ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
讃岐うどん まんてん@岡山市北区野殿西町
10時開店と共に入店やっぱカレートッピングは玉ねぎ天汗かきかき、美味いーー
2025/07/07 10:54
焼鳥亭 とり家@岡山市北区春日町
久しぶりでした、岡山大学病院筋の焼き鳥屋さん。生大とり酢ハツとレバーラガーに替えてもういっぱい。美味しかったですわー
2025/07/06 20:48
涼水亭 (山乗渓谷そうめん流し)@真庭市蒜山下和
不動滝のところの流しそうめん、に行ってみました。久しぶりに来ました平日なのでお客さんも疎らですビール飲もう薬味と麺汁流しそうめんの起源て、宮崎県らしいです...
2025/07/05 11:48
大阪、十三〜塚本まで ボチボチ歩き
サラリーマン時代の先輩に誘われて、大阪で一献傾けることに。のんびり行くはずが、新幹線自由席は満席で、連結のよーくクーラー効いたとこで国宝原作読みながら、す...
2025/07/03 23:37
韓国料理の店 あっちゃん@岡山市北区辰巳
ちょい久々の、あっちゃんよろしくお願いします!漬けたてのキムチキムチ鍋w麺入り飯小にチャンジャ。美味かったー!
2025/07/02 22:59
中華飯店 太華@岡山市北区表町
2025年後半スタートしました。猛暑です。外飼い、野良のマルちゃん→ゴン太です。暑さに耐えてくれよーー表町商店街の太華ですビール餃子はニラが豊富で旨しーエ...
2025/06/30 21:25
瀬戸内回転寿司 旬や@岡山市北区高柳西町
かもがた茶屋だったとこの跡地。注文はタッチパネルですが、口頭でもオッケー。ひとまずは、ビール親切な店員さんオススメのマグロ稀少部位三貫盛り。どれも絶品でし...
2025/06/30 21:15
新京橋お好み焼きヨシコハウス@岡山市中区新京橋
京橋を東に渡り、新京橋のたもとの、ヨシコハウスさんへスーパードライか一番搾りの2択で、一番搾り。生地がなくなり、焼きうどんか焼きそば の2択で、焼きそばホ...
2025/06/29 19:12
成田家中店@岡山市北区表町
中店へ。久しぶりでした。 スーパードライは久しぶり刺し盛りねぎ焼きカリカリに焼いてくれてて美味いハイボールクジラ刺し。淡白で味わい深い。平日の早い時間。ゆ...
2025/06/28 10:45
成田家西口店@岡山市北区駅元町
ちょい久しぶりだったかの、西口店平日でのんびりキリンサバ酢舞茸天オヤジに常温の酒注いでもらうハイボール鉄火の湯豆腐締め今は名称が違うのか、吉備線沿い歩く石...
2025/06/26 21:38
石鎚山@愛媛県西条市
家を5時に出て、石鎚山のロープウェイ乗り場へ、7時半前に着。日本7霊山の1つ、そして西日本最高峰1982の山へ。登りのロープウェイの始発が8時40分。時間...
2025/06/24 21:43
ラーメン・小料理 ちょうや@岡山市北区駅前町
超久しぶりに入った、駅前商店街のちょうや。しばらく行かん間にお子さんは4人になっていた笑安過ぎセット 笑牛すじラーメン唐揚げ春巻きにミニチャーハンも麻辣麺...
2025/06/24 10:40
韓国料理銀河@杜の街グレース
映画の日1,100円だったので、「国宝」再観しました。吉沢亮が渡辺謙の代役で務めた曾根崎心中は、鬼気迫るものがありますなー。突き抜けとる。ということで、移...
2025/06/24 10:25
たまりば琥太郎〜立ち飲みひろしへ@岡山駅前
琥太郎さんで明るいうちからハイボールメガへちくわ磯辺揚げ近くのここへ ハイボールに ザルトニック面白い夜でした。
2025/06/22 21:13
四代目鳥匠@岡山市北区奉還町
久々の、四代目中学校の同級生と一緒に 生大ズリポン カワとアスパラ手羽せせり 、 焼き鳥そのほか、堪能しましたー
2025/06/21 22:34
洋食の店 ブーン@総社市中央
国分寺を通って総社のブーンまでギリシャカツにしました。チキンカツの卵とじ。何でギリシャなんか、不明です。かなり甘口ですが、美味しくいただきました。
2025/06/20 17:20
博多もつ鍋 海賊@岡山市北区今
海賊さんでの昼メシーこの時の日替わりでした。豚肉の薄切り唐揚げ。美味かったー。別日に食べたローストビーフ丼最高です!またまた、別日の別府冷麺香ばしくて歯応...
2025/06/14 01:59
セルフうどん まんてん@岡山市北区野殿西町
とある日、10時開店と同時に入店。久しぶりだったんで、悩みましたがーーカレーうどんにしました。エビ天トッピングと明太おにぎり熱々で汗かきかき、美味しかったです!
2025/06/14 01:51
賀露港[市場食堂]@鳥取市賀露町西
久しぶりに来ました、賀露の市場食堂平日なんで、ゆっくりです先に会計。もち、現金のみめで鯛定食、すごいなあー着席して呼ばれるのを待つ白イカ姿造り定食にしまし...
2025/06/14 01:40
成田家 栄町店@岡山市北区表町
いつだったかの、成田栄町!偶然にも知人と出会い、一献傾けた。ハイボールマグロポン酒いただきました豚巻き揚げスジコンも美味しかったー
2025/06/14 01:12
ぼっこう うどん@岡山市北区大元
昨年末以来のぼっこう。肉天うどん柔々麺ながら、味わいある一杯で、天ぷらも美味しい。
2025/06/14 01:02
吉備津神社〜吉備津彦神社
福ちゃんにチビ太外飼いのゴン太です吉備津神社へカッコええ!紫陽花を見よう吉備津彦神社へ アメンボが居ます日差しはキツいけど気持ちの良い日でした。
2025/06/13 14:51
焼肉 はちや 一宮店@岡山市北区一宮
めちゃ久しぶりに入った、一宮の焼肉はちや。ランチ1200円は、大腸、カルビ、スネ肉を選択。お味噌汁も美味しい。内臓混合追加。けっこう量あるー。200g あ...
2025/06/13 14:25
RIVER @岡山市北区表町
久しぶりに寄りました、オランダ通りのリバーさん。ハートランドいただきました開放的なお店で居心地が良いハイボールにチェンジリバーさんも出店する、こんなライブ...
2025/06/11 09:07
おばん菜とうなぎ 磯の子@岡山市北区下石井
杜の街で昼飯でした。小鉢5品にしました。ブラックボードから選択する。どれも手作り感あり美味しかったです。
2025/06/11 08:58
くしかつ酒場 うらめし屋@岡山市北区表町
めちゃ久しぶりでした。表町商店街のうらめし屋さん。ハイボール串カツもドリンクも値段変更なし。安い!エビ、エビ、豚、牛、牛すじ、牛すじ かな。エビ3本追加。...
2025/06/10 10:47
天ぷら 鎧@岡山市北区いま
久しぶりに鎧さん行きましたー。オススメの穴子•エビ天丼を穴子が収まり切らんので、、引きでもう一枚。美味しかったです!
2025/06/09 13:45
国宝
上映中。イオンで鑑賞190分の長尺映画でトイレが心配だったけど、杞憂だった。でも劇場内高齢者多く、10人くらいトイレ駆け込んでたか笑が、そんな余裕ないほど...
2025/06/07 15:08
熊野神社&五流尊瀧院@倉敷市林
倉敷市の熊野神社。道すがら看板を見て、ふと寄ってみた。何年ぶりだろー。棟の右側は改装中みたいでしたお守りがいっぱい売ってるとこマツコデラックスの番組に取り...
2025/06/07 09:44
焼肉ダルマ青江店@岡山市北区青江
久しぶりでした。ダルマ。セレクトランチやっぱ上ホルとハラミ軽く焼く程度に、、、焼肉店のランチ、スープ手抜きしてインスタント多いけど、こちらはちゃんと手作り...
2025/06/06 14:27
粟嶋神社@米子市彦名町
米子ネタの続き。弓ヶ浜のハマヒルガオ。瀬戸内とは違う様相の日本海。彼方は大山です。三平山や、毛無山の山頂から眺めた美しい弓ヶ浜の海岸です。地元の神社へこん...
2025/06/05 00:09
韓国料理あっちゃん@岡山市北区辰巳
あっちゃん、久しぶりでした。よろしくお願いします!前菜、山盛りです豚キムチ。脂身多い豚肉ですが、アッサリ。美味しかったーご馳走さま!!オマケ画像。我が家の...
2025/06/04 14:50
ローダンのラーメン米子駅前店@鳥取県米子市
米子の駅前にあるラーメン屋さん。何店舗かある地元のチェーンなのかな。コの字のカウンター今どきで安いです。チャーシューが残り少ないてことで、普通の醤油ラーメ...
2025/06/03 09:48
回転すし北海道 皆生店@鳥取県米子市皆生
野暮用で米子。の、昼飯で久しぶりの北海道。日本海の近くの北海道!一回転目で入れましたが、開店してすぐ満席になりました。ランチタイムはあら汁サービスエビ三貫...
2025/06/02 19:34
ザ・二代目 のんき坊@岡山市北区駅元町
立ち飲みのサンポからの流れで、のんき坊でした。 改めて乾杯!おすすめメニュー3品女子二人は3次会に行ったので、残ってメガハイを飲むエビマヨ。
2025/06/01 20:00
Noshi's Cafe ノシズカフェ@岡山市南区松浜町
南区の熨くんのカフェへコーヒー飲んだー焼き菓子はお土産にーユルりと過ごしました。
2025/05/30 23:15
大衆焼肉 門松@岡山市南区内尾
児島線沿いの、こちらへ。初めて伺いました。カウンターの先にテーブルもあり調味料アラカルト。ワサビや柚子胡椒もありますね。ハラミとスジカルビと大腸のセットラ...
2025/05/29 23:37
和食 小ぐり@岡山市北区表町
オランダ通りの小ぐりさん、久しぶり!何日か前に太田和彦さん訪問の動画を見て、無性にこのカウンターに腰掛けたくなって、大将に電話して伺った。ビールから付き出...
2025/05/29 19:58
炭火もつ焼 近藤傳八商店@岡山市北区本町
駅前の焼きトン屋さんへ生ビール店内禁煙になってから、安心して行けます。禁煙以来、客数も売上も伸びてるそうで。結果は明白。角ハイボールもやしナムルモツ煮豚足...
2025/05/28 00:29
鬼ノ城ハイキング
ビジターセンターから外周を左回りに、北門から岩屋に入って、ゆっくりハイキングしました。西門薄曇りでTシャツでは寒い沢の音がよく聞こえる紅ドウダン北門から抜...
2025/05/27 10:50
restore cafe アリアドネ.@岡山市北区北長瀬表町
久しぶりのアリアドネさん。カウンターへガパオwエビカツにしたー。ボリューム満点、ベジ増しこの盛り具合パクチー香る、美味しいガパオでしたー。
2025/05/25 22:36
銀河〜福幸@杜の街グレイス
杜の街で昼飯しました。銀河へちょっと一杯セットの煮豚キムチを続いて福幸さんへこれが旨そうじゃービール2杯目飲みながら待つ来たー うまげーーープリプリの海老...
2025/05/24 15:50
名古屋市内ポタリング
名古屋ネタ、最終章。ホームのきしめん。朝9時前に食べる。かき揚げ天きしめん悪くない!小腹は満たされたー。ポートが多い、カリテコバイク借りて、駅西へ。昭和じ...
2025/05/24 02:40
食堂いおり@倉敷市中島
野暮用で倉敷に行ったときのランチいろいろ注意書きありますアジフライのお造り付きにしました。※店内は料理のみ撮影可です。肉厚タルタル鯵フライ!最高!!
2025/05/23 13:36
中華そば しば木@岡山市北区本町
駅前の空き地の省スペースの期間限定の屋台群です。どこもそこそこ一杯でした。昔、岡山に在った屋台村とは違い、既に店舗を持ってる人達が期間限定で出してるみたい...
2025/05/21 00:11
中華そば 大河@名古屋市中村区名駅
名古屋ネタ、続いてます。マルナカ食品センターでの朝ラー活です。6時過ぎです。朝からめちゃ活気ある市場7-8人待ちかなたまたま出張で名古屋に訪れてた、高校の...
2025/05/20 23:45
ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング
上映中シリーズ集大成となるファイナル・レコニング。オープニングから数分経過してからのテーマ曲は毎回痺れます。トムは最後の最後まで駆け巡り走り回っています。...
2025/05/20 09:26
立呑み お酒の神様@ 名古屋市西区那古野
名古屋市内、円頓寺本町商店街にて昼から開いてる店を発見。入ってみよう。ええ感じーー赤枠のメニュー札、多岐に渡るメニュー。最高ですな。1,000円セットにし...
2025/05/19 14:34
とんやき 石田屋@名古屋市熱田区金山
名古屋も何軒か回ったんですが、印象に残ったのは、やっぱりここかな。永年、労働者の疲れを癒し、胃袋を満たしてきたのであろう、名店、石田屋さんへ。大将が温かく...
2025/05/18 23:11
アン・サリー ただいま名古屋 2025@千種文化小劇場 ちくさ座
新幹線でビューンと名古屋にきました。あっという間です。しかし、街をうろつくのは初めてかも。自転車借りてポタリングしましたが、その記録はまた後日に今回、整理...
2025/05/17 18:25
光南台アルプス(貝殻山〜天目山)@岡山市南区
三月の山火事が記憶に新しい県南の山へ行ってみた。桜が綺麗なスポット車置いてスタート登り口で地元の方とお話しができました。火災中は離れた家に居ても煙と灰が酷...
2025/05/15 22:55
仙酔島トレッキング@福山市鞆の浦
2年ぶりかな。仙酔島へ。往復240円岩風呂入って海水に浸かってる方がいました。岩風呂は貸し切り状態だそうです。彼方には、客船スターブリーズが停泊してます。...
2025/05/13 10:22
お食事処 ニューともせん@ 福山市鞆町鞆
鞆の浦仙酔島を歩いた後にお肉屋さんの営む食堂、ニューともせん へ。カウンターに小上がり。昔ながらの定食屋さんて感じで落ちつきます。メニュー値段も観光客値段...
2025/05/12 14:51
ごはん処 藤井堂@ 福山市引野町
福山地方卸売市場内の食堂です。此花食堂の右隣です。4時半オープン黄金ラーメンこんな丼に入ってる麺は尾道っぽい。肉は鶏でした。朝ラーにちょうど良い一杯でした...
2025/05/11 12:50
南欧田舎料理店 TAVOLA TAPASタボーラ•タパス@岡山市北区幸町
昨年末以来のタパスさん。前菜盛りハウスボトルデカいハイボールベイカアヒージョ牛肉アスパラ巻き鶏焼きペペロントマトソースおっさん3人でたべましたー
2025/05/10 21:34
博多ラーメン にこいち@岡山市北区本町
駅前セントラルビル地下の、にこいち。チャーシュー麺にしました。美味しかったです!夜はわりと空いてました。
2025/05/09 20:05
二俣山〜皆ヶ山@真庭市蒜山
同級生と2人で一年ぶりに皆ヶ山へ。天気、怪しいなあー昨年、熊が出た広戸山で、今年は滑落死の事故、、、気を引き締めていこう肌寒い感じでした新緑パワー、いただ...
2025/05/07 21:49
あんぽんたんカフェ 笑壺@岡山市中区土田
東岡山の笑壺さん。久しぶりでした。爆笑にしました。お造り、肉、魚と小鉢群です。サバ煮付けトンカツお魚も新鮮でした!食後は冷コーをいただきながら、女将さんと...
2025/05/07 17:25
姫路駅周辺飲み歩き/昼呑み2025春
土日祝もGWも関係ない生活しています。ど平日の姫路を呑み歩きます。まずは駅そばで小腹を満たすかー天ぷら 480円万博では4倍の値段だそうですわ。笑姫路駅、...
2025/05/06 21:49
中華料理 大福園@岡山市北区大元
旧児島線沿い、大福園さん。久しぶりでした。11時オープンからお客さんひっきりなし。レバニラにしました。美味しいし、今どき1000円以下は良心的!
2025/05/02 14:55
創作らーめん 薑屋(はじかみや)@岡山市中区関
関のはじかみ屋さんです。久しぶりでしたにぼし味噌。3分の2麺3辛にしたら、けっこう辛かったーカレーつけ麺もお願いしました。久しぶりに食べたが美味いなあーモ...
2025/05/02 12:27
お好み焼き 山田屋@高松市香西西町
屋島の北の先の岬までええ感じじゃー穏やかな海。最高です屋島地元の青年と少し話しして、別れた。おじゃましました。前置き長くなりました、香西町の山田さん。久し...
2025/05/01 17:52
居食家 伸@岡山市北区伊島町
奉還町のサンポさんの軒先で2、3杯ひっかけて久しぶりに伺った、伊島の伸さん開店直後だったので座れました。 ハイボールと付き出し3種盛り日本酒モツ煮込み。美...
2025/04/29 18:34
林のカフェ@倉敷市林
水島IC近くの人気の林のカフェ。緑に囲まれて建物がみえない笑美味しそうなもんが並べてあるー開放感ありますオーガニックな雰囲気溢れるカフェコーヒーもハンドト...
2025/04/29 18:23
cafe&bar ちりりん@岡山市北区柳町
場所知ってたけど、入ったの初めてだった、こちらのお店。風が気持ちよい日でしたスーパードライコロナもいただき、しばし休憩しました。
2025/04/29 14:58
大丸焼肉店@岡山市北区学南町
法界院駅の真ん前の老舗焼肉店で、ひとり焼肉。ハイボール生セン肉ミックス内臓ミックス焼いてますどぶろくガーリックチャーハンシマチョウ追加ひとり焼肉、最高ですね。
2025/04/27 10:23
九州料理 海賊本店@岡山市北区今
今の海賊さんでした。牛骨ラーメンちょい濃いめの味は、汗かいた後には沁みますなー。久しぶり、美味しかったー。
2025/04/25 09:32
成田家奉還町店@岡山市北区奉還町
いつだったか、の奉還町店。ハイボール引退した女将が来てくれて、しばし歓談。良い時間でしたー。
2025/04/25 08:50
矢坂山〜龍王山〜吉備中山ほか山散歩
関西高校の裏山から、、、ツツジが咲いてますすぐに眺めの良い場に出るいつも野犬が居るスポットですが、この日は居ませんでした。 気持ちよしすべり山矢坂山へ到着...
2025/04/24 17:45
やきとり元気@岡山市中区清水
名店、元気へ。久しぶりでした!生ビール皮せせりレバー豚バラ大将が、、こっそりくれた、つなぎつくねハイボールは3杯くらいいきました紫蘇巻き美味しかったー。い...
2025/04/23 21:50
にこみ瞠る@岡山市北区駅前町
久しぶり、みはる さんへ。今は2部入れ替えみたいです。が、知らずに2部に滑り込ませていただいた。ハイボール酒場ですからこちらは。「お茶でご飯食べたいなら、...
2025/04/22 21:55
四代目鳥匠〜二代目鳥よし@岡山市北区奉還町
いつもの西口鳥匠生大焼鳥つなぎ皮ハイボール特大焼き鳥屋さん、ハシゴ。塩味ならできる。塩セセリ✖️5ほん
2025/04/21 17:45
ギャラリー&カフェ KEN 工房@真庭市神庭
だいぶ前の記録ですが、、、神庭の滝近くのKEN工房さんへ。山の後に伺いました。久しぶりでしたマスターの相変わらずの面白い話しを聞きながら、待つ、、、和風ペ...
2025/04/20 20:11
羅生門さくら公園〜入江踏切ハナモモの里へ
新庄村から山道、酷な道を抜けて新見へ。羅生門さくら公園へ。まだ咲いてない品種もあるみたい癒されますここにも煩い外国人は居ませんでしたーー喧しい外国人は居ま...
2025/04/19 23:27
新庄村がいせん桜 2025年4月17日
毛無山降りて昼前に新庄村来たけど、駐車場は満車。2年前も停めた、ちょい南のとこへ。穏やかです道の駅へとにかく空腹で、フードコートで ししラーメン。猪肉のチ...
2025/04/18 21:55
毛無山〜ウド山〜白馬山@岡山県新庄村
北房越えたら、こんな天気。ほんまに晴れるんかいな?て毎回思うー。で、7時半にビジターセンター到着。2年ぶり。駐車場の端にはまだ雪が寄せてありました。出発!...
2025/04/17 20:48
中華そば ふじ井@岡山市北区内山下
うちの庭に在る、デカいカイドウです。毎年毎年、ありがとう感謝ルネスの裏の桜も良いです散り散りでしたが、まだまだ在ります。満席だったので、ルネスで花見してま...
2025/04/14 23:47
久しぶりの駅前の焼きトン屋さんでした。明るいうちから、、、角ハイと5本お願いしました。美味かったー また 豚足も食べよー
2025/04/14 21:30
アマチュア
上映中。知人のオススメにて、イオンで鑑賞。いやー、面白ろかったー!!痛快な復讐劇。有り得ない!というようなツッコミは他所に楽しめるエンタメ映画です。弱々し...
2025/04/13 12:45
藤の家食堂@ 香川県仲多度郡琴平町
香川での飯、2軒目。昨年、剣山の帰りにたまたま寄った、藤の家食堂さんへ。入り口近くに惣菜も並べられてますが、こちらがメニュー札。いろいろメニューあるけど、...
2025/04/11 22:04
手打ち讃岐うどん たくま@香川県三豊市詫間
紫雲出山の後の飯でした。詫間駅は、前に志々島や粟島に行った時に降り立った記憶があります。その詫間駅のど真ん前のうどん屋さん。その店名も、たくま。いろいろと...
2025/04/11 21:50
総社大野の山桜〜城山へ@岡山県総社市
ブーンで腹を満たして、山桜を観に。180号線、山﨑パン工場越えて北上し、橋を左折。山道を進んでいく。街中で楽しむ桜とはまた違った趣きです。素晴らしい。聞こ...
2025/04/10 23:37
久しぶりにブーンさんやっぱエビフライにしました!4尾、ボリューム満点!
2025/04/10 23:11
紫雲出山の桜2025年@香川県三豊市
男前な、寅です。瀬戸大橋渡って、飯野山を右手に眺めながら、、三豊、詫間の大浜漁港へ。岡山から1.5時間くらいかな。車で上がるのは、予約と時間制限ありますか...
2025/04/08 23:54
ポルトヨーロッパ〜紀三井寺〜和歌山城@和歌山
和歌山ネタの続き、、、高野山から和歌山市内に戻り、ポルトヨーロッパへ。市場でマグロ解体ショーしてましたわーすげーヨーロッパ行ったことないけど、雰囲気あるー...
2025/04/08 21:38
丹生都比売神社〜高野山奥の院灯籠堂@和歌山
和歌山の2日目です。朝一に丹生都比売神社へ。空海が高野山金剛峯寺を開いた際に地主神のこちらの神社から神領を譲られたという伝説あるパワースポット。参拝!言葉...
2025/04/07 22:34
飲み歩き/酒場放浪/昼呑み@和歌山市内
JR和歌山駅です。昔々、サラリーマン時代に1年間ほど和歌山市内を営業で担当してたご縁のある街です。駅からすぐの、、、かの吉田類氏が訪問した、多田屋へ。平日...
2025/04/06 02:09
中華そば 丸田屋ぶらくり丁店@和歌山市北新
和歌山のぶらくり丁。この先がソープ街です。全国的なご多聞に漏れずシャッター商店街です、、、中華そば 丸田屋へ。県内に4店舗構えるチェーン店です。食券でなく...
2025/04/05 18:56
丸三 中華そば専門店@和歌山市塩屋
2年ぶりに高野山に参った前泊で、実に25年ぶりに和歌山市内に泊まりました。岡山から3時間半。まずは腹ごしらえ。メニューはシンプル卓上の寿司や茹で卵は、食べ...
2025/04/05 14:15
セルフうどん まんてん@岡山市北区野殿東町
ひさびさ、まんてん さん。おろしぶっかけの温かいバージョンにしました。美味かったーー
2025/04/04 20:20
焼肉 銀河@岡山市北区中央町
1人銀河でしたマッコリにしよー銀河ハラミ生せんシマチョウ焼いて焼いてチゲラーメン締め!
2025/04/04 00:08
大供第1公園@岡山市北区厚生町 2025年桜公園
毎年凄まじく咲き乱れる、桜公園へ。ツボミもまだあるけど、見事です。ほか弁ののり弁、何十年ぶりかに食ったけど、味が濃い!!素晴らしかったーこれは別の公園のハ...
2025/04/03 11:47
おさけとごはんイワコヤ〜バンカラEi-g
前にウオカネ行った時の続き。伝八商店が満席で流れてこちらへ。久しぶりでした。女将の手作り感溢れた小料理が魅力。ハイボール全部美味しいーボリュームありーーそ...
2025/04/02 00:29
焼肉マンボ@岡山市北区丸の内
マンボで1人焼肉でしたハラミと大腸とホルモン混合それと、飯なんか、面白れー写真だなあー 笑ホルモンだから発火は栓なし、、、wワカ卵すーぷ
2025/04/01 23:44
里山センター→円山→曹源寺のしだれ桜
円山曹源寺のしだれ桜が見頃と聞いて行ってきました。駐車場がいっぱいだろうと思い、山から降りて行くことに。円山の三角点曹源寺に降りますすごい存在感です。素晴...
2025/03/30 19:34
雨乞山@岡山県真庭市2025-3-26
庭に置いたダンボールハウスで寛ぐごん太。この子は、去勢しましたが、猫エイズ陽性のため、家ネコには迎えられず、已む無くリリースしました。そしてまた新参者がご...
2025/03/28 12:50
上伊福西公園(タコ公園)@北区津倉町のしだれ桜2025年
津倉のタコ公園のしだれ桜が見頃でした。西陽が当たって綺麗でしたなあー生命力感じますね!今年も見事に咲いてくれて、ありがとうございます!!2025年3月26...
2025/03/27 21:56
大衆食堂 ウオカネ@岡山市北区錦町
県庁通りの角。前は携帯電話屋だったか、その前はセブンだったっけ? の場所の跡地。長年の飲み友達と一緒に。楽しいなあー店内明るい雰囲気で、そんなガヤガヤでな...
2025/03/26 02:07
麺類続いてますね。はっきり言って、こちらで食べたら、わざわざ笠岡まで行って笠岡ラーメン食べなくてもよいと思います。塩です。美しい盛り。アンコールペッパーを...
2025/03/25 20:39
久々の大華!昼営業の閉店間際でしたレバニラビール必須かなーチャーシュー麺のチャーシューも良いアテになりますね。素朴な味わい。最高です。
2025/03/24 21:15
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、バディあきらさんをフォローしませんか?