ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
松本清張ーゼロの焦点
2023/10/31 02:54
日本を危機に陥れる黒幕の正体(2022年発行) 馬渕睦夫×松田学 第四章 Part2&第五章
第四章 グローバリズムvsナショナリズム 気にかかった文章】アメリカに言われてEU諸国はロシア産の原油禁輸をやることになりましたが、それは、今年(2022…
2023/10/30 07:57
ビューティフル・サンデー 田中星児 (1976)
今日は日曜です🥱
2023/10/29 07:02
PINK FLOYD LIVE AT POMPEII HD FULL LIVE CONCERT
2023/10/28 02:35
日本を危機に陥れる黒幕の正体(2022年発行) 馬渕睦夫×松田学 第四章 Part1
第四章 グローバリズムvsナショナリズム 気にかかった文章】主権国家を前提とするグローバルな交流と国境を廃止するグローバリズムとはまったく別物です。だから…
2023/10/27 06:42
アートフレーム
美術展で買ったものをアートフレームに入れました。写真ではフレームの枠はいれてません。本来はこういう使い方ではないのですが、お店の方に説明したら希望通りになり…
2023/10/26 06:28
2023/10/25 12:29
Rolling Stones - Hackney Diamonds (Full Album)
00:00 Angry (Jagger–Richards, Andrew Watt)03:46 Get Close (Jagger–Richards,…
2023/10/25 08:45
2023⓫ 表現者クライテリオン 「過剰医療」の構造 病院文明のニヒリズム Part1
気にかかった文章】 特集に寄せて 藤井聡医療水準を無限に上昇させていく事が掛け値なしに是認されるべきではのかと言えば、決してそうではない。それによって「失わ…
2023/10/24 06:48
”岸田総理大臣が所得税減税の検討を指示”
記事より】所得税は、課税所得(所得から所得控除と(給与所得者は)給与所得控除を差し引いた額)に税率をかけて、計算されます。 現在の所得税率は、最低税率が5%で…
2023/10/23 06:24
”回り道せず、直接頂上を目指す”
記事より】 稲盛和夫氏はこう語った。 「事業計画書を書く暇があったら、さっさと事業を始めればいい。始めてから考えればいい」 ああだこうだと、あれこれ理屈で考…
2023/10/22 06:01
喝采 The Country Girl (1954)
出演ビング・クロスビー:フランク・エルジングレイス・ケリー:ジョージー・エルジンウィリアム・ホールデン:バーニー・ドッド ■ストーリーから■バーニーとジ…
2023/10/21 06:08
”野党統一候補、困難か台湾総統選党利党略で限界”
記事より】与党、漁夫の利なら優勢 中国の圧力、与党に有利政権批判票分散なら野党不利▲左から国民党の侯友宜氏、民進党の頼清徳氏、無所属の郭台銘氏、民衆党の柯文哲…
2023/10/20 06:18
Napalm Banksy(2004年)
真ん中に描かれた裸の少女は、1972年6月8日に撮影されたベトナム戦争でアメリカの空爆から逃げる子供達の写真から抜き出されたものです。新聞や文学、写真など、…
2023/10/19 06:08
My Back Pages - Bob Dylan The 30th Anniversary
2023/10/18 06:46
”『ガザ情勢とりあえずのまとめ』2023年10月15日(日)版”
記事より】 イスラエルのガザへの陸上侵攻を前に、とりあえず、インタビュー風に解説してみました。 ■ハマスはスンニ派の組織です。イランはシーア派です。スンニ派…
2023/10/17 06:19
Yes - Close To The Edge
00:00 - Close To The Edge18:42 - And You and I 28:51 - Siberian Khatru
2023/10/16 06:57
John Mayall - Blues Breakers With Eric Clapton
2023/10/15 06:34
The Band 1968 Music from Big Pink
Side one1. "Tears of Rage"2. "To Kingdom Come"3. "In a Station"4. "Caledonia M…
2023/10/14 07:20
Jigsaw - Sky High
2023/10/13 07:05
矜持を正す
矜持を正すとは?「矜持を正す(きょうじをただす)」とは、「自分の行動・発言を正して誇りを持てるようにすること」を意味しているビジネス用語です。ただし、「矜持*…
2023/10/12 06:30
”出会いの数だけ人は成長する”
記事より】 人に与えた思い出だけがこの世に残る。 あの世に往くときは、自分のものは何一つ持っていけないからだ。 財産も、名誉も、地位も、楽しかった自分の思い出…
2023/10/11 06:08
BLACK SABBATH - "Paranoid" (Official Video)
2023/10/10 06:22
The Rolling Stones Sweet Sounds Of Heaven (9日配信)
2023/10/09 08:58
米津玄師 MV『ゴーゴー幽霊船』
2023/10/08 06:57
魔法の黄色い靴 チューリップ
チューリップが「心の旅」をテレビで演奏するのを初めて見る前にこの曲を聴きました。当時は「変わったおもしろい曲だな~」といった感じだったでしょうか。 197…
2023/10/07 07:00
”陰陽のバランスの取れた人に”
記事より】人生においては、どんな人も、日のあたる場所ばかり歩いてきた人はいない。 ときには、失敗したり、失意のどん底に落ちたりと、やることなすことうまくいかな…
2023/10/06 06:25
”感謝しない人とは付き合わない”
記事より】できないことを我慢してまで引き受けるのは、親切とは違います。 そういうのは、自分自身に優しくないよな。 自分を泣かせている。 そもそも、愛のある人は…
2023/10/05 06:40
恋/ 星野源
YouTubeへ
2023/10/04 05:57
John Coltrane Quartet Ballads full jazz album
1."Say It (Over and Over Again)" (Jimmy McHugh)– 4:182."You Don't Know Wha…
2023/10/03 02:35
”やりたいことが見つからないときは”
記事より】 人生があるだけでもそれに感謝して~
2023/10/02 07:48
”好きすぎてはダメ”
記事より】 矢沢永吉のこんな言葉がある。 「オレはいいと思うんだけど、矢沢がなんて言うかな」。 「好きすぎてはダメ」 どんなに好きなことも… 客観的に見るこ…
2023/10/01 06:43
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウインさんをフォローしませんか?