ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
麺匠 睦月
睦月この日は昭和町にあるこちらのお店へ 3月23日で2周年を迎えられたそうです入口の券売機で食券を購入睦月のしっとりチャーシュー麺値段:\1100スープ :背脂豚骨麺 : 細ストレート麺具 : チャーシュー・ネギ・海苔背脂豚骨が看板メニューということでそれにレアチャー
2025/03/27 23:30
広島ラーメン 海松
海松 みる昨日は南区出汐の2号線沿いにあるこちらのお店へ 先日、こちらのブログの写真がメチャクチャ美味しそうだな~と思って見てたらなんと3月末で閉店するそうで、これは食べとかないと、と思って行ってみました店頭のスタンドメニュー店内は4人掛けのテーブルとカウン
2025/03/23 19:14
ちゃーしゅう工房 いしづち店
ちゃーしゅう工房先日は愛媛県へゴルフ遠征ゴルフの後は焼肉を食べて、その後の〆でチャーシューに力を入れてそうな店名のこちらのお店へ屋根の上からなんかリアルな豚のオブジェがお出迎え店内へ入りメニューの確認北海道産小麦を使った麺とチャーシューが自慢のようですモ
2025/03/22 23:30
尾道らーめん 中村製麺
中村製麺統領、くらげと肉盛系のラーメンが続きましたが、今回もどっさり盛ったラーメンを頂きにこちらのお店へ行って来ました まずは看板メニューの尾道ラーメン豚骨ラーメンもありますセットメニューは唐揚丼や豚玉丼など魅力的セットメニュー2そして今回挑戦するのはこち
2025/03/16 16:28
尾道中華そば くらげ②
くらげこの日の昼ラーは賀茂自動車学校の近くにあるこちらのお店へ 店内の券売機で食券を購入しますこの日は食べませんでしたが豚丼(¥480)にはバリエーションが選べるようです花まるチャーシュー麺 味玉値段:¥1200(味玉+¥150)スープ :牛骨醤油麺 : 細ストレート麺
2025/03/14 23:30
昔の中華そばとカープ居酒屋 統領
統領この日は東区曙町にあるこちらのお店へ お店のインスタで強烈なビジュアルのラーメンを発見して早速の訪問ですお店の外のメニューもうすぐプロ野球のシーズンが始まりますが、店内でカープ中継が見られるそうです中華そば&まぜそばのメニュー今回のお目当てはインスタ
2025/03/12 23:30
横浜家系ラーメン 今村家 立町店
今村家前回の記事の鶴乃家に引き続き横浜家系ラーメンのお店ですこの日は会社の行事があり、その前にかんちゃんとnikkunと立町で同好会活動今村家はここの他に十日市にもお店があります最初は隣のやぶきに行ってみたいと言っていたかんちゃんですが、今村家の前のこのスタン
2025/03/09 15:08
横浜家系ラーメン 鶴乃家 広島大州店
鶴乃家この日は会社帰りにホイールショップへ寄った後、こちらのお店へ 鶴乃家は広島・岡山に計5店舗展開する家系ラーメンのチェーン店です入口の券売機ライスは終日無料、しかも食べ放題です麺の種類、硬さ、味の濃さ、脂の量をお好みで選ぶことができます卓上のトッピング
2025/03/06 21:55
ラーメン山岡家 東広島店⑫
山岡家この日は再びゴルフの前の朝ラーでノリ☆スケさん、nikkunと24時間営業の山岡家へ 前回、山岡家で朝ラーをした後のゴルフのスコアが良かったのでゲンを担いで今回も行って来ました 店頭のメニュー券売機で食券を購入しますおすすめのトッピング&サイドメニュー醤油
2025/03/05 23:30
ムツゴロウ 広本店③
熊本ラーメンとボリュームのあるセットが美味しい東広島市西条のら~亭ですが、最近営業をしておらず、少なくとも年末年始のあたりから営業しているのを見てないとのタレコミがあったので、営業再開を期待してちょくちょく様子を窺っておりましたが、2月後半には店内がもぬけ
2025/03/03 21:13
中華そば こうちゃん 本店
2020年3月に旧駅ビルのASSEが閉館してから丸5年、去年の6月には広電が広島駅に乗り入れるための高架橋が架けられましたが、いよいよ今月3月24日に新しい駅ビルのminamoaがオープンします6月に架けられた高架も広島駅へつながり、広電が乗り入れられるように接続するスロープ
2025/03/02 20:07
牛骨ラーメン 極屋 九五二 西条本店
極屋 きわめや 九五二 ぎゅうこつこちらは西条に2月20日にオープンしたお店、同好会メンバーのノリ☆スケさんとnikkunと行って来ました 店名は極屋ですが、広島市内の薬研堀の近くにある極屋はこちらの店主の師匠だそうです店名の後ろの九五二は「ぎゅうこつ」と読むそう
2025/03/01 23:30
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トーマスさんをフォローしませんか?