ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「行商人寄合所」にまつわる裏話 #CardWirth
「初心忘れるべからず」あなたにとってはいつまでも下げておきたい作品でも、作品が絶版になった後の再配布の許可や著作権放棄ができないのでも、どうか、思い出してほしい。その作品を作った時の、その絵を描いた時の、気持ちを、努力を、周りに喜ばれた声を。たとえ、今ほ
2018/08/29 21:34
悪質な撮り鉄の問題について
悪質な撮り鉄を糾弾する人達の意見で、「いつまでも撮影を続けられるためにもマナーを」という声を良く耳にします。私は別に撮り鉄ではないが、そういった説得が有効かという点には、疑問を持っています。マナーが守れない大きな要因は、今の撮影文化の風潮の方が大きいと考
2018/08/14 17:22
このままでは海賊版は無くなるどころか…
□電子化できない理由は「権利処理の手間」「売上やコストの問題」 ~ 日本電子出版協会著作権委員会がアンケート結果を発表たとえ、作品が削除・絶版・廃盤・公開停止になっているのはそれなりの理由や大人の事情があるのが常だとしても僕はどうしても納得がいかない。この
2018/08/01 19:57
2018年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、霊地王生路さんをフォローしませんか?