ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レッスンレポート 所沢
毎日暑いですね🫠引き続き、所沢にてレッスンです今日はひまわり🌻のリースアレンジおふたりの方が制作されましたが少しずつ違って素敵です💓それぞれの個性でフリーアレ…
2024/07/11 21:08
所沢でのレッスンはオーダーレッスンの白グリーンのサマーアレンジ🌺そしてひまわり🌻のリースアレンジ🌻サマーアレンジはお母さまにプレゼントされるので色合いは生徒さ…
2024/07/10 19:19
レッスンレポート 横浜
今日は横浜にてレッスンでしたおふたりの方はBRIDESディプロマレッスン2シリーズの②番目の作品ですプロティアとユーカリのオーバルリース💐ネイティブフラワーで…
2024/07/08 15:41
BRIDESへ
暑い日々が続いています今日の東京も暑かったです。突然の雷雨🌩️でびっくり🫢かなりの雨が降りました今月7月はスケジュールの都合BRIDESでのブラッシュアップレ…
2024/07/06 11:28
BRIDES day
今日は目黒にあるBRIDESへブラッシュアップレッスン月に一度のこの一日はいろんな意味で有意義な一日です。トレンディ情報も得ながらスキルアップ😀情報交換をしな…
2024/06/30 19:59
横浜でのレッスンはBRIDES季節のアレンジレッスンブーケ💐アドバンスコースレッスンでした。季節のアレンジは「リシアンサスの涼風アレンジ」今日も涼やかな風が吹…
2024/06/28 20:08
所沢でのレッスン酷い雨の中お越し頂きありがとうございました😊ブライズ6月季節のアレンジは「リシアンサスの涼風アレンジ」涼しい風が吹き渡るようなアレンジを制作。…
2024/06/28 20:04
今日は所沢でのレッスン3人の方がお越し下さいました💕BRIDES季節のアレンジ6月はリシアンサスの涼風アレンジ今日も素敵な涼感を誘うアレンジが完成です涼風が吹…
2024/06/27 19:28
無事、所沢市健康体操連盟の30周年の記念大会も終えホッとひと息です。秋草学園高等学校ダンス部の方をレセプションに記念すべき大会となりました。所沢市長のご挨拶も…
2024/06/26 19:36
栃木県
久しぶりの栃木県です数年前にダンスの大会で佐野に伺った以来です今回は宇都宮から那須塩原、那須高原に大田原、大谷と巡って来ました。仕事の合間で一日の滞在でしたが…
2024/06/26 09:29
所沢にてレッスンはBRIDES 季節のアレンジとアーティフィシャルでのクレマチスキャスケードブーケ💐季節のアレンジ6月はパープル、白、グリーンの爽やかな色合い…
2024/06/20 21:45
今日は横浜にてBRIDES季節のアレンジレッスン6月は涼やかアレンジパープル🪻グリーン🫛白の組み合わせ。花器を個々にお好きなようにラッピングしてフリースタイル…
2024/06/17 15:15
そろそろ
六月前半はいろんなお付き合いもあり、ダンス発表会じ向けての特別枠レッスンがありで仕事らしい仕事ができずでした。そろそろ始動です。今日は花材の仕入れに横浜ディス…
2024/06/15 23:08
6月の旅
バラの季節から紫陽花の季節。ここのところ雨が降ったり雷が鳴ったり暑くなったりと不安定な気候。6月は所属している体操連盟のつどいがある月で、ダンスの仕上げで体も…
2024/06/13 15:13
所沢のうどん
香川生まれの私はうどんと言えば「さぬきうどん」大学生になり、東京に住むことになった時、友人と入ったうどん屋さんで色の濃い醤油汁に入ったうどんに遭遇。ええええ❓…
2024/06/06 14:28
今日はBRIDESのディプロマレッスンでした。1シリーズの③番目のレッスン。フレンチカントリーアレンジです。フランチテイストの石器ベース。(重厚感があります)…
2024/05/30 18:05
今日は目黒ブライズにてブラッシュアップレッスンでした。新シリーズのディプロマレッスンの2シリーズの③番目の作品を制作しました。楕円形にベース作り、ワイヤリング…
2024/05/26 19:14
今日は所沢にてレッスンでした。BRIDES 季節のアレンジ芍薬のアレンジ。おふたりの方が制作されました。撮影場所をいつもと違うところで試みたものの、サイド光撮…
2024/05/23 21:58
カフェ グリーンフィンガー
先日、友人達と鶴ヶ島にあるカフェグリーンフィンガーさんに行って来ました。今が、バラの咲の最盛期かなぁと思いながら、急遽のプランでした。やはり、オーナーの奥さま…
2024/05/23 10:33
昨日に引き続き、横浜でのレッスン、BRIDES季節のアレンジレッスン、5月は人気の旬花芍薬のアレンジです。今日も3人の方がレッスンにお越し下さいました。いけば…
2024/05/20 15:17
横浜でのレッスンはBRIDES季節のアレンジでした。5月は芍薬のアレンジ。芍薬は人気の花。皆さん、レッスンを楽しみにされて、こちらも嬉しいです。お忙しい中、渡…
2024/05/19 20:25
今日は夏の陽気の所沢、3人の方がレッスンにお越し下さいました。BRIDES季節のアレンジ、5月は芍薬のアレンジです。華やかなアレンジです。いつもと違うスタイル…
2024/05/17 21:47
今日は所沢にてレッスンでした。アーティフィシャルでワイヤリングで天使のブーケ💐すずらんメインの白とブルーの色の組み合わせで可憐で清楚なイメージです。白い羽根を…
2024/05/15 20:55
小さな庭で
香川から戻ると庭の花々が咲き乱れ、一気に季節が進んでいました。バラもいつもより早く開花、そしていつもよりもたくさんの花数でした。テイカカズラもいつもより早くい…
2024/05/08 12:27
香川滞在
4月末から香川に。レッスンを終えて実家周辺をのんびりと散策。パワーを充電出来て心地よい数日です。筍掘りに行ったり、菩提寺に参拝したり、香川での小田さんのコンサ…
2024/05/03 10:48
レッスンレポート 香川
連休は香川にてレッスン。香川ではなかなかレッスンもままならず、年に2、3度位しか出来ずで申し訳ない限り。今回は急なレッスンお知らせで皆さんのスケジュールも調整…
2024/04/30 16:42
横浜にてのレッスンはBRIDES季節のアレンジレッスン、ブーケアドバンスコースレッスン、3人の方が制作されました。季節のアレンジは「爽やかグリーンアレンジ」新…
2024/04/27 18:06
所沢にて連日のレッスン今朝は朝から夏の所沢。4月とは思えない。庭のバラ🌹も数輪咲いて来ています。クレマチスも膨らんできて、いつもより10日ほど早いかなぁ。レッ…
2024/04/26 18:05
今日は引き続き所沢にてレッスンでした。BRIDES季節のアレンにライラックガーランドレッスン。BRIDES生花の季節のアレンジは4月は「爽やかグリーンアレンジ…
2024/04/25 19:43
今日は生憎のお天気の中、東京よりレッスンにお越し頂きました。母の日にプレゼントをと優しい色合いのバラのアレンジを制作されました。花器はご自身でお持ちのピンク色…
2024/04/24 19:45
2025BRIDESカレンダー
先日目黒BRIDESにて制作の来年用カレンダー。来年は2月担当させて頂きました。たくさんのクリスマスローズを使い、リースを制作致しました。この日は身体が万全で…
2024/04/23 23:03
横浜でのレッスンはBRIDES 季節のアレンジレッスン、4月は「爽やかグリーンアレンジ」です。桜前線も北上。関東では新緑が美しい季節になりました。そんな新芽の…
2024/04/22 15:04
BRIDES へ
今日は1日目黒のブライズにてレッスンでした。来年用カレンダーの作品の制作日でもあり、3レッスンになりました。最初に来月用季節のアレンジ5月は芍薬のアレンジです…
2024/04/20 19:45
レッスンレポート所沢
今日は所沢でのレッスンでした。その前に庭のお手入れ、次々と春から夏に向けて咲いてきました。レッスンはアーティフィシャルで春の優しリース🌸桜色と🌼ミモザ色との優…
2024/04/18 19:05
伊豆半島
伊豆半島の下田にあるSANU Secondhomeに滞在。下田のSANU は戸建をリフォーム、温泉♨️付きなので期待して😄近くにある吉佐美大浜も綺麗で波遊びで…
2024/04/14 10:33
忍野村
山梨県忍野村の風景はお気に入りのひとつ。春になると出かけたくなります。小川と桜並木、そして青空の中に富士山がみえます。心和みリラックス出来ます。今年は未だ桜は…
2024/04/13 14:44
所沢にてレッスンはBRIDES季節のアレンジ4月は「爽やかグリーンアレンジ」桜も満開になり、新芽の緑が色鮮やかになって来ました。新緑の季節を迎えますね。アレン…
2024/04/10 22:15
桃とぶどうの里
桜と同じくして桃の花が満開の里、笛吹。桃源郷祭りのふるさとの里に向かったものの駐車場🅿️満車でぐるーっとひと回り。立ち寄ることを諦め、穴場の石和温泉の温泉通り…
2024/04/07 20:22
三島へ
伊豆高原から三島へ三嶋大社に参拝に行って来ました。昨日の雨も上がり、良い花日和。たくさんの老若男女が参拝にみえていました。境内の桜も満開で参道はお祭りのようで…
2024/04/06 20:55
伊豆高原
桜さくらはと少しお出かけです。今日は生憎のお天気。それでも桜を愛でる時は限られているので思い切って出かけました。伊豆高原、小雨が降る中、肌寒い桜見です。伊豆高…
2024/04/05 18:02
所沢にてレッスンはBRIDESディプロマレッスン、1シリーズ目の2番目の作品の制作です。生花、アーティフィシャルと長くレッスンにお越しのTerumi さま今日…
2024/03/28 17:28
横浜にてレッスンはBRIDES新シリーズのディプロマレッスン。2シリーズ目の最初の作品です。「すずらんと可憐な草花のアレンジ」爽やかで可愛いアレンジです。す…
2024/03/25 15:16
今日は一日BRIDESにてブラッシュアップレッスンでした。午前中にはBRIDES季節のアレンジレッスン4月は「グリーンアレンジ」新芽がが伸びる季節、新緑も綺麗…
2024/03/24 21:02
所沢にてレッスン、季節のアレンジレッスンでした。3月は皆さんお好きな桜🌸桜メインで「桜の花束風アレンジ」です。今日はおふたりの方が制作されました。花束のように…
2024/03/21 22:05
横浜でのフラワーレッスンはBRIDES アドバンスコースでのブーケレッスンでした。このレッスンはブーケコースの基礎、応用を修了された方が受講出来るコースです。…
2024/03/16 20:00
BRIDES季節のアレンジレッスン3月は「桜の花束風アレンジ」今日も素敵な作品が完成致しました。長く教室にレッスンにお越しのTerumiさまBRIDESの渡辺…
2024/03/14 17:14
今日は所沢にて午前、午後とレッスンでした。午前中はアーティフィシャルで春の優しリース。さくら色とミモザ色をメインに白とグリーンで纏めアレンジしました。おふたり…
2024/03/13 17:28
Thank youの日
3月9日はThank you ありがとうの日ですね。今日は午後から大切な友人の結婚式💒娘を祝うような気持ちで参列です。挙式披露宴では大役を務めるので少し緊張感…
2024/03/09 09:53
ミモザの日
今日3月8日はイタリアではミモザの日。男性から女性へ大切な女性に感謝を込めてミモザを贈る日です。いつもながら我が家にはミモザが届かずです(笑)雪も降ったりで今…
2024/03/08 09:30
三月三日
今日は桃の節句🎎お取り寄せで梅守さんからうめとおはぎを。これから頂きます。こだわりの手作りで昔ながらの自然なおはぎです。和菓子のようなデザインで女子には嬉しい…
2024/03/03 11:28
所沢にて2月最後のレッスンはBRIDES季節のアレンジレッスン、4名さまが制作されました。2月の季節のアレンジは「春の芽吹き」これから日毎春らしくなる苔のある…
2024/02/29 17:13
横浜ディスプレイミュージアム
先週のこと資材仕入れに横浜ディスプレイミュージアムへ行って来ました。暫くぶりに行き、「新しきもの」に刺激を頂きました。ディスプレイも若い方が手掛けているので見…
2024/02/25 12:07
今日の横浜でのレッスンはBRIDES 新コースディプロマレッスンでした。このレッスン、3作品で1セット。今日は1セットの3番目の作品でした。フレンチカントリー…
2024/02/19 15:18
今日は目黒までBRIDESへブラッシュアップ⤴️レッスンでした。午前中はプロコースのレッスンでした。ふたつのクラッチブーケ💐を制作しました。花材をパープル系と…
2024/02/18 23:28
所沢にてレッスンアーティフィシャルフラワーで春のバスケットガーデンアレンジでした。これから暖かくなっていろんな春の花🪻🌸が芽吹き庭の花々も楽しみですね。そんな…
2024/02/14 20:04
横浜でのレッスンはBRIDES インテリアブーケアドバンスコースたくさんの可愛い春の花々、ラナンキュラスをメインに宿根スイトピーを長く生かしてトーチ型ブーケ💐…
2024/02/10 20:38
先日に降った雪が未だ残っている所沢、今日は所沢にてレッスンでした。春のハンギングガーデンアレンジ。未だ未だ寒い日々が続いていますが春がたくさん詰まったアレンジ…
2024/02/08 19:02
今月最後の所沢にてレッスンでした。BRIDES 季節のアレンジレッスン、壁掛けハンギングアレンジでした。皆さん、溢れるようにたくさんの春の花々をアレンジされま…
2024/01/31 20:54
月一度のブラッシュアップレッスン目黒にありますBRIDES へ行って来ました。午前中はプロコースのレッスン。春の草花が自然に咲いているようすをアレンジで表現。…
2024/01/28 20:53
今日は横浜にてレッスンです。BRIDESディプロマレッスンでした。1シリーズ3作品の2番目に制作されたバラ🌹と草花のガーデンアレンジです。皆さん、ナチュラルに…
2024/01/26 15:58
レッスン 所沢
今日は所沢にてレッスンでした。BRIDES 季節のアレンジレッスン、壁掛けハンギングアレンジです。春のたくさんの花々をバスケットにアレンジします。壁掛けたり、…
2024/01/25 17:23
房総へ
先日、房総半島へ所用で行って来ました。暖かく、コートは要らず、春の花々に癒されて来ました。初房総です。海ほたる通過で千葉木更津へ、そして房総に周りました。をく…
2024/01/21 17:46
所沢にてアーティフィシャルフラワー、ワイヤリングで作るハートブーケ💐もうすぐ2月、バレンタイン月も近しで可愛い🩷ハートです。くすみ系のピンクも入り、大人可愛い…
2024/01/17 21:02
横浜での今年初レッスン。横浜教室もBRIDES生花レッスンからスタートです。季節のアレンジレッスン1月は「壁掛けハンギングバスケットアレンジメント」庭にハンギ…
2024/01/13 17:43
今年最初のレッスン、所沢にて季節のアレンジレッスン、1月は春の花々の「ハンキングバスケットアレンジメント」たくさんの春の花材をバスケットから溢れるようにアレン…
2024/01/11 17:15
迎え花
新年が明けて皆さんお仕事も始動され、日常の生活がスタートされていることと思います。能登半島地震ではそんな日常が戻らず、不自由な毎日を過ごされているかと思うと心…
2024/01/09 16:42
新年に
あけましておめでとうございます。新年早々に能登半島地震でお正月気分も何処へやら。震災に遭われた方のこと思うと心が痛みます。お見舞い申し上げます。blogにてお…
2024/01/02 10:50
大黒園
横浜戸塚区にある生産直売の大黒園さんシクラメンをメインにたくさんの花苗を育てて販売されています。12月半ばに訪問させて頂きました。早くSNS に紹介をと思いな…
2023/12/25 20:35
今日は横浜にて今年最後のレッスンでした。BRIDESクリスマスレッスン馬蹄形のリースにお正月バージョン飾り、リバーシブルに仕立てられました。クリスマスバージョ…
2023/12/22 17:43
所沢では今年最後のレッスンでした。BRIDES クリスマス🎄レッスンフレーム🖼️ツリー🌲のレッスンでした。そしてもうお一人はお正月飾りのレッスンでした。おふた…
2023/12/21 20:58
今年最後のBRIDESへ
今年最後のブラッシュアップレッスン目黒ブライズへ行ってきました。午前中に1月用季節のアレンジ、たくさんの春の花々をハンギングにしても良いようにアレンジしました…
2023/12/17 23:49
横浜にてレッスンでした。BRIDES季節のアレンジレッスン、12月は「生の木にドライ木の実のリース」ナチュラル感たっぷりのフレッシュなリースです。針葉樹の香り…
2023/12/16 20:31
今日の所沢でのレッスンは昨日同様BRIDES季節のアレンジ「生の木とドライのナチュラルクリスマスリース🎄」おふたりの方が制作されました。針葉樹の香りで今日も癒…
2023/12/15 15:56
今日のレッスンはBRIDES 季節のアレンジレッスン、12月は「生の木🌲とドライのナチュラルクリスマスリース」です🎄4人の方が制作されました。皆さん見事にそれ…
2023/12/14 19:04
所沢にてレッスンでした。お仕事帰りに立ち寄りレッスン受講のChinami さん、いつも遅くまでレッスンお疲れ様です。今日はKyokoさんもレッスンに加わり、お…
2023/12/13 22:49
引き続き香川でのレッスン生花編季節のアレンジ12月です。12月はフレッシュな数種類のコニファーをメインにドライフラワーも加えてクリスマスリースを制作です。今日…
2023/12/11 00:17
数ヶ月ぶりの香川でのレッスン、今日はBRIDES クリスマスレッスンフレームツリーレッスンです。おふたりの方がレッスンに来られ、久しぶりにお会いする方々、和気…
2023/12/09 17:24
2024カレンダー
昨日、BRIDES &AIBAの2024カレンダーが届きました。今年で10年、10回目のカレンダーです。1回目から参加のカレンダー制作、もう10年も経たのかと…
2023/12/02 14:33
銀座へ
今日から12月、カレンダーも一枚になってしまいました。今年もあとひと月。余りにも早くすぎていく日々に戸惑います。今日は2ヶ月振りに銀座です。クリスマス🎄月とい…
2023/12/01 21:17
今日は所沢にて11月レッスンの最終日。今月はたくさんのかたがクリスマスレッスンに参加くださり、ありがとうございました😊クリスマスレッスン、引き続き12月も致し…
2023/11/27 19:17
目黒にありますBRIDESへブラッシュアップレッスンに行って来ました。午前中は来月用の季節のアレンジレッスンでした。12月はやはりクリスマス仕様。ナチュラルな…
2023/11/26 21:06
横浜にてクリスマスレッスンでした。BRIDESフレーム🖼️ツリーレッスン、そして、もうひとつのクリスマスレッスン、馬蹄形リースレッスンでした。丁寧な仕上がりで…
2023/11/25 18:54
クリスマスバージョン 2
所沢に引き続き、横浜の玄関ドアもクリスマス仕様にしました。こちらのスワッグは数年前にBRIDESクリスマスレッスンで制作したものです。色褪せることなく長く楽し…
2023/11/24 15:59
今日は所沢にてレッスンでした。BRIDES クリスマスレッスン馬蹄形リースです。リバーシブル仕立てでお正月バージョンも制作されました。東京よりお越しのTeru…
2023/11/23 21:09
クリスマスバージョン
11月も終盤へあっという間に時が流れまもなくクリスマス🎄お正月🎍に。ドア飾りを昨年制作の馬蹄形飾り。大人の色合いで落ち着いたリース。昨年はサンプルでしたので飾…
2023/11/22 20:16
信州へ 3
信州軽井沢といえば雲場池は欠かせないスポット。今朝は夜から降った霙が雪になってたそんな冷たい🧊朝でした。水たまりも凍って一気に冬ですか?というところ。雲場池の…
2023/11/19 10:24
信州へ 続
軽井沢では雨模様で館内で楽しめる千住美術館にまず行きました。そしてその近くの無彩庵でランチ、そして塩沢湖タリアセンへ。先輩が先々週にここに来られて紅葉🍁が綺麗…
2023/11/18 16:34
信州へ
仕事の合間にスケジュールの空き時間に信州へ晩秋を感じに来ています。最初に旧碓氷峠にある美晴台の展望台へ熊野神社⛩️を後にして東御市のヴィラデストカフェガーデン…
2023/11/17 22:04
休息時間
ダンスのレッスンが早くに終了したので急遽、飯能のあけぼの子どもの森🌳公園に暫しの休息にダンス仲間と駆けつけました。短い時間の滞在でしたが、メタセコイアが紅葉し…
2023/11/15 23:48
横浜でのレッスンはBRIDESクリスマスレッスンフレーム🖼️ツリー🌲のレッスンです。3人の方が、楽しそうにレッスンされるのを見て微笑ましいです。素敵なフレーム…
2023/11/13 15:01
今日のレッスンもクリスマスレッスンでした🎄馬蹄形リースレッスンシャビーシックなリボンにあわせてのベル、スイスで聴いたカウベルと同じ音。癒されます。馬蹄形にカウ…
2023/11/11 00:36
今日も所沢にてレッスンです。クリスマス🎄レッスンに季節のアレンジレッスン。今月は「マムのアレンジ」久しぶりの四方見アレンジです。まあるく可愛い秋のアレンジが皆…
2023/11/09 18:58
レッスン所沢
所沢にてクリスマスレッスン🎄BRIDESフレーム🖼️ツリー🌲に馬蹄形リースの2レッスンです。3人の方が今日は制作でした。ゴールドのフレームにツリー🌲がとっても…
2023/11/08 23:43
奥武蔵
11月というのに夏服でお出かけ。今日の奥武蔵も半袖で大丈夫でした。日高にある美味しいお蕎麦屋さん「百日紅」美味しい珈琲が頂ける「自家焙煎珈琲ジュリアン」そして…
2023/11/05 19:19
お正月飾り
世界の各地で悲しい戦争が。来年に向けてのお正月飾りは心穏やかに優しい気持ちで明るい日々になることを願って、優しい穏やかな色合いの花材で纏めました。ガーランドに…
2023/11/03 14:16
BRIDESレッスン
今日は目黒のBRIDESにてブラッシュアップ⤴️レッスンでした。午前中は今年のクリスマスレッスン馬蹄形リースのレッスンでした。この馬蹄形リースはリバーシブルに…
2023/10/29 18:16
ドライハロウィン
10月季節のアレンジはハロウィン🎃アレンジ👻9月に制作したアレンジがひと月後にドライフラワーのアレンジにチェンジ。オレンジの🍊色合いも綺麗に残り、記念撮影。枯…
2023/10/28 09:04
今日は所沢にてレッスンでした。ブライズ新コースインテリアフラワーディプロマレッスンです。横浜教室でも3人の方が挑戦中。所沢教室で長い花キャリアのTerumi …
2023/10/26 21:55
秋便り
同郷のよしみでいつもよくして下さっているご近所のKさま。秋になるとお届けして下さる烏瓜。昨日頂きました。玄関にディスプレイ。う〜ん、秋🍂ですね🍂ありがとうござ…
2023/10/25 18:57
クリスマスレッスン
今日はBRIDES 2023クリスマスレッスンをzoomにて受講です。今年は2つのクリスマスレッスンでそのうちの一つ、フレーム🖼️ツリー🌲レッスンでした。初心…
2023/10/22 16:05
「ブログリーダー」を活用して、flora-emiさんをフォローしませんか?