100円の温泉
テント泊の帰りにお風呂。大鶴温泉夢想乃湯。器用なおじさんが手作りした温泉なのかな?無人温泉で手作りの回転ドアで入館。カオス&ディスオーダーな内装は好みの分かれるところ。個人的には嫌いじゃない。むしろ後世に残ってほしい。熱めのお湯で心身ともにさっぱり!坊ガツルの法華院温泉では石鹸が使えなかったからやっとボディソープ・シャンプーできれいになれた。コスパ最高の温泉でした!~お知らせ~メニュー↓クリックでが拡大営業時間を変更しました。朝9時より営業しています!河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。100円の温泉
2024/06/14 19:32