らく単とは何か -将来の夢はあえて決めないのが吉。ただ目の前に転がってきたのを全力でやれ。-
「楽単」この言葉を聞いたとき、「うん、先輩の言葉は聞くもんじゃないな」と思った。楽に取れる単位。そうか。。いや、確かに単位をとるのが難しすぎて、さらにつまらない授業であればそれはやめるべきだ。まず、学生が、人間が「学ぶ」理由って何だろう。僕は「知ること」を知るためじゃないかと思う。ちょっとカッコつけすぎっすね。。 高校は大学に入るために勉強した。大学に入ってからそれが生かされたか?うーん。わからん。大学で学ぶことははたして社会に出てから生かされるか。うーんそれもわからん。なら、単位とるのが楽な授業を履修して、バイトとかサークルに力を入れて「経験」を積むべきじゃね? という考えから来ているのだろ…
2014/05/21 01:19