chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凸100歳のシール屋のブログ凸 http://blog.livedoor.jp/shinyodo100/

シール・ステッカー・箔押し・紙モノ印刷の類いならおまかせ!創業1913年のシール印刷会社です!

印刷・加工・紙マニアが常駐勤務のシール印刷会社です。平圧凸版シール印刷機を使っていろいろなラベル・シール商品を作っていますが、奇想天外なモノもつくれるんじゃぁないかと日々妄想。。。シール・印刷・紙ラヴな気持ちを共感していただければと思いブログを立ち上げました。よろしくお願いします!

キラキラ
フォロー
住所
板橋区
出身
板橋区
ブログ村参加

2014/12/11

arrow_drop_down
  • ナンバリングチケットシール①【記録保管としてのブログ vol.6】

    第1回 ナンバリングチケットシール ご注文者さまの作品先日納品が完了いたしました、【第1回 ナンバリングチケットシール】たくさんの作家様にご参加いただき、誠にありがとうございました。チケットシールは初めてのキャンペーンでしたが、想像のはるか上をいく素敵なチ

  • フレークシール③【記録保管としてのブログ vol.5】

    第3回 箔押しフレークシール ご注文者さまの作品先日納品が完了いたしました、【第3回 箔押しフレークシールキャンペーン!】たくさんの作家様にご参加いただき、誠にありがとうございました。第一回、第二回に引き続きご注文者様の画像を一覧にさせていただきますっ!毎

  • エンボス加工 2mmパンチ穴 超厚紙!

    ネットからのお客様のご依頼弊社の「エンボス加工」の画像をネットで見つけてくださったHATORI様から「パッケージの留め具」のご依頼をいただきました。そのパッケージのコンセプトは「リユース」だそうです。バッグを取り出した空の箱を収納として使うため、その留め具にも

  • 第3回 切手型シールをつくろう! 開催中です!!

    募集期間:2020年 7月10日(金)〜8月3日(月) 朝最終納品:2020年 8月中にお届け(twitterにてご報告) ↑ 和紙コットン+シャボン玉箔のみ ↑ 上:和紙コットン+シャボン玉箔のみ 下:クラフト紙+シャボン玉箔のみ↑ 和紙コットン+印刷おまかせの紺+シャボン玉箔↑ 和紙コ

  • どうして「アマエビ」のデザインなの?

    交換会。その名も「team アマエビ」蛍光レッドの紙がまぶしい、アマエビのステッカーを貼って。。。ご参加された皆さまだけが手にすることができる希少な交換会のパッケージ。「ここまでやっちゃっていいのかな!」と、正直おサイフ(経費)がアタマをよぎりましたが、こうや

  • ふたつの【キャンペーン製造動画】お届けします!

    冒頭からいきなり動画をお届け致します!!!!!ご注文者さまの作品を繋げてひとつの動画に・・・ 感動しますね。ラベル印刷工場の製造の様子を動画でお届け● 画面でみる工場見学。● 粗探し工場見学。● コッソリ工場見学。いろいろな名前を付けたくなるほど、この動

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キラキラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キラキラさん
ブログタイトル
凸100歳のシール屋のブログ凸
フォロー
凸100歳のシール屋のブログ凸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用