2024年11月17日(日)朝です!雨は上がって、生暖かい朝です!メロンちゃんの赤いテントとのりさんの車、そして車のルーフにむりくり付けたタープ。メロンちゃん…
2024年11月17日(日)朝です!雨は上がって、生暖かい朝です!メロンちゃんの赤いテントとのりさんの車、そして車のルーフにむりくり付けたタープ。メロンちゃん…
賀曽利さんにデレデレしていたら、すっかり日が暮れてしまい、オマケに雨まで降り始めました暗い雨の中、メロンちゃんはテントを設営、のりさんは見様見真似のタープ張り…
2024年11月16日(土)6時のアラームで目が覚めたものの、眠すぎてもう一度目を閉じたら、次の瞬間には7時半になっていました。イリュージョン慌ててメロンちゃ…
2024年11月16日(金)この週末はキャンプのパイセン、メロンちゃん(またの名をmellowさん)に誘われて、キャンプに行きました!メロンちゃんとは、過去に…
お腹は満たされ、S氏と別れて、程なくした頃、気力と体力の限界に達しコンビニ休憩。フローズンドリンクをお股に挟んでクールダウン。暑い〜暑い〜向かうは野沢温泉、草…
2024年6月14日(金)←だいぶ前のお話です。仕事を1日お休みをして、2泊3日のツーリングに行きました!本日の目的地は、長野県の野沢温泉です。朝7時に出発し…
2024年5月26日(日)おはようございます。キャンプ場に朝が来ました!車の中を覗くと、もーちゃんは大きな体を小さく丸めて寒そうに寝ていました。(可哀想)一方…
2024年5月25日(土)仲良しのもーちゃん(←1つ違いの姉です)と2人でキャンプに行きました!場所はこないだメロンちゃん達とキャンプをした角田キャンプ場です…
ジョーカーさんにいただいた焚き火台。ダイソーのファイルにシンデレラフィットしてる焚き火台の他、軍手と火吹き棒と網も入っています。組み立ては説明書をみなくても簡…
2024年5月10日(金)ゼットンがスロットで当てた無料券で、平日メッツァしてきました!ゼットンは夜勤明けで朝からソロメッツァしており、のりさんは仕事が終わっ…
2024年5月12日(日)おはようございます!キャンプ場に朝が来ましたよ!時刻は6時、照りつける朝日の眩しさと暑苦しさで目が覚めました。初めてまともに車中泊を…
のりさんとメロンちゃんのオシャレ女子キャンに現れた謎のライダーとは…知る人ぞ知る(けど、知らない人は知らない)YBR乗りのジョーカーさんでした!おぅ、待たせた…
2024年5月11日(土)お泊りキャンプに行ってきました!前回のキャンプでは、荷物を黒いコンテナで運びましたが、積載量の割には嵩高く使い勝手が悪かったと感じた…
2024年5月10日(金)この日はノー残業デー!7時から仕事をしているのりさんの定時は15時40分。これはもうスパ銭に行くっきゃないね!ってことで、夕方メッツ…
2024年5月6日(月祝)GW最終日長野3泊4日ツーリングから帰ってきて、スッカリバイク乗りたい熱が上がってしまったのりさん。冷めないうちに、ゼットンとツーリ…
2024年5月5日(日)3泊4日の旅の最終日です!今日はもうのんびりと帰るだけなので、ゆっくり起きて、朝風呂へ。向かうはもちろん無料の滝の湯です。共同浴場です…
さて、オフロードから戻り、滝の湯でさっぱりしました!入りたい時に目の前に温泉(しかも無料)があるのは最高ですね!ちなみに、宿の目の前には大湯という共同浴場があ…
2024年5月4日(土)GW8日目おはようございます。今日も良い天気です朝起きて1番に感じたこと…個室で良かった!さて、今日はのりさん人生初の体験オフ車で林道…
時刻は11時半、温泉スタイルに変身したら、横落駐車場から野沢温泉街へ歩いて向かいます。坂道の途中で謎のパイプ椅子を発見し、座ってみるさくらこちゃん。うわ!これ…
2024年5月3日(金祝)GW7日目カレンダー通りなら、今日からが4連休です。ライハも更にお客さんが増え、のりさんはもう一泊する予定だったのですが、個室は満室…
無事17時前にライダーハウスに到着しました!いつもなんだかんだと到着が遅くなってしまうのですが、モツ煮と昼寝以外では寄り道をせず向かったので、珍しく明るいうち…
2024年5月2日(木)GW6日目後半戦の開始です!この日から連休最終日まで、天気予報は晴れ模様です。連休、快晴、暖かいと来たら、みなさん何に乗りますか?そう…
2024年のゴールデンウィークは、有給休暇も取得して、4月27日(土)から5月6日(月)まで10連休としました!10日間ってお休みとしては長いけど、ソロングツ…
2024年4月25日(木)4月までに消化しないとならない銭湯無料券をようやく使い切ったので、新規開拓で千葉県は成田市にある龍泉の湯へ行きました!龍泉の湯と竜泉…
2024年4月21日(日)今日は、湯楽の里のアプリでもらったお誕生日特典の無料入館クーポンを使って無料スパ銭してきます!このクーポン、全国22店舗ある湯楽の里…
2024年4月20日(土)4月も半ばを過ぎたこの日、のりこは焦っていました。なぜなら、スパ銭の優待券の期限が迫っているから。(誕生月の優待があるので、4月は忙…
2024年4月18日(木)この日は仕事が早く終わりそうだから、スパ銭に行こうぜ!と言うゼットン様の言葉を信じて、待ちます。ところがどっこい、思ったより早くない…
2024年4月13日(土)年中さんを連れて子連れキャンプして来ました!(この日、年中さんのママはお仕事だったので、子どもだけ借りてきた!無謀!)場所はあけぼの…
のりさんには、現在目標にしているキャンプブロガーさんが2名おり、その方々はとってもオシャレでスタイリッシュにキャンプしておられるんですよ。(アレコレ読むとキャ…
ソログルキャンという名のファミグルキャンを経験し大きめのテーブルが欲しい!と心から思ったので、速攻でポチりました。キャプテンスタッグアウトドアテーブル ハーフ…
さて、ここからが野天風呂湯の郷の真骨頂、露天風呂です!気に入ったところがたくさんあるので箇条書きでいきますね!①整いチェア種類が豊富でとにかくあちこちにたくさ…
2024年4月8日(月)在宅ワークのお昼休み中、ゼットンからLINEが来ました。この流れは、今決断すればサウナに連れてってくれるやつ!前日はキャンプで子どもた…
2024年4月7日(日曜日)お天気は晴れ満を持して、キャンプに行ってきました!場所は埼玉県の彩湖道満グリンパークです。https://www.toda-kou…
2024年4月6日(土)この日は夜に飯田橋で約束があったので、それまでの時間はどうしようかな?晴れていればバイクで行ってみたいスパ銭があったのですが、お天気が…
サウナがぬるけりゃ、水風呂もぬるいオマケにビビンバまでぬるくてテンション激落ちののりさんのりさんアツアツかキンキンが好きなんだよね〜確か、以前に完璧なサウナな…
2024年4月4日(木)この日は業後はラバに行く予定でしたが、ゼットンが俺、仕事早く上がりそうだから、スパメッツァに行ってくるわ!のりさんはラバ?頑張って〜と…
週末はナニがアレだったので、ミニチュア作りの日です♪100均で買ってきた紙のボックス、ここにサウナを納めてみます!2面は開ける様にして、仮置きしていきます壁紙…
先日購入したイワタニのタフ丸ジュニア君(名前はまだない)まだキャンプで炭を使うのは難しいので、しばらくはこれ一台で調理する所存です!となると、重要なのが肉の焼…
時刻は22時半会社帰りに銭湯に寄り、いい気持ちで駅まで来たら、大雨でメットがびしょ濡れという仕打ちにもめげず、冷たいメットをかぶってやってきたのは、閉店間際の…
2024年3月26日(月)天気は大雨なのによりによってこんな日に出社ですしかも、出勤時間に雨が降ってなかったので、駅までバイクで来ちゃったのに、その後風雨が強…
2024年4月1日(月)この日はのりさんの誕生日。おかげさまで今年も無事に22回目の29歳の誕生日を迎えることができました。(永遠の29歳という設定のため…)…
2024年3月25日(月)翌朝です。もーちゃん、まだ全然お腹すいてないよ〜でも、ここの朝食バイキング、日本一に輝いたみたいだよ〜食べましょう1回目〜昨日美味し…
2024年3月24日(日)もーちゃんと1泊で、恒例の姉妹旅に行ってきました!今回もねずみ男(のりさんの愛車のスペーシアギア)で行くので、前日からもーちゃんがの…
2024年3月23日(土)天気は雨みなさん、雨の日はなんでしたっけ?そう、スパ銭&サウナです。ってことで、再び行ってきました!SKC(草加健康センター)へ。あ…
どうぶつキャンプが欲しくて、ガチャガチャをやりに来たのですが、近所にはありませんでした。代わりにどうぶつ寝てるシリーズ(200円)があったのでチャレンジしたと…
うちの近所のワークマンのレジ前に、こんな可愛いミニキャンパーたちがいたんですよ!うわぁぁあ!めちゃくちゃ可愛いですね!と言ったら、店員さんがこれセリア(百均)…
突然キャンパーになろうと思いついたのりさん。まぁ、まずはキャンプというより、とにかく屋外でなんか作って食べたい!と思っています。で、手始めにタフ丸ジュニアを買…
寝ても覚めてもサウナに行きたい、竜泉寺のりこです。もう3ヶ月も前の話になりますが、聞いてください。元旦にスパメッツァから数量限定の福袋が発売されていたんですよ…
2024年3月20日(祝)千葉県の名産品といえば、みなさんご存知、落花生ですが、千葉県民はそんなにピーナッツ食べません。(個人の見解です)ぴーちゃんwwwさて…
2024年3月16日(土)前々日にスパメッツァで整い散らしてしまったので、この日は珍しくスパ銭は今日はいいかな〜って気分なので海でバーベキューをしよう!と思い…
2024年3月14日(木)年度末で仕事がとても忙しい有給休暇もほとんど残ってないだがしかしどんな状況下でも曲がらない、鋼のメンタルを武器に、またまた休みを取っ…
2024年3月10日(日)久しぶりにゼットンとツーリングに行きました!ゼットンは今年初のバイクですって。久しぶり過ぎてインカムも繋がらーん。メガネがズレるよ……
さてさてさてさて、風呂から上がったところで更新がストップ(←いつものこと)してしまい、お腹を空かせたままお待たせしました!では、グルメです!いそいそと食堂に向…
爆風ロウリュを終え、夢見心地で自分の陣地(リクライニングシート)に戻ったのりさん。今のロウリュがなんだったのか?次の回はいつあるのか?「ヤバい」以外の予備知識…
何回か休憩を挟みながら、ロウリュは1時間続きます。いつもはひとりで気ままにサウナ入ったり整ったりしているので、スケジュールに合わせて楽しむ感じがとても新鮮でし…
さて、お楽しみの露天風呂です。外に出ますと、まず目に飛び込んできたのが、湯の華の浮かぶ白濁した岩風呂。そして次に鼻に飛び込んできた硫黄の香り。な、な、なんと草…
時刻は9時、SKCに着きました。ネットで調べると、どうやら営業時間はは10時から8時とのこと。よりによって、営業時間外の2時間に来てしまったのか…見た目は、古…
2024年3月9日(土)前日とは打って変わって、快晴の関東です。さぁ待ちに待った週末だ!1週間の疲れを癒しに行ってみよう〜!本日向かうのは、日本一と誉の高いS…
2024年3月8日(金)前日、年度末で皆んなが忙しい中、スパ銭ドロンをしてしまったツケで、この日は超忙しかったのりさん。奇しくも、都会で積雪があり出社時の車中…
風呂上がりに食べる飲む石焼き麻婆豆腐ライスが楽しみで、スパメッツァに行く!と言っても過言ではない今日この頃。今日は麻婆豆腐のお話です。昨日の記事で、ゼットンが…
2024年3月7日(木)年度末で仕事がとても忙しいです。そんな中、仕事開始のチャットに今日は絶対に定時で上がります!と宣言したのりさん。来る仕事を次々と、千切…
さて、走る編です。走り順は、ぴなこがのりこは旦那っちのすぐ後ろがいよね。と、言ってくれて、先頭の旦那っちのすぐ後ろにしてくれました♡ (本妻の余裕か?)インカ…
さて、最初の目的地は、道の駅東秩父でイチゴを食べる。です。オットさんがイチゴを買ってくれました♡♡♡オットさんありがとう♡このイチゴ、完熟してから摘み取ったイ…
24時間営業のジョイフル(坂戸入西店)は、明け方の時間でもそこそこお客さんがいました。ホールの店員さんが、1人で忙しく切り盛りされてて、のりさんはオーダーもと…
時刻は午前2時10分お客さん、起きてください!岩盤浴は2時半で終了ですよ〜!と言う声で目が覚めました。いや、まだ20分もありますやん。おはようございます。寝起…
2024年2月17日(土)新年明けて2ヶ月が過ぎようとしていますが、今年初めてバイクに乗りました!ペケローくん、お久しぶりで〜す。チラリ。前日が強風だったので…
飛行機は不作だったので、成田を後にし南下します。途中で休憩に寄ったコンビニの駐車場で、この距離から、「やきいも」の文字を見逃さないゼットン(驚異の視力1.5)…
2023年12月3日(日)ゼットンとツーリングに行ってきました。急遽決まった予定なので、近場がいいねってことで、今日は千葉ツーです。出発は6時。ってさ、ゼット…
2023年12月2日(土)お天気のいい休日は、昼間にラバ(ホットヨガ)に行って汗かいて、そのままネズミ男(スペーシアギア)でスパ銭へ最近はすっかり竜泉寺に心を…
明けましておめでとうございます。2023年は、スパ銭にハマった年でした。2024年も引き続き、スパ銭を極めて行きたいと思います。新春恒例『釣りとバイクが好きな…
2023年11月27日(月)キャンプ場に朝が来ました。テントの外は、霜が降りるほどの寒さです。昨夜は食べ物以外はほとんど片付けもせず寝てしまったので、テーブル…
さて、日も暮れてきたのでお風呂に行きます!今回のプランには、2日分のスパ銭の入場料(平日880円、休日980円)と、2日分のレンタルタオルセット(300円)が…
キャンプ場に到着したら、まずはスパ銭の隣の受付棟でチェックインを済ませます。ワンポールテント(1〜6人用)プラン1泊6500円/人をその場でお支払い。PayP…
2023年11月22日(日)ゼットンとキャンプに行ってきましたー!ふーん今日はスパ銭記事じゃないんだー。と、思ったそこのあなた、残念でした今日はスーパー銭湯が…
2023年11月17日(金)この日はノー残業デー。仕事終わって、ラバ行って、それでも時間が余ったので(要は暇人)、千葉県は稲毛市にある蘭々の湯に行ってまいりま…
続きでーす。はい、浮かれてますよ〜。たのしいんだもーん♪さて、せっかくのプライベートエリアなので、寒さをこらえてしばらくは居座っていたのだけど、どうにも寒くて…
2023年11月12日(日)時刻は6時をまわりました。おはようございます。L(ローソン)のB(バナナ)です。と、言えば…G(グルメ)なG(ゴリラ)のZ(ゼット…
2023年11月11日(土)予定のない土曜日、昼過ぎまでゴロゴロ過ごし、お昼過ぎになってからペケローくんでお出かけです。おニューのイージスも試してみよう!家の…
2023年11月6日(月)Zと旅から帰った翌日の話。もう1人のZとからやまに唐揚げを食べに行きました!ゼットンのご贔屓の吉野家の唐揚げとどっちがお好みか、食べ…
2023年11月5日(日)3泊4日の旅も今日で最終日です。この日は大濱會(※1)のぼんちツー(※2)があり、そこにぜんこの夫の天パも参加すると言うので、のりさ…
3時間半も夜の1号線を走り続け、深夜11時40分にやっと入った快活クラブで起きた、衝撃の事件とは…店員の放った、信じられないひと言。本日は満室です。個室もブー…
時刻は18時半。そろそろ今夜のお宿に向かいます!明日は富士山方面を通って帰るので、静岡市辺りまで走ります!って、ナビをセットしたら、174キロもありましたこの…
⚠️注意⚠️先にお伝えしておきますが、今日はスパ銭ブログです。時刻は10時半、ダンベさんとお別れしたら、いよいよ今回の旅の最大の目的に向け、走ります。グッバー…
2023年11月4日(土)おはようございます。皆さん、朗報です!昨夜、ぜんこは、眠れたそうです良かった〜とにかく疲れていたこと、お部屋がフラットだったこと、秘…
こんばんは、ぜんこです。さて、時刻は17時半を過ぎました。日が沈んだので今夜の宿に向かうそうです。もちろん今夜の宿も、宣言通り快活クラブ一択なんだそうですのり…
時刻は12時を少し過ぎました。さて『ラッコに会う』はクリアしたので、次の目的『牡蠣を食べる』に進みます。鳥羽から志摩に続くパールロードには、浦村湾で獲れた牡蠣…
時刻は8時。鳥羽港に着きました!鳥羽水族館は開園前なので、コンビニを探して朝ごはんを食べて待ちまーす。のりちゃん!Zが好きなヤツがあったよー!と、Z(ぜんこ)…
2023年11月3日(金祝)おはようございます。ぜんこです。時刻は4時34分です。こんな早朝に起きてるのは世の中でZくらいなもんでしょうか。(のりちゃんはまだ…
道の駅ふじおやまを出て、しばらくはシルエット富士山を眺めて走っていましたが、静岡県は沼津あたりまで来るとすっかり夜に。となると、お腹が空いてきます。夕ご飯にし…
出発しますが、その前に…流石に11月のツーリングは寒いだろうと、この日のためにイージスを新調して備えていたのですが、天気予報を見ると、最高気温が連日25℃以上…
2023年11月2日(木)3連休の前日。お仕事は午後半休を取って、3泊4日の旅に出ます。今回はねずみ男ではありません。傷だらけのペケローくんで行く所存。ちなみ…
2023年10月28日(土)↑この前日、ゼットンが明日、スパメッツァリベンジをすると燃えているのでのりさんもと立候補していたのですが、夜中に腹痛に襲われ…身に…
2023年10月27日(金)可哀想なゼットンがスパメッツァに振られた翌日のこと。自称、なにわのハンサム92さんから、LINEが来ました。え?なになに?92さん…
2023年10月26日(木)ど平日の早朝に、夜勤明けのゼットンが寝ないでそのままスパメッツァに向かう!と、宣言してきたんですよ。あんた、スパ銭好きだね…(←ど…
さてさて、アスレチックを楽しんだ後は〜フォレストアドベンチャーのショップでオリジナルパーカーをお買い上げ〜♡わーい!天パとパーカーペアルック〜愛人の座ゲットか…
2023年10月22日(日)前々から楽しみにしていた行事があり、楽しみにしすぎて、雨を降らし(←雨女デス)、予定を1週間延期して、満を持してのこの日。ゼットン…
ペケローくんが転倒した翌日。バイク屋さんに転倒のことをお伝えすると、倒れたのは右ですか?左ですか!?と真っ先に聞かれました。残念ながらデカール貼り替え予定の右…
昨日の続きです。のりさんが、食べにくいクレープと格闘しているちょうどその時、館内放送がかかりました。ピンポンパンポーン駐車場にお停めの〜習志野ナンバーXXXX…
2023年10月23日(月)天気晴れ平日週初め明日も仕事ときても、行きたいよね〜スパ銭に♡ってことで、もう私いなくてもいい?いいよね?終わるよ?なんて独り言を…
スパメッツァおおたかの湯では、失礼して…ポチャン…入ってすぐにドラゴンロウリュの時間だったので、湯通しもそこそこにサウナに飛び込みます。1ターン目(17時)ド…
「ブログリーダー」を活用して、のりさんをフォローしませんか?
2024年11月17日(日)朝です!雨は上がって、生暖かい朝です!メロンちゃんの赤いテントとのりさんの車、そして車のルーフにむりくり付けたタープ。メロンちゃん…
賀曽利さんにデレデレしていたら、すっかり日が暮れてしまい、オマケに雨まで降り始めました暗い雨の中、メロンちゃんはテントを設営、のりさんは見様見真似のタープ張り…
2024年11月16日(土)6時のアラームで目が覚めたものの、眠すぎてもう一度目を閉じたら、次の瞬間には7時半になっていました。イリュージョン慌ててメロンちゃ…
2024年11月16日(金)この週末はキャンプのパイセン、メロンちゃん(またの名をmellowさん)に誘われて、キャンプに行きました!メロンちゃんとは、過去に…
お腹は満たされ、S氏と別れて、程なくした頃、気力と体力の限界に達しコンビニ休憩。フローズンドリンクをお股に挟んでクールダウン。暑い〜暑い〜向かうは野沢温泉、草…
2024年6月14日(金)←だいぶ前のお話です。仕事を1日お休みをして、2泊3日のツーリングに行きました!本日の目的地は、長野県の野沢温泉です。朝7時に出発し…
2024年5月26日(日)おはようございます。キャンプ場に朝が来ました!車の中を覗くと、もーちゃんは大きな体を小さく丸めて寒そうに寝ていました。(可哀想)一方…
2024年5月25日(土)仲良しのもーちゃん(←1つ違いの姉です)と2人でキャンプに行きました!場所はこないだメロンちゃん達とキャンプをした角田キャンプ場です…
ジョーカーさんにいただいた焚き火台。ダイソーのファイルにシンデレラフィットしてる焚き火台の他、軍手と火吹き棒と網も入っています。組み立ては説明書をみなくても簡…
2024年5月10日(金)ゼットンがスロットで当てた無料券で、平日メッツァしてきました!ゼットンは夜勤明けで朝からソロメッツァしており、のりさんは仕事が終わっ…
2024年5月12日(日)おはようございます!キャンプ場に朝が来ましたよ!時刻は6時、照りつける朝日の眩しさと暑苦しさで目が覚めました。初めてまともに車中泊を…
のりさんとメロンちゃんのオシャレ女子キャンに現れた謎のライダーとは…知る人ぞ知る(けど、知らない人は知らない)YBR乗りのジョーカーさんでした!おぅ、待たせた…
2024年5月11日(土)お泊りキャンプに行ってきました!前回のキャンプでは、荷物を黒いコンテナで運びましたが、積載量の割には嵩高く使い勝手が悪かったと感じた…
2024年5月10日(金)この日はノー残業デー!7時から仕事をしているのりさんの定時は15時40分。これはもうスパ銭に行くっきゃないね!ってことで、夕方メッツ…
2024年5月6日(月祝)GW最終日長野3泊4日ツーリングから帰ってきて、スッカリバイク乗りたい熱が上がってしまったのりさん。冷めないうちに、ゼットンとツーリ…
2024年5月5日(日)3泊4日の旅の最終日です!今日はもうのんびりと帰るだけなので、ゆっくり起きて、朝風呂へ。向かうはもちろん無料の滝の湯です。共同浴場です…
さて、オフロードから戻り、滝の湯でさっぱりしました!入りたい時に目の前に温泉(しかも無料)があるのは最高ですね!ちなみに、宿の目の前には大湯という共同浴場があ…
2024年5月4日(土)GW8日目おはようございます。今日も良い天気です朝起きて1番に感じたこと…個室で良かった!さて、今日はのりさん人生初の体験オフ車で林道…
時刻は11時半、温泉スタイルに変身したら、横落駐車場から野沢温泉街へ歩いて向かいます。坂道の途中で謎のパイプ椅子を発見し、座ってみるさくらこちゃん。うわ!これ…
2024年5月3日(金祝)GW7日目カレンダー通りなら、今日からが4連休です。ライハも更にお客さんが増え、のりさんはもう一泊する予定だったのですが、個室は満室…
2024年4月20日(土)4月も半ばを過ぎたこの日、のりこは焦っていました。なぜなら、スパ銭の優待券の期限が迫っているから。(誕生月の優待があるので、4月は忙…
2024年4月18日(木)この日は仕事が早く終わりそうだから、スパ銭に行こうぜ!と言うゼットン様の言葉を信じて、待ちます。ところがどっこい、思ったより早くない…
2024年4月13日(土)年中さんを連れて子連れキャンプして来ました!(この日、年中さんのママはお仕事だったので、子どもだけ借りてきた!無謀!)場所はあけぼの…
のりさんには、現在目標にしているキャンプブロガーさんが2名おり、その方々はとってもオシャレでスタイリッシュにキャンプしておられるんですよ。(アレコレ読むとキャ…
ソログルキャンという名のファミグルキャンを経験し大きめのテーブルが欲しい!と心から思ったので、速攻でポチりました。キャプテンスタッグアウトドアテーブル ハーフ…
さて、ここからが野天風呂湯の郷の真骨頂、露天風呂です!気に入ったところがたくさんあるので箇条書きでいきますね!①整いチェア種類が豊富でとにかくあちこちにたくさ…
2024年4月8日(月)在宅ワークのお昼休み中、ゼットンからLINEが来ました。この流れは、今決断すればサウナに連れてってくれるやつ!前日はキャンプで子どもた…
2024年4月7日(日曜日)お天気は晴れ満を持して、キャンプに行ってきました!場所は埼玉県の彩湖道満グリンパークです。https://www.toda-kou…
2024年4月6日(土)この日は夜に飯田橋で約束があったので、それまでの時間はどうしようかな?晴れていればバイクで行ってみたいスパ銭があったのですが、お天気が…
サウナがぬるけりゃ、水風呂もぬるいオマケにビビンバまでぬるくてテンション激落ちののりさんのりさんアツアツかキンキンが好きなんだよね〜確か、以前に完璧なサウナな…
2024年4月4日(木)この日は業後はラバに行く予定でしたが、ゼットンが俺、仕事早く上がりそうだから、スパメッツァに行ってくるわ!のりさんはラバ?頑張って〜と…
週末はナニがアレだったので、ミニチュア作りの日です♪100均で買ってきた紙のボックス、ここにサウナを納めてみます!2面は開ける様にして、仮置きしていきます壁紙…
先日購入したイワタニのタフ丸ジュニア君(名前はまだない)まだキャンプで炭を使うのは難しいので、しばらくはこれ一台で調理する所存です!となると、重要なのが肉の焼…
時刻は22時半会社帰りに銭湯に寄り、いい気持ちで駅まで来たら、大雨でメットがびしょ濡れという仕打ちにもめげず、冷たいメットをかぶってやってきたのは、閉店間際の…
2024年3月26日(月)天気は大雨なのによりによってこんな日に出社ですしかも、出勤時間に雨が降ってなかったので、駅までバイクで来ちゃったのに、その後風雨が強…
2024年4月1日(月)この日はのりさんの誕生日。おかげさまで今年も無事に22回目の29歳の誕生日を迎えることができました。(永遠の29歳という設定のため…)…
2024年3月25日(月)翌朝です。もーちゃん、まだ全然お腹すいてないよ〜でも、ここの朝食バイキング、日本一に輝いたみたいだよ〜食べましょう1回目〜昨日美味し…
2024年3月24日(日)もーちゃんと1泊で、恒例の姉妹旅に行ってきました!今回もねずみ男(のりさんの愛車のスペーシアギア)で行くので、前日からもーちゃんがの…
2024年3月23日(土)天気は雨みなさん、雨の日はなんでしたっけ?そう、スパ銭&サウナです。ってことで、再び行ってきました!SKC(草加健康センター)へ。あ…
どうぶつキャンプが欲しくて、ガチャガチャをやりに来たのですが、近所にはありませんでした。代わりにどうぶつ寝てるシリーズ(200円)があったのでチャレンジしたと…