ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ピアノを始めて半年、予選通過おめでとう
こんにちは。姫路市青山のピアノ・オルガン・プリ英語ピアノ「たかはし音楽教室」の高橋博子です。いつもお読み頂き、ありがとうございます。 詳しくは★ホームページ★…
2025/07/04 23:02
テキスト終了、プレゼントもゲット
2025/07/02 22:48
ピティナコンペ、予選通過おめでとう
2025/06/29 00:38
日本音楽指導者協会ピアノコンクールの予選通過しました
2025/06/22 23:18
ピティナコンペティションの予選通過しました
2025/06/16 00:06
音楽会のピアノ伴奏、頑張って〜
2025/06/14 01:30
楽典ドリルも宿題ですよ
2025/06/08 20:58
コンクールに向けて弾き合い会をしました
2025/05/29 09:35
家庭菜園しています
2025/05/23 15:04
ピティナステップに参加
2025/05/17 22:21
月1回のソルフェージュレッスン
2025/04/21 22:21
「レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団」さんと
2025/04/15 15:25
入学おめでとうございます
2025/04/14 01:38
発表会よりオルガンソロです
2025/04/06 23:21
ピティナ 入賞者コンサートに出演させて頂きました
2025/03/31 00:15
音符カード、合格です
2025/03/11 00:15
ショパン国際ピアノコンクールin ASIAのオンライン決勝大会で銅賞
2025/03/04 00:55
小さい子たちも頑張ってくれました
2025/02/13 13:37
発表会ではピアノ以外も
2025/02/08 20:07
発表会終わりました
2025/01/29 01:44
左手で頑張ってます、
2025/01/23 22:49
バッハコンクール、銅賞おめでとう
2025/01/21 00:30
アンサンブルは楽しいね
2025/01/16 02:02
明けましておめでとうございます
2025/01/01 22:55
全短調のスケール&カデンツ、合格です
2024/12/31 21:53
クリスマスレッスン
2024/12/26 21:30
合格100曲達成
2024/12/22 19:42
ブルグミュラーコンクールファイナルで金賞、銀賞、銅賞
2024/12/16 23:18
全長調のカデンツ、合格です
2024/12/09 10:59
テキストの最後は親子連弾
2024/12/06 08:48
ニューヨークではカーネギー以外も
2024/12/02 11:14
ハワイに行っちゃいました
2024/11/29 00:28
音楽の期末テスト対策
2024/11/25 22:43
ニューヨーク、カーネギーホールで演奏
2024/11/13 00:03
ハロウィンは仮装してレッスン
2024/11/02 00:20
ブルグミュラーコンクール、5人ファイナルに進みます
2024/10/29 22:49
ブルグミュラーコンクールで優秀賞と特別賞も
2024/10/27 12:43
姫路駅のストリートピアノで弾いてくれました
2024/10/26 13:27
ブルグミュラーコンクール、おめでとう
2024/10/24 11:56
ショパコン予選で2人が銀賞
2024/10/17 00:47
秋冬のコンクールに向けて
2024/10/08 22:17
作曲してくれました
2024/10/01 00:32
特別指導者賞を頂きました
2024/09/29 00:08
ミュージックフェスティバルのオルガンファイナル
2024/09/25 14:18
楽譜と練習用の音源作りました
2024/09/23 01:06
独特な世界観の演奏会
2024/09/19 10:34
ソルフェージュレッスン
2024/09/10 14:04
ピアノと英語の両方頑張ってます
2024/09/02 00:47
ミュージックフェスティバルのアンサンブル 動画撮影しました
2024/08/29 11:47
ピティナ全国大会 D級で金賞
2024/08/22 09:06
ミュージックフェスティバル、ファイナル大会用の動画撮影をしました
2024/08/15 22:21
ピティナコンペ本選 頑張ったよ
2024/08/11 01:22
兵庫県学生ピアノコンクールで銀賞、銅賞
2024/08/07 23:39
飛び飛び級のD級で本選1位通過したよ
2024/08/06 14:05
名前入りのトロフィーが届きました
2024/07/26 23:26
ミュージックフェスティバル、動画撮影終えました
2024/07/11 13:10
優秀賞おめでとう
2024/07/08 23:10
ピティナコンペ3週目
2024/06/30 23:33
北海道修学旅行のお土産、ありがとう
2024/06/28 23:24
ピティナコンペ2週目も予選通過おめでとう
2024/06/25 00:52
ビネガードリンクで乗り切ります
2024/06/22 21:25
ピティナコンペティション 予選通貨おめでとう
2024/06/18 00:18
夏のコンクール 始まりました
2024/06/12 21:08
テキスト終了 & 合格100個 おめでとう
2024/06/09 20:51
上手にピアノ描けました
2024/06/02 22:34
7年間通ってくれてありがとう
2024/06/01 22:00
イ短調のスケールについて纏めてくれました
2024/05/28 13:55
春の弾き合い会
2024/05/26 20:05
チェンバロを弾かせて頂きました
2024/05/20 23:12
親子で連弾してくれました
2024/05/13 02:20
バラの花束を持ってきてくれました
2024/05/11 01:09
こどもフェスティバルに出演
2024/05/07 14:11
コンペ前にピティナステップに参加
2024/05/01 01:05
8部音符の連桁が、、、ソルフェージュレッスン
2024/04/15 23:49
入学、進学、おめでとうございます
2024/04/09 23:50
卒業式でのメッセージカード
2024/03/22 23:35
歌いながらピアノ伴奏してくれました
2024/03/17 23:07
お土産いただきました
2024/03/13 22:51
2024/03/06 13:39
入賞者記念コンサートに出演させていただきました
2024/02/25 00:15
オルガンピアノ3のテキストが終わりました
2024/02/24 00:21
グランドピアノが届きました
2024/02/22 00:43
アンサンブルのファイナル大会
2024/02/18 01:40
娘たちのベートーヴェンの演奏会に行って来ました
2024/02/15 11:35
ドレミ覚えたよ
2024/02/11 00:44
赤鬼さんがやってきた
2024/02/03 20:42
ソルフェージュ、4部音符でもできました
2024/01/27 20:55
ブルグミュラーのテキスト終わりました
2024/01/22 23:32
パソコンで楽譜を作っています
2024/01/09 12:50
今年も宜しくお願い致します
2024/01/06 23:35
サンタさんとトナカイさんが来てくれました
2023/12/25 23:55
今年最後のソルフェージュレッスン
2023/12/25 00:50
ブルグミュラー コンクール 神戸ファイナル
2023/12/23 21:38
バッハコンクールの予選
2023/12/18 11:05
ミュージックフェスティバル、アンサンブルで優秀賞
2023/12/17 00:03
ブルグミュラーコンクール 姫路ファイナル
2023/12/12 00:10
テキスト終了しました
2023/12/08 23:17
ショパン国際ピアノコンクールin ASIA予選
2023/12/03 12:13
小中学校の音楽会でピアノ 伴奏
2023/11/24 20:44
11月のソルフェージュレッスン
2023/11/14 00:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、takahashi-piano22さんをフォローしませんか?