chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハリーの一口馬主ブログ https://blog.goo.ne.jp/a0264101

一口馬主のブログです。ターファイト、社台、サンデーレーシングでの収支を書いています^ ^

一口馬主のブログです! 頑張ってプラス収支を目指したい! リアルに競馬場で応援しましょーう(≧∇≦) サンデーレーシング、社台、ターファイトでやっております!

ハリー
フォロー
住所
茨木市
出身
天王寺区
ブログ村参加

2014/10/20

arrow_drop_down
  • 出資馬 近況(9/28)

    10月は出走多数?まず、10/8にアルーリングウェイが阪神芝1400m戎橋Sに出走予定。鞍上は藤岡佑介騎手予定です。3勝Cの2走目で前進に期待。エルフィンSでは先着したママコチャは3連勝を決めてOP入り。負けてられません!10/10にイコノスタシスが東京芝1800mで出走予定。鞍上は未定。京都大賞典の裏開催になります。ルメールさんは東京に居ます。このレース使うならルメールさん乗ってくれるアテがあるようには感じます。乗れないなら条件的に同じ日の牝馬限定の1600mの方が相手関係は楽な気がします。権利はあるので出走は確実に出来ますし、ここをクリアしてクラシック目指して欲しいですね^-^1800mだと中距離も行けそうですし、東京の走り次第ではオークスまで夢見たいですね^-^次走が未定な2頭のソリッドグロウは10...出資馬近況(9/28)

  • 三連休のレース結果

    レース結果は、、マニータ中山芝1600m新馬戦に出走5番人気でしたが、終始後ろを走り14着。レポートからはずっとぽーっとしてたとの事。レース初めてで戸惑ってしまったんかな?特に癖は無さそうなので、次走は前進してくれる事を願います。久しぶりにワクワク出来ない新馬戦でした泣イコノスタシス中山芝1800m未勝利に出走1番人気ルメールさん。結果は2着でした。残念。スタートは出遅れどころか抜群で、ハナに立ち5馬身くらいは突き放して3コーナーへ、息を入れて最終追い出して伸びましたがマークしていたスーパーマンに交わされて2着。レポートでは足元を気にしていたとコメントあり。負けはしましたが、次走に繋がる良い点がたくさんありました。勝てたら尚良かったけど笑権利有るうちに続け走って欲しいな〜良い点プラス14キロも成長分スター...三連休のレース結果

  • 週末 出走確定

    マニータ9/18中山芝1600m新馬戦戸崎騎手で出走確定メンバー見た感じは、抜けた有名馬は居ない感じ。レポートにもあるけど調教タイムは良いとは言い切れませんが、調教動画見た感じは同入というよりかは1馬身先着。調教より実戦走るタイプだと勝てるチャンスはあるかと。戸崎騎手は中山の成績だと3本の指に入るレベルですし、どんな走りをしてくれるか楽しみです^-^イコノスタシス9/19中山芝1800m未勝利順調に調整されて2戦目を迎えます。コメントからは前走よりもパワーアップしている。ルメール騎手を確保!ここを勝ち上がって、3着馬も先日圧勝して勝ち上がりをした新馬戦が伝説の新馬戦になるような走りを見せて欲しいですね。中山、前が止まらないみたいなので今回はスタートキッチリ出して貰って好位から突き抜けて貰いたいです^-^今...週末出走確定

  • 出資馬近況(2022年9月7日)

    出走予定、騎手が決定!アルーリングウェイは次走10/8阪神芝1400mハンデ戦戎橋S藤岡佑介騎手イコノスタシス9/19中山芝1800m2歳未勝利ルメール騎手マニータ9/18中山芝1600m新馬戦(牝限定)戸崎騎手アルーリングウェイは2レースどちらかでしたが、トップハンデでの優先出走権を選びましたね^-^鞍上は主戦の佑介さんにバトンタッチ。イコノスタシスは福永さんが引き続きかと思っていたらルメール騎手を確保中山巧者というかどこでもハイアベレージな騎手。2戦目でどのようなレース結果になるか非常に楽しみになりました。レポートでは前向きになって前回より良いとお褒め頂きました。マニータは今日早めでしたが思ったよりはタイム出ず。ただ、聞き分けのいい子という事もあり、成長が楽しみになりました。まだ来週の追い切りもありま...出資馬近況(2022年9月7日)

  • 出資馬近況(2022.9.3)

    出資馬近況です。先週走ったソリッドグロウ残念ながら11着と結果は出ずチークピーシズ効果はあったみたいですが、やはり4コーナーまでは良い走りも最後踏ん張れず。成長を待つしか無いのかなーレイズアベールもそうだったけど、どこかで何か掴んで欲しいですね。とりあえずは早来へ。次は11月ですかね?アルーリングウェイも目標が発表ローズSはチャレンジ無し。自己条件の芝1400mで10月8日阪神戎橋Sか10月15日東京白秋Sの両睨み戎橋Sはハンデ戦です前走からもハンデは恐らくトップハンデかなと。ならば定量の白秋Sの方が差が縮まら無くて良いように思います。前走はオスのトップハンデで55キロの実質−2キロ。定量なら古馬オスは57キロ、3歳牝馬は53キロで新潟日報賞よりはハンデ差は無くなりそうです。あとは8日阪神は重賞裏、15日...出資馬近況(2022.9.3)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリーさん
ブログタイトル
ハリーの一口馬主ブログ
フォロー
ハリーの一口馬主ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用