臍炎(さいえん)発症20日目前日に臍(へそ)を形成外科医にピンセットで奥を見てもらったので、今朝も少しだけ出血していて痛みがある。病院で言われた「20年前の婦人科の、腹腔鏡手術の後遺症による臍炎かも?」というのが気になって、気が気では無い。
結婚なんかしないもんね!早期リタイアの為に独身アラフォー女の節約・お金・心の準備。ボケ父の介護。
最近は専ら、ボケ父の介護ブログになってしまいました。。。
臍炎(さいえん)発症20日目前日に臍(へそ)を形成外科医にピンセットで奥を見てもらったので、今朝も少しだけ出血していて痛みがある。病院で言われた「20年前の婦人科の、腹腔鏡手術の後遺症による臍炎かも?」というのが気になって、気が気では無い。
臍炎(さいえん)発症14日目腫れて膨れていた臍(へそ)の穴が一回り小さくなり奥まってきた。肉芽は大きさは変わらないが奥に少し引っ込んできた。液体の膿は出ていないが、午前中は臭いのある粘土状の固い膿が肉芽と臍の穴の隙間に詰まっていて、綿棒でか
臍炎(さいえん)発症8日目寝返りするのは痛いが、かなり痛みは楽にはなってきた。膿は前日のような濃いのや半固形状のものがドロっと大量に出る事はないが、1日中ダラダラと出ている。膿の臭いは薄くなった。まだ歩くとひきつられるような痛みが臍(へそ)
臍炎(さいえん)発症6日目出社勤務の日だったが、腹部が痛いので在宅勤務にさせてもらった。昨日、大病院で点滴をしてもらった割には、劇的な変化は無い。臍(へそ)の皮膚の色が真っ赤だったのが灰色に変わってきて、皮膚表面が腫れて膨らんできた。1日、
臍炎(さいえん)発症5日目かかりつけ医に書いてもらった紹介状を携えて、朝一で以前心臓の手術をした大病院へ行く。大病院は紹介状必須の事前予約制だが、予約センターに電話しても、最短の予約は2日後だった。腹部が痛くてそんなに待ってられないので、長
私が患った臍炎(さいえん)の具体的な症状について、時系列に記していきます。・予兆 発症の3~4日程度前から、極軽い筋肉痛のようなものを腹部に感じた。2ヶ月後に迫った会社の健康診断のために、爆歩きしたり飛んだり跳ねたりして、減量生活をしていた
まだ完治とは認め難くグレーゾーンなのですが、記録を残すためにもそろそろ書いていこうかと。9月下旬から、臍炎(さいえん)というものを患いまして、実際に臍炎になった人の情報がネット上にあまりなく、あっても臍炎になったという最初の報告だけで、その
会社の近くの郵便局の女性が、近々退職するのだそうな。私は仕事でよく郵便局へ行くので、その女性には度々お世話になっており、顔を合わせる度に世間話したり、仕事中の息抜きになっていたのでした。明るく気さくな人で、とても感じの良い人でしたので、退職
昨日は、私が20代の頃に受けた婦人科系の手術から20年目でした。もう20年も前の事になるし、今年はたまたま思い出したけれど、忘れてしまって、日が過ぎてから思い出す年もあります。手術自体も痛かったですが、手術を受けるまでが痛くて苦しかった記憶
東京都、昨日の日曜日は今までと打って変わって、とても寒くて暗い1日でした。今日は、まだ少しマシですけれど、今までの温かい陽気とは変わってきましたよね。気温が低くなったのが、身体にもすぐに影響が出て、毎日寝る前にやっているストレッチが、いつも
最近の若い人は、電話が苦手だというニュースがありました。10/31配信 FNNプライムオンラインより抜粋今、電話の着信音が鳴ると「ドキッ」とする、そんな“電話恐怖症”の若者が増えているといいます。株式会社ソフツーが10月24日に発表した、「
はっきり書かないけれど、ファミマってコンビニの中で一番アレじゃない?アレだから、あんまり好きじゃないのだけれど、私は楽天経済圏にどっぷり入信して、楽天の期間限定ポイントが沢山あるし、それに、なんか知らないけれど、自宅の近所も、会社の近くも、
健康不良で、すっかりブログから遠ざかってしまいましたが、そろそろ通常サイクルに戻していきたいと思います。このところの異常気象で、今年の夏はかつてないほどの猛暑、酷暑でしたけれども、秋も引き続き、夏の猛暑を引きずっているのか?気温があまり下が
カゴメ株式会社の株主優待、2023年分が届きました。優待品は、年に1回、100株保有の私は、2,000円相当の優待品です。・基本のトマトソース・スパイシーカリーケチャップ・カゴメトマトジュース・カゴメトマトジュースプレミアム・野菜生活100
先日、会社の健康診断で人間ドッグを受けました。しかし私はここしばらく健康不良で今、健康診断をやっても結果がズタボロだろうな。。。薬いっぱい飲んでいるし、炎症反応とか、血液検査がヤバいと思います。でも、日程を後ろ倒しにしようとしたら、とても混
健康状態は未だに解決せず方向が見えない状況。しかし今日はこの話題は置いておいて。最近気になったニュース。鈴木おさむ(51)が放送作家&脚本家業を引退ですって。早い話、早期リタイアよね。でも私もほぼ同年代として、すごく納得のいく事であって。鈴
すごく、健康状態が悪く苦しんでいます。もうちょっと、良くなる見通しが立ったら、ブログにできるのですけれど。今はまだちょっと書ける気になれません。コロナなじゃいんだけどね。会社にもなんとか行っていますが、休んだり。会社に行くにもしんどいので、
10月に入りましたが、東京都、まだまだ暑く半袖じゃないとやってられません。体感的にはまだ9月どころか8月も終わっていない気分ですが、もう10月なんですね。今年の夏は、苦行だ。。。実は、また患いまして、以前心臓の手術をした大病院へ通院していま
東京都、週末は涼しく過ごしやすいありがたい日でした。週末は、お彼岸だったのですね。秋分の日が土曜日に重なって、振替休日でもなかったので、あまり意識せずに普通の土日のように過ごしてしまいました。でも母が夕方になって、「お彼岸だったのに何もお供
東京都、昨日は雨が降り天気は悪かったですが、とても涼しく、ものすごく久しぶりに、1日冷房をつけずに過ごせました。今日はどうでしょうね? 昨日よりかは天気良く気温上がりそうですけれど。。。最近、ヤフーニュースや、母が1日齧り付いて見ているテレ
敬老の日の3連休です。今年は秋分の日が土曜日になってしまったので、休みではなく、振替休日もなく、今年のシルバーウィークはこの3連休だけのショボいものになってしまいました。。。私は久しぶりの、3連休で、やっぱり3連休は良いものですね。土日が終
今年3回目の、楽天スーパーセールが開催中ですけれど、季節的なものか?なーんか今回は、あんまり欲しい物やお買い得品が無いというか。。。やっぱり、物価が高騰しているせいか?お値段あんまり下げられないのですかね?特に今回は、海産物関係が弱かった気
少しの間、ブログをサボってしまいました。理由は特にありません。お盆に胃腸炎になって以来、胃腸炎は治ったけれど、どうも調子が上がらなくて、頭も働かなくて、文章が書けませんでした。今年の夏が暑すぎるというのもありますね。昔は、1年の中で8月が夏
今年の夏は異様に暑くて、必要最低限の日用品の買い出しだけであとは何もしていないし、どこにも出かけていないし、誰にも会っていない。テレビもつまらないから(近年のテレビのつまらなさって、何なんでしょう!?)見ないし、会社に行ったって、私が普段在
この週末が、8月最後の週末です。8月の最終週に入りますね。夏の終わりを感じますが、まだまだ暑いです。東京都、少しは雨が降るようになったけれど、雨が降って余計に湿度が増して暑いような?私は極度の冷え性なので、逆に暑いと体調が良いのですが、しか
お盆に胃腸炎になってから10日程。未だに本調子ではありません。熱は下がって、食欲は出てきているけれど、まだ胃腸の調子がよくなく、離乳食のような食事が続いています。またすぐにお腹を下してしまうの。このクソ暑いのに、冷たい物を飲むとすぐにお腹が
会社の夏休みが終わり、今日から仕事ですけれど、私に夏休みはあって無いようなものでした。山の日から始まって、お盆へと繋がった夏休み。楽しかったのは初日だけで、なんだか知らないけれど、2日目からは胃腸炎になってしまい、38.5℃の高熱が2日間、
お盆ですね。今年は私にとって大事な人の新盆があります。(ボケ父じゃないよ!)遠方ではあるものの、連絡を取り合っている数少ない私の親戚。従兄の奥さんが、48歳の若さで急逝しました。従兄の奥さんは、簡単には人と打ち解けられない私と違って、とても
コロナ前まで、私には2人の直属の上司がいました。部長のAと、課長のB。パワハラはAB両方からありました。しかし、コロナが始まってすぐに、上司Aが辞め、そしてこの春に上司Bが辞めました。上司Aが辞めたのは、嫌な奴でしたので単純に嬉しかったけれ
私は30代のいつの頃からか、結構な不眠に悩まされていまして、ちゃんとした不眠治療は受けていないですが、かかりつけ医から風邪や花粉症なんかでかかったついでに、不眠症の睡眠薬も処方してもらっています。また、不眠の薬とは関係ないのですが、筋緊張性
も~、東京都、ずっと全然雨が降らないです。yahooの天気予報では、昨日は午後からずっと雨の予報が出ていたのに、私が住んでいる地域は、カンカン照りで一滴も雨降らなかったよ!(怒!)雨降っていないのに、頑なに雨の予報とか、そういう思わせぶりな
東京都、あ、暑いね。。。 連日、37℃とかいってるし。も~、今日と明日の土日は、家から一歩も外に出ないぞ!さて、年金定期便が届きましたので、今年も公開しちゃうぞ!・これまでの加入実績に応じた年金額(老齢基礎年金+老齢厚生年金と合計)去年 8
東京都、雨が全然降らず(この間、一瞬だけ降った)毎日、とても暑いです。この暑いさなか、先日は私の住んでいる地域の夏祭りがありました。コロナ禍でここ数年は中止していましたので、久しぶりの開催でした。なかなかの盛況だったようです。私も子供の頃と
私の5年選手だったスマホ、Huawei P20 lite がご臨終なさったので、OPPO A73 へ機種変しました。機種変といっても今回新たに購入したのではなく、OPPO A73 は元々サブ機で持っていたのを、SIMを差し替えただけです。楽
私は若い頃は、眉毛が典型的な「への字」眉で、角度があって、眉山が釣り上がっていて、それがダサかったし、印象も、性格がギスギスとキツそうに見えるようで、とても嫌でした。実際、性格キツい部分もあるかも知れないが、それは置いておいて。自分の顔のパ
若いころと違って、中年になってくると体に色々と予期していないガタがくるもので、私は結構、ありますね。40歳前後で、心臓の手術をしたし、筋緊張性頭痛(猛烈な激痛)を発症し突然の寝たきり生活、1ヵ月半の休職。この2つは、加齢というよりも、ボケ父
猛暑でこんなに暑いのに、変な時季に鼻風邪をひいてしまって、治るのに1ヶ月もかかってしまいました。喉はほとんど大丈夫だったのですが、鼻の粘膜が腫れに腫れ、痛くて仕方がなく、ようやく、昨日あたりで、治ったと言ってもよいぐらいの状態にもってこれま
なんだか東京都、毎日ものすごく暑いし、心配になるぐらいにずっと雨が降っていません。それなのに、まだ梅雨明け宣言がなされていないのですよね。東京は、昨日・今日と、つい最近までは雨マークの予報で気温も30度ぐらいの予報になっていたので、久しぶり
テレビの民放の夏ドラマ、各局始まっていますね。今年の夏ドラマで私が一番楽しみにしているのが、日テレの、「最高の教師、1年後私は生徒に56された」です。特別、好きな役者さんが出ているというワケでもなく、イケメン勢揃いのドラマというワケでもなく
待ちに待った、夏の3連休の中日です。今日は東京都、これからものすごく暑くなるらしいです。37度とも、38度とも言われていますね。極めて危険な暑さとも。今日が会社が休みで良かった。。。なんか、全国各地では、集中豪雨で深刻な被害も出ていますが、
私は年齢もあって、隠しきれない白髪が出てきたけれど、速やかにグレイヘアに移行したいのと、染めるのが色々煩わしいのもあって基本、白髪染めはしていません。女は白髪を染めて若々しくあるべきだなんて、そういう固定概念もいやだし、白髪頭だって、近藤サ
我が家は5年前、ボケ父を老人ホームに入れたのを機に、自宅マンションをリフォームするのに、大断捨離をしました。その時は、かなりバッサリ、物を捨ててスッキリしたのですが、どうも私は収集癖があるらしく。。。5年かけてまた少しずつ物を買い集めてしま
先日、丸の内界隈に行った際に、自分用ですけれども、ちょっと身の丈に合わない金額の、オッシャレ~で高級な菓子折を買ったのです。食い意地が張っている貧乏人故に、時々、身の丈に合わない高い物をおもくそ頑張って買って食いたくなる時があるのよ。デパ地
東京都、昨日に続き今日も36℃越えの予報が出ています。屋外に出る事は極めて危険で、外出は控えるとの事です。これから会社に行く私はどうしましょう?今日も暑くなりそうです。。。昨日の夜は、蒸し暑さに寝苦しくて、ただでさえ不眠で眠りが浅いので1時
東京都、梅雨はまだ終わっていませんが、7月に入って、例年どおり、ものすごく暑くなってきました。半分は在宅勤務とはいえ、会社行くのも大変だ。。。今日も東京都、36度、37度にもなると言われていますね。どうしましょ。。。週末の金曜日もとても暑い
昨日は、安倍元総理が演説中に銃殺されて1年で、法要が行われたというニュースを見ました。そうか。。。 安倍ちゃんが亡くなって1年だったのか。案外、ボケ父と命日が近いのね。。。(こんな事どうでもいいか)安倍ちゃんが殺害された時は、安倍ちゃんファ
前編の続きね。セミフォーマルのドレスコードがある船上パーティーに、地味な普段着でやってきたシニアさん。そんでもってシニアさん、船の上でも背後霊のように私の後ろをビタっとついて離れなくて。私は船の風を楽しみたいし、きれいなパーティーを目で楽し
少し前に、推し活みたいなもので、船上パーティーのイベントがありました。久しぶりの華やかな場で是非とも行ってみたく、私は一人で参加して、同じ一人で参加しているような人と交流ができればいいな、と思っていたのですが、「一緒に行こう。」と言ってくる
先日は、2年前に死去したボケ父のめえにちでした。命日ね。私は、何も思う事もなく、ただの無、です。憎しみも、悲しみも、懐かしみも、何も、感情の起伏の類いは何もなく、ただの無、ですね。このブログには、生前、あれほど恨み辛みを書いて、ボケ父が死ん
数年ぶりにひいた本格的な鼻風邪。こんな暑くなってから、季節外れの鼻風邪ですが、鼻だけの症状だからとバカにして、医者に行かず薬をもらわなかったからか?どうもこじらせてしまったみたいで、1週間経ってもなかなか快方せず。。。それでネットで読んで、
昨日は、本当に久しぶりの、コロナが始まって以来ですから3年振りでしょうか。昔からの仲間と全員集合しました。(全員独女)私は1週間前にひいた鼻風邪がまだよくならず、ズビズビしていましたが、皆さん、お変りなく元気で良かったです。昔からの仲間とい
7月を前にして、とても蒸し暑くなってきました。東京都は、今日は34度いくとか言っていますよ!もうどうしましょう!真夏に向かって、気温がとても高くなってきているというのに、私は季節外れの鼻風邪に思いのほか苦しんでいます。相変わらず、腫れて痛い
週末は、紀州南高梅を買ってきて、梅の甘漬けを仕込みました。梅の甘漬けというのは、干さない甘い梅干しみたいなものです。塩じゃなくて、砂糖と少量の塩を焼酎と酢で漬けます。作り方はネットで検索すればすぐに出てくると思います。去年はこれを、2キロ作
実は、金曜の朝、目覚めた時から、喉というよりは、鼻の粘膜が腫れて痛くて。私は前日に満員電車に乗って出社勤務をしましたし、私はコロナワクチンを2回しか打っていませんし、コロナが5類になって、そして外国人旅行客も増えてきて、再びコロナの感染者が
今日は給料日なので、昨日のうちから一足早く給料明細を貰っていました。それで、今月は6月だから、住民税の決定通知書も一緒に貰いました。住民税も今月から令和5年度分に新しくなるのですね。で、私の場合、昇給もなにも無かったのに、住民税が今月から高
昨日の6/21は、夏至でした。夏至でしたので、会社終わりでもまだ外が明るく、また夕暮れの程良い気温で、過ごしやすく、ほっとした気持ちになってゆっくり帰りの駅まで歩きました。本当は、まだ明るい外を少し散歩したかったけれども、帰らなければなりま
ブログに書くのが遅くなってしまいましたが、春に、私の大嫌いな、昇給の査定面談がありました。個人の1年間の働きぶりを評価して、上司が上から目線であーだこーだ、人格否定とかパワハラとかしてくるアレよ。私、この査定面談が大嫌いなのだけれど、そもそ
先日、閉経した人から余った生理ナプキンを譲って頂いて嬉しくて、それに関連してなんとなく思い出した事なのですが、貰ったナプキンに、今まで自分が使った事のない、オーガニックコットンの超薄型 というナプキンが入っていて、いつもと違うナプキンを使う
母が、体操教室から戻ってくると、私に大き目の紙袋を渡しました。「はい、これ。○○さんから。」なんでも、母の体操教室仲間の娘さん(50歳over、昔離婚した時に子連れで実家に戻った)が 閉経したらしく、手つかずのナプキンが残ってしまったという
今年は大量飛散と言われたスギ・ヒノキ花粉。私も例外なく、花粉症の大当たり年で、今まで飲んでいたゼスラン・アレグラが効かなくなり、新しい薬、ビラノアを飲むようになりました。今年の花粉は酷かった。。。くしゃみ、鼻水はもちろん、目の痒み、皮膚の痒
去る6/4~6/11に、楽天スーパーセールがありました。年4回開催されている内の、2回目ですね。私は楽天経済圏に入信していますので、楽天スーパーセールとなると、財布の紐が緩くなるというか、なんか色々買っちゃいますね。やっぱり、お得になります
久しぶりのブログになりました。5月にとてもショックな事があり、自分の中で消化しきれていないというか引きずっているというか、どうにもならない事なのですが、久しぶりにとても落ち込んでしまいました。この事については、また近日中にブログに書くつもり
母が口唇ヘルペスになっていて、口唇ヘルペスはとても感染力が高いのに「口唇ヘルペスは人にうつらないよ。」と長年誤情報を私に流していた件。その誤情報を鵜呑みにして私は、母の口唇ヘルペスに無防備に生活していたのですが、唇の右下にむず痒い違和感が発
昨日のブログのその後ね。10日ほど前から口唇ヘルペスになっている母。母は、「口唇ヘルペスは人にうつらないから大丈夫だよ。」と間違った思い込みをして、平気で食べ物や箸を私と共有してくるので「口唇ヘルペスは、メッチャ人にうつりやすいんだってよ!
母が10日ほど前から口唇ヘルペスになっています。母は昔から、しょっちゅう口唇ヘルペスになっているので、別に珍しい事でないし、私も今まで気にしていなかったのだけれど。。。口唇ヘルペスって、人にうつるんですって!?というのも、私は今まで一度も、
母を旅行に連れて行った話の続きね。旅行地も、市場に行くのも楽しみにしていたのに、市場に着いたとたん、「魚臭い!生臭い!」と機嫌が悪くなりそれしか言わなくなった母。その後は、早々にホテルにチェックインしに向かったのだけど、途中、ホテルの名前を
昨日の、月曜の勤務は疲れてしまいました…。まだ週の1日目だったのにね。なんだか最近、イレギュラーの飛び込みの仕事や、社内からの問い合せ対応が多く、(それも一度説明しても納得してくれず、しつこくグチグチ粘られる。)その日やろうとしていた仕事に
母が、「どっかに連れて行け!」とうるさいので、週末は旅行に行ってきました。旅行は、本当は京都が良かったのですけれど、コロナの規制が解禁になって、外国人も普通に入ってきているので、気が付いた時にはもう、京都の主な宿はどこも満室で取れませんでし
あぁぁ。。。 またブログの更新が空いてしまいました。仕事が、ドタバタしています。忙しいのは先々週で終わったかと思ったら、先週も忙しかった。。。片付けても片付けても後から沸いてくる。。。私は給料が安くて何年もまともに昇給してもらっていないので
ゴールデンウィークの連休明けは、怒濤の1週間で、久しぶりのブログ更新となってしまいました。私はコロナ禍以来、3年間ずっと在宅勤務制度で、出社勤務と在宅勤務が週の半々になる勤務体制をしてきましたが、コロナ禍以来、3年振りに週5全部を出社勤務し
ゴールデンウィーク後半戦も折り返しで、なんだか寂しくなってきちゃいましたね。昨日の5/5は、こどもの日の祝日でした。こどもの日だったけど、やっているテレビ番組が、全然こどもの日仕様じゃなくて、今のテレビ局って、何にも、こどもの事考えていない
ゴールデンウィーク後半戦の2日目の昨日。昨日は、予定を全てこなせず、あんまりでした。ブログで公言どおり、滅多にしないお菓子作りはしたものの、全然手慣れていないもので、結構時間がかかってしまいました。それから、ウォーキングをしてきたけれど、昨
昨日から、ゴールデンウィーク後半戦に突入しております。私はカレンダーどおりの出勤でしたので、5月の1日・2日は連休前のドタバタで忙しく、ゴールデンウィーク後半戦を有意義に過ごすための計画や準備をする事ができず、連休が始まってしまった感じです
ゴールデンウィーク1日目の昨日は、まぁまぁの出来でした。本当は、肉体労働系のヤボ用を1日目に片付けたかったけれど、昨日の東京都は、非常に風が強く、ベランダの植木が全部倒れる程。外で肉体労働をする気にならず、先送りにしました。この肉体労働系の
ゴールデンウィークの前半戦が始まりました。でも、私はカレンダー通りなので、前半戦とはいっても、まずは普通の土日の休みですね。なんだか4月は調子が狂ったまま、何の準備もナシにゴールデンウィークに突入してしまいました。冬の不調とか、花粉症とか、
疫病神だったボケ父はとっくに死去したし、会社は在宅勤務と通勤の半々になったし、昔に比べたら精神的にも肉体的にも、天と地ほどの差の生活環境なのに、趣味のコレクションでずっと欲しかったのが手に入ったり良い事もあったのに、最近、なんだかとってもし
私はファミリーマートの、無着色の青いカリカリ梅が大好きで結構良く買って食べます。正式名称は、「まろやかな酸味 ひとくちカリカリ梅 (無着色)」です。確か、税込¥170 だったかな?無着色である事と、梅があらかじめ割ってあって、種を抜いてある
私はイオンの株を保有していて、先日、株主優待のご案内がイオンから届きました。その中に、イオンラウンジが6月から再開するという案内も一緒にありました。イオンラウンジは、イオンの株主がオーナーズカードを掲示すれが、無料で利用する事のできるラウン
私は今年は花粉症が本当に酷く、今までずっと飲んでいたアレグラとゼスランでは全然歯が立たなくなってしまった為、薬の変更をして、眠くならないという「ビラノア」に乗り換えました。参照記事⇒花粉症、ビラノアGet~!ビラノアに乗り換えて、半月ぐらい
今年の分の、固定資産税の課税明細書が届きました。ボケ父名義から私が相続した、築古の鉄筋コンクリートのマンションです。ローンは終わっています。固定資産税は、年額で¥84,100 で、去年と変わりありませんでした。てゆうか、固定資産税は3年ごと
最近、重い腰を持ち上げて、靴の大断捨離をしました。玄関の靴箱と、洗面所にある納戸の中に仕舞ってあるやつ。全部で12足!よくもまぁ、こんなに溜め込んでいたもんだ!20代後半に買った、足が長くて綺麗に見えてお気に入りでずっと大事に取っておいたピ
ネット環境を他社に乗り換えたら、ネットが遅過ぎて全然繋がらなく使い物にならなくなっていた件。結局昨日、技術マンに来て頂いて、応急措置をしてもらい普通に使えるようになりました。今のところは。また遅くなるかどうかは、まだ不明。まだ疑心暗鬼よ、私
ブログの更新、滞っております。実は、自宅のネット環境を変えましたら、非常に重く繋がらなくなり使い物にならなくなりました。詳細はまた後日書きますが、ネットが繋がらないので、非常にストレスフル。母も、スマホで楽しみのインスタが見れなくなって怒り
昨夜はフジテレビで放送の、ムツゴロウさんの追悼番組を見ました。やっぱり、ムツゴロウとゆかいな仲間たちは、今みても素晴らしい番組で最初から最後まで夢中になって見てしまいました。今のフジテレビの割には、上手いとは言えないけれどもまぁマシな編集だ
昨日は東京都、最悪な天気で。朝から夜まで1日中、ずっと台風のような風が強く吹いていて、雨は、まぁまぁ。時々、弱くパラついていたけれど、さほどは振らず。でも、異様に湿度があって、まさに台風のような空気。まだ春なのにね。そして、私は1日2回も偏
ムツゴロウさんがお亡くなりになりました。心筋梗塞で87歳。あの方は、超人的な人でしたので、もっと90歳以上長生きするかと思っていましたが、ヘビースモーカーだったり、徹夜で麻雀、博打、事業で大借金など、必ずしも健康的な生活ではなかった模様。子
少しブログの間があきました。新年度になって、やっぱり忙しいですね。次から次と、イレギュラーの仕事が入っています。若い頃の、まだ自分自身に余裕がある時は、新年度のフレッシュな雰囲気が好きだったりしたのですが、今はもう年だし、世情も悪くて生活に
昨日で、GYAO! の動画配信サービスが終わってしまいました。。。私は民放のドラマを見るのに重宝していましたので、とても残念です。でも民放のドラマなら、同じような無料サービスでTVerがありますから、まぁ、何とかなるかな。一番困るのが、海外
NHKの朝ドラ、「舞あがれ!」最終回でした。朝ドラらしく、大団円でしたけれども、私個人としては不完全燃焼。航空学校編までは面白かったんだけどな~。折角、役者はそろっていたのに、見たかったのは、これじゃないんだよな~という気持ちがどうしても拭
今年は花粉症の症状が酷く、毎年使っていた アレグラとゼスランのアレルギー薬が全然効かないので、もっと強いアレルギー薬を求めて、かかりつけ医に行ったところ結局、私に適した薬が無く、いつものアレグラとゼスランを処方してもらって帰ってきました。参
まず、下記の話があるのね。・私から見て伯母、78歳。(母の兄嫁)車社会の地方に在住。 母の兄はずっと前に故人になって一人暮らし。・伯母には二人の息子がいる。一郎と二郎。(私から見て従兄)・一郎は東京在住。・二郎は伯母の家から自転車ですぐの所
ひゃ~!! 一体なんなんでしょう?東京都、この桜の見頃に、連日の雨と寒の戻りで、桜は大丈夫なのでしょうか?この週末が見頃だったと思うのですが、来週末まで、桜は残っているでしょうか?私は今年、全然まともに桜を見れていません。何だか最近、毎日朝
昨日は給料日でした。私は独身、実家暮らしの子供部屋オバサンですので、給料をおろしてきて、家賃というか食費というか、家に入れるお金を母に渡したら、母から「春闘! 春闘!」と拳を突き上げ言われちゃいました。(^^;)“これじゃぁ足りない! もっ
股関節を無理なストレッチで傷めてしまって、ものすごく痛くなってしまった件。昨日、股関節を傷めてから初めての出社勤務でした。朝、布団から起き上がるのも太腿から曲げられずに痛いので通勤はどうなることやら。。。と思って心配していたのですが、朝の通
実は、左の股関節を傷めてしまって、シャレにならないぐらい痛いです。1ヶ月ぐらい前から、左股関節が、運動など何にもしていないのに足を曲げると脚の付け根が痛くて、股関節痛が発生していたので、ネットを見ると、「股関節痛は周りの筋肉が固くなっている
今日も花粉がいっぱい飛んでそうですね。はぁ~ぁ、しんどい!世の中、野球で盛り上がっていますね。今日が決勝戦だとか?実は私、野球は全く見ないですし、何だか乗り遅れてしまって「ふ~ん、そうなの?」と傍観者です。うちは男兄弟がいなかったり、ボケ父
おはようございます。今日も晴れで気温も温かく、花粉がよく飛びそうですね~。今日はまだ起きたばかりで、昨日飲んだ頓服のセレスタミンの名残があるので何とも言えませんが、昨日は東京都、花粉すごくなかったですか?私は前の晩、寝る前に花粉の薬を飲んで
イオンに日用品の買い出しに行ったところ、聞き捨てならない掲示を発見!我が家でいつも買っている、トップバリュー印のトイレットペーパー 459.8円(再生紙トイレットペーパー、シングル18ロール。60m×18ロール=1,080m)今月でもって製
東京都、今日は天気悪く、寒の戻りで寒いです。平日の疲れが残る土曜日ですし、花粉症だし、こういう日は外に出ないで静養します。今日は寒いですけれど、東京都は日中はとても気温が上がるようになりましたので会社に着ていく服がなく、いまだがっつり冬物を
いや~、今年の花粉はスゴイ!ヒドイ!今年は大量飛散と言われているだけあって、確実に去年よりも花粉症がヒドイです!ここ数年は、花粉症はあったけれど、軽かったのでしょうね?医者からもらうアレルギー薬は、本当は朝・晩の1日2回、飲むやつだったので
「ブログリーダー」を活用して、ティー子さんをフォローしませんか?
臍炎(さいえん)発症20日目前日に臍(へそ)を形成外科医にピンセットで奥を見てもらったので、今朝も少しだけ出血していて痛みがある。病院で言われた「20年前の婦人科の、腹腔鏡手術の後遺症による臍炎かも?」というのが気になって、気が気では無い。
臍炎(さいえん)発症14日目腫れて膨れていた臍(へそ)の穴が一回り小さくなり奥まってきた。肉芽は大きさは変わらないが奥に少し引っ込んできた。液体の膿は出ていないが、午前中は臭いのある粘土状の固い膿が肉芽と臍の穴の隙間に詰まっていて、綿棒でか
臍炎(さいえん)発症8日目寝返りするのは痛いが、かなり痛みは楽にはなってきた。膿は前日のような濃いのや半固形状のものがドロっと大量に出る事はないが、1日中ダラダラと出ている。膿の臭いは薄くなった。まだ歩くとひきつられるような痛みが臍(へそ)
臍炎(さいえん)発症6日目出社勤務の日だったが、腹部が痛いので在宅勤務にさせてもらった。昨日、大病院で点滴をしてもらった割には、劇的な変化は無い。臍(へそ)の皮膚の色が真っ赤だったのが灰色に変わってきて、皮膚表面が腫れて膨らんできた。1日、
臍炎(さいえん)発症5日目かかりつけ医に書いてもらった紹介状を携えて、朝一で以前心臓の手術をした大病院へ行く。大病院は紹介状必須の事前予約制だが、予約センターに電話しても、最短の予約は2日後だった。腹部が痛くてそんなに待ってられないので、長
私が患った臍炎(さいえん)の具体的な症状について、時系列に記していきます。・予兆 発症の3~4日程度前から、極軽い筋肉痛のようなものを腹部に感じた。2ヶ月後に迫った会社の健康診断のために、爆歩きしたり飛んだり跳ねたりして、減量生活をしていた
まだ完治とは認め難くグレーゾーンなのですが、記録を残すためにもそろそろ書いていこうかと。9月下旬から、臍炎(さいえん)というものを患いまして、実際に臍炎になった人の情報がネット上にあまりなく、あっても臍炎になったという最初の報告だけで、その
会社の近くの郵便局の女性が、近々退職するのだそうな。私は仕事でよく郵便局へ行くので、その女性には度々お世話になっており、顔を合わせる度に世間話したり、仕事中の息抜きになっていたのでした。明るく気さくな人で、とても感じの良い人でしたので、退職
昨日は、私が20代の頃に受けた婦人科系の手術から20年目でした。もう20年も前の事になるし、今年はたまたま思い出したけれど、忘れてしまって、日が過ぎてから思い出す年もあります。手術自体も痛かったですが、手術を受けるまでが痛くて苦しかった記憶
東京都、昨日の日曜日は今までと打って変わって、とても寒くて暗い1日でした。今日は、まだ少しマシですけれど、今までの温かい陽気とは変わってきましたよね。気温が低くなったのが、身体にもすぐに影響が出て、毎日寝る前にやっているストレッチが、いつも
最近の若い人は、電話が苦手だというニュースがありました。10/31配信 FNNプライムオンラインより抜粋今、電話の着信音が鳴ると「ドキッ」とする、そんな“電話恐怖症”の若者が増えているといいます。株式会社ソフツーが10月24日に発表した、「
はっきり書かないけれど、ファミマってコンビニの中で一番アレじゃない?アレだから、あんまり好きじゃないのだけれど、私は楽天経済圏にどっぷり入信して、楽天の期間限定ポイントが沢山あるし、それに、なんか知らないけれど、自宅の近所も、会社の近くも、
健康不良で、すっかりブログから遠ざかってしまいましたが、そろそろ通常サイクルに戻していきたいと思います。このところの異常気象で、今年の夏はかつてないほどの猛暑、酷暑でしたけれども、秋も引き続き、夏の猛暑を引きずっているのか?気温があまり下が
カゴメ株式会社の株主優待、2023年分が届きました。優待品は、年に1回、100株保有の私は、2,000円相当の優待品です。・基本のトマトソース・スパイシーカリーケチャップ・カゴメトマトジュース・カゴメトマトジュースプレミアム・野菜生活100
先日、会社の健康診断で人間ドッグを受けました。しかし私はここしばらく健康不良で今、健康診断をやっても結果がズタボロだろうな。。。薬いっぱい飲んでいるし、炎症反応とか、血液検査がヤバいと思います。でも、日程を後ろ倒しにしようとしたら、とても混
健康状態は未だに解決せず方向が見えない状況。しかし今日はこの話題は置いておいて。最近気になったニュース。鈴木おさむ(51)が放送作家&脚本家業を引退ですって。早い話、早期リタイアよね。でも私もほぼ同年代として、すごく納得のいく事であって。鈴
すごく、健康状態が悪く苦しんでいます。もうちょっと、良くなる見通しが立ったら、ブログにできるのですけれど。今はまだちょっと書ける気になれません。コロナなじゃいんだけどね。会社にもなんとか行っていますが、休んだり。会社に行くにもしんどいので、
10月に入りましたが、東京都、まだまだ暑く半袖じゃないとやってられません。体感的にはまだ9月どころか8月も終わっていない気分ですが、もう10月なんですね。今年の夏は、苦行だ。。。実は、また患いまして、以前心臓の手術をした大病院へ通院していま
東京都、週末は涼しく過ごしやすいありがたい日でした。週末は、お彼岸だったのですね。秋分の日が土曜日に重なって、振替休日でもなかったので、あまり意識せずに普通の土日のように過ごしてしまいました。でも母が夕方になって、「お彼岸だったのに何もお供
東京都、昨日は雨が降り天気は悪かったですが、とても涼しく、ものすごく久しぶりに、1日冷房をつけずに過ごせました。今日はどうでしょうね? 昨日よりかは天気良く気温上がりそうですけれど。。。最近、ヤフーニュースや、母が1日齧り付いて見ているテレ
冬の楽天スーパーセルが昨日から始まっていますが、私は前の記事に書いたとおり、会社から命令された資格試験の受験のせいで今回の楽天スーパーセールは、掘り出し物をまだ見つけられていませんが。。。前回の、秋の楽天スーパーセールで、冬に備えて買ってお
2つ前の記事に書いたとおり、会社から命令された資格試験のために会社の時間外のプライベートの時間も、思考能力も、資格試験の方にとられているので、なんだか生活が荒れて乱れています。元々頭もよくないうえに、年齢的にも器用に色々こなせなくなってきて
会社のある人がコロナに感染し、幸い症状は軽く、すぐに仕事復帰したのですが復帰後の、コロナの後遺症と思われる仕事のミスが酷くて。エクセルでもらった資料のあちこちが、明らかに間違っているし、抜けは沢山あるしそれを全部指摘しても、1個しか直ってい
病気でもないのに、1週間ぶりのブログ更新になってしまった。。。最近、ブログの更新ができないでいます。それに、ブログの内容も、ここのところは短く、当たり障りのないあっさりしたもので、パンチが無いですね。ネタ切れとかではないのです。ただ、今はブ
10月はほとんど東京都は、全部の日が雨でしたけれども、11月になったらうって変わって、連日とても気持ちの良い秋晴れが続いています。まぁ、今日は曇りだそうですけれども。。。それで、会社に行くときに、朝の陽がある時の気温に服装を合わせると、帰り
昨日は在宅勤務の日で、1日家にいたのですが、朝から自宅のテレビが映らなくて、母がブー垂れていました。どうも、マンションのテレビアンテナがずれたのかな?それで、夕方近くまでテレビが復旧しなかったのだけれど、私にとってはそれが快適で!母は、昭和
私の住むマンションの敷地内に、ある野良猫が住み着いています。野良猫ですけれど、うちのマンションは犬猫禁止なので、本当は猫を飼いたいけれどできない人達に、とても人気があります。名前もついているの。2年程前から住み着いている野良猫で、片耳の端っ
来年の手帳を、100均一のキャンドゥで買いました。100均なので、もちろん¥110 です。手帳は今までは、可愛い絵柄やデザインにこだわりがあって、ずっと同じシリーズで ¥1,200 のものを何年も繰り返し購入していたのですが、なんか不景気&
10月も今日で終わりです。しかしながら、今年の10月は本当につまらなかったですね。私だけかも知れないけれど?でも、東京都は10月は、ほとんど毎日雨が降り、寒くて天気が悪かったです。昨日の土日だけは、罪滅ぼしみたいに天気が良く暖かかったですけ
あ~、寒い。なんでこう急に寒くなるもんかね?昨日の25日は給料日でしたので、給与明細を受取ったのですけれどなんかまた、給料の手取りが減っていました。雇用保険が10月から値上げになったとかで、私の場合、先月までは 852円だったのが、今月から
カゴメ株式会社の株主優待、2022年分が届きました。優待品は、年に1回、100株保有の私は、2,000円相当の優待品です。今年の2022年は、ノート1冊を含めて全部で11品でした。む!? 11品!? 今年の優待はこんな感じです。今年はケチャ
不眠に効果があるとの口コミで、入手困難になっていたヤクルト1000私も不眠に苦しんでいるので、是非飲んでみたいと思っていましたが全然スーパーやコンビニで売っておらず、しかし、やっと増産体制が整ったのでしょうか?2日連続、それぞれ別のコンビニ
う~ん、すっかり秋の気温になってしまいましたね。毎日、霧雨が降って寒いです。なんだか最近、秋晴れのすっきりした日が無いですね。もう10月も半ばですから、秋であるのはそうなのですが、もっと残暑がダラダラと長く続くのかと思ったら、なんだか突然、
趣味で収集している、ある ヴィンテージ・コレクションアイテムを夜な夜な、ヤフオクやメルカリで探しており、連休中に、ついに! 正に私が探していて、且つ状態が良く、お値段も手頃なのを見つけ、心惹かれ、これはもう、購入するしかない!と思いました。
ずっと前から欲しくて、どこのが良いか物色していたハンドブレンダー9月の楽天スーパーセールで安くて良さそうなものをとうとう見つけ、購入しました。この3連休中に使ってみて、とても良い感じでしたので、ご紹介。ハンドブレンダーで、ミキサーみたいに使
私は、それこそ20年も前からYahooメールを複数持っており、用途に応じて使い分けをしていたのですがその内の1つを、メインで使っていたのですね。だけれど、そのメインのYahooメールが、先週末に下記の理由によってログインできず見れなくなり。
以前から時々ブログに書いていますが、私は不眠気味で、とにかく入眠までに苦労します。不眠には波があって、薬が無くても寝れる時もありますが不眠期間に入ってしまうと、もう自力での入眠は不可です。睡眠薬も持っていますが、これはあまり飲みたくないです
過ぎし、秋のお彼岸。我が家はまたしても、ボケ父の墓参りも彼岸供養もスルーしてしまいましたが、でも大丈夫!先日、ボケ父が入居していた老人ホームから、秋のご挨拶のハガキが届き、老人ホームでも、亡くなった入居者の彼岸供養を老人ホームお抱えの菩提寺
ビキニフィットネスの、無差別級(身長の)日本一決定戦、グランドチャンピオン大会が昨日あって、私はオンライン中継を見ていましたけれど、応援していた安井友梨さんが無事3連覇でした!前哨戦であるオールジャパンでは、なんだか安井友梨さんがゲッソリし
昨日は1日、なぜか手が滑って物をよく落としていました。まず朝に、オリーブオイルの瓶を持ったら、手が滑って落としてしまいその弾みでフタが半分開いてしまい、中の油を台所の床にぶちまけてしまいました。片付けるのが大変でした。(泣)そして夕方は、買