薪棚四式!?

薪棚四式!?

これを撤去しましてこんな感じで整地をしましてのぉ丁度、買いすぎてた(;^_^A基礎石、束石があったので設置。三式と同様のスタイルにしたので、てきぱきと作業が進みました。さすがに棟上げは一人では大変なので、弟子を召喚。暑さが弱い人とそうでない人の差が、表情に表れていますね(^▽^)/でも、梁を設置するのは、やはり人手があると相当効率がよいです。何より、一人でやるより楽しい(^▽^)/梁ができたら、とりあえず屋根を張ります。今回は、ポリカの屋根をどうしようかと考えましたが、巨峰の3年物の苗があったので、軒下栽培のためにクリアのポリカで施工することにしました。そして、やっぱりヒト区画、収納セクションを設置しました。ものがありあすぎて(;^_^A今回は、前回の経験があって、同型のものを作成したので、てきぱき進みました。...薪棚四式!?