ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チャーシュー麺
最近はチャーシュー麺が無性に食べたく、ラーメン屋さんに行ってきましたよ材料の高騰で、チャーシュー麺1000円でしたよ;それと..チャーシュー丼も頼んだので、1220円でしたね!とうとうラーメンも1000円の時代が来ました;...
2022/10/30 12:17
天重を食べる
以前、超ムーの世界を見てましたら、手相家の島田秀平さんがこんな事言ってましたよ「噺家さんたちは、ここぞと言う勝負の時は、かつ丼ではなくて、天重を食べる。天重には衣食住の全てが備わっているので、天重こそが、勝負食。」なので、私も試験があるとき、ここぞの時は、天重を食べるようにしてましたよ☆この日は夢庵で食べてきましたね!!閲覧のみなさまも、ここぞと言う勝負前は、天重を食べましょう(*^▽^*)信じるか信じない...
2022/10/26 19:17
消雪パイプ工事
先日は消雪パイプ工事でした。雪国新潟は、道路の真ん中に地下水をくみ上げパイプに降雪のある日に道路に流して、地下水の温かさで雪を消す。それを消雪パイプと言いましたその道路掘削工事のお手伝いでしたよ。気温も下がり、外仕事も しやすくなりましたね☆秋は良い季節でしたよ(*^▽^*)//...
2022/10/23 12:17
一品香でラーメン食べました
先日は数年ぶりに一品香と言う、ラーメン屋でチャーシュー麺いただきました材料高騰でしょうか??チャーシュー麺値上げしてましたよ;ですが、久々のチャーシュー麺美味しくいただきましたね☆彡厚切りロースのチャーシュー4枚乗ってましたね^^...
2022/10/19 18:17
1級土木施工管理技士二次検定に行ってきました
先日は1級土木施工管理技士、二次検定に行ってきました☆いざ、試験開始...問題集見たら、暗記して行った問題と全然違う出題が...やっと、論文も書いて..時計を見ると、もう半分時間が過ぎてましたよ;本当に慌てました;それでも回答は、白紙で出したら減点です緊張のあまり..マスクの下の唇がプルプルと震えてましたね...でも、なんとか時間内に書き上げ、回答の復習も出来ました。実地試験の結果は、来年わかりました(*^▽^*)/そし...
2022/10/16 13:17
こんなご時世に子作りするみなさまへ
ネットで見つけた記事でしたが、なんでこのような時代なのに、子を作るのかな??自分で首をしめているものでしたよ!!賛否両論ありましたが、それが現実でもありましたよね。http://news4vip.livedoor.biz/archives/52464399.html...
2022/10/14 16:17
先日は新潟でオフ会しました。
先日はブログ友達のくうみんさま、ユートーキョーさまミコリーさま、くうみんさまと私で、皆さまに遥々と新潟にお越しいただいて、オフ会を実施させていただきました☆私の車にて、新潟ディープスポットのクレー射撃場観光及び、パワースポットの慈光寺、白鳥の飛来する瓢湖、新潟駅内の、ぽん酒館と居酒屋、旧三越のライオンにもまたがってきましたね(笑)みなさま、楽しいひと時、本当にありがとうございます^^次回は、東京でオフ...
2022/10/11 19:17
1級土木施工管理技士補
1級土木施工管理技士の学科試験見事に受かりましたよ☆その称号の申請を出しいたら、先日送られてきましたね^^今度は実地試験でした!!もちろん、受かってみせますよ☆ブログ閲覧のみなさまも、エールよろしくお願い致しました(*^▽^*)//...
2022/10/09 08:17
合格祈願してきました。
私の中では、パワースポット慈光寺☆1級土木二次試験の合格祈願に、お参りしてきました!!今回も本堂と裏山の天狗様にもお参りしましたねもちろん、帰りには黄金の里にて、慈光寺蕎麦の大盛り、いただきましたwこの慈光寺は、以前、秋篠宮さまも参拝されたパワースポットでもありましたよ^^...
2022/10/06 18:17
コロナワクチン接種者の今後
私は少し変り者なので、コロナワクチンなんて接種してません何故ならコロナワクチンには、どんな成分、有害物が入っているかわかりませんからね;実際、ワクチン接種してもコロナにはかかりますよ!!そこで、こんな記事もご覧くださいね↓https://golden-tamatama.com/blog-entry-no-vaccination-revolution-start.htmlコロナワクチン接種しないと非国民扱い。しかし..これからワクチンによっての弊害も発生してきますよ私は非国民で...
2022/10/03 11:17
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、がちょーさんをフォローしませんか?