ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春日山城跡を歩く その3
ぐるっと回り込んでやっと最後の上り坂になりましたついにに到着しました!春日山城本丸です!やや天気が怪しくなってきましたが何とか景観も楽しめそうです直江津の町を見下ろす場所山城はその建ってる場所が既に展望所気持ち良い!!案内の碑も幾つか立っています歩きにく
2020/05/31 07:00
春日山城跡を歩く その2
山城の規模としては国内でも大きい方の春日山城跡普段履きの靴で来たのはちょっと甘く見過ぎてたかなぁ…木の根が綺麗に平らになってる平坦な場所に着きました御花畑かぁ良いエリアですボランティアの方々のお陰かな?周囲には綺麗な花が咲いていましたやっと何かの建造物が
2020/05/30 07:00
春日山城跡を歩く その1
山道に入ると「御屋敷」の看板があります神社の脇直ぐにこういうスポットが始まりますこれは意外に近くにいろいろあるのかと思いきやこの後はちょっと我慢の上り坂が続きますそれにしてもかなり久しぶりの山道気持ち良いなぁ~まだ虫もいないし快適ですん?小さな動物もチラ
2020/05/29 07:00
春日山城跡に向かう
もうねぇ…新型コロナによる非常事態宣言でラーメン店にも足が向かず吉野家のテイクアウト割引も終わりかといって混雑しているスーパーも行かずネットで買ったジョギングシューズで寮の周りをウロウロするウリ(4月23日のお話しです)休日は~市内にお出かけすることにします
2020/05/28 07:00
泉縄文公園
泉縄文公園を散策中です園内には古墳の様な場所も造られています登って見回すと~ストーンサークル!色々工夫されてる公園だなぁ~縄文土器のモニュメントもあります更に奥にはまたまた円形の広場さっきのが祭場ならこっちは集会場所かな?ココにも小さな古墳風の場所がある
2020/05/27 07:00
泉縄文公園に行って見る
テレビ見ると…コロナの事ばかり本を読んでると…目や肩が凝るこれは精神的によろしくない!普段やり慣れてないことはウリには続かないかといって感染リスクの高い行動も怖い天候の安定した日が少ない上越ですがやっぱ外に出ないと息が詰まっちゃう!と、いう訳で中郷の公園
2020/05/26 07:00
男気パスタ ぱぜすこ
いよいよ全国に向けて緊急事態宣言が出されましたそんな事言っても予約しておいた車のオイル&タイヤ交換がありオートバックスに来たウリ何故か物凄く混雑してるので凄い雨ですが待合室を出る事にしました海に向かって歩いて行くと直ぐにこんなお店がありました「男気パスタ
2020/05/25 07:00
華や
全国に緊急事態制限が出る前の記事です上越妙高駅を過ぎ新井に向かって行くと「華や」がありますえ~と~元「ぶす」というスナックだった場所もう店内はゴリゴリスナックです座ると直ぐに女の子が横に来そうな雰囲気です女の子…じゃなくてごつい店主が注文を取りに来ました
2020/05/24 07:00
月夜の高田公園
ウイルス感染は…怖い臆病なウリ上越から出れないでいたのに…地元にも感染者が出て逆に背中を押されるように来た高田公園ライトアップも中止され人が少ないのでお城の周りを歩きます当たり前だけど人が来なくてもライトアップされなくてもココの桜の美しさは変わりませんも
2020/05/23 07:00
ライトアップの無い高田の桜
今年の高田「観桜会」は中止出店は出ていませんでしたしかし他県からもその綺麗な桜を見に沢山の人々が来ましたそこで…夜間のライトアップも中止になりました満月が綺麗な日夕暮れ時に行って見る事にしますマスク着用です月の灯りだけで夜の散歩ですより自然の色桜たちも何
2020/05/22 07:00
宝亭
上越で残念ながら新型コロナウイルス患者が出ましたがオールシーズンプールで運動し夕方先日行けなかった「宝亭」を再訪です今度は営業していました雑多な感じの店内漫画なども置かれていましたウリは嫌いじゃないんですが最近はおしゃれな店多いからなぁ…チャーハンです!
2020/05/21 07:00
華めん…そして…
コレステロールの治療で通院してるウリ朝9時過ぎから診てもらって薬ももらったのが…10時過ぎ朝食食べずに検査してもらったので超空腹のウリアコーレに直行です!こうなったら10時からやってる「華めん」だ!チャーシュー麺と中華ちまきと杏仁豆腐セットです!美味しい
2020/05/20 07:00
橋場食堂
日曜日は寮のご飯がありません同僚を誘って「橋場食堂」に来てみましたカウンターと小上りにテーブルが3個あれ?オーダーしてないのにもうビール?し…幸せそうな顔~ウリは先ずチャーハン!!これ~美味い!からの~チャーシュー麺!昔ながらの中華そばという感じで美味い
2020/05/19 07:00
あごすけ
市内から出ていないウリ重複するお店はあまりアップしてこなかったけどもう違うメニュー食べたらアップしますね!上越を代表するラーメン店「あごすけ」です待たされるのは覚悟の上です4月のしかも夜の部限定「ワンタンふか蕎麦」です!ふか=鮫の事です実は上越地区では昔か
2020/05/18 07:00
陽炎
ヒカキンがYouTubeで紹介し有名になったお店があります「岩前戸商店」行って見ました!え?やってないの?新型コロナウイルス感染予防…かぁ…ラーメン店が休みだすといよいよウリ追い込まれちゃうのになぁ…それでも上越地区に新しいラーメン店もオープンしてるんです!「陽
2020/05/17 07:00
段々行き場を失うウリ
対策はしてくれてるけどスポーツジムも何となく怖いし鵜の浜の人魚館は利用者が減りプール営業休止だし…悪天候が多いのでジョギングもコンスタントに出来ないし…よぉ~し!ネットで買ってみました!前々から気になってた腹筋マシン!まぁ…安いモデルですが…へぇ~5000円
2020/05/16 07:00
幸楽苑
通し営業の南高田の宝亭に行ったら準備中の看板?え?…これもコロナの影響かなぁ…でもこの時間だと…あそこしかない!「幸楽苑」です!他が店を閉めてる時間帯結構奥様などで混んでるイメージですが…やっぱ空いてるなぁ塩ラーメンスペシャルと餃子・半チャーハンセットで
2020/05/15 07:00
リージョンプラザ
この時点では新型コロナウイルス感染者がいなかった上越市市内から出ないで動き回りますリージョンプラザの温水プールここで2時間以上水中ウオーキング!通ってた鵜の浜人魚館は4月1日からプールのみ営業休止でしたリージョンプラザには上越科学館があるのでプール後お立ち寄
2020/05/14 07:00
お食事処 神明坂
国道8号線を上下浜辺りを走ってるとめしと、書かれた看板がありますここは「お食事処 神明坂」ですたぬきの置物がお出迎えですセットメニューが豊富ですねぇ~元気セットにしてみました美味しいラーメンちょっと隠れてますがおかず皿ご飯・餃子・小鉢2つ更に食後のコーヒ
2020/05/13 07:00
あおき
以前「ほうとく」があった場所ここが今は「あおき」になっていますココには結構種類がありますねふ~ん…白醤油…かな?レンゲ・水はセルフですね白醤油チャーシューですコクのある一杯美味しいよね~だってあおき3号店だもんね~
2020/05/12 07:00
金井旅館 塩の道食堂
牧区に来ました…て、いきなり怪しい感じのこんな場所…絶対入っちゃいけなさそうだ…てか玄関には準備中の札が…外で新たな看板を準備してるおじさんに「あのぉ~ラーメン食べに来たんですが…」と、話しかけたのが実はご主人でした店内もこのような状態壁一面張り紙だらけ
2020/05/11 07:00
空海
不要不急な外出を控え近場でウロウロするウリ今回も鵜の浜人魚館で運動後「空海」にきました直江津港近くのお店です開店直後に入店炒飯+ラーメンセットです!ボリュームあるセットですが何故か軽く食べられる感じですねご馳走様
2020/05/10 07:00
ファミリー食堂 とき和
休日行くところが無いので鵜の浜の人魚館ばかり行ってるウリ水中ウォーキングも何やかや3時間近く続くようになりその後温泉も入るので半日遊んでいますさて鵜の浜周辺でのご飯探し今回は「ファミリー食堂 とき和」です何とも落ち着く雰囲気の店内いやぁ~昭和生まれにはこ
2020/05/09 07:00
みそ膳
イベントも無くなり遠出も自粛しているウリ上越周辺で日々を過ごしています今回はお隣糸魚川に来ました「みそ膳」で昼食ですメニューはいろいろありますが味噌ラーメン押しのこの店舗オーダーは~糸魚川味噌ラーメン!+半チャーハン岩海苔がたっぷり乗った一杯糸魚川味噌っ
2020/05/08 07:00
無事帰寮
車を移動してきました大きな駐車場あるじゃんこっちにはトイレやちゃんと「気比の松原」の看板もあります国が認め管理する景勝地日本の国ってこういう良い制度がいっぱいあるし税金はこういう事にも使われていると思えばそんなに腹だだしくない…かな?まぁタバコだけが物価
2020/05/07 07:00
気比の松原
敦賀で訪れたかった場所がもう一か所気比の松原ですカーナビで到着しましたが…ココでいいのかなぁ?気比の松原は日本三大松原といわれ三保の松原・虹の松原と並ぶ国の名勝地敦賀湾を望む場所に赤松・黒松17000本が生い茂ります夏場は海水浴場となる浜辺若狭湾って穏やかでい
2020/05/06 07:00
敦賀のラーメンは…
気比神宮一つ一つ見ていたら見応えあり過ぎですわき道…といったら罰が当たりそうですが少し入ると新たな神様に会えますん?彼は…松尾芭蕉?実はおくのほそ道の風景地でもあるんですパワースポットの亀の沼大きな石の亀が鎮座しています駐車場の奥にはさらに三社がありまし
2020/05/05 07:00
気比神宮に行って見る
特にどこにも行かずあっという間に帰路となりましたどこか観光をしたいけどとりあえずあまり新型コロナウイルスの感染リスクの少ない場所…この時感染者の発表がなくさらに風通しの良い福井県の敦賀市の「気比神宮」にします北陸道総鎮守越前國一之宮の気比神宮一度来てみた
2020/05/04 07:00
あちこち自粛で…
新型コロナウイルスの影響で行きたかった科学館も博物館も自粛妻の買っていた「ニュートン」読んでスーパーでゲームして…う~ん…こんな何もない妻との時間もたまには幸せかもねお出かけ出来ないと楽しみは…食べる事定番の「はし本」にも行きました天ぷら定食…ではなくこ
2020/05/03 07:00
のんきぼう
まぁ早く出たし途中車内で爆睡もしたので楽に午後には自宅到着ですこの日は…金曜日妻はまだ仕事があるので…ゲーセンに行き夕方…総社市でまたまたラーメンです!昔からある「のんきぼう」実は初めての訪問です先ず焼きめし(小)シンプルで美味しい!醤油豚骨のチャーシュ
2020/05/02 07:00
2020年3月の帰省は…
新型コロナウイルスは日本や世界で広がり始めました感染しやすいのか物凄い勢いで広がって行きます新潟でも新潟市での感染報告があり岡山への帰省は…非常に悩ましい事案電車の様な大勢との接触を避け今回はウリカーでの帰省を決行です!早朝3時半に高速に乗りましたSAに寄る
2020/05/01 07:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウリさんをフォローしませんか?