ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オリンピック
色々とありましたが、オリンピックが開幕しましたね。賛否両論あると思いますが、選手には全力を尽くして、最善を尽くして欲しいです。さて、野球の前に、ソフトボールが…
2021/07/29 12:03
一勝の難しさ
ブログが更新できない間に、今季も開幕しました。新監督に三浦監督を迎え、期待と共に始まりましたが、開幕ダッシュとは逆方向にチームは連敗を重ねています。やっと外国…
2021/04/18 19:57
久しぶりの更新
気付けば、本当に久しぶりの更新になってしまいました。昨シーズンは、新型コロナウイルスの影響で、普段とは異なる、異例の状況でのペナントレースとなりました。それだ…
2021/01/23 16:48
プロ野球開幕
天気が気になるところですが、今日、プロ野球が開幕します。例年とは異なることが、たくさんありますが、選手達にはぜひ野球できる喜びを噛み締めながら、精一杯、戦って…
2020/06/19 05:34
侍の名のもとに
映画「侍の名のもとに」を観ました。感想は、稲葉監督羨ましいです。映画では、日本代表監督として、重圧と闘っているとされていました。確かにその通りだと思います。で…
2020/06/13 16:47
開幕延期
かなり久しぶりの更新となってしまいました。新型コロナウィルスの影響で、開幕時期が延期になっています。選手やファンの安全を考えると、仕方がないと思います。これま…
2020/04/03 07:35
お疲れ様でした
かなり久しぶりの更新になりますが、お疲れ様でした。
2019/12/30 05:57
土俵際に
CSファーストステージの第1戦は残念ながら、負けてしまいました。悔しい逆転負けです。これで、一気に追い込まれてしまいました。昨日の試合を見ていて、エスコバー投…
2019/10/06 07:02
CSファーストステージ
今日から悲願の本拠地横浜スタジアムでのCSが開催されます。相手は苦手の虎さんチーム🐯。とはいえ、ここまで来たら、苦手とか言ってる場合ではありません。さあ、熱…
2019/10/05 05:31
劇的な勝利
昨日の試合は、ベイスターズにとって、絶対に負けられない試合でした。CSホーム開催のためにも、優勝を目指すためにも。そんな試合でしたが、エースの今永投手がまさか…
2019/09/20 07:32
メッセンジャー選手の引退に寄せて
このブログは、ベイスターズファンの天然柴子が書くブログです。そのため、ベイスターズのことを中心に書いていますが、今回の記事は、他球団の記事となります。9月18…
2019/09/19 07:02
ハマスタ参戦
ハマスタに行って参りました。定番のミカン氷
2019/09/11 22:31
天王山、初戦敗戦
天王山決戦の昨日の試合、ベイスターズは負けてしまいました。今永投手はよく頑張ったと思います。できれば、野手にもっと頑張って欲しかったです。とはいえ、このままだ…
2019/09/11 07:20
今日からの3連戦
今日からの3連戦、それはまさしく天王山。3連勝できれば、一気に追撃モードに、逆に、3連敗すれば、Aクラスも危うくなります。季節外れの暑さのなか、両チームの熱い…
2019/09/10 07:46
気づけば、2.5
苦手なトラさんを相手に昨日も、先制点を取られてしまい、嫌なムードが漂っていました。満塁のチャンスで同点に追いつくことが出来ず、今日も難しいかなと思ってしまいま…
2019/09/05 07:13
中継ぎ酷使問題について
ホームハマスタに、ツバメさんチームをむかえての3連戦。見事に3連勝いたしました。でもね、中継ぎ陣を酷使しすぎではいないでしょうか。大丈夫なんだろうか。選手生命…
2019/08/30 16:12
ここから
虎さんチームには、めっぽう弱いベイスターズ。ここが勝負所と思う所で、なかなかうまくいきませんね。はがゆい思いでいっぱいです。でも、首位のうさぎさん相手にはそう…
2019/08/24 12:39
小さな声で
広島との3連戦、なんとか1勝1敗で踏み止まりました。当然、今日も負けられない戦いが待っています。それにしても、ここは謙虚な気持ちで、小さな声で、言いたい。ベイ…
2019/08/08 07:30
強いチームなのではないか
後半戦がスタートしてから、のりにのっている、ベイスターズ。ここ数日の試合を観ていると、まるで強いチームの勝ち方です。先制点を取って、その得点を継投策で、逃げ切…
2019/07/27 17:01
観戦記録
今シーズン初観戦。そして、初めてのウイング席、ベイスターズの苦手な交流戦にも関わらず、ここまで2連勝。否応なく、高まる期待感。結果、ベイスターズの敗戦でした。…
2019/06/21 07:22
久々の観戦
交流戦に入って、好調が続くベイスターズ。今日は、今シーズン初めて現地観戦します。初めてのウイング席での観戦で、楽しみです。あとは、天気がもちますように⭐️そう…
2019/06/20 07:16
オリンピックのチケット
ベイスターズは、昔に舞い戻ったように、最下位を爆進中です。そんななか、東京オリンピックのチケットの申し込みが始まりました。もちろん野球が観たい!と思い、日程を…
2019/05/12 05:59
筒香選手の抜けた穴
開幕も順調に滑り出したかと思われましたが、ここにきて、ドラゴンズに連敗。先発陣が頑張って、まるで、毎日が表ローテだと思って(錯覚)していましたが、現実はそう甘…
2019/04/18 18:00
本日開幕
遂にこの日がきました。本日、ペナントレースが開幕します。今年は、今年こそはセリーグ優勝、日本一を目指して、頑張りましょう。天然芝子
2019/03/29 13:27
ファン度合い
横浜スタジアムのオープン戦で、筒香選手もホームランを放ったとのこと。開幕戦に向けて、今後も準備万端で、調整をしていって欲しいところです。それにしても、オープン…
2019/03/19 10:06
ペナントレース開幕へのワクワク感
早いもので、明日13日から練習試合が始まります。関東地方では雪がちらつき、まだまだコートが手放せない時期ではありますが、宜野湾では明日から練習試合が行われます…
2019/02/12 05:04
今年も熱烈応援します
昨シーズンは、期待とは裏腹に、残念な結果に終わってしまいました。その経過とともに、ブログの更新も滞ってしまいました。申し訳ないです。しかーし、今年こそは、リー…
2019/02/04 08:18
ドラフト会議
昨日、ドラフト会議が行われましたね。緊張感漂う会場、強張る選手達の表情。見事にくじを引き当てると、それまでの緊張感が一変しました。これから新たにプロの世界に飛…
2018/10/26 16:58
今シーズン終了
今シーズンも、昨日の試合で終了しました。まずは、お疲れ様でした。今シーズンは、本気で優勝を目指しましたが、期待していたピッチャー達が軒並み調子が悪く、思うよう…
2018/10/11 11:02
観戦しました
雨で開始が30分遅れました。どうなることかと思いましたが、最後まで観戦できました。試合は投手戦で、平良投手は尻上がりに調子がよくなって、ゲームを作ってくれまし…
2018/09/15 17:55
ロペスはまだか
久しぶりにハマスタで観戦してきました。ロペス選手の復帰が待ち遠しいです。
2018/06/27 06:48
サヨナラ勝ち
昨日の試合、ライブで観られたのは、途中からでしたが、いい試合でした。最後に打ったのは、山下選手ですが、それまでにも、たくさんの選手の思いというか、執念を感じま…
2018/06/01 05:55
筒香選手150号
しばらくぶりの更新になってしまいました。さて、昨日の試合で、筒香選手が通算150号となるホームランを打ちました。おめでとうございます。今日からのつばめさんとの…
2018/05/25 07:16
人工芝
先日の記事にも書きましたが、人工芝について気になったので、早速新しい芝の感触を確かめるために、行ってきました。
2018/04/19 07:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、天然芝子さんをフォローしませんか?