ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
となみ織物袋帯 柳水車
まちなかアートギャラリーに併せ、当店では水に関する文様を特集して展示しております。 今日はその...
2019/06/30 13:53
千居窯 木村美由紀さんの陶芸作品
6月28日から7月7日まで、富士宮の商店街では「まちなかアートギャラリー」が開催されています。 ...
2019/06/29 10:50
岩田日出夫 絵羽紬 「いろかさね」
強い雨のあとは高い気温がやってきましたね。気温はどうも三十度を超えているらしく、今日は暑いです。 ...
2019/06/28 14:40
フジモト付下げと梅垣織物袋帯
今日はこんな組み合わせです。 真糊で糸目を引いた本手描き友禅の付下げ(フジモトさん制作)に、...
2019/06/25 14:47
醒ヶ井訪問着 中村康人作
今日は訪問着を一品紹介します。 醒ヶ井さんによる一品。実際の制作は草木染料や藍を使った友禅...
2019/06/24 16:33
染の醒ヶ井 絞りの紗着尺
月末から開催される「まちなかアートギャラリー」に共催する当店独自のイベントとして、今年は「水」を...
2019/06/23 14:20
新粋染浴衣と米沢ぜんまい紬半巾帯
夏物シーズン真っ盛りになってきました。ここ数年、浴衣の注文が飛躍的に増えてきています。毎年、盛り...
2019/06/22 13:58
2019/06/22 13:57
染の北川更紗小紋と梅垣織物なごや帯
西日本は未だ梅雨入りしていないという報道を聞きながら、梅雨入りしたはずの当地でもあまり雨に降られ...
2019/06/21 14:11
おぼろ染 振袖
今日は振袖です。 おぼろ染の一品。なかでも非常に加工の重いものになります。 ...
2019/06/20 15:46
刺繍の絽九寸なごや帯
ここ最近は帯を取り上げることが多かったですね。別に意味があってやっていたわけではないのですが、続...
2019/06/18 13:57
水をテーマに
6月28日から7月7日まで、富士宮市の商店街ではまちなかアートギャラリーが開催されます。 商店...
2019/06/17 15:41
引箔に総刺繍の袋帯
ここ最近は帯に縁があることが多かったので、今日も新しく入った帯を紹介します。 西陣で製織し...
2019/06/16 16:58
植山織物すくい八寸帯 吉祥菱文
六月もちょうど真ん中を迎えました。ここ数日は当店もなかなか慌ただしく、昨日はついに更新することが...
2019/06/15 16:25
近江縮 再入荷
今年は例年に増して小千谷や近江の縮が好調です。シーズンを前にかなり出ていってしまいました。 と...
2019/06/13 15:15
信州紬ちりめん着尺と梅垣織物紗なごや帯
今日はこんな組み合わせで。 千切屋の着尺に梅垣織物の紋紗九寸帯。 信州紬ちりめん地を...
2019/06/11 13:15
おとづき商店の雨コート
昼を過ぎてだんだんと強くなってきた雨を横目に見ながら、今日はこんな品物を紹介します。 米沢...
2019/06/10 13:23
醒ヶ井紗紬付下げとフジモト染帯
今日はこんな組み合わせです。 「水」がテーマの組み合わせ。醒ヶ井さんの紗紬付下げとフジモト...
2019/06/09 11:01
小千谷縮と八重山ミンサー半巾帯
いやー、今日もまた暑いですね。納品等で、普段動きの少ない呉服屋にしては動き回る仕事が多かったこと...
2019/06/08 15:25
フジモト絽小紋「波に千鳥」と川島織物絽つづれ帯「波筬」
梅雨入りしたようですね。シトシトといった感じとは違う強い雨に見舞われております。被害が予想される...
2019/06/07 14:27
本板場友禅小紋と正倉院袋帯
暑いですね、日が当たるところにいると溶けてしまいそうです。 今日はこんな組み合わせをお届けしま...
2019/06/06 13:09
染の醒ヶ井色留袖 長谷川等伯の松
昨日に引き続き、醒ヶ井さんからの一品を紹介します。 京都智積院にある長谷川等伯の襖絵から取...
2019/06/04 15:58
染の醒ヶ井付下げ 蓬莱山
今日の午前中は、母校の体育祭で浴衣を着る生徒さんたちの着付けのお手伝いに行ってきました。 私た...
2019/06/03 16:02
柄は水玉 色は黄色
昨夜、何の気になしにテレビでジョブチューンという番組を見ていたら、内容が風水や占いといったもので...
2019/06/02 10:50
千切屋付下げとフジモト塩瀬染帯
地域によっては運動会などが行われているところもあるようですね。令和に元号が変わってちょうど一ヶ月...
2019/06/01 13:56
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きものかわむらさんをフォローしませんか?