ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の練習風景
2021/04/30 14:13
今日は図書館記念日
1番好きな本、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 1番がいっぱいあり過ぎて困ります。同級生に比べてあまり本を読んでいませんでした…
2021/04/30 06:55
なんと3倍以上時間がかかって
難しい曲弾いています。周囲が騒がしくない今日、雨の音だけがする....。お散歩も長時間できなかったので、練習していますが、ようやく最後まで行き着くことができま…
2021/04/29 17:26
”スケルツァンド”
今日は朝から雨。少しだけお散歩に行って来ました。すぐに雨が降って来たので引き返しました。それから朝食の支度や朝食にして、軽く掃除機をかけて、今に至ります。今…
2021/04/29 08:08
”今日もオンラインレッスン”
感染者数がいっこうに減りませんね。困ったことです。ワクチン接種もまだ先のようです。変異株も出て来て、高齢者は不安です。若者も重症化しているようですね。オンラ…
2021/04/28 13:23
土にまくだけ害虫退治
苗は植えました。いろいろな作物約300種に使えるアースガーデン土にまくだけ害虫退治は野菜・花・観葉植物とオールスター。アブラムシ、コナジラミ、青虫、コナガ、ハ…
2021/04/28 12:41
今日は象の日
象、触ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう むかし、むかし、その昔、わたしが20代の頃戸塚の営業所に勤めていました。事務機器…
2021/04/28 08:24
私の必需品
楽譜です。書き込みがすごい量なので、他の人が見てもわからないかも。レッスンあるごとに色鉛筆の色が増えてゆく。 間違った書き込みもあって、こまりますね。リモート…
2021/04/27 17:31
おうち時間の過ごし方
野菜の苗買って来ました。これまで芝生だった所をひっぱがして、肥料と苦土石灰を入れてかき回して、これから植えます。実るのが楽しみです。
2021/04/27 12:14
”ディアべリソナチネop151-3第三楽章”
魅力的な曲である。そういえばミステリにこんなのがあった。折原一さんの倒錯のロンド 倒錯のロンド 完成版 (講談社文庫)Amazon(アマゾン)880円 倒錯…
2021/04/27 09:05
夏に向けての準備
衣類の入れ替えポチっとして新しい服を買う前に、点検します。同じような服を持っていたりするので。そのための収納ケースを今年は買いました。ここ数年は季節が終ると衣…
2021/04/26 09:08
”あなたが一番好きな映画教えて!”
最近は女性が主人公で活躍するのが好き。好きな女優さんはジョディ・フォスター。勇敢な女性を演じることが多い。彼女がヒロインの初期の頃の作品、『白い家の少女』も…
2021/04/26 07:54
アクアパッツァ作りました
材料さえ用意すれば10分ほどで完成。レストランの味をおうちで。イタリアン定番アクアパッツァです。きょうはイタリアンパセリでアクセント。イタリアンカラーになりま…
2021/04/25 17:55
お気に入りの一枚
ナナ、ねこじゃらし好きだったね。
2021/04/25 16:46
パクチー
やはり暑くなると食べたくなるのが異国料理。パクチー、昨年も植えましたが今年も発芽したので、地植えにしました。移植を嫌うとか、素の土は少ししかないので、ちょっと…
2021/04/25 12:13
ゴールデンウィークの予定
ピアノレッスンは教室のスケジュールだと、今度の木曜日と、次の木曜日はお休みということになっています。でも、先生のご厚意で5月6日の日にレッスンをやってくださる…
2021/04/24 18:03
””右撓骨遠位端骨折””
すっかりよくなった今、気持ちもあのとき以前と以降では変化している。いつなんどき、何が起こるかわからない。コロナの起こる一年前に既に、私はそういうことがあると…
2021/04/24 18:02
近所の公園
歩いて15分くらいの所にあります。(最短距離で)ここは横浜市青葉区最大の公園ですが、町田市からもやってくる人が多くて、近くの駐車場に止めて犬を散歩しにくるそう…
2021/04/24 16:37
愛の夢
いっぱつ撮りです。最初だけね。
2021/04/24 14:06
今日は植物学の日
好きな植物教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ニゲラとフラックス多年草なので今年も咲くといいな。
2021/04/24 07:59
我が家の不思議な話
そういえばこんなことがあった。リリーというメインクーンがいたときのことだ。下にいるのがリリー。ナナよりもお姉さんだった。私は外出先から電話を入れた。電話は留守…
2021/04/23 17:21
家の庭の写真
しばらくゆっくり過ごしたいと思う。何度もピアノの前にすわるが、(腰掛ける)最後まで弾き切ることができない。まず最初のカデンツァでつまづく。自分では出来て来たと…
2021/04/23 15:20
今日はしじみの日
しじみ汁が飲みたくなる時▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう特にはないです。和食のとき。だってカレーライスとかシチューやグラタンなどの時に…
2021/04/23 08:44
日が暮れるまで
夕方、犬の散歩に出て帰ってから(5時過ぎ)庭に出て、どこかのブログでハナニラが放っておくと増えて大変という記事を読み、そういえば我が家の庭も骨折した年はスコッ…
2021/04/22 18:19
今日は清掃デー
こだわりの収納術▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 収納用の家具は買わないつもりでしたが、結納で買った(主人が選んだ木製家具、タンス)は…
2021/04/22 13:42
今日のレッスン
午前中レッスンでした。愛の夢......ゆっくりと弾くと欠点がわかって(実際いつもはそんなにゆっくり弾いていないので、突然言われても弾けない)いつものパターン…
2021/04/22 12:41
ナナが来てまもなくだったのか?いえいえ子猫だったのでしばらくたってから、ナナはわたしの行く所どこへでも(家の中に限られていましたが)ついてきました。ある日のこ…
2021/04/22 07:56
”鐘のような花”
釣り鐘=カンパニュラ弾けるようになる日も近い?いえいえ、当分先のことでしょう。 リストの曲にもモーツァルトの『ドン・ジョバンニ』から取った曲があるのですね。…
2021/04/21 14:11
午前中は
午前中は予期せぬ大工さんが来るという事態に。よって玄関はピアノ室のすぐ脇なので、解体工事やらなにやらでとても練習できませんでした。先週とあまり進んでいません(…
2021/04/21 12:57
3拍子好きなのです。今もチャイコのワルツにハマってます。3拍子って、弾いていると楽しくなるので。この時はレッスンとは関係なく弾いていました。 昨夜、どこから…
2021/04/21 08:41
今日も庭仕事
ピアノの練習よりも庭が気になっていました。玄関先の工事で業者さんが来る予定で待っていましたが、来られず。急な仕事が入ったのか予定が違っていたのか?庭仕事してい…
2021/04/20 16:58
お気に入りの家具
アジアンテーブルです。アジアン雑貨のお店で購入。自然な感じがいいのです。庭に咲いてたワイルドフラワーとかをジャムの瓶に無造作に生けるのが似合っているような。 …
2021/04/20 13:02
好きな鍋料理
チリクラブ作ってみました。シンガポールの名物料理だそうです。https://www.waysauce.jp/ 東南アジア合わせ調味料ウェイソースを使って作りま…
2021/04/20 08:41
今日は郵政記念日
今までもらって嬉しかった手紙▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昔はメールなどなかったから、手書きの文通でしたね。中学生の頃、実際には男…
2021/04/20 03:51
”ひどい演奏になりましたが”
骨折して手術して少し心境が変わって、コロナだしずっと家にいてすることはピアノだった。それが1年前で、その後バラ1にも挑戦して、今はまたリストの「愛の夢」とい…
2021/04/19 08:30
冷タオル、出番です!
今日は暑くなりました。今年になって初めてクーラーつけました。車の中で。お買い物ついでに公園に寄りました。車に戻ったら、ものすごい暑さで、毛皮を着てるのがいるの…
2021/04/18 16:37
リフォーム
家の寿命って、保証期間は最近では35年と唱っている企業もあるようだけど、すでに40年以上にはなっています。下の階は数年前に(10年ほど前だったか、それ以上だっ…
2021/04/18 14:36
最近食べたいちごのスイーツ
イチゴのパンナコッタ いちごって今とてもお安くて、考えてみたら、イチゴが甘くなる肥料よりも1パックお安いのを買っていたので、我が家のいちご、どれだけ穫れるかわ…
2021/04/18 14:18
””ニオイアラセイトウ””
見知らぬ花を調べて名前がわかるとうれしくなる。動物を飼いたくない人は「死なれるのが嫌だから」という。でも、死ぬまでに動物たちはたくさんの愛情を注いでくれる。…
2021/04/18 08:26
”幸せを感じる時ってどんな時?”
ペルシャ猫の平均寿命は15歳だそうです。それでうちのナナももうすぐ15歳というところで往生しました。後15年、健康でいられると思うので飼いたいと思っています…
2021/04/17 17:58
夕焼け
いつか撮った江ノ島の海の夕焼け コロナになってから海も閉鎖され、行っていません。 待ち遠しいな、どこへでも行ける日が.....。
2021/04/17 15:11
今日はなすび記念日
ナスを使ったおすすめ料理▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨年、家庭菜園でなすの苗を植えた所、みごとにたくさんなりました。それで今年…
2021/04/17 07:56
ワルツ
チャイコフスキーのこどものためのアルバムよりワルツ練習中です。
2021/04/16 14:50
チャイコフスキー
リストさんも気になりますが リスト (作曲家・人と作品シリーズ)Amazon(アマゾン)749〜5,500円 巡礼の年 リストと旅した伯爵夫人の日記Amazo…
2021/04/16 14:10
喉のあれ、痛み、声がれに
のどがすっきりすると気持ちがいいですよね。人に会わない生活を続けているけど季節の変わり目に、今のように寒暖の差が大きいと風邪引きさんぽくなって、コロナの心配も…
2021/04/16 13:25
ビリヤニライス
ビリヤニライスフライパンに干しぶどうとトマトを入れてこのビリヤニソースで炒めて炊きたてご飯にまぜたらできあがり。なんというか今まで食べたことのないスパイシーな…
2021/04/16 09:00
”今日はエスプレッソの日”
早起きした私は濃いコーヒーを飲んだ。いつのまにか猫柄のカップが増えていた。猫柄のカーテンもあるし、姪から『猫おばさん』と呼ばれることも然り。
2021/04/16 03:46
今日は久しぶりの晴れ。大工さんも来て朝から、トンカン.....。9時半からのオンラインレッスンの間もトンカン.....。でも、無事に終了しました。チャイコの方…
2021/04/15 15:04
泡で出てくるハミガキ
kaoから薬用ピュオーラの泡で出てくるハミガキ試してみました。朝忙しいので、口の中に直接ワンプッシュでハミガキが入って、密着泡で殺菌と口臭防止ができるというス…
2021/04/15 13:01
今日はよい子の日
子供の頃の写真、見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昭和30年代はじめ頃 チビという犬といっしょに 沼津にて
2021/04/15 08:15
春限定スイーツ
かんてんぱぱ ババロリア (バニラ) 75g×5袋Amazon(アマゾン)929〜1,480円 かんてんぱぱ ババロリア ババロアの素 バニラ 200g 5…
2021/04/14 16:27
レッスン迫る!が、最初から全然できてなくて、というよりもピアノの前に行けない。することが多くて。主人は今朝病院へ。帰って一緒に昼食を食べに出かける。まぁまぁ空…
2021/04/14 12:52
美味しいたけのこレシピ
わかりにくいけど左下ゆかりをのせた筍ご飯 筍、茹でて切ってご飯と一緒に炊く。お酒と醤油を入れて。だしは昆布だし。 ゆでた筍にわかめを加え、かつお節&昆布だし…
2021/04/14 11:28
”今日はパートナーデー”
365日×数十年、だいたい40年とすれば1万4千600日?計算弱いので、つき合っている日から数えたらもっとなわけですが、もはや亡くなった両親と過ごした時間よ…
2021/04/14 08:59
オンラインレッスン、1年以上経った。★オンラインレッスンで困ること途中で邪魔が入る犬がないて人が来たのがわかる、出て見ると宅配の人。普段は午後に来るのになぜ…
2021/04/14 08:03
今日は喫茶店の日
行きつけのカフェある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 以前、ピアノ教室の帰りに寄っていたお店。いまはもうないようです。
2021/04/13 15:44
曇り
桜も散り、曇空。朝は雨が降った。大工さんも帰ってしまったようだ。洗濯物も中に干している。お散歩に出た時は晴れていたけど、またすぐ曇った。昨日は全く練習できなか…
2021/04/13 13:45
”日持ちするお料理のレシピ教えて”
ミツカンのも試したみたけど、やっぱり創味のだしまろ酢が一番おいしい。 昨日は玄関ひさしの解体でピアノ室の前なのでとてもじゃないが練習できなかった。(いいわけ)…
2021/04/13 06:45
シンガポールラクサ作りました
ヌードルで(たしかNISSINだったかしら?)ラクサを食べたことがあって、かなりおいしかったので、今回も期待していました。東南アジア料理合わせ調味料Wayシン…
2021/04/12 10:55
”小フーガ2”
これも骨折2ヶ月後の演奏。2年前の今日弾いていたのね。あれこれできるようになった今、頑張らなきゃと思うけど昨日庭で芝生を剥がしているとき、鎌を使っていたら手首…
2021/04/12 04:08
病気〜葬式〜夢
チャイコのは連続で暗い曲だ。こどものためのアルバムなのに。病気をしていたお人形はその後亡くなってお葬式を。お人形であることが唯一救いなのかも。そしてリストの愛…
2021/04/11 15:58
夜更かしのお供
ローズマリーの赤ちゃん [DVD]Amazon(アマゾン)356〜3,350円 ローズマリーの赤ちゃん [DVD]Amazon(アマゾン)1,264〜7,4…
2021/04/11 14:14
好きな季節
春です朝早起きしてしたことは、マリーゴールドを植えたこと。それから日当りのよい場所にハーブ類の鉢を並べました。ぽかぽかして暖かく、お庭にいると良い香りがして癒…
2021/04/11 10:19
散歩中に見つけた春
まだ咲いてた桜並木春のお散歩はお花を見つけられるから、楽しいわん♪
2021/04/11 10:07
”ペットの癒し写真見せて”
美しい上に賢い猫でした。昔、王族、貴族に飼われていたといわれるだけあって気品があり、妥協しません。結構我の強い所もあり、その行動力には眼を見張るものがありまし…
2021/04/11 08:13
ペルシャ猫
近くのお店が開店。ネットで偶然知った。ペルシャ猫♀がいるという情報。行って見る。いなかった。SOLD OUT他の店舗に移ったのかもしれない。でも、訊かなかった…
2021/04/10 16:56
今日は駅弁の日
好きな駅弁、教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようなんと!?きょうは週一の買い出し日。で、いつものスーパーへ行ったら、なんと、崎陽…
2021/04/10 15:09
大豆のお肉のボロネーゼ
大豆のお肉のボロネーゼ食べてみました。春は何かと忙しい。犬の散歩に庭の手入れ....合間にチョットだけ弾くピアノ。ですからなかなかうまくなりません。先生からは…
2021/04/10 10:03
好きな駅弁、教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようシウマイ弁当開港祭のときの記念弁当中身崎陽軒の幕の内弁当中身時々レッスンの帰りに…
2021/04/10 08:24
”もし子供に戻れたらどうする?”
ピアノつながりの友達も多くて楽しかったです。今はもう想い出の中だけです。
2021/04/10 07:01
ハイナンチキンライス作りました
海外旅行経験無しですが海外のお料理を作ったり食べたりするのは好きというわけで今日のメニューはハイナンチキンライスマレーシア原産のキットを使ってみました。パウチ…
2021/04/09 14:39
人形のお葬式
2021/04/09 11:19
”三色そぼろごはん”
2年前、骨折退院して2ヶ月、ようやく作れるようになった料理だったかも。左利きではないので左手だけでは無理なんです。包丁だったりすると。骨折のために小さい包丁買…
2021/04/09 10:55
好きな花言葉
玄関脇にあるツルニチニチソウ。主人の亡父が植えたものらしい。かれこれ40年以上、50年ほどかそこにあるようだ。代が代わっても殆ど庭木はそのまま。庭の少しを親戚…
2021/04/08 17:19
レッスンがすんで
レッスンは練習の時ほどうまく行きませんでした。それでググって指づかいをそのようにしていたら、先生からだいぶ訂正されました。最初に私がやっていた方法の方が良かっ…
2021/04/08 14:40
””今日はタイヤの日””
今日はピアノレッスンです。前日しか練習ができなかったです。『愛の夢』と『病気のお人形』です。リストとチャイコです。では、またね。
2021/04/08 08:15
”リハビリ中なので”
これはリブログしてわかったのだが、骨折した年に弾いていた。あれから2年後、最後まで弾き通して、いったん幕を閉じた。2年前のことはすっかり忘れているものだ。 …
2021/04/07 17:17
オリーブ&ハーブ
前にオリーブも植えたけど枯れてしまいました。花は咲いたのですが実がならず。お料理にはよく使っていましたが、市販のオリーブでした。最近またハーブ類を栽培していま…
2021/04/07 13:51
今日は世界保健デー
体の為にやってるマイルール▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お散歩!! 精神的にも良いです。
2021/04/07 12:35
昨日咲いていた庭の花
昨年からちょっとずつ手を入れていた花たちが開花しています。ピンクの八重のチューリップ青いネモフィラ白いノースボール 球根や種から育てたものです。お花をつけると…
2021/04/07 08:06
お散歩で見かけた山羊さんたち
お散歩で見かけたやぎさんたちたまにいます今日はカメラ持っていたので撮影慌ててボケていますが、そのうちちゃんとでてきます。電池切れでこれだけ。
2021/04/06 14:58
今日はコンビーフの日
コンビーフのおすすめレシピ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 都立高校だったけど、お弁当持参でした。でも学校にお惣菜パンを販売しに来てい…
2021/04/06 09:43
”おうちで過ごそう”
いろいろと忙しい季節ですね。ナナはもういないけど、過ごした日々を撮った写真はたくさんあるので、戸棚の扉などに貼付けて眺めたりしています。 15年近く過ごしたの…
2021/04/06 08:21
何が難しいのかと言うと
リストの愛の夢......何が難しいのか?旋律が上に行ったり下に行ったりするのはともかくとして重音の音が離れ過ぎているのです。当然、低音部を左手だけでは無理で…
2021/04/05 10:51
夏までにしたいこと
リストの『愛の夢』を仕上げること。お部屋を片付ける。骨折した際、なにもできなかった。永遠に家具など一人で動かすことは不可能と思った。何が起きるかわからない。せ…
2021/04/04 19:09
メロディはどこ?
さすがに先生も今回の私を見かねて(バラ1もそうでしたが)レッスン時には理解できてないのを察知、メールが送られて来ました。メールでは楽譜にメロディ部分に○印つき…
2021/04/04 14:39
”今日はあんパンの日”
最近たべてないけど、アンデルセンで注文しました。これは自分で作った大判焼き。なかに白あん入り。これ天ぷら粉で作ったけど、あとで油で揚げたらいっそうおいしくなり…
2021/04/04 08:38
病気のお人形
チャイコフスキーのこどものためのアルバムから病気のお人形を弾いてみました。
2021/04/03 15:18
最近買い替えたもの
犬の散歩用のジャケットというか、なんというのかしら?フードがついてるアノラック。突然の雨でもフード被ればしのげる。コットンみたいで、最初は防水だったけど、何度…
2021/04/03 11:52
春深し
春深し となりは 何を する人ぞ ほんとは秋なのですが 花冷えというように季節を感じて木の葉がはらり〜はらり〜。殆ど丸坊主になったネズミモチの木 それから虫食…
2021/04/03 08:47
”明日は2ヶ月ぶりのレッスン”
よくもわるくも、この骨折で人生変わりましたね。というのは大げさですが、いろいろ考えてお金の使い道など、これまでは欲しいものがあるとすぐにポチッたりしていました…
2021/04/03 00:35
ガーデニング始めました!
ナナが死んで1年、やっと庭で楽しむようになれました。ナナとの想い出がいっぱい詰まった庭。15年もの間、いつも一緒にお庭にいたね。忘れられなくて、ナナが死ぬ間際…
2021/04/03 00:25
今日はインゲン豆の日
インゲン豆のアレンジレシピ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう インゲンと春雨と豚肉の炒め物
2021/04/03 00:12
揚げ出し豆腐に最適な豆腐
森永から長期常温保存可能とうふ発売しかも保存料不使用というスグレもの お試しに使ってみました。 いつもはうまくできないため、市販の揚げ出し豆腐を買っています。…
2021/04/02 15:30
イチからやり直し
リストの『愛の夢』メロディが聞こえて来ない、伴奏がうるさいありがちだそうですが、まだ音を拾っている初期の段階では無理です。たしかにCDも聴いていなかったですし…
2021/04/02 14:18
”痛みを感じずに弾けた曲”
2年前、ほんとうに元通りになるのか心配だった。痛みがよみがえる。今は手は元通りだが、頭の中がちょっと元気がなくて。今度のレッスンまでに新譜一曲、愛の夢つづきで…
2021/04/02 08:04
私の宝物
ナナちゃんグッズです。ナナのカレンダー(今年のじゃないけど、捨てないで取っておく)ナナの写真飾ってあります 写真を油絵風に加工肖像画 ナナの本 ナナの画像…
2021/04/01 16:38
今日はエイプリルフール
最近ついた嘘、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう嘘ついてません。ていうか思い当たるような嘘はついていなくて。私の場合、嘘さえ信じ…
2021/04/01 14:19
”16番ワルツを歌っていた”
つい最近までやっていた「忘れられたワルツ」。やっぱり2年前にもやるつもりでいたのだ。この楽譜、どこかにしまいこんだまま。新しく作ったのですから。弾き始めてしば…
2021/04/01 12:42
春はいろいろ弾きたくなるようで(笑きょうはこれからレッスンなので、またね。
2021/04/01 08:49
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シュシュさんをフォローしませんか?