ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
環境が変わればできることが増える!
先日購入したジョイントマットリビングの一部に敷いてみました。さとうあやこ『寝返り期、リビングの改装へ!』寝返り練習中の息子(生後3ヶ月)最近は仰向けよりうつ伏…
2022/09/30 18:03
ベビー連れ初の家族旅行in星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳
先日の名古屋までの新幹線帰省に続いて生後3ヶ月の息子と初めての家族旅行へ。今回は子ども連れにやさしいと噂の星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳に行ってきました〜。【公…
2022/09/27 08:30
寝返り期、リビングの改装へ!
寝返り練習中の息子(生後3ヶ月)最近は仰向けよりうつ伏せを好むようになり手足をバタバタさせてずり這いしたがるそぶりも見せるようになりました。日中は大人やクッシ…
2022/09/24 08:33
タワマン子育てのメリットデメリット
最近また区主催の親子交流会があって同じ敷地の隣のタワーマンションにいるママさんたちとお知り合いになりました。今までマンション内の交流はゼロでしたが…子どもが生…
2022/09/22 09:25
誰でもチャレンジ精神は持っている!
寝返り練習中の息子。たまたま成功することはあってもたいていはうまく寝返りできずうんうん苦しそうに唸って頑張って仮に寝返りできてもうつ伏せから元に戻れなくなって…
2022/09/19 22:47
赤ちゃんをスムーズに寝かしつける科学的解決法
理化学研究所の研究で科学的根拠に基づく泣き止みと寝かしつけのヒントを発見したそうです。赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学理研らの国際共同研究グループは、科学…
2022/09/18 14:43
六本木アートナイト2022とアート巡りの週末
シルバーウィークですねー!週末は家族で六本木アートナイト2022を見に行きました。六本木アートナイト2022 Roppongi Art Night 202…
2022/09/17 19:34
人に任せないとビジネスは発展しない!
育児を機に自分の仕事を外注化することにして今、ほとんど時間を使わずに仕事が進むことに感動しています。笑今までほんとに人に頼むのが苦手で頼んだらうまくいかないの…
2022/09/14 21:43
祝・生後100日!初の子連れ帰省とお食い初め
初めての子連れ旅行!息子のお食い初めのため新幹線で夫の実家の名古屋まで行ってきました。新幹線で1時間半名古屋まではあっという間で息子は半分くらい寝てくれてスム…
2022/09/12 09:05
1億円超の物件を即決?いつでもチャンスを掴む準備をする
家族が増え、手狭になったこともありマンション購入に向けて内見を始めました。以前近所の新築マンションを見学したときはあまりときめかなくて見送ったのですが…今回は…
2022/09/10 09:30
楽天スーパーセールで買ったベビーグッズなど
楽天スーパーセールは9/11の1時59分まで!特に大物は買ってないのですがベビー用品で必要なものをちょこちょこ買いました。 買ったショップ数に応じてポイントが…
2022/09/09 08:49
子どもの頭がよくなる読み聞かせの効果
3歳までに1万冊の本を読み聞かせると子どもの頭が良くなるらしい。というのをたまたま目にしてなんだか面白そう!と思ったのでやってみることにしました!先日図書館デ…
2022/09/08 16:52
赤ちゃんファーストで買ったベビー用品
東京都から10万円分の育児支援を受けられるサービス赤ちゃんファースト。出生届を提出してから1ヶ月半くらいでクーポン券が届きました。専用サイトから10万円分のベ…
2022/09/05 20:36
3ヶ月健診とお食い初め準備
息子、生後3ヶ月を迎えました✨3ヶ月健診では身長体重と発育チェックを。体重は平均よりちょい低めの5980g、身長はちょい高めの62.5センチになっていました。…
2022/09/05 09:44
大変なことを楽に変える方法
育児なんて初めてなので大変といえば大変なのですがまぁ人生経験を重ねた年齢ということもあり「大変なことをたいしたことないことにする方法」も知っています。なので今…
2022/09/02 21:15
ベビー連れで産後ヨガへ!
今日はベビー連れで参加できるヨガレッスンに参加してきました!そろそろ身体も整えたいしヨガならベビー連れでもできる✨スタジオには同じ月齢の2ヶ月のベビーと9ヶ月…
2022/09/01 19:21
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとうあやこさんをフォローしませんか?