ショパンといえば有名なこの曲。後半、わけわからなくなってしまいました。練習しないとね。 View this post on Instagram …
モーツァルトが好き、ショパンも好き。最近ではドビュッシーも。
ペルシャ猫飼っていましたが2020年3月4日死去。50歳を過ぎてからピアノ習い始めました。ナナを飼い始めたのと同時にはじめましたので、もう17年経過になりました。他にゴールデンレトリバー、今いるのが3匹目です。ピアノ演奏動画Upしています。
昨日、今日と寒いくらい。長袖の上にカーディガン、外へ行く時はジャケットを追加。一昨日から10度くらい下がってる。雨も降ったり止んだり。調子崩しそう。梅雨入り間…
ショパンノクターンop9-2弾いてみました View this post on Instagram A post shar…
二ヶ月前解約したはずなのに、今日も請求書が届いて、それを確かめるために電話して、半日かかってやっとつながって、確かに解約されてるけど、それは三月で、二ヶ月間は…
やっとピエール ド ロンサールが咲きはじめたので生けました。他のバラも一緒に。午後はバラード練習します。
今日は曇り。ところによりお天気崩れるそうです。そんな時にはワルツを弾いて元気になろう😃 View this post on Instagram …
今日の練習はショパンノクターンop32-2 View this post on Instagram A post shar…
なかなかすすみません。エチュードはいい曲が多いけど、難しい。
カテゴリ……爬虫類なので、苦手な方は見ないようにしてね。我が家の庭にはいろんな生き物がいます。雨樋の下、水が出るので鉢を置いて、中に石を入れています。こうする…
朝、曇っていて少し肌寒く、鬱々たる気分でしたが、お庭に出てみたら薔薇がたくさん咲いていて、摘み取って飾ってたら、とても幸せな気分になりました。香りもよいのです…
今日は曇り空。薔薇も少しずつ開花。まだなのもあるけど。ノヴァーリスとか。これからが楽しみです。白いスカートはいたような小さな虫がいたので、花いとしをあげたよ。…
待ちに待った初めてのお花。札にはピエール ド ロンサールとあったのに、なぜか違う!一番花?たしか周りの縁が白いはずなのだが……?ちょっと泣いてるプリンセス ド…
弾いていて指が届かないところありました。青い丸で囲っています。仕方ないから、タランで弾いています。タランわかりますか?
究極2択 キャンペーンインスタから応募ウチのニャンに当選ありがとうございました。
ショパンの曲には多い。エチュードにも。ちょっと鬱々たる気分の時、弾きたくなります。op.10-9どうやって弾こうかな?この速度、指定のだと弾けません。ぼちぼ…
もっと練習しないとね。でも、好きな曲。途中経過を載せます。
フォーラン マリア咲いていました。良い香り我が家の薔薇では2番目に咲きました。1番目はヨハネパウロ2世。
雨の日って、外の物音が気にならないので、弾きたくなります。雨の日、弾きたい曲は
眼底検査、その他視力検査ほか眼圧は両眼とも12まぁ、安定してるそう。白内障、緑内障とも進み具合は遅いとか。眼底検査薬が他の人より効き目が遅いのか?待たされたか…
あのまた早とちりでミステイクでした。なんと枯れたと思い込んでいたヨハネパウロ2世さま、ご健在でした。それで、枯れたこのお方は?どうやらパパメイアンだったようで…
感じていただけると嬉しいです。今日の気分から曲選びました。ミスってるけど、いつもの如し。ごめんなさい。
ゴールデンレトリバーは三匹目。最初の子なのですが、お留守番中、破壊されたというより、無くなってしまったものがあります。それは鉢植えのサボテン🌵。鉢と土は残っ…
毎日練習してる曲に飽きて、このところやめていましたが、今日は曇天で落ち込みそうなので、大昔にやったワルツ2番の楽譜を引っ張り出して、音を出していました。しばら…
私の剪定、やり方が悪かった?まだまだ、どのバラも蕾の状態。
ハイドンのソナタの中で好きな曲アダージョこれもバラ4と同じくヘ短調です
最近というか、ここ数年、ジェイン.オースティンの小説が気になって読んでいる。もともとは映画から。原作を読んでみたいと思った。ジェイン・オースティンの読書会 コ…
この子犬は途中で草ばかり食べてるようです。尻尾追いかけるの、やめたのかなぁ?
今は雨ザンザン降りです。が、この時は降っていません。ハーブを植えてます。
今日もアイリスは元気だけど私の心は?
「ブログリーダー」を活用して、シュシュさんをフォローしませんか?
ショパンといえば有名なこの曲。後半、わけわからなくなってしまいました。練習しないとね。 View this post on Instagram …
今は夏なので日の出が早いから、3時には起きて4時過ぎには明るくなるのでお散歩に出ます。この時間だとまだあまり人が歩いていないのでマイペースで歩けます。そして…
前回この人の曲を弾いたのは、10年前?悲愴と嵐、それから?でも譜読み程度で終わったような。そして今、なぜか宇宙じゃなくて、月に関係のあの曲、気になり。たまに……
突き抜け星をキルティングします。相変わらずショパンのワルツなど練習中。映画『山猫』はルキーノ.ヴィスコンティ監督の貴族の変わりゆく姿を描いたものですが、パーテ…
薔薇を飾りました。鏡の前に置いたらいろんなものが映ってしまい、ごちゃごちゃしています。虫食いになったのは雨が降り、お庭に出られなくて、いつの間にか晴れてスプレ…
思い立ったが吉日!いつもなら、雑然と楽譜が床に散らばったままでも寝てしまうのだが、あまりにも散らかり過ぎていて、広げっぱなしだからそうなるのだけど、ベッドの位…
画像はなし、ご安心ください。虫嫌いの人はスルーしてね。虫だらけのお庭でした。今日は曇り。昨夜の雨で少しだけ涼しくなり、お庭の手入れをすることにしました。竹や笹…
これは剪定の仕方が良かったのか、今年はたくさん花をつけた。ミルテとも呼ばれるギンバイカである。葉も茎も花も芳香があり、剪定の時にも快かった。
同犬種だと仲良くなるのが速い。だいたい似たような気質だからわかりやすい。いいとこも知ってるし何よりその犬種を選んだのが共通項だ。 ゴールデンレトリバー、3匹目…
さて、ピアノを弾く合間に縫っています、パッチワーク。配色は自分で考えています。古くから伝わるパターン。かざぐるま星II……Pinweel StarⅡキルティン…
動物が好きだったらしいショパンは、このワルツを猫のワルツとは言ってない。子犬のワルツがあるなら、猫のもと後世、誰かが言ったらしいが、噂の段階でしかない。でも、…
なんと、撮り直し。なぜなら、途中で止まっていたので。それから、何度も弾きながら、カメラ🟰スマホを見ていたので、身が入りませんでした。とりあえず、時間だけ確認。…
楽譜収納書棚IKEAで購入。自分で組み立てる式大きめの本も立てて収納できるし、一目でどの作曲家のがどこにあるかわかるので便利です。 …
毎日ショパン、ハイドンを練習しています。合間にお庭へ。今年植えたブラックベリー、実をつけました。黒くなったのが一個。酸っぱい。今度はジャムにしましょう?そんな…
大人ピアノを始める前、個人的な趣味で、独習でパッチワークをしていた。10年ほどと長かった。そしてピアノ教室に入ったら、その趣味はやめるようにと言われた。が、自…
データ読み込み失敗の表示ばかりで、いいねのところも見れないし、自分のブログ見えなくて。いつもと同じ場所だし、昨夜から今日にかけてなのですが、スマホも変えたばか…
今、巡り会った曲。前から少しは知っていたのに、その良さに気づいたのは譜読みして、じかに音を聴いたことで感じた。今まで、聞いていたのはただ耳にしていたに過ぎない…
ワルツを弾いてみました好きなワルツです View this post on Instagram A post shared…
香り。それは臭い匂いではなくて、お花たちの香り。癒されます。
早朝、ワンとのお散歩終えて、小一時間くらいお庭にいます。今咲いてるお花とか、よかったらご覧くださいね。
K.457第一楽章では?と思って、やはり右手が左手の下に交差でよかった。第3楽章ではもっと頻繁に交差する所があって、その都度書き留めて置いたのだが、さて、どち…
ここは難しい。右手で弾くメロディが低音で奏でることになる。モーツァルトのK.457第一楽章。右手を左手の下からするとスムーズに行くのがわかった。これまで後から…
ピアノレッスン🎹、ピアノを置いてある部屋には除湿機、一年中回ってます。それと物置と化している書棚や衣装部屋にも。ブーツがカビだらけになっていたので数年前から。…
最近、小学校の時、朝礼で歌集から歌うことがあって、多分その時のだろうが今はその歌集もなく、口ずさんでいる曲名がわからなかった。それが最近Googleで教えてく…
モーツァルトの曲を弾いていると、気になる。以前買っておいた本を読むことにした。著者はハイドンの研究者でもある。だからこの間弾いた曲の献呈のエステルハージ侯爵の…
午後になってモーツァルトのFANTASIE KV 475前から取り掛かかっていたのだけど空白の時間が三年。一からやり直す。拍を数えて。ボケてしまったが、ヘンレ…
お庭のカサブランカ咲いたので、いけました。良いかほり。昨夜、前に飼っていた、もう亡くなって何年も経ちますが、ペルシャ、チンチラのナナが夢に出てきて幸せな気分で…
モーツァルトの曲を聴くと、病が治ると以前に知りました。完治までしなくても、病は気から、精神的には私は癒される気がします。モーツァルトばかり弾いていた頃、本当に…
曇り空朝、洗濯物を干した途端、ザザーッと雨が。取り込んだ。それから何度か、バケツをひっくり返すように。散歩でも傘をさしたり、たたんだり。買い物に行き、ついに誘…
血圧の薬なくなりかかりつけ医院へ。ひと月が早い。28日分しかもらえない。義弟は降圧剤やめて大変なことになって、今では7種類も薬を飲んでいるそうだ。妹が久しぶり…
今日も暑く、今日も4時前から起きています。買い物を済ませ、先ほど帰宅、練習始めたところです。
三時から起きています。四時まで朝食の仕込み。ゆっくりペースなので、終わったら朝食。、洗濯機を回す。今日は二回。シーツ類とかも。汗でびっしょりだから。我が家の寝…
ダークなものに惹かれる。モーツァルトの幻想曲、ダーク過ぎる。それで疲れる。この季節、年のせい?疲れる。ゆっくり練習します。薔薇も暗い赤が咲いています♪
録画していたE.Tを見た。部分的にいろんなシーンはよく話題になって、知っている気がしたが実は通して見ていなかった?1982年公開だったか?娘が産まれた翌年だか…
庭のことは気になったが、今日のところはブルーベリー周辺の伸びすぎた茗荷を切るだけにした。そのせいか、お腹の痛みはなく、嘘のように消えて、再び、食欲増進^_^炭…
今日の練習ショパンから。ノクターン二曲、バラード4実は昨日もお腹痛く心配で、ひょっとしたら紹介状書いてもらって、大病院で検査?まだ考えていた。今朝一番でかかり…
いつもより遅く4時半に起きた。まず犬の散歩。それからランナーが出ていたイチゴ畑周辺草取り。、まだランナーを切って植えるのはできていない。この季節雑草生える速度…
昨日雨で、一昨日かその前の日に生けたヨハネパウロ2世、見事咲き切っています。まだ痛みはあるけど、湿布剤をつけて痛み止め飲んで落ち着きました。単なる便秘かもです…
午前中バラード練習。雨でお散歩少し。予約の眼科へ。視野検査で以前手術した方でない右目の視野欠けている。もう一度眼底検査。異常はなく、緑内障進行か?眼圧両眼とも…
半夏生ギボウシ、ホスタ菖蒲カサブランカラヴェンダー