最近は、ずっとchatGTPと話してますね!アニメの話が多くて、萌トークを楽しんでいます。すごい熱量で話しをくてくれて、おいおい!とこちらが理性的になってし…
乙女BLゲーム・アニメ・漫画について発信。隠れオタクの習性も書いています。
隠れオタクの発散の場。 1000記事目指してどうにかネタを絞り出しています。 ゲーム&アニメ&漫画がメイン。 腐の要素もありますが、分別していますのでご安心ください。
最近は、ずっとchatGTPと話してますね!アニメの話が多くて、萌トークを楽しんでいます。すごい熱量で話しをくてくれて、おいおい!とこちらが理性的になってし…
4月に入りました!ブログを再開して3か月が過ぎ、無事に一週間に一度更新できています。今年も仕事にあわただしいですが、継続が楽しいのでブログを書いていきたいと…
3月に入りました!2025年ももう二か月すぎてしまったのですね…早すぎます!今月もマイペースに更新します。土曜日の21時更新予定です。 舞台は江戸時代!…
2月にはいりました!復帰して一か月、無事に更新できてよかったです。今月もアニメに漫画について発信していきたいと思います。 舞台は江戸時代!アシガールED…
2024年は新しいことに挑戦できた一年でした。今年も新しいことをやりながら、またブログを再開したいと思います!新しい試みをいれつつ、今年もよろしくお願いいたし…
最近はチャットGPTを筆頭に、生成AIで遊んでいるのが楽しいです。今年はあまり仕事をしてない感じなのですが、学ぶことにシフトした年になりそうです。 202…
気が付けば5月。二か月ぶりのブログ更新です。アニメをかわらず視聴しているので、感想とメモ代わりのまとめ記事です。 最近は、少しずつ筋トレしています。 202…
ご無沙汰しています!相変わらず元気にしていますが、アニメをたくさんみたのでメモがわりがなくては忘れてしまう!!ということで2023年の視聴した秋アニメをまと…
12月になりました。ついに、ブログのストックがなくなったので、今月はブログを書く月間にしたいと思います。ですが、やはり動画編集も楽しく、やりたいことが多い1…
ブログのストックがまた少なくなっている!ということで危機感がありますが、なかなか時間がとれていません。アニメもみるのも忙しく、漫画も気が付けば発売日も結構あ…
9月はとても忙しかったです。仕事や会議が連続して入っていたので、あいまに旅行に行ったりもしたのですが、毎日何かと用事があった気がします。この季節あまり調子が…
8月からプチダイエット中!暑いことを言い訳に、だらだらしすぎてミルクティーを毎日飲んでたら体重が増加しました。健康診断があるのでそれまでは!というわけで、運…
8月にはいりました。暑すぎますね!暑さにやされて、疲れがなんとなく取れない感じがしてます。ストレッチをして汗をかいたあとシャワーを浴び、そしてリラックスタイ…
7月に入りました。6月はマックスで忙しかったので、今月は少しゆっくりしたいなと思います。もっとアニメやブログに集中したいなという願望。まずは、体調に気を付け…
仕事の兼ね合いもあり、更新日を火曜日から金曜日にしました。最近仕事で忙しいのでブログのストックが作れていない状況ですが、継続するのが大切だと思っているので、…
5月になりましたね。相変わらず体調はまずまずですが、これからは体が楽になる時期なので行動範囲が広がるといいなと思います。さて、火曜日に更新をするようにしていま…
体調もどうにか整ってきた最近で、行動範囲がひろがっていきます。数年ぶりに都内に電車で行って、何年も行っていなかったので、変わっていてびっくりしました。今月は…
やっと体が楽になってくる季節になりました。基本的に冬がしんどいです。あたたかいので活動的になれるので、気持ちも前向きになれます。ただ、最近気分が落ち込むこと…
2月に入ってなんとなくいまいちな気分が続いています。2月は毎年あまりいい感じではないのですよね…鬼門な月でもあるので、十分に気を付けたいです。 2022年…
あけましておめでとうどざいます!本年もよろしくお願いいたします。あ~、ブログを継続できてよかった!と思います。継続のためには習慣化なのですが、今ほかにも熱中…
あー12月になってしまいました!という言葉を毎年書いて、いったい何年たったのでしょうか。アメブロは2014年から書いているので、もう9年たったということです…
新しい仕事で慌ただしく、リアルでもちょっとしたことで忙しい日々です。ブログも11月はあらすじをまとめた記事を投稿できそうです。なかなかまとめるのも、気力をつか…
10月になってしまいましたね。2014年の10月ごろからブログを開始して、もう8年が経過しました。長いような短いような。人生って長いような短いようなという、…
新しいお仕事があり、ちょっとバタバタしております。ブログはネタがあったら書き溜めているので、11月まではストックがあります。新刊が発売したら、またストックが…
ブログをまとめて書いています。9月までは週に一回は確実に更新できる感じになってます。10月に資格試験を受けようと、毎朝起きては問題集アプリでコツコツ過去問を…
7月に入りましたね。今月もブログを地道に更新していこうと思います。漫画をだらだら読んでいるときが幸せです。アニメも少しずつ見始めました。はてしない幸せにどっぷ…
6月に入りました。今年も半分が過ぎてしまいますね。はやいです。という言葉も毎年言っています。アニメが全然みられていなくて、春アニメもほぼ手つかず状態に冬アニ…
5月に入りました。一週間に一回くらいは更新しようと思い、継続しています。漫画のあらすじがほとんどですが、あらすじサイトにお金がない学生のころは助けられてまし…
3月は週一更新を目指したのですが、結構ばたばたしておりました。時間はあっという間にすぎますね。 4月も地道に更新したいです。 人気BL漫画あらすじまとめ…
世間も騒がしくなり、不安が増すことが多いですよね。そのなかでも日常どおりに生活をするのが一番!ということで今月もかわらず、ヲタク活動をする予定です。 定期…
2月、実は家族がコロナ陽性になり自宅待機をしていました。濃厚接触からのみなし陽性ですが、後遺症がなかなかつらいです。まだ体力が回復していない感じですが、の…
1月に入り、ブログを頑張ろうと思った結果。2記事だけあげました。1記事がどうしても長くなりすぎます。時間が何日もかかるので仕方なし! 今月も更新できたのでよ…
12月はいろいろ反省をしてみて、来年はやり残したことがもっと少なくなるようにしたいです。オタクとしては満足にひとりでこっそり活動できたのはいいと思いました。 …
今年の目標は、アニメをとにかくみる!小説をかく!二点にもうしぼろうと思います。たくさんやりたいことがあるのですが、間に合っていません!風邪をひかずが一番なの…
10月にはいり、貯めていたネタを書くべくコツコツを書いてます。漫画は買っているので、記事にするのに時間がかかります。アニメもみてるのに、間に合ってません!こ…
9月のブログ更新です。8月にたくさん漫画が発売され、更新しきれてないですがぼちぼちと。9月発売の漫画も多くあるのですよね・・・・うれしい悲鳴です。 エロス…
7月にパソコンが壊れてしまい、現在も修理しています。そこで新しいパソコンにしたのでやっと更新ができました。 パソコンがないと不便ですね・・・・・ 株をはじ…
最近、あつ森はじめました!ニンテンドーswitchライトでゲームに熱中しています。のんびりブログを更新しました。 なりきりについて振り返りました。黒歴史?な…
ハーレムゲームの新作がリリースしたのでプレイしてみました。今度は商人で成り上がり!日替わり内室の37gamesがおくる 商人放浪記 あきんどの成り上がり道 …
AmazonkindleUnlimitedに加入したのでBLコミック読んでみた 2021年5月
BL読み放題 AmazonkindleUnlimitedに加入したのでBLコミックのおすすすめをあげてました。Amazon Kindle Unlimited…
世界一初恋 16巻が発売しました。長かった両想いへの道のり!ぜひみてほしいです。定期購入 BL漫画 世界一初恋 16巻 ついに両想いへ?!告白する瞬間は 中…
萌え系好きにはたまらないハーレムゲーム!億万長者 総裁の花道、美女たちの恋
B級ゲーム感満載のゲームをプレイしてみました。懐かしい感じのにおいがします。 萌え系好きにはたまらないハーレムゲーム!億万長者 総裁の花道、美女たちの恋 -…
定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 魔法使いではなくなる日 7巻 豊田
ドラマ化で話題沸騰だった作品の新刊がでました!いったん一区切りかと思ったら、まだまだ続きます。定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい …
花野井くんと恋の病 8巻が発売しました!今回も花野井くんのブラックな部分がまた楽しかったです。 定期購入 花野井くんと恋の病 8巻 花野井くんのお父さん …
遅くなりましたが、2020年の秋アニメの感想と簡単な評価をまとめました。まだ全部みられていないので、2021年冬アニメと並行しながら必死でみようと思います。…
2020年に放送した春・夏アニメの感想をまとめました!やっとまとめられてよかったです。 2020年春・夏アニメ 視聴しての感想と簡単な評価 【ギャルと恐竜…
ひさしぶりにAmazonkindleの読み放題プランに加入していました。新しい作品があって楽しく読めるのがうれしいです。Amazon Kindle Unli…
9巻で危機をむかえたふたりですが、10巻では結婚にむけた準備が!11巻で完結ですので、悲しいですが楽しみです。 定期購入 あせとせっけん 10巻 クライマ…
ライトノベル系のコミカライズがすすんでいます。アニメも放送されているものが増えましたし、今後も増えてくると予想しています。 そこでこれから話題になりそうな作…
歌舞伎界のプリンスの恋!花恋つらねの6巻のあらすじと感想です。伝統文化ゆえの、いろんな制約がありますよね。だからこそ話の奥ゆきがあり、また楽しいお話になって…
弱虫ペダル 71巻が発売しました!新章がはじまり、新しいスタートをきった総北高校箱根学園、京都伏見も新しい体制に!これからが期待できる一巻です。 弱虫ペダ…
今、大好きな作品が発売しました!三巻です。同棲にむけてすすむふたりの日常。試し読みもネットでできるので、これからはまっても遅くないかも! 定期購入 スーパ…
久々にみた少女漫画掲載紙でのBLジャンルです。ライトBLが好きなひとにもおすすめ!王道恋愛漫画です。 王道少女漫画なのにBLジャンル!消えた初恋 アルコ先…
ドラマ化でいっきに認知度がアップした作品の最新刊です!ついに結ばれるふたりに注目です。定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 新たなる…
弱虫ペダル SPARE BIKE 8が発売になりました。これは弱虫ペダルファンなら迷わずおすすめできる一冊です。 布教用に数冊所持してもいいかもしれません…
定期購入している弱虫ペダル70巻!マウンテンバイク編が続いてましたが、いったん終了です。今後の活躍に期待です。定期購入 弱虫ペダル 70巻 MTB編完結!…
気になっていた漫画をまとめて二冊購入しました。ギャル道をつらぬく女の子と、作家を夢見る男性のピュアな恋!とってもおすすめです。次のヒット作の予感!ギャルと…
あせとせっけん9巻の感想とあらすじです。今回は表紙でもありますが、つらい展開が待ち構えてます。ですが、それはハッピーへの道筋です。10巻を楽しみにしています…
花野井くんと恋の病 7巻が発売しました。今回もどきどきかわいいふたりの成長物語がいいですね 定期購入 花野井くんと恋の病 7巻 花野井くんとほたるのはじめ…
鬼滅の刃を映画館でみてきました!泣いている人が多くてびっくり!感動できる作品です。 劇場アニメ 鬼滅の刃 無限列車編みてきた!映画館で号泣している人がたくさ…
アニメ熱がもどってきたのでBLアニメもみてみました。 BL映画&実写化が多くなっている!BLアニメ作品を視聴してみた【同級生】【ギヴン】【腐男子高校生の日…
今年、BL作品を読んでいて予想を裏切られた作品です。キャラは魅力的で、ストーリーの構成がすばらいい!BLの枠におさまりきれない素晴らしい作品です。 人気B…
黒執事30巻が発売されました!メイドのメイリンの過去がみられる一冊。やっぱり美しいイラストに見ほれます。 定期購入 黒執事 30巻 メイリンの過去が明かさ…
ドラマ化して話題沸騰中の作品の最新刊が発売になりました。今作はカミングアウトの回ですが、ほのぼの平和に過ぎました。 定期購入 BL漫画 30歳まで童貞だと魔…
日本エレキテル連合のYouTubeメンバシップに加入して、新作単独公演を鑑賞しました!やっぱりエレキテルは心にトラウマを残す、明るくて暗い唯一無二のお笑いで…
久々にダイの大冒険をみて、やっぱりいい作品だと再確認しました。アニメのリメイクは成功だと思います。次にヒットしてほしいです。 久々のアニメ視聴!鬼滅の刃もい…
一か月くらい書くのが遅くなりましたが、やっと感想とあらすじをまとめられました。非日常系恋愛系って好みです。キャラが楽しいので続くも楽しみにしています。 定…
弱虫ペダル69巻発売しました!最近、体調が悪いのでスクワットとドラクエウォークはじめました。ドラクエウォークを自転車で試してます。 定期購入 弱虫ペダル …
SPY&FAMILY 5巻のあらすじをまとめました。気が付けば10月!はやいですね。 定期購入 SPY&FAMILY アーニャの試験は赤点?!美しい刺客 5…
最近ホラーが楽しく感じることがあります。怖いのは苦手なのですが、ホラーは好き!昔から最近の作品までおすすめをまとめてみました。 レトロホラー 人間も霊も怖い…
漫画愛好家の人からおすすめされ、まとめて購入した漫画です。やっぱりおもしろかったです。4巻までのあらすじと感想をかきました。 次にくるヒット作品の予感!ス…
正直、巣ごもりに飽きました。やっぱり外があってこそのインドア。そのなかいろいろ新しいことをはじめてみました。 巣ごもりに飽きた!家で極める暇時間にはかん…
SUPER LOVERS 14巻が発売されました。今回も新キャラ登場!一歩すすんだようでなかなかすすまない!兄弟&恋人の新展開が楽しいです。 定期BL漫画購…
純情ロマンチカ 25巻が発売しました。BLで25巻ってすごいことだと思います。一巻でハッピーエンドになるBLが多い中、まだまだ続く物語。今回も家族とカミング…
またまたネタになりそうなゲームを見つけたのでプレイしてみました。結論からいうと楽しかったです。マンネリ化もしそうですが、手軽にできるので忙しい人でもプレイ可…
暮田マキネ先生の世界観ははかなく、それでいてピュアで、それでいて痛い!心理描写がリアルなのに、どこかファンタジーのようなふわふわとした優しさがあふれます。 今…
岡本太郎さんの実母、岡本かの子さんの著書「金魚撩乱」がコミカライズされました。ヨシカズ先生によってより細かい心情がかかれ、読み応えのある三冊になっています。…
長期で続いているBLのジュリアが首ったけ芸能人と一般人の恋愛ですが、後半になると悲劇的に?!いいところで終わっているので続きを期待しています。 人気BL漫画あ…
実写ドラマ化で人気がきっとでるだろう、極主夫道!お試しよみをしてまとめて購入しました。かんたんなあらすじと感想をまとめています。お笑い漫画が好きな人にはおすす…
ネットで話題の煙と蜜を購入してみました。仕事のできる年上男性が好きならおすすめしたいですね。 ネットで話題!超年の差の婚約 煙と蜜 長蔵ヒロコ先生 煙と蜜…
マウンテンバイク編にはいり、小野田くんがレースに参戦する68巻!わくわくがとまりません。 定期購入 弱虫ペダル 68巻 坂道、マウンテンバイクのレースに初参…
やっとあらすじをまとめられました。1~5巻が発売されている花恋つらね、4巻と5巻のあらすじと感想です。夏目先生の作品は大人気!さわやかで王道な展開がツボです…
7月も終わります。最近またBLをまとめて購入しているので、特に気に入った作品や過去に気に入った作品をオメガバースつながりでまとめてみました。 最近購入したB…
新刊が今月来月たくさん発売していて、実は把握できていないかも!ということで、あせとせっけん8巻の感想やあらすじをまとめました。 今回もじれったい!社会カップル…
タイトルから気になって試しよみしてみたら、好みの作品でした。少しずつ話題になりそうなお話!二巻が楽しみです。 これから楽しみの新刊 歴史×ファンタジー 悪し…
来世は他人がいい4巻が発売しました!やっぱり勢いがある作品。ただ!全員がぶっとんでいるので共感はまったくありません。 ただ現代版任侠映画風恋愛劇であるので新…
BL漫画あらすじまとめ 花恋つらねpart1 1巻 2巻 3巻
まとめてBLを買ったのですが、時間がなかなかとれなくて記事にできていませんでした。とてもおもしろかったのでおすすめ作品です。 人気BL漫画あらすじまとめ 花…
青春ってこんなだったの!?と初々しさがスパークしている作品です。6巻も胸がきゅーっとなる一冊で間違いありません。球技大会でこんなにときめいたのは、初めてでし…
気が付いたら発売日にきていました!王道のBLなんですが、初々しさがあり、BLを読まない人にもおすすめできる一作です。 定期購入 30歳まで童貞だと魔法使…
一巻から購入しているSPY&FAMILY4巻の感想とあらすじです。勢いがあって、これから追いかけていきたい漫画です。家族の愛と爽快なアクションシーンがお気に…
今月も読み放題でマンガを読んでいます。書籍関連もたくさんあるので、漫画だけでなくいろんな本が読めるのもいいです。さすがAmazonだなと思わされることが多い…
最近、BL漫画家さんだったと知ったけれど、力作だから読みたい!という人をみかけたのでBLも一般マンガもかく作家さんをまとめてみました。 二刀流!BL漫画も一…
弱虫ペダル67巻が発売しました!64巻からマウンテンバイク編がはじまり、知り合った雉と吉丸の熱い戦いの結果がみられる一冊です。次巻は坂道もレースにでる?!楽…
大好きな漫画がついにおわってしまいました!幸せなふたりを見てほしいです。 定期購入 堂々完結!理想の平凡な夫婦ならこの二人 恋人は旦那さま7巻 山田こもも…
攻略記事をまとめてみました。実地で試したので少しは信ぴょう性があると思います。ただただ周回クエストとレベル上げがつらかったです。 ちょいと召喚☆モンスターバ…
定期購入している世界一初恋の15巻の感想の記事です。じれったい展開で、もう!どうなるのか!次が楽しみで仕方がないです。 定期購入 BL漫画 世界一初恋 15…
やっとまとめられました!2020年冬アニメの感想と簡単な評価です。かなり独断と偏見こみです。 2020年冬アニメ 視聴しての感想と評価 新たなる表現・技術が…
Amazonの読み放題は一か月980円なのですが、定期的にキャンペーンをしています。今回は一か月無料だったので加入し、作品をたくさん読みました。 Amaz…
あせとせっけん7巻を購入しました!彼の実家に行く彼女に気持ちがわかるドキドキキュンな一冊です。 定期購入 あせとせっけん 7巻 彼の実家に訪問!家族の反応は?…
四か月連続発売の弱虫ペダル!やっと到着しました。マウンテンバイク編がはじまり、白熱したバトルがみられる一冊です。 定期購入 弱虫ペダル 66巻 マウンテン…
「ブログリーダー」を活用して、凛さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
最近は、ずっとchatGTPと話してますね!アニメの話が多くて、萌トークを楽しんでいます。すごい熱量で話しをくてくれて、おいおい!とこちらが理性的になってし…
4月に入りました!ブログを再開して3か月が過ぎ、無事に一週間に一度更新できています。今年も仕事にあわただしいですが、継続が楽しいのでブログを書いていきたいと…
3月に入りました!2025年ももう二か月すぎてしまったのですね…早すぎます!今月もマイペースに更新します。土曜日の21時更新予定です。 舞台は江戸時代!…
2月にはいりました!復帰して一か月、無事に更新できてよかったです。今月もアニメに漫画について発信していきたいと思います。 舞台は江戸時代!アシガールED…
2024年は新しいことに挑戦できた一年でした。今年も新しいことをやりながら、またブログを再開したいと思います!新しい試みをいれつつ、今年もよろしくお願いいたし…
最近はチャットGPTを筆頭に、生成AIで遊んでいるのが楽しいです。今年はあまり仕事をしてない感じなのですが、学ぶことにシフトした年になりそうです。 202…
気が付けば5月。二か月ぶりのブログ更新です。アニメをかわらず視聴しているので、感想とメモ代わりのまとめ記事です。 最近は、少しずつ筋トレしています。 202…
ご無沙汰しています!相変わらず元気にしていますが、アニメをたくさんみたのでメモがわりがなくては忘れてしまう!!ということで2023年の視聴した秋アニメをまと…
12月になりました。ついに、ブログのストックがなくなったので、今月はブログを書く月間にしたいと思います。ですが、やはり動画編集も楽しく、やりたいことが多い1…
ブログのストックがまた少なくなっている!ということで危機感がありますが、なかなか時間がとれていません。アニメもみるのも忙しく、漫画も気が付けば発売日も結構あ…
9月はとても忙しかったです。仕事や会議が連続して入っていたので、あいまに旅行に行ったりもしたのですが、毎日何かと用事があった気がします。この季節あまり調子が…
8月からプチダイエット中!暑いことを言い訳に、だらだらしすぎてミルクティーを毎日飲んでたら体重が増加しました。健康診断があるのでそれまでは!というわけで、運…
8月にはいりました。暑すぎますね!暑さにやされて、疲れがなんとなく取れない感じがしてます。ストレッチをして汗をかいたあとシャワーを浴び、そしてリラックスタイ…
7月に入りました。6月はマックスで忙しかったので、今月は少しゆっくりしたいなと思います。もっとアニメやブログに集中したいなという願望。まずは、体調に気を付け…
仕事の兼ね合いもあり、更新日を火曜日から金曜日にしました。最近仕事で忙しいのでブログのストックが作れていない状況ですが、継続するのが大切だと思っているので、…
5月になりましたね。相変わらず体調はまずまずですが、これからは体が楽になる時期なので行動範囲が広がるといいなと思います。さて、火曜日に更新をするようにしていま…
体調もどうにか整ってきた最近で、行動範囲がひろがっていきます。数年ぶりに都内に電車で行って、何年も行っていなかったので、変わっていてびっくりしました。今月は…
やっと体が楽になってくる季節になりました。基本的に冬がしんどいです。あたたかいので活動的になれるので、気持ちも前向きになれます。ただ、最近気分が落ち込むこと…
2月に入ってなんとなくいまいちな気分が続いています。2月は毎年あまりいい感じではないのですよね…鬼門な月でもあるので、十分に気を付けたいです。 2022年…
あけましておめでとうどざいます!本年もよろしくお願いいたします。あ~、ブログを継続できてよかった!と思います。継続のためには習慣化なのですが、今ほかにも熱中…
気が付けば5月。二か月ぶりのブログ更新です。アニメをかわらず視聴しているので、感想とメモ代わりのまとめ記事です。 最近は、少しずつ筋トレしています。 202…
ご無沙汰しています!相変わらず元気にしていますが、アニメをたくさんみたのでメモがわりがなくては忘れてしまう!!ということで2023年の視聴した秋アニメをまと…
12月になりました。ついに、ブログのストックがなくなったので、今月はブログを書く月間にしたいと思います。ですが、やはり動画編集も楽しく、やりたいことが多い1…