便利なモノだとされたモノが、不便だな、と感じたことはありませんか?例えば私の場合は、バックの中にポケットや仕切りが多く付いていて、バックの中がごちゃごちゃにな…
あなたがここに居てくれるだけで☆『かっちゃん便利屋』的便利とは。
便利なモノだとされたモノが、不便だな、と感じたことはありませんか?例えば私の場合は、バックの中にポケットや仕切りが多く付いていて、バックの中がごちゃごちゃにな…
ここ数年は心身ともに疲労があり、このままでは仕事もできなくなってしまうのでは、、、というところまできていたので昨年8月、精神障害者保健福祉手帳を取得しました。…
2023年もよろしくお願いいたします!このブログは未来日記みたいだな☆
2022年はブログを始めて以来、更新回数が少ない一年でしたが、おかげ様でお仕事は継続してありましたお仕事を継続させてもらえることはとっても有り難いことです。あ…
2022年も『かっちゃん便利屋』をご利用いただきありがとうございました私は2020年頃からあまり調子が良くなくて、2022年は一番落ちてしましました。(この経…
こんにちは…うそやん…もう2022年終わるん…?改めて確認してみたらこの記事で今年のスタッフブログふたつめなんですね。時の速さと自身のご無沙汰振りに震える、か…
11年前に、〘片付けられない〙ことに悩み【発達障害】かもしれない、と受診して、限局性学習症とADHDの診断を受けました。かっちゃん便利屋を始めて数ヶ月後のこと…
事務所を閉鎖するまでと、変化したこと☆かっちゃん便利屋は元気に営業中!!
かっちゃん便利屋を定期利用のお客様には伝えておりましたが、このたび八戸市長者に構えていました事務所を畳むこととなりました。営業は変わらず続けています!!今後と…
ご無沙汰しておりましたこんにちは!かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。 しばらく沈黙していたところに突然ではありますがお知らせです。このたび八戸市長者に構…
感想ありがとうございます!障がい者就労サポーター養成講座★お話ししました★
障がい者就労サポーター養成講座での感想や質問を当日の会場、ZOOM、後日メール、SNSでたくさんいただきました私の話した内容が、私には表現できない文章に変換さ…
障がい者就労サポーター養成講座★お話ししました★ありがとうございました!
障がい者就労サポーター養成講座でお話ししました★ありがとうございました!お話しできてスッキリしました終えて自宅に帰り、昼ごはんを食べて、夕飯の準備は家族にお願…
ZOOM参加可能!8/27(土)★障がい者就労サポーター養成講座
先日のブログでも取り上げましたが、障がい者就労サポーター養成講座で今年度も講師としてお話します! 『8/27(土)★障がい者就労サポーター養成講座★お話ししま…
8/27(土)★障がい者就労サポーター養成講座★お話しします
障がい者就労サポーター養成講座今年度もお話しします!昨年度はZOOMのみでしたが、会場で開催できるそうです!!どうぞよろしくお願いいたします☆8/27(土)1…
かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢が新企画を始めてくれました! 【カサンドラ症候群・集いの場】かっちゃん便利屋店舗にて開催2022年6月22日(水) 10:0…
こんにちは!大変ご無沙汰しておりました、かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。しれっと勤務4年目に突入して半年近くが過ぎようとしていました。時間の流れ早過ぎ…
ブログを投稿するのも久しぶりになってしまいました…どうしてこんなに間が空いてしまったかというと、一言で言うと、[余裕がない]状況が続いていました。私はSNSで…
2022年も偶数月開催、こども宅食のお知らせです。 次回八戸こども宅食おすそわけ便4月24日(日)11カ所の会場で開催予定です! ※ふれあい・あおば食堂では…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報をブログで発信してお手伝いさせていただいています!今回は、過去にわけていただいた食材「パスタソ…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報をブログで発信してお手伝いさせていただいています!今回は、過去にわけていただいた食材「炒めてあ…
八戸では偶数月開催、初開催から1年が経過しました!八戸こども宅食おすそわけ便12月27日(日) 今回は10ヵ所の会場で開催です!各会場によってご利用方法が異な…
障がい者就労サポーター養成講座2月13日(日)ZOOMでの参加ありがとうございました手元に資料がなかった方のために、当日使用した資料になります。(一部省略あり)
昨年募集していた、かっちゃん便利屋のスタッフですが、1月から仲間入りし、お客さまの所にもお手伝いに入り始めていますまた新しいカラーが増えましたスタッフそれぞれ…
2/13(日)13:00~Zoom開催☆障がい者就労サポーター養成講座で講師☆
9月の開催が中止になってしまいましたが、障がい者就労サポーター養成講座で講師をします内容は「学習障害と就労 ~当事者の視点から~」2月13日(日)13:0…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報をブログで発信してお手伝いさせていただいています!「生うどん」をわけていただきました☆食材内容…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報をブログで発信してお手伝いさせていただいています!「コーンのパック」をわけていただきました☆食…
こんにちは!いよいよ年の終わりももう数時間。今年はなかなかの厳冬のお正月を迎えそうで…皆様どうぞ温かくしてお過ごしくださいね。年末の挨拶に滑り込み参上致しまし…
八戸では偶数月開催、初開催から1年が経過しました!八戸こども宅食おすそわけ便12月26日(日) 今回は過去最多の11ヵ所の会場で開催です!各会場によってご利用…
かっちゃん便利屋、このたび『デリオンくらぶ』協賛店となりました! 『デリオンくらぶ』とは、デーリー東北の読者を中心とした会員制グループで、協賛店において様々な…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「お吸いもの即席」をわけていただきま…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「ツナマヨ」をわけていただきました☆…
事業拡大に向けスタッフ募集中★家事代行・かっちゃん便利屋・八戸市
かっちゃん便利屋事業拡大に向けスタッフ募集中です《必須条件》☆普通自動車運転免許かっちゃん便利屋で用意した軽のオートマ車を使ってもらいます。★料理得意な方優遇…
こんにちは!最近おかげ様で忙しくさせてもらっております。ブログ更新頻度がノロノロ牛さん、かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。亀🐢なのか牛🐄なのかよく分…
八戸では偶数月開催、6度目の開催となります!八戸こども宅食おすそわけ便10月31日(日) 9ヵ所の会場で開催!各会場によってご利用方法が異なります。内容をご確…
10月13日(水)14:30BeFM 76,5MHzびびすた♪フリーランスナースステーションゲストとして出演しますこのような機会をいただきとても嬉しいですスマ…
子どもや家庭の悩み、ひとりで抱えないで!【はちのへ版ネウボラ】
こんにちは!先日モデルナワクチン一回目打ちまして、腕痛え!てなりました。今は腕がちょい痒い(モデルナアーム?)、かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。 本日…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「パスタソース・ミートソース」をわけ…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「パスタソース・カルボナーラ」をわけ…
おかげさまで「かっちゃん便利屋」10周年☆スタッフに恵まれる☆
おかげさまでかっちゃん便利屋は2021年8月に10周年を迎えることができました↑チラシデザイン作成部門のスタッフかめこが、8月の私の誕生日と掛け合わせて作成プ…
八戸では偶数月開催、今回で5度目の開催となります!八戸こども宅食おすそわけ便8月29日(日) 8ヵ所の会場で開催!今回、予約が必要な会場においては22(日)9…
障がい者就労サポーター養成講座で講師☆学習障害と就労~当事者の視点から~
9/5(日)障がい者就労サポーター養成講座で講師をします。内容は「学習障害と就労 ~当事者の視点から~」2011年「かっちゃん便利屋」を開業2012年 …
『かっちゃん便利屋スタッフ通信』創刊号ができました! 似顔絵などを描かせていただきました、かっちゃん便利屋のおえかき担当スタッフ・かめこ🐢です。こんにちは…
こんにちは!今年の夏はひときわ酷暑ですね!どうぞ皆様お体に気を付けてお過ごしください。好きな休みの過ごし方は家に引きこもってゲーム三昧、かっちゃん便利屋の基本…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「ノンオイルドレッシング」をわけてい…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「とろろ昆布」をわけていただきました…
八戸では偶数月開催、今回で4度目の開催となります!八戸こども宅食おすそわけ便6月27日(日) 9ヵ所の会場でそれぞれ提供方法や利用方法が異なりますので、内容を…
チラシデザイン承ります!かっちゃん便利屋にできるこんなこと★
こんにちは!前のブログから間が開いてしまいました、かっちゃん便利屋の遅筆スタッフかめこ🐢です。 今回はズバリ!チラシのデザイン承りますのお話。昨年末からかっ…
私にとって簡単なことは、あなたにとって難しいことかもしれない。
私にとって簡単なことは、あなたにとって難しいことかもしれない。かっちゃん便利屋をはじめるきっかけになったのは、私にとって簡単なことは、あなたにとって難しいこと…
「個性」には苦しめられない、苦しめられるものではない★障害=個性ではない。
これが私の個性かもしれない。これを出すことに自由になりたい。私は最近、自分の個性に気づきました。私が小学生の頃から感じていた、みんなとは違う、とある感覚が度々…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただくことになりました!こちらの食材をわけていただき…
2年前の今日かっちゃん便利屋の新店舗Openをスタッフと祝う事ができた日ですかっちゃん便利屋の店舗を借りて2年が経ち、先日、契約更新しました。相変わらず売り上…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただくことになりました!こちらの食材をわけていただき…
かっちゃん便利屋の家事代行の中でも「草取り」はサポート人気No.3です★シーズン3~5回のご利用おすすめで、綺麗なお庭を保ちますお得な回数券もありますよ。草取…
八戸では2月に続き3回目とならりました八戸こども宅食 おすそわけ便 8ヵ所の会場でそれぞれ事前予約が必要、自宅配達が可能な場合等がありますので、内容をご確…
家事をほんとうは楽しんでいる私に気づいてから☆私にできること・私がやりたいこと☆
4月、新年度が始まりました我が家ではお弁当持ちが一人増え、2人分のお弁当を作ることになります。毎朝ますます大変になるな~って思いつつ、ワクワクしてお弁当箱を選…
冬季出張費12~3月のご協力ありがとうございました!4~11月¥500の負担がなくなります!!
サービス1回につき、全てのお客様対象での冬季出張費12~3月のご協力ありがとうございました!4~11月は、(冬季出張費)¥500の負担がなくなります!!お問い…
先日、『さくらや八戸店』に行って来ました!進級する子どもの制服やジャージなどを準備しなくてはならなくて、出費の多いこの時期に、先ずはこちらに行ってみよう!と思…
家事が出来るのに家事代行を利用する理由②★春からの環境の変化★
家事代行の仕事をしています、かっちゃんが、2020年、かっちゃん便利屋の家事代行を数ヶ月定期利用してました家事代行の仕事をしているのに、家事できるのに。202…
こんにちは!かっちゃん便利屋に勤めて2年が経ちました、スタッフかめこ🐢です。この2年間、新しい挑戦に新しいご縁、新しいものに触れ続ける学び多い時間をいただい…
依頼数No.1は一般家庭の定期的なお掃除です★掃除代行★八戸市★家事代行
かっちゃん便利屋の依頼数No.1は一般家庭の定期的なお掃除です。定期利用は1時間~(¥4500~)不定期利用は1時間30分~(¥6500~)利用できます。おす…
5人家族(大2人、子3人)の1ヶ月の食費を実験しました!2021年2月☆
ずーっと気になってた食費1ヶ月いくらになるのか実験しました❗毎日、家族のお腹いっぱいにするのが夢☆(夕飯作りは毎日の楽しみ、昼は長期休みのみ可、朝は各自で今回…
2/28(日)八戸こども宅食おすそわけ便☆2/22~26 寄付品受付
八戸では12月に続き2回目となる、八戸こども宅食 おすそわけ便 かっちゃん便利屋も会場となっております!かっちゃん便利屋店舗での配布、配達には、ちょうじゃ…
私が自分のことを発達障害かも、と思ったのは子育て中のことでした。こんなお母さんに育てられたら、子どもの将来はどうなってしまうのだろう。子どものことは心配でどう…
家事はお金になるし・家事にお金を使っていいし☆その先に笑顔がある☆
私は、子どもの頃に家の事をする母と一緒にいた時間の記憶が今も残っています。母は、私が幼い頃は内職をし、外に働きに出ることもありましたが、私も一緒に連れて行って…
見慣れない番号からの電話。新規のお客様かな。かっちゃん便利屋を2011年にはじめて、これまでに2回料金の改定をしました。始めの料金設定は、20分¥500~+交…
長年、片付けられなくて悩んできて、大人になってから発達障害の学習障害、ADHDの診断を受けたのだけれど、自分に合った方法を見つけて過ごしやすくなりました。片付…
新年明けましておめでとうございます!2021年初記事執筆、かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。今年も賜るご縁を大切に頑張っていきますので、どうぞよろしくお…
歯のクリーニングをしてみた☆かっちゃん便利屋のお掃除みたいだ★
2021年今年もよろしくお願いいたします今年、人生ではじめての、歯のクリーニングをしてきました!保険外で料金は、かっちゃん便利屋の不定期利用2時間とほぼ同じで…
長期休みの子どもごはん★爆食い真っ盛りだから、爆作りお母さん★
私は小学生と中学生の3人のお母さんです。大人は年々食べる量が減ってるのに、子どもたちは爆食い真っ盛り☆食べるものさえ準備しておけば私が仕事で居なくても大丈夫!…
次回の八戸こども宅食おすそわけ便は2月の予定です。配布、配達の定員を越えての予約でお断りした方もいました。今後も、お手伝いしていきたいと思いますので、日時決ま…
時間(お金)をありがとうございます☆9年越しの夢が叶う2020年☆
かっちゃん便利屋の家事代行では、お客さまに時間(お金)をいただき、おかげさまでスッキリ片付くし、自分の家もスッキリするし、いつもとっても嬉しいです時間(お金)…
家事代行★12/27~1/5は更にプラス¥800★冬季も安全運転で頑張ります!
12月~3月は、冬季出張費として基本料金にプラス¥500(市内)となります。八戸市外の方はお問い合わせください。12/27~1/5は、更にプラス¥800となり…
こんにちは!もう2020年も終わりますねえ。コロナ禍に心身揺らされあっという間の一年に感じた、かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。 おそらく今年最後のかめ…
市内8ヵ所の会場で利用でき、かっちゃん便利屋も会場となっております!『こども宅食、おすそわけ便とは』青森県社会福祉協議会ホームページ↓こども宅食“おすそわけ便…
長年、片付けられなくて悩んできて、大人になってから発達障害の学習障害、ADHDの診断を受けました。2012年のことでした。かっちゃん便利屋は2011年に始めま…
『かっちゃん便利屋』店舗に足を運ぶさいのご案内・バス編です🚌 2019年7月に持つことができましたこの事務所店舗、所在地は長者4丁目2-12にありまして、元…
『かっちゃん便利屋』店舗に足を運ぶさいのご案内・お車編です🚙 2019年7月より長者に根をおろしましたこの事務所店舗、住所は長者4丁目2-12です。少しレト…
家事は投資★『いってきます・いってらっしゃい』と『ただいま・おかえりなさい』と。
ここでの家事は投資とは、家事にお金と時間を使って、『いってきます・いってらっしゃい』と『ただいま・おかえりなさい』が日常的に好きな時間になること。です。もしも…
あなたが生きやすく在るために★あなたの(芯)目線を守っていきたい★
人には誰にでも太い芯がある。私が生きづらいと感じていたのは、誰かに何かを言われたら、やっぱり私が変なのか、と飲み込んで、誰かに合わせていかなければと、私が私の…
そうは言っても買えない(できない)理由を捨てた★家事代行ではないけれど『時間を買う』とは★
どんなに時間をかけても、私には一生、片付いたお家に住むことは無理だと思っていました。家事での苦しみを克服できたのは、買えない(できない)理由を捨てたからだと振…
こんにちは!編み物がはかどる季節になって参りました~今年は溜め込んだ毛糸の消費を目標に、まずはアクリルエコたわしの量産に勤しんでます。かっちゃん便利屋の多芸多…
長年、片付けられなくて悩んできて、私の発達障害(学習障害、ADHD)がわかったのは、かっちゃん便利屋を始めて数ヶ月後のことです。子どもの頃に自覚していたのは、…
グレーな自分を理解するまで。あなたの感じ方を一番にしたいから『あなた目線』★
長年、片付けられなくて悩んできて、大人になってから発達障害の学習障害、ADHDの診断を受けたのだけれど、自分に合った方法を見つけて、片付けを克服したとまではい…
コロナ禍で会うのを断念した人もいます。情報もメンタルも、マイナスの影響を受けてしまう自分がいました。かっちゃん便利屋では、新しく出会いもあります。いつも嬉しく…
理由は何でもよかった!『家事』やってあげたいけど、出来ないから、お金かけてでも、やってあげたい!
家事代行の仕事をしています、かっちゃんが、かっちゃん便利屋の家事代行を定期利用して5ヶ月が経ちました家事代行の定期利用してみて思うことを記事にしています家事代…
かっちゃん便利屋では12月~3月は、冬季出張費として基本料金にプラス¥500となります。12/27~1/5は、基本料金にプラス¥800となります。11月中にで…
かっちゃん便利屋にできるこんなこと★比較的数字が得意『かめこ』より
こんにちは!最近『すゑひろがりず』という芸人さんにどハマり中、この方達の口調が伝染しているのじゃよ。かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢に御座候~!ぽぽん!(鼓…
清掃中ですがご使用いただけます★掃除をしていてもいつも通り過ごせるように★
先日、出先のトイレを使用しようと思ったら清掃中でした。↓このような置き看板ありますよね。↑このような看板があると、タイミング悪かったなぁ、とショックを受けます…
県外から、遠くから、『かっちゃん便利屋』を見つけていただきありがとうございます!
今回のブログは、会ったことのない、これからも会うことはないかもしれないけれど、かっちゃん便利屋と繋がりのある方へ『ありがとう』の気持ちを伝えたくて書きました。…
お昼にバーベキューをして焼いた肉が余ったので、夕飯はハンバーグにリメイクしました肉も玉ねぎも、このタイプのフードプロセッサーを使っています↓ TESCOM C…
家事代行「草取り」はサポート人気No.3です★かっちゃん便利屋
かっちゃん便利屋の家事代行の中でも「草取り」はサポート人気No.3です★お家の中も外も綺麗になると気持ちがいいですね料金は定期利用中2時間¥5500、以降30…
新型コロナウイルスに関する『かっちゃん便利屋』取組ポスターを店舗に掲示しました★
新型コロナウイルスに関するかっちゃん便利屋の取組ポスターを店舗に掲示しました。★スタッフの体調管理の徹底★出退勤時の手洗い、消毒★現場への共有移動車乗降時のハ…
家事が出来るのに家事代行を利用する理由★「これなら出来る」=自分目線★家事を選ぶ★
家事代行の仕事をしています、かっちゃんが、かっちゃん便利屋の家事代行を定期利用して3ヶ月が経ちました家事代行の仕事をしているのに、家事できるのに。家事代行を利…
かっちゃん便利屋にできるこんなこと★手仕事得意『かめこ』より
こんにちは!毎日毎日半端なく暑すぎる…😵暑さにも寒さにも強くない変温動物的な仕様の体ゆえ日々こたえる、かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。私このところ思…
家事代行の定期利用を使ってよかったこと④★安定した環境になる★
家事代行の仕事をしています、かっちゃんが、かっちゃん便利屋の家事代行を定期利用して3ヶ月が経ちました家事代行の定期利用してみて思うことを記事にしています家事代…
日頃のご愛顧ありがとうございます。2020年8月でかっちゃん便利屋は9周年を迎えることができました。何卒、今後とも一層のご愛顧、ご支援を賜りますようお願い申し…
かっちゃん便利屋のお掃除(家事)は、美しさが日常に馴染むこと★
家事代行の仕事をしています、かっちゃんが、かっちゃん便利屋の家事代行を定期利用して2ヶ月が経ちました家事代行の定期利用してみてよかったと思うことを記事に①②③…
家事代行の定期利用を使ってよかったこと③★空気感がすっきり★
家事代行の仕事をしています、かっちゃんが、かっちゃん便利屋の家事代行を定期利用して2ヶ月が経ちました家事代行の定期利用してみて思うことを記事にしています家事代…
家事代行の定期利用を使ってよかったこと②★わたしが綺麗でいたいこと★
家事代行の仕事をしています、かっちゃんが、かっちゃん便利屋の家事代行を定期利用して2ヶ月が経ちました家事代行の定期利用してみて思うことを記事にしています家事代…
家事代行の仕事をしています、かっちゃんが、かっちゃん便利屋の家事代行を定期利用して2ヶ月が経ちました私は主に、水回りの掃除を頼んでいます。関連記事家事代行の定…
小学生~高校生時代・大人になって発達障害(8年前)の検査をしたきっかけ。
最近、自分について、発達障害ついての理解がより深まる日常を過ごすことができたので、記事に少しずつまとめていきます。「大人になって発達障害の検査をしたきっかけ」…
かっちゃん便利屋の新店舗を持つことができ、一年前の今日はオープンイベントでした今回はイベントを開催しませんが、また気兼ねなく外出できますようにこの一年間もあり…
「ブログリーダー」を活用して、かっちゃん便利屋さんをフォローしませんか?
便利なモノだとされたモノが、不便だな、と感じたことはありませんか?例えば私の場合は、バックの中にポケットや仕切りが多く付いていて、バックの中がごちゃごちゃにな…
ここ数年は心身ともに疲労があり、このままでは仕事もできなくなってしまうのでは、、、というところまできていたので昨年8月、精神障害者保健福祉手帳を取得しました。…
2022年はブログを始めて以来、更新回数が少ない一年でしたが、おかげ様でお仕事は継続してありましたお仕事を継続させてもらえることはとっても有り難いことです。あ…
2022年も『かっちゃん便利屋』をご利用いただきありがとうございました私は2020年頃からあまり調子が良くなくて、2022年は一番落ちてしましました。(この経…
こんにちは…うそやん…もう2022年終わるん…?改めて確認してみたらこの記事で今年のスタッフブログふたつめなんですね。時の速さと自身のご無沙汰振りに震える、か…
11年前に、〘片付けられない〙ことに悩み【発達障害】かもしれない、と受診して、限局性学習症とADHDの診断を受けました。かっちゃん便利屋を始めて数ヶ月後のこと…
かっちゃん便利屋を定期利用のお客様には伝えておりましたが、このたび八戸市長者に構えていました事務所を畳むこととなりました。営業は変わらず続けています!!今後と…
ご無沙汰しておりましたこんにちは!かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。 しばらく沈黙していたところに突然ではありますがお知らせです。このたび八戸市長者に構…
障がい者就労サポーター養成講座での感想や質問を当日の会場、ZOOM、後日メール、SNSでたくさんいただきました私の話した内容が、私には表現できない文章に変換さ…
障がい者就労サポーター養成講座でお話ししました★ありがとうございました!お話しできてスッキリしました終えて自宅に帰り、昼ごはんを食べて、夕飯の準備は家族にお願…
先日のブログでも取り上げましたが、障がい者就労サポーター養成講座で今年度も講師としてお話します! 『8/27(土)★障がい者就労サポーター養成講座★お話ししま…
障がい者就労サポーター養成講座今年度もお話しします!昨年度はZOOMのみでしたが、会場で開催できるそうです!!どうぞよろしくお願いいたします☆8/27(土)1…
かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢が新企画を始めてくれました! 【カサンドラ症候群・集いの場】かっちゃん便利屋店舗にて開催2022年6月22日(水) 10:0…
こんにちは!大変ご無沙汰しておりました、かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。しれっと勤務4年目に突入して半年近くが過ぎようとしていました。時間の流れ早過ぎ…
ブログを投稿するのも久しぶりになってしまいました…どうしてこんなに間が空いてしまったかというと、一言で言うと、[余裕がない]状況が続いていました。私はSNSで…
2022年も偶数月開催、こども宅食のお知らせです。 次回八戸こども宅食おすそわけ便4月24日(日)11カ所の会場で開催予定です! ※ふれあい・あおば食堂では…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報をブログで発信してお手伝いさせていただいています!今回は、過去にわけていただいた食材「パスタソ…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報をブログで発信してお手伝いさせていただいています!今回は、過去にわけていただいた食材「炒めてあ…
八戸では偶数月開催、初開催から1年が経過しました!八戸こども宅食おすそわけ便12月27日(日) 今回は10ヵ所の会場で開催です!各会場によってご利用方法が異な…
障がい者就労サポーター養成講座2月13日(日)ZOOMでの参加ありがとうございました手元に資料がなかった方のために、当日使用した資料になります。(一部省略あり)
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報をブログで発信してお手伝いさせていただいています!「生うどん」をわけていただきました☆食材内容…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報をブログで発信してお手伝いさせていただいています!「コーンのパック」をわけていただきました☆食…
こんにちは!いよいよ年の終わりももう数時間。今年はなかなかの厳冬のお正月を迎えそうで…皆様どうぞ温かくしてお過ごしくださいね。年末の挨拶に滑り込み参上致しまし…
八戸では偶数月開催、初開催から1年が経過しました!八戸こども宅食おすそわけ便12月26日(日) 今回は過去最多の11ヵ所の会場で開催です!各会場によってご利用…
かっちゃん便利屋、このたび『デリオンくらぶ』協賛店となりました! 『デリオンくらぶ』とは、デーリー東北の読者を中心とした会員制グループで、協賛店において様々な…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「お吸いもの即席」をわけていただきま…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「ツナマヨ」をわけていただきました☆…
かっちゃん便利屋事業拡大に向けスタッフ募集中です《必須条件》☆普通自動車運転免許かっちゃん便利屋で用意した軽のオートマ車を使ってもらいます。★料理得意な方優遇…
こんにちは!最近おかげ様で忙しくさせてもらっております。ブログ更新頻度がノロノロ牛さん、かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。亀🐢なのか牛🐄なのかよく分…
八戸では偶数月開催、6度目の開催となります!八戸こども宅食おすそわけ便10月31日(日) 9ヵ所の会場で開催!各会場によってご利用方法が異なります。内容をご確…
10月13日(水)14:30BeFM 76,5MHzびびすた♪フリーランスナースステーションゲストとして出演しますこのような機会をいただきとても嬉しいですスマ…
こんにちは!先日モデルナワクチン一回目打ちまして、腕痛え!てなりました。今は腕がちょい痒い(モデルナアーム?)、かっちゃん便利屋スタッフかめこ🐢です。 本日…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「パスタソース・ミートソース」をわけ…
「こども宅食 おすそわけ便」お渡し食材の一部を活用したレシピ情報を5月からブログで発信してお手伝いさせていただいています!「パスタソース・カルボナーラ」をわけ…
おかげさまでかっちゃん便利屋は2021年8月に10周年を迎えることができました↑チラシデザイン作成部門のスタッフかめこが、8月の私の誕生日と掛け合わせて作成プ…
八戸では偶数月開催、今回で5度目の開催となります!八戸こども宅食おすそわけ便8月29日(日) 8ヵ所の会場で開催!今回、予約が必要な会場においては22(日)9…
9/5(日)障がい者就労サポーター養成講座で講師をします。内容は「学習障害と就労 ~当事者の視点から~」2011年「かっちゃん便利屋」を開業2012年 …
『かっちゃん便利屋スタッフ通信』創刊号ができました! 似顔絵などを描かせていただきました、かっちゃん便利屋のおえかき担当スタッフ・かめこ🐢です。こんにちは…
こんにちは!今年の夏はひときわ酷暑ですね!どうぞ皆様お体に気を付けてお過ごしください。好きな休みの過ごし方は家に引きこもってゲーム三昧、かっちゃん便利屋の基本…