ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ギンバイカ
これは剪定の仕方が良かったのか、今年はたくさん花をつけた。ミルテとも呼ばれるギンバイカである。葉も茎も花も芳香があり、剪定の時にも快かった。
2025/07/10 08:58
同犬種な犬友さん
同犬種だと仲良くなるのが速い。だいたい似たような気質だからわかりやすい。いいとこも知ってるし何よりその犬種を選んだのが共通項だ。 ゴールデンレトリバー、3匹目…
2025/07/10 08:16
かざぐるま星II
さて、ピアノを弾く合間に縫っています、パッチワーク。配色は自分で考えています。古くから伝わるパターン。かざぐるま星II……Pinweel StarⅡキルティン…
2025/07/09 08:56
猫の……
動物が好きだったらしいショパンは、このワルツを猫のワルツとは言ってない。子犬のワルツがあるなら、猫のもと後世、誰かが言ったらしいが、噂の段階でしかない。でも、…
2025/07/07 10:19
バラード4動画
なんと、撮り直し。なぜなら、途中で止まっていたので。それから、何度も弾きながら、カメラ🟰スマホを見ていたので、身が入りませんでした。とりあえず、時間だけ確認。…
2025/07/05 15:37
#こだわって買ったインテリア
楽譜収納書棚IKEAで購入。自分で組み立てる式大きめの本も立てて収納できるし、一目でどの作曲家のがどこにあるかわかるので便利です。 …
2025/07/05 09:18
ブラックベリーの実
毎日ショパン、ハイドンを練習しています。合間にお庭へ。今年植えたブラックベリー、実をつけました。黒くなったのが一個。酸っぱい。今度はジャムにしましょう?そんな…
2025/07/05 07:47
そうだベッドカバーを作ろう
大人ピアノを始める前、個人的な趣味で、独習でパッチワークをしていた。10年ほどと長かった。そしてピアノ教室に入ったら、その趣味はやめるようにと言われた。が、自…
2025/07/04 07:45
データ読み込み失敗ばかり
データ読み込み失敗の表示ばかりで、いいねのところも見れないし、自分のブログ見えなくて。いつもと同じ場所だし、昨夜から今日にかけてなのですが、スマホも変えたばか…
2025/07/02 18:42
弾くまでわからなかった
今、巡り会った曲。前から少しは知っていたのに、その良さに気づいたのは譜読みして、じかに音を聴いたことで感じた。今まで、聞いていたのはただ耳にしていたに過ぎない…
2025/07/01 18:22
ワルツを弾いて
ワルツを弾いてみました好きなワルツです View this post on Instagram A post shared…
2025/07/01 09:12
#これがないと生きていけないもの
香り。それは臭い匂いではなくて、お花たちの香り。癒されます。
2025/06/30 07:48
お庭の様子
早朝、ワンとのお散歩終えて、小一時間くらいお庭にいます。今咲いてるお花とか、よかったらご覧くださいね。
2025/06/30 07:17
驚いた!
自分でそんなCDを持ってたのもおぼえてなかったのだが、この際、ベトソナの有名どころを聞き直してみようと思い、まぁポリーニはいうことなしだが、定評のあるギレリス…
2025/06/28 11:34
気になるのは
最近、気になるのは年齢を重ねたいわゆる高齢のピアニスト。自分もいつのまにか、地球の回転とともに歳をとってたわけで、地球船に乗って、歳月が過ぎていたわけですが、…
2025/06/27 18:57
昔を思い出して
十代の頃、弾いていたベトソナop.49-2この曲は第一楽章と第二楽章しかない。しかし、今聴いても良い曲。自分のではなくて。全く指が動かないのは、60年ぶりでは…
2025/06/27 03:23
ベトソナを弾く前に
昨日までは曇り、今朝から雨で、梅雨らしい一日となった。気温も少しだが下がって、クーラーはつけているけれど、夕方散歩に出てもいつもより暑くはなかった。そして雨上…
2025/06/25 19:25
急に弾きたくなってゴソゴソ
もうすっかりあきらめていた、ベトソナ。譜めくり少ない楽譜も作っていた曲がある。またまた途中で挫折するかもしれないから、ここでは何番は言わない。せめて譜読みでも…
2025/06/23 18:41
#にゃんこが私にしてくること
朝、起こしに来る事^^今の季節、暑いのでクーラーのある部屋で犬を侍らせて寝ています。私はベッドで犬は少し離れた床の上で。もちろんドアは閉めています。猫は夜行…
2025/06/22 19:06
暑いね
暑い🥵バラも立ったまま、枯れています。生けた薔薇もそれなりに美しい😍バラードを美しく弾くのは難しい🤨😓
2025/06/22 17:16
涼しい曲が弾きたくなった
連日猛暑で、少しでも涼しくなる曲が弾きたくなった。皆様はどんな曲を涼しいと思いますか?閃いたのが、この曲。ショパンノクターンop.37-2レッスン受けたのは2…
2025/06/21 07:34
発表会の曲
いったい何を弾いたのだったかしら?確か好きな曲、安心して弾ける曲を選んだはず。しかし、本番になると、ちがっていたり。最後の発表会では前日数日間、主人の入院で出…
2025/06/19 14:43
すっかり忘れてたけど、弾いていた『悲愴』
すっかり忘れていましたが、かつてレッスンで見ていただいたことがあったような?全楽章。特に一楽章と三楽章が好きでしたが、TVなどで「ニ楽章がいいんだよね」と言わ…
2025/06/19 09:49
ポプリ形式風のノクターン
op.32-1は1836〜37年作曲。1837年出版。ドゥ.クゥルボン家出身のカミーユ.ドゥ.ビリング男爵夫人に献呈。ロ長調のこの曲はポプリ形式風どいわせる。…
2025/06/17 08:27
薔薇のポプリ
2025/06/16 13:30
今日の練習から
どんよりとしたお天気用に兼ねてから準備していた曲です。まだ始めたばかりで、up躊躇していましたが、自分の記録としてupします。下手すぎなので、視聴はお勧めでき…
2025/06/15 15:00
天気病?
どんよりしたお天気。グレイな空、濃い黒雲が西から東へと移動していく。頭痛がするのは天気病?自律神経が変になってるとか?低気圧のせいか。やる気なくして、練習でき…
2025/06/14 17:40
薔薇とバラード
今日はお庭の薔薇たちの様子をあらら、コガネムシが^^ノヴァーリスさんたちこれはクラリスさんたちフォーラン マリアさんです。そしてまた、練習始めたけど、まだまだ…
2025/06/13 10:30
こんな日に弾くのは?
今日、暗雲立ち込めるなかなか弾くのは? View this post on Instagram A post shared…
2025/06/11 08:37
角度を変えて
今日はすごい暗雲立ち込めるイヤーなお天気。だんだん晴れてきたけど。お天気のお日様が出る、晴れじゃなくて、視界が開けてきた感じの晴れて、ということなのだけど。角…
2025/06/11 07:09
あんず
あんずを植えようと思ったのは、愛犬のお散歩で出逢った方からあんずジャムをいただいたのがきっかけです。同犬種のゴールデンレトリバー、私が子供時代を過ごした東京都…
2025/06/10 11:38
雨が降ってきました
午前中少しだけ練習。なるべくストレスを溜めないように心がけている。昼過ぎ週2回の買い物に出る。そして予報が出ているので早めに散歩。しかし、雨が降ってきた。梅雨…
2025/06/09 15:38
もう一度ワルツを
もう一度ワルツを弾きたい。6789、それと4は練習してるけど、長い間、もう20年は経ってる?2を。イントロ?最初の序奏の和音、すっかり失念。なかなか覚えられな…
2025/06/08 10:29
なんとGoogleマップに映ってた愛犬
たまに自宅の、Googleマップで見てます。何年か前のも見えますが、私が見た時、犬の下半身しか見えなかったのですが、面白いから娘に言ったら、なんと顔も映ってた…
2025/06/07 14:19
左手の練習
レッスンではショパンのエチュードは一度もやらなかった。希望しなかったのは、ハノンやツェルニーと同じく、指の練習、しかもその中でも最も難しいと思っていたから。時…
2025/06/06 09:02
よく晴れた日に弾くのは?
今日は晴れて外にいると暑いくらい。芝刈り手動でしてました。笹もあちこちに生えて来て、伸びないうちにと。そして合間に練習。早く弾けはいいってものでもないけど、モ…
2025/06/05 13:03
アガーでわらび餅
ホームメイド 共立食品 ゼリーの素(アガー) 20gAmazon(アマゾン)伊那食品 イナアガーL 500gAmazon(アマゾン)富澤商店(TOMIZ) パ…
2025/06/05 07:33
まだ咲かないノヴァーリス
まだ咲いていませんでした。朝から何度も確かめに行ったけど。今年薔薇が咲いていないのは、気象のせいか?剪定のせいか?レモンもひとつも実をつけていません。確か一個…
2025/06/04 18:49
今日の練習は
ショパンノクターンop.32-2 View this post on Instagram A post shared by…
2025/06/03 08:16
明日も雨
明日も雨。今日は曇りだったけど、一時的に雨がパラついた。午前中、いつもの曲^_^おさらいしてあとは庭の整理。伸びすぎたアイリスの茎や葉を切って、わいた白い虫を…
2025/06/02 15:33
今日のノヴァーリス
待ち遠しいのは初めて咲くはずのノヴァーリス一昨日から急に涼しくなってそれ以前は5月とは思えない真夏日で、このところ咲き渋っているようです。早く咲かないかと待ち…
2025/06/02 07:41
寒くて
昨日、今日と寒いくらい。長袖の上にカーディガン、外へ行く時はジャケットを追加。一昨日から10度くらい下がってる。雨も降ったり止んだり。調子崩しそう。梅雨入り間…
2025/05/31 13:47
ショパンノクターンを弾く
ショパンノクターンop9-2弾いてみました View this post on Instagram A post shar…
2025/05/30 09:12
BIGLOBEに問い合わせ
二ヶ月前解約したはずなのに、今日も請求書が届いて、それを確かめるために電話して、半日かかってやっとつながって、確かに解約されてるけど、それは三月で、二ヶ月間は…
2025/05/29 16:55
バラを生けました
やっとピエール ド ロンサールが咲きはじめたので生けました。他のバラも一緒に。午後はバラード練習します。
2025/05/29 10:48
ショパンワルツ 練習
今日は曇り。ところによりお天気崩れるそうです。そんな時にはワルツを弾いて元気になろう😃 View this post on Instagram …
2025/05/29 08:11
今日の練習 インスタから
今日の練習はショパンノクターンop32-2 View this post on Instagram A post shar…
2025/05/28 09:50
ショパンエチュードの練習
なかなかすすみません。エチュードはいい曲が多いけど、難しい。
2025/05/27 12:48
これなんでしょう?
カテゴリ……爬虫類なので、苦手な方は見ないようにしてね。我が家の庭にはいろんな生き物がいます。雨樋の下、水が出るので鉢を置いて、中に石を入れています。こうする…
2025/05/26 06:02
とても幸せな気分になりました
朝、曇っていて少し肌寒く、鬱々たる気分でしたが、お庭に出てみたら薔薇がたくさん咲いていて、摘み取って飾ってたら、とても幸せな気分になりました。香りもよいのです…
2025/05/24 07:44
ショパンノクターン
今日は曇り空。薔薇も少しずつ開花。まだなのもあるけど。ノヴァーリスとか。これからが楽しみです。白いスカートはいたような小さな虫がいたので、花いとしをあげたよ。…
2025/05/23 14:29
なぜか違うお花が咲いた
待ちに待った初めてのお花。札にはピエール ド ロンサールとあったのに、なぜか違う!一番花?たしか周りの縁が白いはずなのだが……?ちょっと泣いてるプリンセス ド…
2025/05/23 07:27
指届かないところは?
弾いていて指が届かないところありました。青い丸で囲っています。仕方ないから、タランで弾いています。タランわかりますか?
2025/05/22 09:12
コンボプレゼント 究極の2択キャンペーン
究極2択 キャンペーンインスタから応募ウチのニャンに当選ありがとうございました。
2025/05/22 06:46
#かなしいのに惹かれる曲
ショパンの曲には多い。エチュードにも。ちょっと鬱々たる気分の時、弾きたくなります。op.10-9どうやって弾こうかな?この速度、指定のだと弾けません。ぼちぼ…
2025/05/20 15:09
ショパンワルツの練習
もっと練習しないとね。でも、好きな曲。途中経過を載せます。
2025/05/20 09:01
フォーラン マリア 咲きました
フォーラン マリア咲いていました。良い香り我が家の薔薇では2番目に咲きました。1番目はヨハネパウロ2世。
2025/05/18 07:31
雨の日弾きたいのはショパンワルツ
雨の日って、外の物音が気にならないので、弾きたくなります。雨の日、弾きたい曲は
2025/05/17 14:11
眼科へ
眼底検査、その他視力検査ほか眼圧は両眼とも12まぁ、安定してるそう。白内障、緑内障とも進み具合は遅いとか。眼底検査薬が他の人より効き目が遅いのか?待たされたか…
2025/05/16 13:14
オー!ミステイク
あのまた早とちりでミステイクでした。なんと枯れたと思い込んでいたヨハネパウロ2世さま、ご健在でした。それで、枯れたこのお方は?どうやらパパメイアンだったようで…
2025/05/14 10:53
今日の気分はこんな感じ
感じていただけると嬉しいです。今日の気分から曲選びました。ミスってるけど、いつもの如し。ごめんなさい。
2025/05/14 09:18
#ペットが破壊しちゃった物
ゴールデンレトリバーは三匹目。最初の子なのですが、お留守番中、破壊されたというより、無くなってしまったものがあります。それは鉢植えのサボテン🌵。鉢と土は残っ…
2025/05/13 17:48
久しぶりにワルツ2番を
毎日練習してる曲に飽きて、このところやめていましたが、今日は曇天で落ち込みそうなので、大昔にやったワルツ2番の楽譜を引っ張り出して、音を出していました。しばら…
2025/05/12 15:36
まだまだなバラたち
私の剪定、やり方が悪かった?まだまだ、どのバラも蕾の状態。
2025/05/11 14:13
ハイドンソナタから
ハイドンのソナタの中で好きな曲アダージョこれもバラ4と同じくヘ短調です
2025/05/07 09:46
ジェイン.オースティンと古典派音楽
最近というか、ここ数年、ジェイン.オースティンの小説が気になって読んでいる。もともとは映画から。原作を読んでみたいと思った。ジェイン・オースティンの読書会 コ…
2025/05/06 06:27
子犬のワルツ
この子犬は途中で草ばかり食べてるようです。尻尾追いかけるの、やめたのかなぁ?
2025/05/04 08:15
アクセス解析
2025/05/03 17:52
お庭から
今は雨ザンザン降りです。が、この時は降っていません。ハーブを植えてます。
2025/05/02 13:19
5月の曇り空に弾くノクターン
今日もアイリスは元気だけど私の心は?
2025/05/01 10:23
晴れて
今日は晴れました。梅の実が一面に落ちています。拾うのですが、花を愛でるタイプなので、捨てるだけ。多量で拾うのも一苦労。毎日バケツいっぱいになります。お庭は花盛…
2025/04/29 14:04
もっと練習しないとね。
2025/04/28 16:25
今日庭に咲いてたアイリス
少し香りがするジャーマンアイリスそしてシラー カンパニュラータ
2025/04/27 16:09
”石楠花が庭の片隅に”
てっきり石楠花と思ったのですが?この蕾の状態をさつきで見ることがなかったことに気づきました。それで、夫が言うのには、やはりこれは『さつき』だというのです。検索…
2025/04/27 03:08
op.90-2(D.899)の2
練習始めました 黄色いアイリス咲き始めました。
2025/04/25 13:40
雨の日に弾くワルツ
今日はこの曲から下のは前にupしたもの。
2025/04/23 08:16
薔薇に似合う曲とは?
そろそろ薔薇の季節?5月になれば咲くでしょう?が、薔薇に合う曲って?NHKの『趣味の園芸』のテキスト雑誌なのですが、メールで来てた5月号の特集を動画で見ると、…
2025/04/22 13:21
石楠花が庭の片隅に
この季節、庭のことが気になって。朝の早い時は主に隣家との境界線近くの雑草を取り除いています。音を立てないように、鎌でサッサっと刈るのですが。ふと見上げると、ツ…
2025/04/21 11:10
あらためてツィメルマンを聴いて
映画というか、DVD。前回視聴の時はショパンだけ。しかもバラードだけ。そして華麗なる演奏に驚いたものでした。マスクもスタイルも素敵だし、弾き方も優雅でうっとり…
2025/04/19 09:13
庭のお花たち
お庭の花壇が大変なことになっています。隣家ができてから、庭の片側が道路になったし、そちらへ足を運ばなかったら、雑草も芝生に生えるし、花壇の中も何十年もそのまま…
2025/04/19 02:34
久しぶりのノクターン
久しぶりUPショパンノクターンop.27-2
2025/04/18 13:18
ハギレで膝にパッチワーク?
以前も愛用すぎて、草抜き用ジーンズに穴あき。でも履き心地が抜群で捨てるに忍びない。で、ハギレでパッチワーク?裏地もつけたけど、表側には生地の下にパッチワーク用…
2025/04/17 12:44
心移りでシューベルト
いろいろショパンを弾いていますが、なんとなくシューベルトにも心が動いて、前に即興曲をやろうと思ったことがあって、ちょっと譜読みしていました。ロマン派なので通じ…
2025/04/17 11:19
犬と猫
子犬のワルツと猫のワルツ、練習。どちらも速い曲なので、最近何事もゆっくりな私には難しい。簡単なようでショパンの曲はどれも難しい。モーツァルトと同じ。それから近…
2025/04/16 14:45
怖い夢
この季節、夢を見る事か多い。特に衝撃的な。昨日も眠れなくて、明け方うとうとしてみたのが、すごく狭い白い大理石の階段を降りてゆく。一段一段、狭くて足を横にしない…
2025/04/15 13:10
雨の日曜日
2025/04/13 15:39
”ラチダレム....ダレダレ”
2025/04/12 18:23
実績獲得です
皆さま、当ブログにお越しくださいましてありがとうございました😊これからもよろしくお願いします🙇
2025/04/12 10:43
”カテゴリのピアノレッスンを”
1500以上あったと思います。すべてのピアノレッスンのカテゴリから作曲家別に分類してみました。画面全部には収まりませんが、こんな感じです。
2025/04/12 03:53
”ショパンモードにスイッチオン♪”
大人ピアノ10年過ぎて、やっとモーツァルトからショパンへと移行したのだった。過去記事を読み返してわかった。それから9年、まだモーツァルトばかりやっていた時間よ…
2025/04/11 15:13
”リチャード・クレイダーマンの『ノスタルジー』動画”
ポピュラーというかポップス?の動画は珍しいのですが、このときばかりは、骨折後、こういう体力的にもやさしいものが弾きたくて。もう6年前になるのですね。
2025/04/10 13:39
”テレマン〜「リゴドン」 練習動画”
これって有名な曲らしい。知ってる?
2025/04/10 07:11
”いつもと違うのはお酒のせい 動画あり”
お酒入ってショパンノクターンを弾いてました。わたし、8番より7番の方がお気に入りでした。
2025/04/09 10:57
”ハイドン『主題と変奏より』練習動画”
もっと落ち着いて弾きたいものですね。また練習したい一曲です
2025/04/08 14:28
”『バラード1』から 練習動画”
これも4年前に弾いていました。ショパンのバラード1番
2025/04/08 14:25
”リストからのメッセージ”
4年前の記事です。今はショパン中心に弾いています。が、またその気になったらお付き合いしたいです。
2025/04/08 14:05
”愛の夢〜レッスン”
2021年の記事。3月桜が咲いて犬も嬉しそう。早朝散歩で近くの公園、🌸が満開だった。4年後の今、弾くのはショパンバラード4。
2025/04/08 07:48
すっかり老人扱いにされて
アウトドア サンダル レディース メンズ 靴 ペラックス クロックス 疲れない 滑りにくい リカバリーサンダル サボサンダル スリッパ EVA素材 通気超軽量…
2025/04/06 10:03
””今日はアルバムの日”血まみれピアニスト”
リストのグリッサンドで、鍵盤に血の🩸飛沫が。懐かしい。
2025/04/05 17:52
”桜咲く日に弾くドビュッシー”
2年前の桜咲く頃弾いていたドビュッシーのパスピエ
2025/04/05 14:02
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、シュシュさんをフォローしませんか?