ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シビックセンターのトイレは2階にあります《ナウル旅行記⑱》
なかなかガイドが来ないので、シビックセンター隣の教会にも行ってみる。この日は平日でしたが、開いてないようです。そう、ナウルでもキリスト教が主流です。そうこうし…
2025/03/10 22:55
既読は付くけどガイドが約束時間に来ない…《ナウル旅行記⑰》
午前10時に待合せしたけど、来るはずのガイドがなかなか現れない…センターの前で同じように誰かをずっと待ってる人がいたので一応尋ねてみたけど、ガイドではなかった…
2025/03/09 20:55
待合せ場所のシビックセンターへ《ナウル旅行記⑯》
2日目の朝も快晴!ロッジ横1階のカフェがとても賑わってます。ここは、Salmon and eggs on toastなど各種トースト、サンドイッチ、オムレツ、…
2025/03/08 20:55
日が暮れてドライブ〜夜食もenough《ナウル旅行記⑮》
The Bay Restaurantのレジ。お酒を飲みに来た人はここでお金を払ってドリンクを貰ってくのかな🤔結構並んで、食事代を払うまでに時間がかかった。そう…
2025/03/07 20:55
刺身もステーキも!猫も食べたいマグロ《ナウル旅行記⑭》
初日の夜のディナーに選んだのは、The Bay Resetaurant。実はここ、おととしの年末、ツバルで会った中国人にナウルに行ったら一番美味しいレストラン…
2025/03/06 20:55
セントレアでイエローカードを再交付
今日はセントレアの検疫所支所へイエローカードを再交付してもらいに行ってきました。紛失したわけではなく、2014年に接種して当時は有効期限は10年間だったのが、…
2025/03/05 20:55
夕食行くにはレンタカーが必須!《ナウル旅行記⑬》
さて、泊まるEwa Lodgeはすぐ横にカフェやベーカリー、スーパーがあることが分かったが、ツナが入ったパン以外はこれといってナウルっぽい食べ物は何も売ってい…
2025/03/04 20:55
Ewa Beachで遊ぶ子供たち、波には注意?《ナウル旅行記⑫》
ナウル初日はロッジにチェックインをしてカフェとスーパーを覗いただけで17時を回ってしまった。ロッジの前の海岸に出てみることにした。う〜ん、空がとにかく青い!向…
2025/03/03 20:55
深夜1時まで営業のベーカリー&国で一番大きいスーパーも《ナウル旅行記⑪》
今回宿泊泊したEwa Lodge。メネンホテルより人気の理由が分かってきました。部屋がある建物を出て隣にあるフォークリフトが行き交う輸入品を扱う倉庫みたいな所…
2025/03/02 20:55
ロビーは無いけど、一番人気の宿《ナウル旅行記⑩》
ナウル島の北側の海岸にやってきた。空港は島の南端辺りにあるから、まるっと逆側に着たことになる。すると、左手にこんな建物が見えてきた。どうやら、ここが、今回予約…
2025/03/01 20:55
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岐阜からアフリカ好きさんをフォローしませんか?