ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
はばたけカラス!!
さてさてご自宅の ガーデンのバラも ひと段落ですかね?? 今年は10日~14日程度 遅れての開花で 長く楽しめたのでは ないでしょうか? 朝もゆっくり 朝食を…
2025/05/31 09:16
一日2ペキ
ブログの最後に 重大な発表が 言うか言わないか 迷った末の決断で お伝えする ことにしました 伝えたい事 それはブログの最後で ついにあの 季節が来た…
2025/05/29 10:19
モリモリガーデン
さてさて今朝は 四熊に行ってきました その話は最後に!! そうまずは 注意喚起 ハダニが天気の 良さで蔓延してます ハダニは啓蟄を 過ぎると越冬から …
2025/05/28 09:50
綺麗に咲いてます!
さてさて 明日は大雨 みたいね…涙 まあ~コレで 春のバラシーズン 強制終了と いったところ でしょうか? 新しいバラも どんどん 仕上がりを 見せてます こ…
2025/05/23 10:13
ゾンビ肥料の作り方
さてさてバラの ビフォーアフター バラは生まれてから 3年で大人の 顔になります 詳しく言えば ややこしい話 ではありますが かなり変貌 するのです 産ま…
2025/05/21 22:15
秋田杉!!!!!
さてさて ツンちゃんが みんなの ツンちゃんが 咲き出しましたよ そうあれは 台風以上に 風の吹いた日 ガッシャ~ん そこから 数多くの人に サイ…
2025/05/21 05:10
花ごころの撮影
さてさて昨日は とある方のご来店 もう一発で わかる・・・w このカメラを 構えるポーズ でもわかる! そう花ごころの むらっちこと 村田さんの 久しぶり…
2025/05/20 15:18
ロザリアンガンバ!!
まあ~ とんでもなく いいバラの 登場です ライラック色と ラベンダー色の中間 そんなイメージ 咲き始めは ブラウンから ライラック色へ どう見ても 素敵で…
2025/05/18 08:29
開花の中暴風ダメージ
さて未曽有の雨 ここにきて この雨暴風は最悪 皆さんグリガデも 今一番いい時ですが 人生そんなもんです! 諦めないし復旧 していきましょう! 人生3…
2025/05/17 06:03
すごいの咲き出してます
さてさて 今日から雨です ここまで蕾が 充実して咲き 出して雨とは もう泣かせますね・・・ しかし 毎年のことです トルソーも徐々に 満開に近づきます …
2025/05/16 04:08
ヨモちゃんです
さてついに こやつが完成 したようです!! ヨモちゃんです!! 見本の3年生実生株 ではありますが 充実の開花です!開いても この波状弁!! ベージュから く…
2025/05/14 09:17
肉とワイン
さてさて バラ本番ですが お花の紹介も 少しだけ ペチュニア ジュリエットシリーズ アンティークイエローヘリオトロープ これも寄せ植えに 毎年かわいい ほん…
2025/05/13 08:29
母の日終わりました
母の日が無事 終わりましたね 園芸店は連休が 終わって母の日が 終わるとひと段落 します しかしグリガデの お客さんはほとんど 母側なので さしてこの母の日 …
2025/05/12 09:23
ほれてまうやろーポイント
んふっ ふぉふぉ マイクテスト マイクテスト んふっ ええーご静粛に 今日のブログは 胸熱すぎるから ハンカチ準備して 望むように 美しすぎて 涙でる…
2025/05/06 23:34
魅惑のバラが・・・なかなか咲きません!!
まずは報告から高津川喫茶リアンで講習を受けた方限定で石川家オープンガーデンを11日に予定しておりましたが今年は寒くて開花が見込めず日にちをずらすことになりまし…
2025/05/06 07:36
5倍!!!!!
誰じゃ? グリガデに 小学一年生みたいな 真っ白な靴で 来たヤツはっ! よくぞ真っ新な 靴で来たな ココから泥よ! そう そんな容赦ないのは 世界のワダチ…
2025/05/05 07:41
誇張しすぎは愛だ!!!!!!!
さて昨日は 色んな責任の ある一日 まずそもそも 番組のオリジナルローズ を作ろうなんて 自分で言い出した のだから きっちリやらないと 信用を失うわけです …
2025/05/04 07:21
サインイン
さて 発注ミスといわれても 反論いたしません ・・・w みんな視線が 痛いわけです・・・www このかわいいくまちゃん 寄せ植えに入れるもよし テーブルに飾る…
2025/05/02 08:48
気になるし!!!!!!
5月ですね 合言葉は 「早いですね」 です・・・w 早いもう5月!! 怒涛の4月を乗り越えて 地獄の5月に突入! 歓喜の六月を 迎えるために! 花やさんとは…
2025/05/01 08:48
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わんぱく店長さんをフォローしませんか?