マンサクの花
マンサクの花を見つけた花が良く咲けば豊作、花が少なければ不作など、稲の作柄を占う植物として古くから人との深いつながりを持ってました。そこから満作の名がついたとも、開花期がはやいことから、「まず咲く」や「真っ先」が変化したとも言われています。ちょっと見たかった花でしたので、見つけられてよかった!ダイサギさんにも会えました飛んで・・行ちゃうの・・・羽根が大きい~今日はちらし寿司を作り母とも一緒に食べました持ち帰り用・・・今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕マンサクの花
2022/02/27 21:26