ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
弱い者同士で分断にあおられちゃダメ
「若者か高齢者か」あるいは「日本人か外国人か」じゃないんだよ。この国に住む人たち全員が安心して暮らせる社会じゃなきゃダメって事。こういう分断をしようとする連中こそが実は裏でみんなから搾取し続け甘い汁を吸ってきた連中なんだよ。早く気付こう。そして投票に行こう。弱い者同士で分断にあおられちゃダメ
2025/07/15 06:39
モズラーの名刺でわかるSpending First /プライマリー・バランスの大問題
「税金は財源ではない」がまだピンとこない人たちへ。ユーチューブにわかりやすい動画があったのでこれを見てもらえると納得できると思うよ。大体30分くらいの動画です。プライマリーバランスという考え方がなぜおかしいのか、という事も理解できると思います。是非どうぞ。↓モズラーの名刺でわかるSpendingFirst/プライマリー・バランスの大問題モズラーの名刺でわかるSpendingFirst/プライマリー・バランスの大問題
2025/07/12 13:16
消費税は廃止一択
消費税は消費にブレーキをかけるだけじゃない。消費税の仕組みだと、正規雇用がいればいるほど消費税がかかり、非正規にすればするほど税控除になっていく。つまり、労働環境も破壊してるのが消費税だって事。こんな悪税今すぐ廃止だよ。経営側、資本側のための税制だって事がこういうことからもわかるでしょ。あなたがもし労働者の立場なら消費税は廃止一択。消費税は廃止一択
2025/07/11 06:41
放っておいたら無茶苦茶にされるよ
参政党公約「終末期延命措置は全額自己負担」↑つまりこれって「カネの無い奴は医療を受ける資格なし」という事だよ。これを認めると週末延命措置だけじゃなく医療行為全般にこの考え方が浸透してしまうよ。明日は我が身。しかも自民、公明、維新、国民民主も似たり寄ったり。めんどくさいなんて言ってる場合じゃない。選挙で確実に落選させよう。放っておいたら無茶苦茶にされるよ
2025/07/10 07:00
「税は財源ではない」という考え方がどうしても受け入れられない人たちへ
「税は財源ではない」という考え方がどうしても受け入れられない人は「あなたが国を立ち上げその国独自の貨幣を作った」と想像してみて。経済を回すためには、まず国が作った貨幣を国民に持たせ市場に流通させる必要があるよね。そして、その年度末には徴税しなくちゃいけないんだけど、どういう基準で徴税させるかというと「儲かったところから徴税」という形になると思うんだ。なぜなら、貨幣っていうのは潤滑油みたいなもんだから、一部の場所に滞ってたら役割を果たせなくなっちゃうからね。つまり、税の役割ってのは「通貨の価値保障」「富の再分配」「通貨量の調整」でしかないんだよ。さらにその国の経済を大きくしようと思ったら国債発行して必要なところを穴埋めしていく。そうすることで経済はさらに大きくなっていく。別に「国民の借金だから返さなくちゃ」...「税は財源ではない」という考え方がどうしても受け入れられない人たちへ
2025/07/09 06:37
絶対に投票しちゃいけない政党は…
少しでもこの日本を安心で暮らしやすい社会にしようと思っていろいろ勉強してたら自民、公明、維新、国民民主、参政党には絶対に投票しないと思うよ。一瞬騙されることはあってもすぐに修正できると思う。できないって事は自分のことしか考えてないか洗脳されているか差別心にまみれているかのどれか。早く気付こう。絶対に投票しちゃいけない政党は…
2025/07/07 22:07
#55「 明日、晴れるといいな」 yabanjin-soul♪
ここ最近の世の中はずっと「嘘ついたもん勝ち」「騙したもん勝ち」「自分さえ良ければいい」「他者がどうなろうと知ったこっちゃない」というような風潮がはびこっている気がしますよね。そういう愛の無い空間で生きるのは誰にとっても辛く息が詰まるような生きにくい世界だと思うので、早くそうじゃない世の中になって欲しいなと思って作りました。もし宜しければ次回作への励みになりますのでチャンネル登録や高評価をヨロシクお願いします。#55「明日、晴れるといいな」yabanjin-soul♪#55「明日、晴れるといいな」yabanjin-soul♪
2025/07/05 00:26
TVや大メディアの印象操作には気を付けて
「日本人ファースト」と言ってるけどその内訳に「在日米軍や軍属」に対しては一切触れないしそれどころか「トランプがこういってるから日本も変わらなくちゃ」なんて言ってるんだよな。つまり参政党は「対米隷属」を推進するつもりなんだよ。国民から主権や基本的人権を奪うつもりでいるのが参政党。マジで信用しちゃダメな極右政党なんだからさ。みんな気を付けてね。TVや大メディアの印象操作には気を付けて
2025/07/03 00:16
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fu-taroさんをフォローしませんか?