chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミコトバラボ.
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/20

arrow_drop_down
  • 常に、善なる心と

    常に、善なる心と、哀れみの心をもちなさい。(御旨の道 P.39)↓クリックお願い致します♪愛犬の最高にかわいいショット!!

  • 理想世界は

    理想世界は「ために生きる」世界である。(御旨の道 P.226)↓クリックお願い致します♪愛犬の最高にかわいいショット!!

  • 生命よりも

    生命よりも貴いものは愛である。なぜなら、愛なくして生命があり得ないからである。(御旨の道 P.306)↓クリックお願い致します♪愛犬の最高にかわいいショット!!

  • 朝の初めの気持ちが

    朝の初めの気持ちが、一日を決定する。ゆえに、朝最初の祭物として、神様が喜ばれることを見るように努めなさい。(御旨の道 P.193)↓クリックお願い致します...

  • 小さな希望をもって

    小さな希望をもって、大きな準備をしなさい。(御旨の道 P.128)↓クリックお願い致します♪愛犬の最高にかわいいショット!!

  • 宇宙の根本は

    宇宙の根本は「父母と私」である。(御旨の道 P.70)↓クリックお願い致します♪愛犬の最高にかわいいショット!!

  • 責任者として知らねばならないことは

    責任者として知らねばならないことは、子供の心である。(御旨の道 P.111)↓クリックお願い致します♪愛犬の最高にかわいいショット!!

  • 神様にとっては

    神様にとっては、きょうでなく、永遠を誇れる人、その一人が問題である。(御旨の道 P.252)↓クリックお願い致します♪愛犬の最高にかわいいショット!!

  • 神様にとっては

    神様にとっては、きょうでなく、永遠を誇れる人、その一人が問題である。(御旨の道 P.252)↓クリックお願い致します♪

  • 相対的なものによって

    相対的なものによって幸福を探そうとするな。自分を見いだすことが、もっと重要なことである。(御旨の道 P.227)↓クリックお願い致します♪

  • 人が一本の木を植えるとき

    人が一本の木を植えるとき、自分は二本、三本の木を植えるのだ、という勤勉で誠実な姿勢を持って生きるべきです。自分のためにそのように生きよというのではありませ...

  • 最も大切なことは

    最も大切なことは、罪を犯さず、影のない人生を生きることです。何が罪なのかという問題は、宗教的に、また哲学的に多くの論争の種になりますが、はっきりしているこ...

  • 本来いた所に帰るのが死です。

    本来いた所に帰るのが死です。人が死んで帰る所はどこでしょうか。心と体から成る人間が、その体を脱ぎ捨てるのが死なので、本来、心がいた所に帰るのです。(平和を...

  • 信仰生活は

    信仰生活は、いつも春の雰囲気をもった生活である。(御旨の道 P.351)↓クリックお願い致します♪

  • 罰を受ける人のために

    罰を受ける人のために、呪わないで、祈ってあげなさい。呪えば、かえって呪われる。(御旨の道)↓クリックお願い致します♪

  • 心を明るくし、清めようとすれば

    心を明るくし、清めようとすれば、世の中の喧噪を離れて、自分の心とだけ向き合う時間が必ず必要です。とても孤独な時間ではありますが、心と親しくなる瞬間こそ、私...

  • 人よりも高い位置に上がったとしても

    人よりも高い位置に上がったとしても、一瞬の栄華にすぎず、人よりもたくさんの財物を集めたとしても、死の門の前では一切合財捨てて行かなければなりません。お金や...

  • 自分とは何か

    自分とは何か、自分がなぜ生きなければならないのかを、いくら考えても分からないのが人間です。したがって、自分が生まれた動機と目的が自分によるものではないよう...

  • 真の人生は

    真の人生は、個人の私的な欲心を捨てて、公益のために生きる人生です。これは孔子やイエス、釈迦やムハンマドなど、世界的な宗教指導者であれば誰もが語る古今東西の...

  • 自分の最も親しい先生は

    自分の最も親しい先生は自分の良心です。最も親しい友人よりも貴く、父母よりも貴いものが自分の良心です。ですから、一生を生きていきながら、最も親しい先生である...

  • 家庭は、家族を包む囲いであって

    家庭は、家族を包む囲いであって、愛を閉じ込める所ではありません。かえって家庭の愛は、外にあふれ出て、絶えず流れていかなければなりません。いくら愛があふれ出...

  • 周囲の騒々しさをしりぞけて

    周囲の騒々しさをしりぞけて、心を静めていけば、心の中の最も深い所が見えてきます。心が落ち着くその深い場所まで降りていくためには、多くの時間と労力を注がなけ...

  • 愛が自分のためのものではないように

    愛が自分のためのものではないように、幸福と平和も自分のためのものではありません。相手のいない愛がないように、相手のいない理想と幸福、平和もありません。これ...

  • 愛で養育された人は

    愛で養育された人は、世の中のどんな人でも家族のように思うものです。自分の家族のように思って人に仕え、人に自分のものを分けてあげる愛の心は、真の家庭から始ま...

  • 良心が自分の主人だという事実を悟り

    良心が自分の主人だという事実を悟り、心を磨き、生涯親しく過ごしてみれば、誰もが良心の声を聞くことができます。良心が涙をぽろぽろ流して泣く声をきいたら、その...

  • 生活をし、教育をして

    生活をし、教育をして、伝統を立てることによって天国に行ける。自分を中心としたみ旨であってはならない。(御旨の道 P.228)↓クリックお願い致します♪

  • 自分が生まれた地を

    自分が生まれた地を愛することを知る者は、自分の体を愛することを知る者である。自分の体を愛する人は、自分の心を愛する人であり、自分の心を愛する人は、神様を愛...

  • まず、心の中に

    まず、心の中に平和を成したあとに祈りなさい。(御旨の道 P.445)↓クリックお願い致します♪

  • 心情の基盤は

    心情の基盤は、家庭にある前に私になければならない。(御旨の道 P.305)↓クリックお願い致します♪

  • あることに当面したとき

    あることに当面したとき、それを自分のものとして解決せずに、神様であればどのように解決されるかを考えれば、自然に答えが出てくる。(御旨の道 P.385)↓ク...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミコトバラボ.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミコトバラボ.さん
ブログタイトル
ミコトバラボ.
フォロー
ミコトバラボ.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用