ガンダム、妖怪ウォッチ等の、CG、模型、ペーパークラフトなどの創作作品を紹介しています。
ガンダム等のロボットアニメ、妖怪ウォッチ等、 CG、模型、ペーパークラフト等の創作作品を紹介しています。 イベント参加情報もご案内しています。 オリジナルキャラクター『虫紫苑軍』の無料ダウンロード公開中です。 是非ご覧ください。
今年は、「エルガイムMk-2」以外にも、いくつかの新作を準備予定です。 エルガイム同様に、たーくんさんのご支援をいただき、 「ジム・キャノン(空間突撃仕様)」 を作ってみたいと思います。 独自の解釈も盛り込みつつ、 強そうな機体に仕上がったらいいなと思っています。 早速、たーくんさんから試作写真が届きましたので、ご紹介いたします。
本年度も『C3AFA-Tokyo』に参加します。 開催日は、オリンピックの影響で従来より1月半ほど遅い『10月4日』です。 気候的には暑すぎないので、いい時期かなと思います。 さて、2月末で版権作品の1次申請が締め切られました。 新作を含めたいろいろ申請しています。 新作は、「エルガイムMk-2」の他に、ガンダム系で2種の新作を予定しています。 少量ですが、過去作品の再販も準備できるように申請し…
「エルガイムMk-2」の試作が進んでいます。 目先の目標は、 5月20日の2次申請(写真監修の申請)の締め切り日 に間に合うように、全身が仕上げることです。 私の作品は皆そうですが、 プラモをコピーしたような造形では面白くないので、 エルガイムの放送終了後30年くらいたった今作ったらどんな感じになるのかな と考えつつ造形していきます。 たーくんさんのご支援をいただいて、試作が進んでい…
更新が滞っていますが、 たーくんさんのご支援をいただきつつ、 製作が進んでいます。 昨年、一昨年くらいからか ちょっとスランプ気味なのかもしれませんが、 なかなか製作が進みません…。 私の問題なので、何とか改善しなくては。 さて、2次申請向けの試作が進んでいます。 頭部は私の設計的問題があり何度も組み直しが繰り返されています…。 そんな状況なので、東部よりも胸部のほうが先に組みあが…
「ブログリーダー」を活用して、☆のさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。