chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りっちゃん
フォロー
住所
山科区
出身
吹田市
ブログ村参加

2014/11/15

arrow_drop_down
  • 待っています

    去年末に一年後12月28日に武道館ライブが発表されて、ファンクラブでの先行予約はいつなんだろうと待っていました。いつになってもそれがない、なんかおかしいなと思っていたらファンクラブからのお知らせはメンバーの咽頭ガンとライブ中止の発表。ほんま頭真っ白になったよ、でも生きていてくれる。それで十分だ、あんたたちがいない世界なんてあたしも生きていけないよ。昨日夜にまたファンクラブのお知らせ2023年12月28日、34年目の結成記念日をBELIEVER.と一緒に過ごせるよう、日本武道館から無観客生配信を実施します。久々に4人が集まり、トークを中心にリアルタイムでの姿をお届けします。詳細は後日発表となりますので、ぜひ楽しみにお待ちください。あたしたちファンはなんて幸せなんだろう。あなたたちは本当にファンを大事にしてく...待っています

  • 日本人の宗教

    実家は一般的に言うと信心深い方だと思います。おばあちゃんは東大寺で得道したというのもあるのかな。子どもの頃はお祝い事は神社、葬式は寺ってどういうことなんだろう、信者でもないのにクリスマスを祝うってどうなんや?と日本人のなんでもありの適当いい加減なことに疑問と言うのか好きじゃ無かった。ずっと昔に実家の父が「適当やから宗教が違うからって戦争にならへんのとちがうか」なるほどね、それもあるのかな。日本には八百万の神様がいる、仏教だって外来種の新興宗教だったやん。お陽さんを拝んで山を拝んで、、、お手洗いにも神様がいるんやで。そう言うのって平和だ。人間は欲深いから手に入らない物をなんとかしようとするんやね。のめり込んだらあかんよ。日本人の宗教

  • お山巡りは散歩です

    天気の良い日はまた出かけています。今日は伏見稲荷のお山をぐるっと廻って京都駅まで歩くことにしました。平日やったら観光客はまぁそこそこで大丈夫だろうと思ったのは浅はかでした。JR京都駅から奈良行きの電車、ぎうぎうです、それも半分以上は欧米人。失敗したか、、、ちょっと後悔しました。伏見稲荷駅は小さな駅でホームに人があふれるのがほんまに怖いです。やっぱり観光客で千本鳥居もびっちり。だけどね、千本鳥居を抜けたおもかる石で有名な奥社奉拝所を過ぎるとちょっと空く。もうちょっと登って四つ辻を過ぎるとすっきりする。ここからはぐるっとお山を参るルートでそれなりにしんどいし時間を気にする人は行かない。今は商売繁盛のお願いをする人が多いけれど元々は五穀豊穣を願っていた。日本人の見慣れているわたしでもちょっと不気味に思うことがあ...お山巡りは散歩です

  • 地域コミュニティセンター

    今日は栗の渋皮煮とイノダコーヒーを買って大阪実家の様子を見に行きました。たしか今日はコミュニティセンターに行くはず。「今日はじぃじだけが行く」お母さんは行かへんの?「なんか気がすすまないから今回だけは見送る」面倒くさいのかな、認知症あるあるだ。でもあまり強要するとストレスになるからあかんし、たまには夫が留守の1時間も大事かもね。ひとりでも行くと言うじぃさん、ええよ!と言うことで鬼じじをマンション隣のコミュニティセンターに届けて京都自宅に帰りました。月一の地域イベントは大したことないのですが近所の高齢者もたくさん来てました。外に出るのが大事、足が動く間は家に閉じこもったらあかんね。近くにあるのはありがたいです。地域コミュニティセンター

  • 市場

    国内でも海外でも旅行に出るとその土地の市場やスーパーへ行きます。特に食に関することは面白いね。お昼ご飯はお金節約と地元のスーパーで買ったお惣菜なんかを外で食べるのが好き。先週の福井小浜も小さいスーパーを見つけて入ってみたらたらこじゃなくて鮭こ、初めて見ました。店のおにいちゃんに「どうやって食べるの?」彼は知らないらしい、知っててほしい。その日は一泊だったけれど帰り道だったら買ったかもね。昨日は6回目のコロナワクチン接種、夜中やっぱり熱が出てしんどかった。夫たっちゃんはそうでもないらしい、きっとヤツはパナマで2回目の感染したと思うのであたしよりも抗体が多いんじゃないかな。市場

  • 栗を剥く

    先週滋賀県マキノで栗を買いました。大粒のきれいなのは1kgで3,000円くらいする、高いよ。そこそこの1,600円で我慢しました。栗は食べたいけれど茹でる剥くがね、、、って思うよ。今年初めて試した方法は洗った栗を1時間ほど水に浸けて一晩冷凍する。2回に分けて作ろうと思ったのでこれは500g。冷凍栗を熱湯に5分浸けるほんまかいな、、、と半信半疑が鬼皮がするりと剥けるやん。とっかりのところは包丁を使うけれど、なんと楽になったことか。渋皮も剥いて栗ご飯。そして不器用なオバサンが今年は食べたかったあれ。ひたひたの水+重曹小さじ1で10分グラグラ、渋皮煮付いている紐みたいなんをそーっと外す。一気に全部は無理やしもう一回同じように重曹で10分。渋皮を傷つけずにってここがわたしにとって最大の難関やねんな。残った紐みたい...栗を剥く

  • 散歩日和は家事日和

    昨日今日はええ天気です。お天気キャスターは「一円天気」「へそ出し天気」「一年に一日あるかくらいの良い天気」と。そんなん家でじっとしていられるはずない。久しぶりのいつもの散歩道オーバーツーリズムの京都やけど今紅葉前の南禅寺はちょっと静か、貸し切り状態です。空気が気持ち良くて1時間ほど歩くだけで超観光地、贅沢やなぁ。このまま銀閣寺まで歩こうかと迷ったのですが天気が良いときは布団干したい。昨日そして今日も夏用も冬用も、ホットカーペットの上敷きも干したい。2階は干した+片付けるでごちゃごちゃです。たっちゃんの寝袋も干しといたろか。散歩日和は家事日和

  • 福井小浜の阿納で一泊

    阿納という小さい港の土地、若い頃に福井でヨットに乗った後に一泊、最後に泊まったのは丁度10年前のそれも同日でした。車がないと不便な場所やけど若狭ふぐは一年中手頃な値段で食べられます。この辺りは日本海沿いに民宿集落がたくさん並んでいます。懐かしいね。おしゃれホテルは無い、家族経営の民宿ばかりです。以前2回は阿納の同じ宿、今回は同じ並びの別の宿にしました。土曜日泊でも海水浴シーズンを外せば空いているよ。お風呂に入って部屋で持ち込んだ缶ビールを飲んで(このあたりはコンビニ全くなし、宿に自販機なし)のんびりしてるなぁ。晩ご飯は若狭ふぐのコース、一泊朝食食11,000円(税込み)これから季節が進んだらカニもあるんだろうね。長く家を空けていた夫たっちゃんは奥様を「温泉とすし屋に連れて行く」ことになっています。これはど...福井小浜の阿納で一泊

  • そばの花

    小浜への寄り道もうひとつは車で15分ほど南へ、高島町。まだ咲いているかなぁと思っていたそばの花です。函館山スキー場の麓にたくさん咲いています。この高島町には赤そばの花もあるはずなんだけれど見つけられない。離れて見たら真っ白く思ったけれど近くで見ると、そろそろ茶色くそばっぽくなっている。見頃は今週末までかなぁ。このところ天気が良くてお昼温かいから、冷たいお蕎麦でちょい吞みしたいです。そばの花

  • まだまだ青いメタセコイヤ並木

    暑くも無く寒くも無くええ季節になりました。が強烈の暑さから一気に秋です。町内の大きな行事がふたつ済んだから土日ででかけようか。福井県小浜の阿納へ若狭ふぐを食べに行くことにしました。阿納まで車では2時間ちょっとで行けるので途中色々寄り道。まずは滋賀県のマキノへ。有名なメタセコイヤ並木、青いね。朝10時頃かな週末の言いお天気で映え写真を撮る人も多くいた。ここがオレンジに染まるのは11月末~12月始め、それはそれはきれいです。ここマキノピックの目当てはメタセコイヤだけでなくて地元で採れる野菜。今はさつまいも、里芋、そして一番の売りは栗です。わたしも栗を買いたくてね、ピンキリですが安いのは粒が小さくて剥くのが大変なのでそこそこの値段のものを1kg。これね、かわいい置物みたいにしか見えんけどどうやって食べるんやろ。...まだまだ青いメタセコイヤ並木

  • 高齢者は時間かかるよ

    実家大阪のじじばば、7回目のコロナワクチン接種しました。妹が近くのかかりつけ医で予約、付き添いをしてくれる。妹は市役所でバイトをしていて両親の通院には時間休暇を取ってくれます。わるいなぁ、いつも。今週水曜日はその予約日でしたが今回はわたしが付き添いしました。区民体育祭が終わったら実家の様子を見に行くつもりだったし丁度いい。15時50分が予約時間、朝10時は実家に着きました。お昼頃、鬼じじが出かける用意をし始める「早いやん」「13時50分やろ」え?あわてて妹に時間確認。午後3時を13時と思い込むじじぃ。問診票もまだ書いていないやん。保険証は?すぐ出せるようにあたしが預かるからね。保険証を探し始める鬼ばば、、、なんでー今頃やねん!結局保険証はいつもの場所「カバンの中」から出てくる。おばば「ちゃんといつもここに...高齢者は時間かかるよ

  • 新生姜の追加

    この前新生姜で作った梅酢漬け、きれいな色になりおいしいです。薄く切ってお弁当に入れています。もうちょっと作っておいたらよかったかなぁ、、、と思っていたらまた売っていました。梅酢漬けともうひとつはシロップ。お砂糖とちょっと煮るだけ、はちみつがあれば良さそうですがお砂糖の方が安い。仕上げにレモンをちょっと搾って冷ましてほぼジンジャエールです。新生姜の追加

  • 4年ぶりの区民体育祭

    ほんまは先週日曜日の予定だった体育祭、大雨で一週間延びました。失われた3年、今年はみっちり開催するのか?従来の町対抗なし、自由参加、テント張りなし、午前中だけなのでお弁当も無し、無し無しの体育祭でした。競技種目も子ども徒競走、大人参加は4種目。それでも町内回覧板で募集しても誰も出ません。町内の役員だけが参加です、誰のための体育祭なんや?20年くらい前に役員をしたときは体育振興の幹事をしました、そりゃ大変やったよ。町対抗戦、前日からテント張り、お弁当飲み物、おやつも用意、参加者を集めるのも大変やし何よりも困ったのは応援大会。それに比べたら言ったらなんやけどチョロい。参加しない町内会も4つもあり、スカスカです。わたしの町内会、役員でも欠席する人多数。そりゃ三連休の中日はきついよね。来年は従来通り一日たっぷりや...4年ぶりの区民体育祭

  • じろうさんが好きで

    お笑い見ますか?そんなに見ないけれど絶対に見るのは「有吉の壁」じろうさん、というのはコントの「シソンヌ」のじろうさんのこと。すっごい好きなんですよ。ほんまに面白い、あの個性が大好きすぎてCM出てたから買いました。あんまり好きな味ではなかった。。。アルアルです。じろうさんが好きで

  • プリン

    昨日久しぶりに近所の仲良しに会えました。近くの古くからある喫茶店で1時間半おしゃべり。そのお店はコーヒーにこだわっているんだけれど最近は「映える」ものも。何頼む?オバサン女子は悩んだ末に友だちは白玉パフェ、あたしはプリンアラモード。一番好きな甘い物はあんこだけれど洋風のもので一番はプリンです。こういうの食べるんって何年ぶり?プリン、、、固い、なんか卵焼きみたい。自家製やねんな、作った人はこれ試食してへんの?誰か言ってあげて欲しいな、残念だ。プリン

  • すみれ

    毎週京都駅まで歩く途中の三条通りには毎年春にはすみれが咲いています。パンジーやビオラではなく自然、野生のスミレです。勝手に咲いているんだから「いつか種を取ってやろう」と狙っているけれど毎年種のタイミングを逃しています。先週歩いたときに「また葉っぱが出ているな、春が待たれるね」今日見ると結構成長している株があって、なんとつぼみのような感じ。へ?秋なのに?つぼみはひとつだけでなくたくさんの株に付いていました。そしてその中には種も!これも気候がおかしくなっているから?すみれ

  • 糸巻き

    京都も朝夕が一気に秋の気温になりました。涼しくなったら何をするのも軽くなったような気がする。なんとなくやる気が出なかったのは暑かったのもあるかな。刺し子も再開、糸も買ってしまった。糸はカセで送ってくるので使う前に玉に巻きます。ちょっとだけ面倒くさいけれど巻き取るとかわいさが増すね。もちろん食欲もぐぐっと増し増しで、、、。糸巻き

  • 室内バーベキュー

    焼き鳥が食べたいね。以前玄関に車を入れていないときには炭を熾して遊んでいました。今はジムニーを置いているのでできない。「家の中で水火鉢しよ」ボーイスカウト出身の夫は墨興しとかキャンプ系のことは得意です。さっさと準備できあがり。鶏の部位を少しずつ用意しましてそりゃおいしいよ、換気扇ブンブン回していますがせまい我が家は焼き鳥屋さんの匂い。もちろん換気扇カバーは汚れるから交換しようと思った時だけの遊びです。京都は夜中豪雨+雷今日の自治会体育祭は来週に延期となりました。来週って三連休やん、勘弁して欲しいわ。室内バーベキュー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっちゃんさん
ブログタイトル
いっしょに食べよう
フォロー
いっしょに食べよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用