ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鴨が食べれないのでゴーヤとタコ《台湾旅行記2023⑨》
礁溪(ジャオシー)温泉で夜は何を食べようか🤔ここに来たことがあるという知り合いに事前にオススメを聞いてみたところ、なんと…北京ダックのお寿司だそう😮ジャオシー…
2023/08/23 23:50
ジャオシー温泉の公共浴場は水着不要。ハシゴしてみた《台湾旅行記2023⑧》
足マッサージを終えると雨は多少弱くはなったがまだまだ傘は手放せない状態…となると、露天風呂は無理だよなぁってことで、礁溪温泉にある屋内の公共浴場でも目指そうか…
2023/08/21 23:50
温泉街の足マッサージで、突然上半身裸に脱がされた件《台湾旅行記2023⑦》
八寶冬粉を食べていたら、何やら外からゴォーー!とスゴイ音がし始めた。いきなりの豪雨だ☔そして、凄まじい雷鳴が⚡これじゃ外歩きはしんどいなぁ😧でも、なかなかやま…
2023/08/19 23:15
礁溪名物・具沢山の八寶冬粉を食べてみた
礁溪に到着してホテルにチェックイン。まずは腹ごしらえに昼ご飯を食べに街歩き。中山路2段という通りを南へ。雰囲気のある、こちらのお店。前を通りかかると、元気そう…
2023/08/17 23:15
台風前に帰国。深夜の桃園空港でドリンク難民?
台湾に出発前から気になっていた台風7号の動き。前回のベトナムはハノイに台風直撃で帰国便のルート変更したからなぁ…その前のソロモン諸島も大幅遅延で乗り継ぎ出来ず…
2023/08/15 08:00
圧迫感からの開放は、台湾オニギリと豆漿で
礁溪温泉から台北に戻ってからのホテルは自分的には失敗した💦台北駅の近くにしたのはいいが、窓無しの狭い部屋…自分は窓が無いと圧迫感があって落ち着かないので…ギリ…
2023/08/14 08:00
衝撃の巨大ドクターフィッシュ!@礁溪
礁溪温泉といえば、足湯が名物の1つ。この日は夕方とてつもない雨が降ってきたんですが、そんな中でも傘差しながら足湯とは驚き😮さて、この公園はドクターフィッシュで…
2023/08/13 08:00
快適バスで山越え、宜蘭県の礁溪(ジャオシー)へ
久々の台湾、1日目。台北の外に出てみようと思い、チェックアウトして、スーツケースをごろごろ引いて歩く。台北駅のすぐ近くのホテルにしたのでものの1分で駅が見えた…
2023/08/12 08:00
10年以上ぶりに台湾へ。深夜の入国審査は長〜い列
どうも最近、慌ただしくてブログ更新ネタがいっぱいあるのになかなかアップできない…🤔そうこうしてるうちにまた次の旅が始まってしまった笑今回はコロナ後は初、久しぶ…
2023/08/11 04:34
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岐阜からアフリカ好きさんをフォローしませんか?