吸ってると「シュンシュン…」って音が→フッと空を見上げたら「コレ」が飛んでた・・・
573 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 14:21:10 ID:s8s3I0Ja0夜中にマンションのベランダでタバコ吸ってたんだ。そしたらどこからともなく「シュンシュン・・・」って音が聞こえてきて(結構大きい音)、フッと夜空を見上げたら白いブーメランみたいな「く」の字型のモノが飛んでんの。
591: 投稿日:2010/03/26(金) 03:19:49 ID:DswRHHKbOオカルト板は初めてなのですが、体験した奇妙な話はここに書けばいいのでしょうか592: 投稿日:2010/03/26(金) 03:22:38 ID:DswRHHKbO私はバンドマンなのですが静岡市のSというライブハウスで先日ライブがありました。ラ
【何これ怖い…】マンションのベランダの手すりに女が腰掛けてる→「危ねぇな…」→次の瞬間
417 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 18:58:40 ID:PrPQMg4aO独身寮に住んでた頃、隣は空部屋だったのに、ベランダに出るとよく女が隣のベランダにいた。怖くてベランダに出られなくなってしまったまま引越てしまったけど未だに謎だ…
【不気味】イタ電してると「この電話は、○×神社に通じております」と流れた、次の瞬間!!!
397 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 05:16:08 ID:hFcNW4ZaO>>394に似てる体験があるよ。小学校のとき、親にあんまり遊ぶものとか買ってもらえずあまりにもヒマだったから、いたずら電話(というか、テキトーにダイヤル回して相手が出たらすぐ切る、みたいな)してた
【怪奇】祖父の遺体がある隣の部屋で寝てる時に、それは起こった
401: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/12(金) 13:25:28 ID:YExgIYRdO僕が20歳くらいの時、母方の祖父が亡くなり、葬式に出る為に家族で東北のA県にある母の実家に行きました。母の実家は戦前は地主だったとかで、かなり大きな旧家なのでうちの家族を含め、遠方から来
【ミステリー】神棚から金を盗もうとする子供→これからヤバいことが起こります!!!
71: 本当にあった怖い名無し 2007/09/30(日) 02:45:16 ID:n+KHRW6C0小学校2~3年の頃。自分んちの神棚に置いてある小さなマスみたいな賽銭箱のようなものに小銭が入ってて、それをちょくちょく失敬していた私。ある日いつものように背伸びしてそこに手を伸ばしたら、神棚の
【奈良の怖い話】夜中2時、ジャングルジムに子供が5、6人いてジッとこちらを見てる
85: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:23:15.54 ID:UruNRjIY0僕には未だに忘れらない不思議な体験があります。今から7年前の秋の出来事です。仕事の家に持ち帰った僕は、その夜、自室で書類の山と格闘しておりました。ようやく半分ほどを片付けたところ
【何これ怖い…】住民表を取りに行ったら、大変なことがわかったんだが…
343 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 19:03:09 ID:GoiACu1lO16のとき原付の免許を取るため住民表を取りに役所へ行った。本籍、名前を書いたがそんな人は存在しないと言われ、何度PCで検索してもヒットしなかった。親の名前で検索してもらってやっと発見したら俺の
【※ゾッ】たまにトイレで変なおばさんに会う。母に言ってもそんな人近所にいないと…誰だよこれ…
63: 本当にあった怖い名無し 2007/09/28(金) 12:48:51 ID:n0Gb4OZc0俺が4歳か5歳ごろからなんだけど、便所が外にあって(田舎者です、ハイ)いやいや用を足しに行くんだけど、たまーに身長が同じぐらいのおばあさんに便所で会うんだ。そのおばあさんは凧に使う糸巻きのような
70: 本当にあった怖い名無し 2007/09/30(日) 01:52:16 ID:9dJjMNsbO幼稚園の頃のクリスマスの事です。私は、昔から夜が遅い子で、クリスマスも12時頃まで起きていました。母に「早く寝ないとサンタさん来てくれないよ」って怒られて、諦めて寝ようと電気を消した時…『シャン♪シャン
400 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 07:30:58 ID:EnASPcjTO私がまだ5・6歳だったでしょうか、夏に爺ちゃんと婆ちゃんと私の3人で親戚の家に何日か泊まりに行った夜の出来事。それは2日目の夜、寝てたら右の腿がかゆくなってボリボリとかいてた(多分蚊に刺された)
433: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/13(土) 22:46:08 ID:yk4EcLtW0聞いてくれ・・・ついさっきほんの一時間前、レンタルビデオ屋帰りの時の話だ。俺の家からビデオ屋までの近道の一つに、カラスの集合住宅になってる林に、挟まれるようにのびる道があるんだ。そこ
【怖い話】母の友人宅で寝てた→夜中、フッと目を覚ますと「ケーッケッケッケ」笑い声が聞こえる→1年後・・・
394 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 00:31:07 ID:kKB4cFVLO11才の時、母の友人宅へお呼ばれして泊まりました。夜中、フッと目を覚ますと甲高い声で「ケーッケッケッケ」と、何度も人をバカにする様な声が。まるで小人の様な小さい生き者の笑い声です。左隣にオバサ
【怖い話】夜12時、じいちゃんがいる部屋からうめき声が聞こえてくる→ふすまを開けると「コレ」が見えた
10: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:55:14.03 ID:S4uvEEwM0オカ板初カキコです。文章ヘタだけど小4の頃、弟生まれるから実家に預けられてた時期があったばあちゃんも爺ちゃんもすげー優しくて楽しい日々を過ごしてたんだがある日、トイレ行こうと思っ
【ミステリー】こういう目の前でモノが消える謎の現象、不思議すぎるwwwwwwwwwwwwwww
41: 本当にあった怖い名無し 2007/09/22(土) 22:56:40 ID:0PfyEcbt03歳頃の話。夜中にのどが渇いて母を起こす。一緒台所に行ってコップに水を入れてもらって、渡される。持った瞬間コップがフッと消える。母に「コップが無くなったからまたちょうだい」と言うとめんどくさそ
48: 本当にあった怖い名無し 2007/09/24(月) 18:31:48 ID:ZdaHTzNz0若干スレ違いかも知れないんだけど、小学校4年生頃、道端(歩道)に、炊いた米&沢山のコイン(1円玉~100円玉までさまざま)赤い液体(今思えば血液???)がグチャグチャに混ざり合ったものが落ちてた。
【※気味が悪い】ある集落に電話したら、いつも謎の老人が電話に出る。10年後・・・
197: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 04:20:27.48 ID:QG0U5TAOa余り怖くないけれど私が体験した話小学生の頃はまだ携帯なんか普及してなくて、友達の家にかけるのも家電にかけていた普段は難なく繋がるんだけど、時折ある集落に住んでる子の何軒かの家に電話すると老人のよう
【怖えーよ】「ジリリリリリン!」夜中2時、コード抜いて紙袋に入れてる電話が鳴り出したんだが…
339 :本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 15:20:10 ID:5azfdt2C0今から十年前、母が急死して一週間目の夜。電話買い替えのため、旧電話はコード引っこ抜いてベッド脇の紙袋に入れてあった。夜中の二時か三時ころ、その電話が鳴った。
【不思議】1997年、ダイアナ元妃が事故で亡くなる1週間ほど前から…
324 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 13:44:05 ID:lK0jK2li0で、最近起きた偶然の一致・GoogleEarthでアルメニアのところをボーっと眺めていたら、聴いていたラジオから「アルメニアの空」?とかいうラジオネームが聞こえてきた。・親不知の治療後痛くて病院で出し
916: ノブオ ◆x.v8new4BM 04/01/16 19:00はじめまして。俺は山の近くの村に住んでいます。山は身近にあるんですが、俺はちょっと怖いと思うことが多いんです。まぁ本当に怖い体験は数えるほどしかないのですが、そんな中で、今まで一番怖いと思った事を書きます。ここのスレ
52: 本当にあった怖い名無し 2007/09/26(水) 02:17:09 ID:lhgCF61W0祖父母が住む山奥の里に従兄弟と共に遊びに行ったときの話。ちょうど従兄弟、祖母と一緒に花火してたときだったと思う。線香花火が落ちたので顔を上げると、正面の山に数個の流れ星がゆっくり下りていった。
【恐怖】小学生の間で流行った『あやつり人形』とかいう超危険な遊び
269: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/06(土) 19:11:28 ID:stlPfvw+O『あやつり人間』って遊びが小学生の四年生の時流行ってた。遊びとしてはエアー紐を手首足首に結び、引っ張ると自分の意思に反して手足が動くというもの。多分、自分暗示的なものだと思う。ある日
【なんかワロタ】道に落ちてる石(50cm)にチョークで「の」と書いてあった→次の日…
382 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 12:02:44 ID:+jjhoxbM0近所の道っ端に大きさ50cmぐらいの石がころがっているのだが、ある日白いチョークで「の」と落書きがしてあった。次の日に見ると、乱暴に消された跡がありその上から「ら」と落書きがしてあった。
【心霊】旅館で寝てると「ドタドタ!」廊下を子供が走る足音→「うるさいなぁ」→翌日…
170: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/02/28(日) 22:50:45 ID:06jlyECR0昨晩宿泊した旅館での出来事。とある地方に旅行に出掛け、老舗旅館に宿泊した。その都市は、全国でも有数の大神社がある場所。私がチェックインした時、その神社で神前結婚式を挙げた人達がその旅
【※画像】この部屋、風呂入ったら曇りガラスに人、寝てると「キャー」という悲鳴→調べたら人が2人殺されてた…
124: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:56:18.54 ID:A1CPPGA10509 本当にあった怖い名無し sage 2018/03/13(火) 23:21:14.17 ID:Qn7aKT6x0去年2月に退去したマンションの話をしたい適当なスレを聞いてみたところこちらを教えていただいたそのマンションは2LDKだけどリビング
78: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:47:11.78 ID:ie8XHDOc0O県西部にある、とある病院。約10年前、当時の院長が、ある会社から借金をして病棟を増築した。その会社の社長は、地元のよしみで返済はいつでもいいからと、言葉巧みに融資をしたが、その会社は実は某暴力団の隠
【奇妙】「え?あのロッククライミングしてる人間、異様にデカくね?」
876: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/01/15 02:47私が中学生だった頃の話。その中学の教室の窓からは、牛女の話で有名なK山を見る事が出来た。そのK山と共にR甲山系の山々も当然見える。その山の一つには、大きな岩が幾つか有った。
【奇怪】2人雪山で遭難、1人死亡→山小屋に遺体を運ぶ→怖いことが起こる
878: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/01/15 03:39詳細は忘れた、10年以上前にラジオで聞いた話。2人で雪山登山していたが遭難し、途中で1人が死んでしまった。なんとか途中の山小屋まで遺体を運び、助けを待つことにした。仲間とはいえ遺体の側では寝れないので遺体か
【異世界ミステリー】「何だよこれ…」団地の外に見える景色、絶対ありえない
28: 本当にあった怖い名無し 2007/09/20(木) 14:17:35 ID:PG3FOxau0小さい頃団地に住んでいた。結構大型の団地でまるで一つの町みたいだった。小さい頃だったから余計大きく感じたんだと思う。団地の周りは大通りで車やトラックが沢山通る。危ないので団地の外で遊ぶことは禁
310 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 09:37:24 ID:s9173p3N0友人が小学生の時の話。習い事で帰りが遅くなって、夜中一人で家路に。踏み切りを渡ろうとすると踏み切りが鳴りだし、足留めさせられた。田舎なので普段だったらこの時間は電車も通らないのになあと思い
【謎】本屋ぶらぶらしてると頭にナニカが落ちてきた「む、虫?!」
301 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 00:13:56 ID:MKKmziHs0今日変な体験した。本屋さんでブラブラしてたら頭に何かが落ちてきたような感じがした。何かっていっても軽い感じ。髪の毛がそよいでパサっとなった。くらいの感じだったので何の気なしに手をやって整え
【ミステリー】日の丸をつけた巨大な戦闘機が道に止めてあるんだが・・・
158: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/02/28(日) 07:09:48 ID:4XsbSZpv0空気読まずにひとつ。幼い頃の記憶なのだが・・・。一人で公園で遊んでいた時。ふっと道路の向こうにある見慣れた駄菓子屋の方を見たんだ。そしたら見慣れないものが道路に止まっていた。緑色をし
【※日本海側ホラー】屋根裏から中国人が4人出てきた事件、めっちゃ怖いんだが…
298 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 23:08:21 ID:Au3Zl+XHOスレ違いかもしれんけど…友人の家でネズミが大量発生した、屋根裏がガサガサとうるさいし食べ物も片付けて置かないと消えてしまう事が良くあったので業者を呼んだ。
843: あなたの後ろに名無しさんが 04/01/14 18:18私の親父(昭和3年生まれ)から聞いた話です。親父がまだ大学生(夏休み)のときです。一人で箱根仙石原にぶらっと出かけたそうです。目的も何も無く、只暇つぶしみたいな感じで文庫本1冊だけ持って。当時の仙石原は今のよ
【人体の不思議】自転車で2キロもの距離を居眠り運転していたという信じられない事実
57: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/02/21(日) 01:23:31 ID:iZnt5nhF0高校の時、自転車で通学してたんだがその時の話。その頃、親父がマルチや宗教に引っ掛かって俺は眠れない夜を過ごしていた。で、そのせいか寝不足で昼間でもちょいちょい寝てしまう事があった。ある
【恐怖】『十六人谷』とかいう、富山に伝わる民話が恐ろしすぎる…
671: 十六人谷 その一 04/01/08 22:58『十六人谷』ある老人の屋敷に一人の美しい女性が尋ねてくる。老人と女が会う場面で回想シーンに―――ある山の中に、1本のそれはそれは立派な柳の木がありました。とある理由から、その柳の木を切らなければならなくなり、16人の木
【不思議】デパートの非常階段を登ってたら時空がバグってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22: 本当にあった怖い名無し 2007/09/18(火) 05:09:26 ID:GZDhWblu0小さい頃の話祖母とデパートの美容院にいった。それで祖母が美容院にいる間ひとりで暇を持て余していた俺は店の外に出てデパートの非常階段みたいなとこで上り下りして遊んでいた。
【美しいミステリー】桜が満開の霊園を散歩していると不思議な事があった
246 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 15:11:26 ID:paSLwdPB0古いお話。自分が大学入って間もない頃。暢気に一人で散歩してると、桜が満開の大きな霊園を発見し、すこし散策してみた。暢気にマターリ散歩してみると、ひときわ大きな桜の木の下に、まだ肌寒い季節な
32: よその板だけど 投稿日:2010/02/19(金) 20:56:58 ID:exJbPv2y0751 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:55:17 ID:???公然の秘密みたいなもんで地元の人ほど明らかにしたがらないよねw神社じゃないけど夕方にコビトの神さまが出ると言われてる祠がある。
【エニグマ】「ヒヤッ」下校中、手が濡れた感覚が…。何だこれ???
21: 本当にあった怖い名無し 2007/09/17(月) 02:57:21 ID:vxrYq+VLO自分にぴったりのスレ発見。昔、小学校から帰る途中、いきなり左手がヒヤッと濡れたような感覚があったから見てみると絵の具でベタッと塗られたような赤が掌についていた。びっくりしてズボンにゴシゴシこす
【※TV番組】ユリ・ゲラーが生放送中にやったこと。ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwww
136: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/02/26(金) 23:20:51 ID:E6ksmnN1010年ほど前、心霊や超能力ブームにまだ火がついていた頃の話。テレビの特番にユリ・ゲラーが出演していた。何やら壮大な実験を行うらしい。彼曰く「コレを観ているアナタ、テレビの横に壊れた時
32: 本当にあった怖い名無し 2007/09/21(金) 12:47:40 ID:T6VFCke2O「子供の頃」というには微妙だし、実際に体験(?)してるのは現在なのでスレ違いかもしれないけど。高校時代を過ごしたという感覚が全くない。記憶が全くない訳でもなく、高校時代からの友人とも未だに付き合い
【ミステリー】最悪のタイミングで他人と意識がシンクロしたwwwwwwwwwwwwwwwwww
19: 本当にあった怖い名無し 2007/09/16(日) 16:18:41 ID:5L2/sGuQ0小学3年の話。文集に載せる詩を書いていた。空が好きで、国語は得意ではないが、それなりに好きな空を表現すべく頑張って書いた。…ところがだ。書いたものを先生がチェックしていき、自分と斜め後ろの子の
【本当にあった心霊騒動】店「もしもし、商品が入荷しました。Aさん取りに来てください」相手「Aはもう死んでます」
215 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 12:43:24 ID:PNQVBQsR0以前勤めていた店で起こった出来事です。その日、常連のお客様Aさんが来店。商品のお取り寄せを頼みに来たんだそうです。そういう時って予約票を書きますよね。複写になっていて一枚はお店の控え、もう
こういう現象ってどれくらいの確率で起きるもんなの?wwwwwwwwwwwwwww
288 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 20:47:02 ID:QcRFy6Ot0スレちがいかもだけど、、数年前、ものすごい風が強い台風の日の出来事。駅前の通りを無人の自転車が風に煽られて時速20~30キロくらいの早さで、走っていった。視界から消えるまで倒れもせずに、、、
224 :本当にあった怖い名無し :2005/11/01(火) 22:17:49 ID:YXCEfJZe0俺が4歳か5歳頃の話。俺には7つ離れた姉と5つ離れた兄がいて、俺は姉の部屋によくいて遊んでた。ある時、姉と兄が二人で遊びに行くというので、俺は姉と兄を玄関まで見送った。見送った直後に姉の部屋
【奇妙】何度も金縛りにあい「しつこい!!!」と起きると、部屋の中にデカい山が2つ
8: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/02/16(火) 05:10:33 ID:pcEO/HvL0去年か一昨年くらいから旅行に行くと何故か疲れる様になった。事件があったのが確か去年の夏だった。深夜、寝てたら金縛りにあって苦しかったけどまぁー慣れてたから少しづつ金縛りをといていく。普
20: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/02/17(水) 15:38:09 ID:Vj7k5xXZ0あれは昭和47年か48年の8月早朝5時前に起きてカブトムシを捕まえに行こうと家を出た。仄明るい西南西の空、地平線近くに巨大な赤い星があった。寝ぼけてるのか?と何度も見直したり、一旦家へ戻って
【※不気味】家の中でたしかに見た『母のような誰か』、めっちゃ怖いんだが・・・
179 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 10:09:54 ID:X1UWz3cH0友人が野菜を持ってきてくれるというので、私と母は外で待っていた。なかなか来なかったので、私は家へ戻り、母は隣人と立ち話をはじめた。しばらくして部屋で本を読んでいると、「ただいまー」と母の声
6: 本当にあった怖い名無し 2007/09/12(水) 09:53:07 ID:0EZif5by0小学4年のときに引越しして父方の祖父母と同居することになった。せっかく友達も沢山いて住み慣れた場所で楽しくやっていたのに何もかも環境が変わってしまって辛かった。小学校ではいじめられ家に帰ると母親
90 :本当にあった怖い名無し:2005/10/26(水) 10:03:17 ID:9qRL4FMg0いま、ふと思ったことですが、運がいいのか悪いのか、俺は、数奇な運命をたどってる。家にいるのが嫌いで、よくツーリングなどしてました。田舎の友達の家に行った帰り道、バイクで転倒して、ボロボロにな
【恐怖】目が覚めるとヘッドフォンから音楽が流れてる→「ヘッドフォン外すか・・・いや、ちょっとまて…」
48 :本当にあった怖い名無し:2005/10/24(月) 22:17:36 ID:FUmpaX0v0昔、母と妹と3人で一つの部屋に寝ていた頃の話。といっても23、4歳位の頃なんだけど。当時よく寝る時にヘッドフォンをして、音楽を聴きながら寝ていました。ある夜、いつものように寝ていたら、なんとなく
934: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/02/12(金) 13:14:03 ID:Bp2FSVZq0小学1年生の時の記憶。いつもは友達と帰るんだが、その日はたまたま一人で帰るコトになり、小学6年生の吹いているトランペットの音を聞きながら帰路に着いた。田んぼの中の一本道、よく晴れた日の
770: 長文ごめんなさい 04/01/11 22:37私が知ってる山のお話をします。私の高校の知り合いの話。彼は一人で山に登るのを趣味としていました。ある日、いつものように土日を使って山登りをしていた時のこと。その日は天気も良くて、彼は昼の休憩の時に飲んだビールの酔いもま
124 :本当にあった怖い名無し:2005/10/22(土) 06:09:10 ID:VN3ymoYOO俺も河口で電気ウキを使い夜釣りをしていたらいきなりウキが動き始めたので当たりがきたかとウキを凝視していたら水面から手だけが出てきてウキを沈められた事がある
【怖いw】「ラップ音うるせーよ!2回続けて、なってみろ!ばーか」→結果・・・
852: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/02/07(日) 16:42:40 ID:st/7LHtc012年前までに住んでた家の、特に自分の部屋は、ラップ音ていうの?それがすごかった。気にすると、怖くてその部屋で寝れなくなるので、なるべく気にしないようにしていた。湿気とかで、音がする
【※ゾッとする人怖】以前勤めてた会社にヤバいクレーマーがいた→会社を辞めたあと、自宅に不気味な電話がかかってきた
181 :こっちが先です:2005/10/30(日) 10:31:40 ID:AcbzS8PB0以前仕事でお客様の応対の仕事をしていたのですがお客を怒らせてしまって社長をだせ!とか私のプライベートな事を根掘り葉掘り聞いてきたり上司が対応してくれたのだがその後も何度も電話で私に対する苦情を架け
【恐怖】林道工事で木を伐採してると、木から『コレ』が出てきて大騒ぎに!
633: 聞いた話 ◆UeDAeOEQ0o 04/01/07 19:53現場監督に聞いた話。林道の工事にあたって木を伐採することになった。手配師が連れてきた人夫が、切り倒した木をチェーンソーで小切ってゆく。
【実話】古い家を解体していると、めちゃくちゃヤバいモノが出てきた。これ大丈夫なの?
192: 本当にあった怖い名無し 2006/07/31(月) 12:28:20 ID:7Dd8lg/4Oじゃ、私も一つ。私の父の実家も母の実家もいわゆる旧家、両方ともにあかずの間がありました。私は一時期父の実家に住んでまして、与えられた私の部屋。2階、6畳で家具や寝具もあってなかなかの場所。移
【石ヤバい】昨日、他人の家の花壇から、小石を5個持って来た。
948 :本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 16:59:29 ID:Gfjq/M94O昨日、他人の家の花壇から、小石を五個持って来た。水槽に入れる予定で洗って、干してたら昨晩いやな夢を見た。前歯か五本抜ける夢だ・・朝一で帰しました。石やばい?
【※ホラー】山奥の池に釣りに行くと、対岸から人がこっちを見てる→次の瞬間!!!
614: 雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ 04/01/07 00:36友人の話。彼がヘラブナ釣りにはまり始めた頃のこと。夜中に無性に竿が振りたくなり、山奥のため池へ出かけたのだという。餌の準備をしていると、向こう岸に誰かが立っているのに気がついた。月明かりの下で、髪の長い女がこちらを
【原因不明】月に2、3回、全身をナイフで刺されるような激痛が走る
762 : 本当にあった怖い名無し 2005/10/15(土) 23:13:46不可解、と言っていいかどうか分からないんだけど…。面白いかどうかわかんないけど俺の体験。物心ついたころから十八歳くらいまで、大体月、2、3回くらいで全身にものすごい痛みが襲ってくることがあった。その痛み
「ブログリーダー」を活用して、paranormal_2chさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
11/05/18ガチ話です。 実家が愛媛の松山なんですけど当時小学生だった僕のめちゃくちゃ近所に福田和子が住んでいました。 田舎だったんで、家の外で壁に向かってボールを投げて遊んでいると、うるさいとゲンコツを食らわされた事もあります。
11/04/14霊とかじゃないけど俺去年離婚したのよ。嫁は子供連れて実家へ帰った。当時は本当に精神的に参ってて、仕事もしょっちゅう休んでた。今まで家族で暮らしてたマンションに一人暮らしになっちゃったから、寂しさとかで気が狂いそうだった。その日も仕事休んで家にいた
704 :本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 20:48:04 ID:BEszc9f70これは今でも起こり続けている話です。自分は3年前に、アパートに電話回線を引くことにしました。電話回線ってどうやって引くのか、と同僚に聞いたところ、家電量販店で安く契約できると聞き、近場の量
16/07/05はじめに話しておくと、自分は霊感とかそいう類のものは持ってない。 それどころか、心霊現象とかは全然信じていなかったし、信じている人を馬鹿にしている節もあった。 よく夏になって学校のクラスメイトとかがそういう話をし始めると、うんざりしながら聞いてい
16/07/05高校2年生の時に朝登校していたら近所の家の塀の角で女にぶつかった。 「いたーい」っていいながら明らかにオーバーに転んでいてちょっと変だなと思いながらも 顔見たら髪が凄い油っぽい感じの小太りの女でちょっと気味悪かった でもこんな典型的なラブコメパタ
16/07/24これは、私が体験した話です。 最後に事が起きたのが2年近く前なので、ほんのわずか記憶に補正がかかっているかもしれません。 分かる方はすぐ特定できるかもしれませんが、特定しても言わないでください。 当時、私は小5でした。 ドロケイ(鬼ごっこの一種)が
16/07/16転勤族なんであちこち行くんだけど、三重県に住んでた頃の話。 出張で大阪行って、昼過ぎに電車に乗ったのね。で、名張だったか桔梗が丘だったか忘れたけど、乗り換えの駅で降りたわけよ、 そしたら古くさい駅でさ、薄暗いし、駅員さんの制服もなんか違うし客も昭
18/09/15はじめてこういう場所に投稿します。読みづらかったら申し訳ありません。私は現在、就職をして1人暮らしをしています。これは、就職するまで、約15年ほど住んでいた実家の話です。父の転勤を機に、私と父母、妹の4人は父方の実家に住むことになりました。千葉県の、
16/08/01東京の端っこに八高線というローカル線がある。俺は高校生の頃その電車を使って通学してた。 はじめは一人で通学していたが、たまたま隣のクラスのやつが隣町に住んでて一緒に通学するようになった。 クソ暑いある日、俺はいつもの車両ではなく、ホームの日陰から
18/09/15自分の中で唯一のオカルトっぽい体験です。自分はたまに金縛りにあいます。といっても、「人が見えた」とか「声が聞こえた」とかは無く、体が動かなくなるだけ。いわゆる「科学的に証明されている」って類いの金縛りです。ですが、高校生ぐらいのときに1回だけちょっ
16/08/03自分の体験談。 客の家に行って作業する仕事なんだけど、セールス電話したらばあちゃんが出たんだ。 お願いしますと言われて日時も決まっていざ約束の日に訪ねてチャイムを鳴らしても誰も出ない 電話をしても出ない 電話の音が玄関の扉の奥から聞こえてくるだけ
11/10/24私の唯一の体験を語らせてもらいます。 私が子供の頃、今から10年以上前の出来事です。 私は両親と遊園地に行き、ミラーハウスへ入りました。 私が先頭を歩き、その後ろを両親がならんで着いてくるといった形でミラーハウスの中を進んでいきました。 そんなとき
11/11/21それほど怖くは無いけど、複数の人達で体験した、ドッペルゲンガーの話を、、、、 昔 ワーホリでカナダに行ってた、そん時 現地で知り合った日本人で一軒家を 借りて、男4女4位で住んでました。その男4人のウチの一人がドッベルで以下 Dさん。 因みに Dさ
08/10/04怖くはないけど書き込んでみる長くなりそうなので箇条書きで許してほしい小4の時A子が転校してくるが、特に親しくなるわけでもなくそれぞれ別の中学へ中3の時、高校受験の日にA子発見&合格して同じクラスになるやはりとくに仲良くなる訳でもなく、俺は高校2年
12/01/04先月、父の実家で体験した話 父の実家と言っても今はもう引っ越してしまって空き家になってるんだけどね。 父の実家は俺の生まれ育った家から車で1時間くらいの山の中にあるんだ。 小さい頃は、夏は虫取りや魚釣り、冬はスキーなど、子供にとっては自然が豊富で本
10/03/27点滴ってあるよね? よく点滴中に空気が入ると血液中に空気が混じって死ぬとか(ジョジョの奇妙な冒険でやってたけど) 気泡くらいなら途中で対策がしてるので実は問題なかったりする。 それよりももっとシンプルで怖いことが点滴にはある。 それは逆流すること。例
11/12/26ついさっきあった事です。 創作でも何でもなく、実話です。 余りにも恐ろしいので、何か良い解決法を皆様に教えて頂きたくて。。。 自分は一人暮らしなのですが、ついさっきまでお風呂にお湯を溜めて入っていました。 ウチにの風呂場には「呼出」というボタンが
12/01/14後々気が付いてゾワッとした話しなんだけど。 俺、10年前に立会川って東京の品川区にある場所に住んでたんだ。 ある日、ちょっとした事情で、親戚の子供を週末預かる事になって… 当時四歳の男の子。 お絵かきが大好きだったんだ。 クレヨンと画用紙さえあれば
07/08/13地元で結構有名な物件なのですが、5階建てで地区15~17年ぐらいの3DKの マンションで7,8年前でしょうか303号で30代後半の水商売の女が自殺しました。 原因や自殺の方法はわかりませんが大家がその後、風呂場を改装したというのを 聞いたので、風呂
11/10/24私の唯一の体験を語らせてもらいます。 私が子供の頃、今から10年以上前の出来事です。 私は両親と遊園地に行き、ミラーハウスへ入りました。 私が先頭を歩き、その後ろを両親がならんで着いてくるといった形でミラーハウスの中を進んでいきました。 そんなとき
11/11/21それほど怖くは無いけど、複数の人達で体験した、ドッペルゲンガーの話を、、、、 昔 ワーホリでカナダに行ってた、そん時 現地で知り合った日本人で一軒家を 借りて、男4女4位で住んでました。その男4人のウチの一人がドッベルで以下 Dさん。 因みに Dさ
08/10/04怖くはないけど書き込んでみる長くなりそうなので箇条書きで許してほしい小4の時A子が転校してくるが、特に親しくなるわけでもなくそれぞれ別の中学へ中3の時、高校受験の日にA子発見&合格して同じクラスになるやはりとくに仲良くなる訳でもなく、俺は高校2年
12/01/04先月、父の実家で体験した話 父の実家と言っても今はもう引っ越してしまって空き家になってるんだけどね。 父の実家は俺の生まれ育った家から車で1時間くらいの山の中にあるんだ。 小さい頃は、夏は虫取りや魚釣り、冬はスキーなど、子供にとっては自然が豊富で本
10/03/27点滴ってあるよね? よく点滴中に空気が入ると血液中に空気が混じって死ぬとか(ジョジョの奇妙な冒険でやってたけど) 気泡くらいなら途中で対策がしてるので実は問題なかったりする。 それよりももっとシンプルで怖いことが点滴にはある。 それは逆流すること。例
11/12/26ついさっきあった事です。 創作でも何でもなく、実話です。 余りにも恐ろしいので、何か良い解決法を皆様に教えて頂きたくて。。。 自分は一人暮らしなのですが、ついさっきまでお風呂にお湯を溜めて入っていました。 ウチにの風呂場には「呼出」というボタンが
12/01/14後々気が付いてゾワッとした話しなんだけど。 俺、10年前に立会川って東京の品川区にある場所に住んでたんだ。 ある日、ちょっとした事情で、親戚の子供を週末預かる事になって… 当時四歳の男の子。 お絵かきが大好きだったんだ。 クレヨンと画用紙さえあれば
07/08/13地元で結構有名な物件なのですが、5階建てで地区15~17年ぐらいの3DKの マンションで7,8年前でしょうか303号で30代後半の水商売の女が自殺しました。 原因や自殺の方法はわかりませんが大家がその後、風呂場を改装したというのを 聞いたので、風呂
16/07/23病院勤務のあるドクターから聞いた話看護師さんって結構辞める人が多い仕事なんだって 女性の職場特有の人間関係が嫌になって~だったり、昨日まで仲良く話していた人が亡くなったりだったりで 結構昔の話しなんだけど、さきほど上げた両方が原因で鬱になり、しか
16/07/16俺も一つ話す俺的にはかなり怖かった話 一年くらい前だが いつも風呂入ると窓から向かいの家の庭が見えるんだけど いつもその家のおじいちゃんが庭で水やりとか盆栽の手入れをしている。そのおじいちゃんとはたまに話す程度の近所付き合いだった。 その日も窓か
16/07/06年の離れた弟が居て弟がまだ3歳位の時に母親が亡くなった。それからは父親と自分と弟と祖母の四人で 一軒屋に暮らしていたんだけれど二回忌を迎えた辺りで弟が家の中にお母さんが居るって言い出した いつ見るの?って聞くと夜中に目が覚めたら枕元に立っていたり
11/05/19小学校低学年の時のこと うちは母と姉と俺の3人家族で母は看護婦で夜勤が多く その日も夜勤で帰りが11時過ぎになると言われていた。 母が夜勤の日は近所のスーパーで好きなものを買って 食べる事になってるのでスーパーで買物をしていると小人がいた。 小人と言
16/07/20テレビ局でバイトしていた頃の話です。 少しフェイク入れていきますが特定しないでいただけると嬉しいです。 大学生だった私は水曜日が全休だったので大体水曜日にシフトが入っていました。 コネでつかんだバイトなので仕事は超楽。で、時給はすごくいい。社食は
16/08/03あんまり怖くないかもしれんが、俺が高校生の頃の不気味な話。 初投稿なので、読みにくいかもしれんが、すんません。 結構古い学校で校舎とかもなかなかボロかったんだけど、 そこで軽音楽系の部活に所属して、ギターをやっていた。 練習でよく使う場所が視聴覚
152: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 17:20:38.11 ID:CbbY1vXW0昔、俺が友人に頼まれて電話占いをしていた頃の話。 その友人は、電話占いの広告を出していて、何人かの占い師を抱えていた。 『出来るときだけでいいから、手伝って』と頼まれ、何回かや
16/08/02小学生の時の話。 俺の家のすぐ近くに、同級生の男の子が住んでた。 その子は生まれつき心臓に重い障害があって、学校にはたまにしか来なかった。でも、その子のおじちゃんとおばちゃんはすっごい優しくて明るい人達で、下校中とかに会ったらいつも笑顔で挨拶して
16/05/12子供のころ家の二階で寝ていて、夜中に物音で目を覚ました。 階段から誰かが上がってくる音で、部屋の前で止まった。 気配はあるがドアが開かず、親かな?どうしたのかな?と思っていたら、 また下から誰かが階段を上がる音が聞こえた。 今度は祖母かな?と思っ
16/05/17私が生まれて間もない頃の話 なぜか記憶があるのです。夢かもしれませんが。 赤ん坊の私が病院のベットに寝ていると、 青空が見える窓の外から、火に包まれた落ち武者風の男の首が 病室の中に入ってきた。 不思議と恐怖は無かった。 病室には誰もいなくて、音
16/06/29高校生だった20年くらい前の話です 俺の通ってた高校の通学は 電車を利用は乗り換え一回ですごく遠回り バスと電車を利用は乗り換え一回でバス~乗り換え駅までの時間がかかる 自転車は直線的に行ける のどれでもだいたい一時間で通えるのでその日の気分や天
16/07/02別に幽霊だの、妖怪だの、怪異だのじゃない話で悪いが 九州の我が家の近所は江戸の末期だったか明治時代辺りにコレラが流行って死者が大量に出たという で、その死者を燃やすために空き地で火葬していたそうな 今、その場所は現在では畑になって普通に農作物が出