ただそれだけに夢中になる
赤ちゃんのお世話を一生懸命学んで覚えて実践していると、赤ちゃんだけに夢中になります。 自分の体が満足に動かせず、お腹の傷と子宮が痛い中でも、赤ちゃんの命がかかってるので、赤ちゃんを落とさない、ミルクの熱さ、授乳中の呼吸確保等、考えることもすることも盛り沢山です。 音楽聞きながら、歩きながら、画面を見ながらと、なにかしながらなにかをすることが日常だった世界がまた違って見えます。 夢中ですし、時間があっという間に経ちます! また慣れてきたら変わるのだと思いますが、赤ちゃんは1日1日顔も表情も重さも変わっていくのでこの時間を最大限楽しみたいです(*^^*)
2023/02/25 17:25