ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
片隅のお花
こんにちは! 連休前半ですが、いつもと変わらずです。1~2か月ほど前・・覚えてないんですが、お花屋さんの隅っこに花の見切り品?を発見。花が終わった後でしかも蕾も1つもなかったんですが、お安かったので買ってみました♪ 花の名前は聞いたことがない難しいお名前で、今頃は花の種類が...
2024/04/29 07:17
お泊りに来ると片付ける場所
こんにちは! 今では家に泊まりに来る人は姉くらいですが、それでも気を使って、いつもより片付けやお掃除をします。片付けは好きですが掃除はすごく適当で、パッと見て不快にならないくらいなら良しという感じです♪ ※洗面所、ザッと掃除しましたが・・ 寝具にトイレ、洗面所、お風呂場など...
2024/04/27 07:40
姉を送りに行きました
こんにちは! 無事に3泊4日の姉の帰省が終わりました。あっという間でしたが、母の施設にも3日連続部屋で面会ができてよかったです♪ すっかり衰えた母ですが、姉のことわかってくれたかな・・穏やかな顔でおしゃべり?してました。 面会は20分に決まっており、帰りにカフェでおしゃべり...
2024/04/25 12:15
姉が来ました
こんにちは! 昨日から母の様子を見に姉が来ています。母は左足が悪く、先日1週間ほどの入院でグループホームに戻りました。97歳の高齢なので、手術などせずになるべく母に負担がない治療というか緩和ケアみたいな形で、ホームの方と相談して訪問看護の方も入れてもらうようになりました♪ ...
2024/04/23 06:57
鯉のぼり
こんにちは! 4月も後半になってもうすぐ5月。5月と言えばゴールデンウィークで、こどもの日もあります。昨年男の子の孫が生まれてから、小さなこどもの日の節句の飾りをするようになりました♪ 昨年100均で買ったミニ鯉のぼりと兜です。以前姉に「可愛いね~」と褒められ、100均で購...
2024/04/21 06:56
家のご飯
こんにちは! 4月も中旬を過ぎて、八百屋さんで筍を見るようになりました。この時期に食べておかないとです♪ 便利な茹で筍を購入、筍ご飯にしようと思ったのですが、筍入り混ぜ寿司と定番の煮物にしました。何だか2つともぼんやりしたお味になりましたが、体に良いと言うことで・・ でも筍...
2024/04/19 07:05
しあわせセット
こんにちは! たまに食べたくなる資(すけ)さんうどん。ブログでも何度も登場しています。久しぶりに行ってみたら新メニューがパッと目に着きました。牡蠣入り天丼とアオサうどんにミニぼた餅の「しあわせセット」です。どれもミニサイズとなっていますが、通常より少し少な目と言う感じでボリ...
2024/04/17 06:33
こたつ布団を片付けました
こんにちは! ここ数日良いお天気で、家で掃除機をかけていたら何だか暑くなってきて、急にコタツ布団を片付けよう!と思い立って片付けました♪ ※コタツ布団がなくなってすっきりです。 お天気が良いのでコタツ布団をベランダに干して、布団に掃除機をかけて押し入れに。上に掛けていた薄い...
2024/04/15 06:46
どの花もきれいです
こんにちは! うちの団地は一件に2畳ほどの花壇があります。まだ嫌な蚊もいないし、草取りやお手入れをするのに良い時期です。先日草取りをした時に取ってきたお花です♪ ※小さな瓶にミントと入れてみました。 この時期に毎年花壇にチラホラと咲いている白い花です。ツルがひょろひょろとし...
2024/04/13 07:00
博多座「熱血ブラバン少女」
こんにちは! 久しぶりに博多座のお芝居を見に行きました。母の入院もあって、楽しみな気持ちも薄れていたのですが、せっかく随分と前から購入していた券なので行って来ました♪ 博多華丸さん主演の「熱血ブラバン少女」。福岡の吹奏楽部の名門校のピンチに、スポーツ専門のメンタルコーチの博...
2024/04/11 07:02
ばあばブチギレ
こんにちは! 日曜日、急に娘から「行ってもいい?」と連絡がありました。旦那さんが釣りに出かけているとのこと。2人の小さな子供を連れて、バスと電車を乗り継いでくるのは大変ですが、近くの駅まで来てくれて、じいじが車で駅まで送り迎えです♪ ※孫とじいじ、ばあばです 簡単にお弁当を...
2024/04/09 07:11
今年の桜
こんにちは! 今年は桜の開花の時期が短いとか、確かにあっという間に満開になっているような‥今朝窓の外を見るとすでに地面にたくさん花びらが落ちていました♪ ※北側の台所のベランダから見た様子です。 団地の桜、菜の花のコラボがきれいだったんですが、菜の花も終わって桜の葉もちらほ...
2024/04/07 10:17
よかですよ~
こんにちは! 先日の母の入院で、治療方針について担当の先生とお話しました。始め診察室してもらった年配の先生はお尋ねしにくいオーラを感じる先生でしたが、担当の先生はお若いソフトタイプの先生でした♪ ※文面と関係なく、以前に見た八重桜です。 今迄父と母に付き添って、たくさんの病...
2024/04/05 09:48
97歳の母
こんにちは! 4月に入って一気に桜が咲き始め、この時期団地の周りは別世界のようにきれいです。桜の満開もきれいですが、風で花びらが散る様子も何ともきれいで時間が止まったような感覚になります♪ ※南側のお洗濯を干しながら見る桜です。 97歳の母が以前から足の血流が悪く、治療して...
2024/04/03 07:22
春の色
こんにちは! 今日から4月ですね、桜の花もいっぺんに咲き出して、団地の花壇に行ってみると可愛い花があちこちに咲いていました♪ 家の花壇の黄色の水仙とフリージアです。毎年ほっといても必ず咲いてくれます。花瓶にたくさん豪華に入れて(笑)テーブルの上に置くと、部屋が明るくなってほ...
2024/04/01 07:03
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろこさんをフォローしませんか?